JP2010281362A - チェーンガイド機構 - Google Patents

チェーンガイド機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2010281362A
JP2010281362A JP2009134036A JP2009134036A JP2010281362A JP 2010281362 A JP2010281362 A JP 2010281362A JP 2009134036 A JP2009134036 A JP 2009134036A JP 2009134036 A JP2009134036 A JP 2009134036A JP 2010281362 A JP2010281362 A JP 2010281362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link plate
plate
transmission chain
chain
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009134036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5100710B2 (ja
Inventor
Akira Hirai
晶 平井
Shunji Sakura
俊児 佐倉
Yohei Nakada
洋平 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2009134036A priority Critical patent/JP5100710B2/ja
Publication of JP2010281362A publication Critical patent/JP2010281362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5100710B2 publication Critical patent/JP5100710B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

【課題】摺動面積を減少して走行摩擦抵抗を低減するとともに、走行案内シューの寸法精度が高く、かつ、伝動チェーンと走行案内シューとが円滑に接触・離脱し、騒音や振動を低減するチェーンガイド機構を提供すること。
【解決手段】伝動チェーン120の外リンクプレート121と内リンクプレート122が異なる高さのプレートで構成され、走行案内シュー110が端部から徐々に段差が小さくなり平坦案内面に繋がるように構成され、伝動チェーン120の走行時に、進入側では先行する高さの高いプレートの次に隣接する高さの低いプレートより1つ以上後方の高さの低いプレートが順次接触し、離脱側では先行する高さの低いプレートの次に隣接する高さの高いプレートより1つ以上後方の高さの高いプレートが順次離脱する形状に構成された段差案内面111を有していること。
【選択図】図2

Description

本発明は、例えば、エンジンルーム内のクランク軸とカム軸の夫々に設けたスプロケット間に無端懸回したローラチェーン等の伝動チェーンを走行案内シューによって張力保持、摺動案内を行うチェーンガイド機構に関するものである。
従来、伝動チェーンの張力を適正に保持するテンショナレバーシューおよび伝動チェーンの走行案内シュー等の横断面形状は、その長手方向全長に亘って同一の横断面形状を有し、例えばローラチェーンにおいては、ローラチェーンの一対の外リンクプレートおよび内リンクプレートのすべての端面が走行案内シューの走行案内面の長手方向全長に亘って押接摺動している。
なお、走行案内シューはテンショナレバーおよびガイド部材等のシュー取付部材に取付けられてその形状を保持している。
このようなチェーンガイド機構において、摺動面積の減少による走行摩擦抵抗の低減のため、走行案内シューの横断面形状を伝動チェーンの進入側および離脱側において伝動チェーンのすべての外リンクプレートおよび内リンクプレートの端面を摺動案内する平坦案内面を形成し、進入側と離脱側の中間区間において外リンクプレートあるいは内リンクプレートのいずれかの一方の端面を摺動案内する凸状押接面を形成し、平坦案内面と凸状押接面とを連続面で接続したものが公知である。
この公知のチェーンガイド機構500の走行案内シュー510は、図11に示すように、シュー取付部材550に取り付けられており、走行案内シュー510の進入側および離脱側には平坦案内面512が形成され、その中間区間は段差案内面511が形成され、該段差案内面511では伝動チェーン520の外リンクプレート521あるいは内リンクプレート522のいずれか一方の端面が摺動案内される。
そして、伝動チェーン520の外リンクプレート521および内リンクプレート522は同じ高さを有し、走行案内シュー510の段差案内面511は、図12(A)に示すように、両側部に伝動チェーン520の外リンクプレート521の端面のみを摺動案内する凸状押接面513が形成され中央部に凹溝部514が形成された形状、あるいは、図12(B)に示すように、中央部に伝動チェーン520の内リンクプレート522の端面のみを摺動案内する凸状押接面513が形成された形状に構成されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許第3269011号公報(第2頁、図2、図5)
しかしながら、前記公知のチェーンガイド機構500は、走行案内シュー510の進入側および離脱側において平坦案内面512が存在するため摺動面積の減少は限られたものとなっていた。
また、走行案内シュー510が、中間部分において凹凸のある断面形状となるため、熱容量や内部残留応力の差により成型時や使用時に歪が生じやすく、寸法精度が悪化するという問題があった。
さらに、走行案内シューの摺動面を全て平坦面とし、伝動チェーンの外リンクプレートと内リンクプレートの高さを変えることで外リンクプレートあるいは内リンクプレートのいずれか一方の端面のみを摺動案内することも考えられるが、その場合、摺動案内される外リンクプレートあるいは内リンクプレートのみが走行案内シューと接触・離脱を繰り返すこととなるため、衝撃が大きく騒音や振動が増大するという問題があった。
本発明は、前述したような従来技術の問題を解決するものであって、すなわち、本発明の目的は、摺動面積を減少して走行摩擦抵抗を低減するとともに、走行案内シューの寸法精度が高く、かつ、伝動チェーンと走行案内シューとが円滑に接触・離脱し、騒音や振動を低減するチェーンガイド機構を提供することである。
本請求項1に係る発明は、外リンクプレートと内リンクプレートを有する伝動チェーンと、前記伝動チェーンのプレートの端面を摺動案内する走行案内シューとを有するチェーンガイド機構において、前記伝動チェーンの外リンクプレートと内リンクプレートが、異なる高さのプレートで構成され、前記走行案内シューが、前記伝動チェーンの進入側端部に凸状押接面を設けて外リンクプレートと内リンクプレートの摺接面を異なる高さとした段差案内面を有し、該段差案内面が、端部から徐々に段差が小さくなり平坦案内面に繋がるように構成され、前記伝動チェーンの走行時に先行する高さの高いプレートの次に隣接する高さの低いプレートより1つ以上後方の高さの低いプレートが順次接触する形状に構成されていることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項2に係る発明は、外リンクプレートと内リンクプレートを有する伝動チェーンと、前記伝動チェーンのプレートの端面を摺動案内する走行案内シューとを有するチェーンガイド機構において、前記伝動チェーンの外リンクプレートと内リンクプレートが、異なる高さのプレートで構成され、前記走行案内シューが、前記伝動チェーンの離脱側端部に凸状押接面を設けて外リンクプレートと内リンクプレートの摺接面を異なる高さとした段差案内面を有し、該段差案内面が、端部から徐々に段差が小さくなり平坦案内面に繋がるように構成され、前記伝動チェーンの走行時に先行する高さの低いプレートの次に隣接する高さの高いプレートより1つ以上後方の高さの高いプレートが順次離脱する形状に構成されていることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項3に係る発明は、外リンクプレートと内リンクプレートを有する伝動チェーンと、前記伝動チェーンのプレートの端面を摺動案内する走行案内シューとを有するチェーンガイド機構において、前記伝動チェーンの外リンクプレートと内リンクプレートが、異なる高さのプレートで構成され、前記走行案内シューが、前記伝動チェーンの進入側端部および離脱側端部に凸状押接面を設けて外リンクプレートと内リンクプレートの摺接面を異なる高さとした段差案内面を有し、該段差案内面が、端部から徐々に段差が小さくなり平坦案内面に繋がるように構成され、進入側において前記伝動チェーンの走行時に先行する高さの高いプレートの次に隣接する高さの低いプレートより1つ以上後方の高さの低いプレートが順次接触し、離脱側において前記伝動チェーンの走行時に先行する高さの低いプレートの次に隣接する高さの高いプレートより1つ以上後方の高さの高いプレートが順次離脱する形状に構成されていることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項4に係る発明は、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載されたチェーンガイド機構の構成に加えて、前記段差案内面の段差が、最初に前記伝動チェーンが接触する位置において外リンクプレートと内リンクプレートの高さの差の1/2以上の高さを有することにより、前記課題をさらに解決するものである。
本請求項5に係る発明は、請求項1乃至請求項4のいずれかに記載されたチェーンガイド機構の構成に加えて、前記段差案内面が、端部から前記伝動チェーンの4ピッチ分以上の長さに渡って設けられていることにより、前記課題をさらに解決するものである。
本請求項1に係る発明のチェーンガイド機構は、外リンクプレートと内リンクプレートを有する伝動チェーンと、伝動チェーンのプレートの端面を摺動案内する走行案内シューとを有するチェーンガイド機構において、伝動チェーンの外リンクプレートと内リンクプレートが異なる高さのプレートで構成され、走行案内シューが伝動チェーンの進入側端部に凸状押接面を設けて外リンクプレートと内リンクプレートの摺接面を異なる高さとした段差案内面を有し、該段差案内面が端部から徐々に段差が小さくなり平坦案内面に繋がるように構成され、伝動チェーンの走行時に先行する高さの高いプレートの次に隣接する高さの低いプレートより1つ以上後方の高さの低いプレートが順次接触する形状に構成されていることにより、走行案内シューのほぼ全面に渡って外リンクプレートあるいは内リンクプレートの一方のみが摺接するため摺動面積が減少して走行摩擦抵抗が低減されるとともに、走行案内シューの凹凸のある断面形状部分が少なくなり寸法精度を高くすることができ、かつ、走行案内シューへの伝動チェーンの進入時には走行方向前後の外リンクプレートと内リンクプレートとが交互に接触するため、円滑に接触し騒音や振動が低減される。
本請求項2に係る発明のチェーンガイド機構は、外リンクプレートと内リンクプレートを有する伝動チェーンと、伝動チェーンのプレートの端面を摺動案内する走行案内シューとを有するチェーンガイド機構において、伝動チェーンの外リンクプレートと内リンクプレートが異なる高さのプレートで構成され、走行案内シューが伝動チェーンの離脱側端部に凸状押接面を設けて外リンクプレートと内リンクプレートの摺接面を異なる高さとした段差案内面を有し、該段差案内面が端部から徐々に段差が小さくなり平坦案内面に繋がるように構成され、伝動チェーンの走行時に先行する高さの低いプレートの次に隣接する高さの高いプレートより1つ以上後方の高さの高いプレートが順次離脱する形状に構成されていることにより、走行案内シューのほぼ全面に渡って外リンクプレートあるいは内リンクプレートの一方のみが摺接するため摺動面積が減少して走行摩擦抵抗が低減されるとともに、走行案内シューの凹凸のある断面形状部分が少なくなり寸法精度を高くすることができ、かつ、走行案内シューからの伝動チェーンの離脱時には走行方向前後の外リンクプレートと内リンクプレートとが交互に離脱するため、円滑に離脱し騒音や振動が低減される。
本請求項3に係る発明のチェーンガイド機構は、外リンクプレートと内リンクプレートを有する伝動チェーンと、伝動チェーンのプレートの端面を摺動案内する走行案内シューとを有するチェーンガイド機構において、伝動チェーンの外リンクプレートと内リンクプレートが異なる高さのプレートで構成され、走行案内シューが伝動チェーンの進入側端部および離脱側端部に凸状押接面を設けて外リンクプレートと内リンクプレートの摺接面を異なる高さとした段差案内面を有し、該段差案内面が端部から徐々に段差が小さくなり平坦案内面に繋がるように構成され、進入側において伝動チェーンの走行時に先行する高さの高いプレートの次に隣接する高さの低いプレートより1つ以上後方の高さの低いプレートが順次接触し、離脱側において伝動チェーンの走行時に先行する高さの低いプレートの次に隣接する高さの高いプレートより1つ以上後方の高さの高いプレートが順次離脱する形状に構成されていることにより、走行案内シューのほぼ全面に渡って外リンクプレートあるいは内リンクプレートの一方のみが摺接するため摺動面積が減少して走行摩擦抵抗が低減されるとともに、走行案内シューの凹凸のある断面形状部分が少なくなり寸法精度を高くすることができ、かつ、走行案内シューへの伝動チェーンの進入時および走行案内シューからの伝動チェーンの離脱時には走行方向前後の外リンクプレートと内リンクプレートとが交互に接触・離脱するため、円滑に接触・離脱し騒音や振動が低減される。
本請求項4に係る発明のチェーンガイド機構は、請求項1乃至請求項3のいずれかに係るチェーンガイド機構が奏する効果に加えて、段差案内面の段差が最初に伝動チェーンが接触する位置において外リンクプレートと内リンクプレートの高さの差の1/2以上の高さを有することにより、伝動チェーンの振動や進入角度の微妙な変化が生じても、確実に外リンクプレートと内リンクプレートとが順次交互に接触・離脱するため、さらに円滑に接触・離脱し騒音や振動が低減される。
本請求項5に係る発明のチェーンガイド機構は、請求項1乃至請求項4のいずれかに係るチェーンガイド機構が奏する効果に加えて、段差案内面が端部から伝動チェーンの4ピッチ分以上の長さに渡って設けられていることにより、接触開始時・離脱時の走行案内シューと伝動チェーンの相対角度が小さくなり、さらに円滑に接触・離脱し騒音や振動が低減される。
本発明のチェーンガイド機構の使用形態の説明図。 本発明の一実施例であるチェーンガイド機構の走行案内シューおよびシュー取付部材の側面図。 図2の走行案内シューの段差案内面の斜視図。 図3の伝動チェーン当接断面図。 図2の他の実施例の走行案内シューの段差案内面の斜視図。 図5の伝動チェーン当接断面図。 本発明の一実施例であるチェーンガイド機構の動作説明図。 本発明の一実施例であるチェーンガイド機構の動作説明図。 本発明の一実施例であるチェーンガイド機構の動作説明図。 本発明の一実施例であるチェーンガイド機構の動作説明図。 従来のチェーンガイド機構の走行案内シューおよびシュー取付部材の側面図。 図11の断面図。
本発明は、外リンクプレートと内リンクプレートを有する伝動チェーンと、伝動チェーンのプレートの端面を摺動案内する走行案内シューとを有するチェーンガイド機構において、伝動チェーンの外リンクプレートと内リンクプレートが異なる高さのプレートで構成され、走行案内シューが伝動チェーンの進入側端部および/または離脱側端部に凸状押接面を設けて外リンクプレートと内リンクプレートの摺接面を異なる高さとした段差案内面を有し、該段差案内面が端部から徐々に段差が小さくなり平坦案内面に繋がるように構成され、進入側において伝動チェーンの走行時に先行する高さの高いプレートの次に隣接する高さの低いプレートより1つ以上後方の高さの低いプレートが順次接触する形状、および/または、離脱側において前記伝動チェーンの走行時に先行する高さの低いプレートの次に隣接する高さの高いプレートより1つ以上後方の高さの高いプレートが順次離脱する形状に構成され、摺動面積を減少して走行摩擦抵抗を低減するとともに、走行案内シューの寸法精度が高く、かつ、伝動チェーンと走行案内シューとが円滑に接触・離脱し、騒音や振動を低減するという効果を奏するものであれば、その具体的な実施態様は如何なるものであっても何ら構わない。
すなわち、本発明のチェーンガイド機構の走行案内シューは、テンショナレバー等の可動型のガイド部材に設けられても良く、固定型のガイド部材に設けられても良い。
また、ガイド部材に着脱可能に設けられても、ガイド部材と一体に成形されるものであっても良い。
また、本発明のチェーンガイド機構の走行案内シューの具体的な素材としては、伝動チェーンとの摩擦抵抗の少ないものであれば如何なるものでも良く、特に、高温環境下で耐久性を発揮するとともに伝動チェーンの円滑な摺接走行を達成することが可能である素材が好適であり、例えば、ポリアミド6樹脂、ポリアミド46樹脂、ポリアミド66樹脂、ポリアセタール樹脂など合成樹脂材料などの素材を用いるのが好ましい。
以下に、本発明の実施例であるチェーンガイド機構について、図面に基づいて説明する。
本発明のチェーンガイド機構100は、例えばエンジンのタイミングシステムの伝動チェーンのチェーンガイドに使用される。
エンジンのタイミングシステムは、図1に示すように、エンジンルーム内のクランク軸に取付けた駆動スプロケットS1とカム軸に取付けた一対の従動スプロケットS2、S3間に無端懸回した伝動チェーン120を用いて、伝動チェーン120の張力を適正に保持して伝動チェーン120をガイドするテンショナレバーTと伝動チェーン120の走行を案内する固定ガイド部材Gとが押接される。
テンショナレバーTは、エンジンルームに取付軸Bで揺動自在に取付けられ、エンジンルームに取付部材Fによって固定されたハウジング内のプランジャPにより押圧付勢されており、固定ガイド部材Gはエンジンルームに取付軸B1、B2で固定されている。
本発明の一実施例であるチェーンガイド機構100は上記の固定ガイド部材Gに使用され、図2に示すように、シュー取付部材150のチェーン押接面側に走行案内シュー110が取り付けられており、そのチェーン走行面側は両端部が段差案内面111、中央部が平坦案内面112となるように構成されている。
段差案内面111は、伝動チェーン120の内リンクプレート122が外リンクプレート121より背が高い場合、図3、図4に示すように、両側部に伝動チェーン120の外リンクプレート121の端面のみを摺動案内する凸状押接面113が形成され、中央部に凹溝部114が形成され、平坦案内面112に向けて凸状押接面113と凹溝部114の段差が徐々に小さくなって滑らかに平坦案内面112と接続するように形成されている。
また、伝動チェーン120の外リンクプレート121が内リンクプレート122より背が高い場合、図5、図6に示すように、中央部に伝動チェーン120の内リンクプレート122の端面のみを摺動案内する凸状押接面113が形成され両側部に凹部115が形成され、平坦案内面112に向けて凸状押接面113と凹部115の段差が徐々に小さくなって滑らかに平坦案内面112と接続するように形成されている。
次に、本発明の一実施例であるチェーンガイド機構100において伝動チェーン120が走行案内シュー110の段差案内面111に進入する際の動作について説明する。
この動作例では、伝動チェーン120の内リンクプレート122は外リンクプレート121より背が高く、段差案内面111は両側部に伝動チェーン120の外リンクプレート121の端面のみを摺動案内する凸状押接面113が形成され、中央部に凹溝部114が形成され、平坦案内面112に向けて凸状押接面113と凹溝部114の段差が徐々に小さくなって滑らかに平坦案内面112と接続するように形成されている。
まず、図7に示すように、内リンクプレート122Aが段差案内面111の凹溝部114に摺接している状態から矢印方向にチェーンが走行すると、図8に示すように、隣接する外リンクプレート121Bより一つ後方の外リンクプレート121Dが段差案内面111の凸状押接面113に接触する。
なお、隣接する外リンクプレート121Bは、図7の状態となる前に既に段差案内面111の凸状押接面113から離脱している。
さらに矢印方向にチェーンが走行すると、図9に示すように、内リンクプレート122Cが段差案内面111の凹溝部114に接触し、さらに矢印方向にチェーンが走行すると、図10に示すように、外リンクプレート121Dが段差案内面111の凸状押接面113から離脱する。
そして、図10に示す内リンクプレート122C、外リンクプレート121Dの位置が、図7に示す内リンクプレート122A、外リンクプレート121Bの位置に相当し、以降、内リンクプレート122および外リンクプレート121リンクは同様の順序で接触、離脱が繰り返される。
すなわち、内リンクプレート122が段差案内面111に接触した後、隣接する外リンクプレート121より一つ後方の外リンクプレート121が段差案内面111に接触し、その次に隣接する一つ前方の内リンクプレート122が段差案内面111に接触するという順に前後に交互に段差案内面111に接触し、背の高い内リンクプレート122は段差案内面111に接触後もそのまま摺接を継続し、背の低い外リンクプレート121は隣接する一つ前方の内リンクプレート122が段差案内面111に接触後に離脱する。
なお、走行案内シュー110の伝動チェーン120離脱側も同様の形状とすることで、内リンクプレート122および外リンクプレート121は上記接触・離脱と逆の動作となる。
このことで、走行案内シュー110への伝動チェーン120の進入・離脱時には走行方向前後の外リンクプレート121と内リンクプレート122とが交互に接触・離脱することで騒音や振動が低減されるとともに、走行案内シュー110のほぼ全面に渡って内リンクプレート122のみが摺接するため、摺動面積が減少して走行摩擦抵抗が低減される。
また、走行案内シュー110の段差案内面111は両端部付近のみでよいため、凹凸のある断面形状部分が少なくなり寸法精度を高くすることができる。
なお、各図の寸法関係は、説明のために誇張あるいは変形しており、段差案内面111の凸状押接面113と凹溝部114(凹部115)との段差の高さは、最初に伝動チェーン120が接触する位置において外リンクプレート121と内リンクプレート122の高さの差の1/2以上の高さを有することが好適である。
そうすることで、伝動チェーン120の振動や進入角度に微妙な変化が生じても、確実に外リンクプレート121と内リンクプレート122とが順次交互に接触・離脱するため、円滑に接触・離脱し騒音や振動が低減される。
また、段差案内面111は、端部から伝動チェーン120の4ピッチ分以上の長さに渡って設けるのが好適であり、そのことにより、接触開始時・離脱時の走行案内シュー110と伝動チェーン120の相対角度が小さくなり、さらに円滑に接触・離脱し騒音や振動が低減される。
以上説明したように、本発明によれば、走行案内シューのほぼ全面に渡って外リンクプレートあるいは内リンクプレートの一方のみが摺接するため摺動面積が減少して走行摩擦抵抗が低減されるとともに、走行案内シューの凹凸のある断面形状部分が少なくなり寸法精度を高くすることができ、かつ、走行案内シューへの伝動チェーンの進入・離脱時には走行方向前後の外リンクプレートと内リンクプレートとが交互に接触・離脱するため、円滑に接触・離脱し騒音や振動が低減されるなど、その効果は甚大である。
なお、本発明のチェーンガイド機構が摺接するチェーンはブシュチェーンやサイレントチェーンでも良く、サイレントチェーンの場合、リンクプレートは幅方向に複数枚がほぼ密に存在するため、段差案内面111の凸状押接面113と凹溝部114(凹部115)が交互に設けられた櫛状の形状となる。
また、上記実施例では、内リンクプレート122の次に段差案内面111に接触する外リンクプレート121を、隣接する外リンクプレート121より一つ後方の外リンクプレート121としたが、さらに2つ以上後方の外リンクプレート121であっても良い。
100、500 ・・・チェーンガイド機構
110、510 ・・・走行案内シュー
111、511 ・・・段差案内面
112、512 ・・・平坦案内面
113、513 ・・・凸状押接面
114、514 ・・・凹溝部
115 ・・・凹部
120、520 ・・・伝動チェーン
121、521 ・・・外リンクプレート
122、522 ・・・内リンクプレート
150、550 ・・・シュー取付部材

Claims (5)

  1. 外リンクプレートと内リンクプレートを有する伝動チェーンと、前記伝動チェーンのプレートの端面を摺動案内する走行案内シューとを有するチェーンガイド機構において、
    前記伝動チェーンの外リンクプレートと内リンクプレートが、異なる高さのプレートで構成され、
    前記走行案内シューが、前記伝動チェーンの進入側端部に凸状押接面を設けて外リンクプレートと内リンクプレートの摺接面を異なる高さとした段差案内面を有し、
    該段差案内面が、端部から徐々に段差が小さくなり平坦案内面に繋がるように構成され、前記伝動チェーンの走行時に先行する高さの高いプレートの次に隣接する高さの低いプレートより1つ以上後方の高さの低いプレートが順次接触する形状に構成されていることを特徴とするチェーンガイド機構。
  2. 外リンクプレートと内リンクプレートを有する伝動チェーンと、前記伝動チェーンのプレートの端面を摺動案内する走行案内シューとを有するチェーンガイド機構において、
    前記伝動チェーンの外リンクプレートと内リンクプレートが、異なる高さのプレートで構成され、
    前記走行案内シューが、前記伝動チェーンの離脱側端部に凸状押接面を設けて外リンクプレートと内リンクプレートの摺接面を異なる高さとした段差案内面を有し、
    該段差案内面が、端部から徐々に段差が小さくなり平坦案内面に繋がるように構成され、前記伝動チェーンの走行時に先行する高さの低いプレートの次に隣接する高さの高いプレートより1つ以上後方の高さの高いプレートが順次離脱する形状に構成されていることを特徴とするチェーンガイド機構。
  3. 外リンクプレートと内リンクプレートを有する伝動チェーンと、前記伝動チェーンのプレートの端面を摺動案内する走行案内シューとを有するチェーンガイド機構において、
    前記伝動チェーンの外リンクプレートと内リンクプレートが、異なる高さのプレートで構成され、
    前記走行案内シューが、前記伝動チェーンの進入側端部および離脱側端部に凸状押接面を設けて外リンクプレートと内リンクプレートの摺接面を異なる高さとした段差案内面を有し、
    該段差案内面が、端部から徐々に段差が小さくなり平坦案内面に繋がるように構成され、進入側において前記伝動チェーンの走行時に先行する高さの高いプレートの次に隣接する高さの低いプレートより1つ以上後方の高さの低いプレートが順次接触し、離脱側において前記伝動チェーンの走行時に先行する高さの低いプレートの次に隣接する高さの高いプレートより1つ以上後方の高さの高いプレートが順次離脱する形状に構成されていることを特徴とするチェーンガイド機構。
  4. 前記段差案内面の段差が、最初に前記伝動チェーンが接触する位置において外リンクプレートと内リンクプレートの高さの差の1/2以上の高さを有することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のチェーンガイド機構。
  5. 前記段差案内面が、端部から前記伝動チェーンの4ピッチ分以上の長さに渡って設けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のチェーンガイド機構。
JP2009134036A 2009-06-03 2009-06-03 チェーンガイド機構 Expired - Fee Related JP5100710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009134036A JP5100710B2 (ja) 2009-06-03 2009-06-03 チェーンガイド機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009134036A JP5100710B2 (ja) 2009-06-03 2009-06-03 チェーンガイド機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010281362A true JP2010281362A (ja) 2010-12-16
JP5100710B2 JP5100710B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=43538281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009134036A Expired - Fee Related JP5100710B2 (ja) 2009-06-03 2009-06-03 チェーンガイド機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5100710B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102788124A (zh) * 2011-05-16 2012-11-21 株式会社椿本链条 发动机用固定导向装置
CN103851144A (zh) * 2012-11-30 2014-06-11 株式会社椿本链条 链条传动装置
CN105605169A (zh) * 2014-11-14 2016-05-25 株式会社椿本链条 导块

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60100512U (ja) * 1983-12-14 1985-07-09 スズキ株式会社 チエンガイドの潤滑装置
JPH1144349A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Tsubakimoto Chain Co 伝動チェーンの走行案内シュー
JP2007107583A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Tsubakimoto Chain Co ローラチェーン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60100512U (ja) * 1983-12-14 1985-07-09 スズキ株式会社 チエンガイドの潤滑装置
JPH1144349A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Tsubakimoto Chain Co 伝動チェーンの走行案内シュー
JP2007107583A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Tsubakimoto Chain Co ローラチェーン

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102788124A (zh) * 2011-05-16 2012-11-21 株式会社椿本链条 发动机用固定导向装置
CN103851144A (zh) * 2012-11-30 2014-06-11 株式会社椿本链条 链条传动装置
JP2014109305A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Tsubakimoto Chain Co チェーン伝動装置
CN103851144B (zh) * 2012-11-30 2016-05-25 株式会社椿本链条 链条传动装置
CN105605169A (zh) * 2014-11-14 2016-05-25 株式会社椿本链条 导块
CN105605169B (zh) * 2014-11-14 2019-04-12 株式会社椿本链条 导块

Also Published As

Publication number Publication date
JP5100710B2 (ja) 2012-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5100709B2 (ja) チェーンガイド機構
JP5808299B2 (ja) チェーンガイド
US8771117B2 (en) Chain transmission apparatus
US7585239B2 (en) Transmission chain
US8968132B2 (en) Chain
KR101352415B1 (ko) 사일런트 체인
KR20110088395A (ko) 링크 플레이트
GB2320546A (en) Guide shoe for a roller chain
KR101825789B1 (ko) 안내 슈
JP2009041630A (ja) サイレントチェーン
JP4970525B2 (ja) チェーンガイド機構
GB2454048A (en) Chain guide shoe that resiliently engages its frame
KR101473056B1 (ko) 사일런트 체인
JP2011231822A (ja) チェーン
JP5100710B2 (ja) チェーンガイド機構
US20130225342A1 (en) Chain transmission
JP4408922B2 (ja) エンジン用チェーンガイド
JP2018128035A (ja) チェーンおよびチェーン伝動装置
JP5709825B2 (ja) チェーン伝動装置
CN108458071B (zh) 链条导件以及链条传动装置
JP5317889B2 (ja) チェーン
JP2010043653A (ja) チェーンおよびチェーン式動力伝達システム
JP2018021623A (ja) チェーン伝動装置およびチェーンガイド
KR101667317B1 (ko) 체인 전동장치
JP5259643B2 (ja) チェーンガイド機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees