JPH1137501A - 空気調和機の室内機 - Google Patents

空気調和機の室内機

Info

Publication number
JPH1137501A
JPH1137501A JP9189739A JP18973997A JPH1137501A JP H1137501 A JPH1137501 A JP H1137501A JP 9189739 A JP9189739 A JP 9189739A JP 18973997 A JP18973997 A JP 18973997A JP H1137501 A JPH1137501 A JP H1137501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front side
bell mouth
air conditioner
indoor unit
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9189739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3052901B2 (ja
Inventor
Masashi Fukatsu
雅司 深津
Seiji Oka
誠司 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP9189739A priority Critical patent/JP3052901B2/ja
Publication of JPH1137501A publication Critical patent/JPH1137501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3052901B2 publication Critical patent/JP3052901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空きスペースを有効に利用して簡単な構造で
薄型化できる低コストな空気調和機の室内機を提供す
る。 【解決手段】 下方に配管接続用および電線接続用の凹
部1a,1bを有する底フレーム1と、上記底フレーム1
に軸が前後方向に配置され、前面側から吸い込んだ空気
を軸に対して半径方向外向に吹き出すターボファン3
と、上記底フレーム1にターボファン3の前面側に配置
され、下方に配管接続用および電線接続用の凹部4aを
有するベルマウス4と、上記ベルマウス4の前面側に配
置された熱交換器5とを備える。電源用プリント基板2
2と下部に端子台21とを有する第1電装品箱20をベ
ルマウス4の前面側の側部に配置する。制御用プリント
基板32を有する第2電装品箱30をベルマウス4の前
面側の上部に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、前方から吸い込
んだ空気を多方に吹き出す空気調和機の室内機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、空気調和機の室内機として
は、壁面に取り付けられた略長方形状の底フレーム内に
熱交換器とクロスフローファンとを配置して、底フレー
ムの下側に設けられた吹出口から空調空気を吹き出すも
のがある。しかしながら、上記空気調和機の室内機は、
壁面からの出っ張りが大きく、奥行きを薄くすることが
できないため、室内のインテリアに合わないという欠点
がある。また、上記空気調和機の室内機では、空調空気
の吹き出しの風向が前方にほぼ限定されるため、ドラフ
ト感を感じやすく、快適性に問題がある。
【0003】そこで、本出願人は、薄型化により室内の
インテリア性を向上できると共に、多方向に同時に吹き
出し可能な空気調和機の室内機を製作した。この空気調
和機の室内機は、熱交換器と、その熱交換器の後面側に
ベルマウスを介して配置されたターボファンとを備え
て、ターボファンにより、前面側から熱交換器を介して
吸い込んだ空気を軸に対して半径方向外向に吹き出す。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記空気調
和機の室内機では、ベルマウスの後面側には、吹き出し
風の通路などのために電装品箱を取り付けるスペースが
ないが、ベルマウスの前面側の外周には、電装品箱を取
り付けるスペースが薄型化に有利な空きスペースとして
ある。上記ベルマウスの前面側の側部の一方には、熱交
換器の配管等を配置すると共に、ベルマウスの下部に
は、熱交換器の結露水を受けるためのドレンパンを配置
するので、ベルマウスの前面側の側部の他方と上部とが
電装品箱の取り付けスペースとなる。このベルマウスの
前面側の側部と上部にL字形状の電装品箱を取り付ける
場合、その配置形状に合わせたL字形状のプリント基板
では、製造上無駄が多く、電装品箱も複雑な形状で大き
くなるという欠点がある。
【0005】そこで、この発明の目的は、空きスペース
を有効に利用して簡単な構造で薄型化できる低コストな
空気調和機の室内機を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の空気調和機の室内機は、下方に配管接続
用および電線接続用の凹部を有する底フレームと、上記
底フレームに軸が前後方向に配置され、前面側から吸い
込んだ空気を軸に対して半径方向外向に吹き出すターボ
ファンと、上記底フレームに上記ターボファンの前面側
に配置され、下方に配管接続用および電線接続用の凹部
を有するベルマウスと、上記ベルマウスの前面側に配置
された熱交換器とを備えた空気調和機の室内機であっ
て、上記ベルマウスの前面側の側部に配置され、下部に
電源接続部を有する強電用アッセンブリと、上記ベルマ
ウスの前面側の上部に配置された弱電用アッセンブリと
を備えたことを特徴としている。
【0007】上記請求項1の空気調和機の室内機によれ
ば、例えば、上記強電用アッセンブリとして電源回路を
上記ベルマウスの前面側の側部に配置すると共に、上記
弱電用アッセンブリとして制御回路をベルマウスの前面
側の上部に配置する。そうして、上記底フレームの下方
の配管接続用および電線接続用の凹部と上記ベルマウス
の下方の配管接続用および電線接続用の凹部とを介し
て、外部から電源ラインを強電用アッセンブリの電源接
続部に接続する。したがって、空きスペースを有効に利
用して簡単な構造で低コストに薄型化でき、かつ、電源
を容易に接続することができる。また、上記強電用アッ
センブリの回路と弱電用アッセンブリの回路とを離して
配置することによって、上記電源ラインおよび強電用ア
ッセンブリの回路からのノイズに対して弱電用アッセン
ブリの制御回路等が誤動作しないように耐ノイズ性を向
上できる。
【0008】また、請求項2の空気調和機の室内機は、
請求項1の空気調和機の室内機において、上記強電用ア
ッセンブリと上記弱電用アッセンブリとをヒンジにより
回動自在に連結していることを特徴としている。
【0009】上記請求項2の空気調和機の室内機によれ
ば、上記強電用アッセンブリと上記弱電用アッセンブリ
が例えば略長方形状で、本体に組み込むときに、上記強
電用アッセンブリを上記ベルマウスの前面側の側部に配
置し、上記弱電用アッセンブリをベルマウスの前面側の
上部に配置して、強電用アッセンブリと弱電用アッセン
ブリを略L字形状に配置する場合、互いに隣接する一端
をヒンジにより回動自在に連結する。こうすることによ
って、上記強電用アッセンブリと弱電用アッセンブリを
本体に組み込む前の運搬または保管状態では、強電用ア
ッセンブリと弱電用アッセンブリをヒンジにより回動さ
せて折り曲げ、組立時のL字形状よりも小型化できる。
また、上記強電用アッセンブリと弱電用アッセンブリを
連結することによって、強電用アッセンブリと弱電用ア
ッセンブリとをハーネスで接続している場合、ハーネス
に力がかからず、ハーネスの断線を防止できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の空気調和機の室
内機を図示の実施の形態により詳細に説明する。
【0011】図1はこの発明の実施の一形態の空気調和
機の室内機の分解斜視図であり、1は室内の壁面に後面
側が取り付けられる略正方形状の底フレーム、2は上記
底フレーム1の略中央に設けられた取付部11にモータ
固定板12を介して固定されたモータ、3は上記底フレ
ーム1に軸が前後方向に配置され、上記モータ2により
軸が駆動されて、前面側から吸い込んだ空気を軸に対し
て半径方向外向に吹き出すターボファン、4は上記底フ
レーム1に上記ターボファン3の前面側に取り付けら
れ、略中央に形成された円穴14を有するベルマウス、
5は上記ベルマウス4の前面側に取り付けられた熱交換
器、6は上記底フレーム1に上記熱交換器5の前面側に
取り付けられ、略正方形状の吸込口6aを有する前面パ
ネル、7は上記前面パネル6の吸込口6aに取り付けら
れ、エアフィルタ8が後面側に取り付けられた吸込グリ
ルである。
【0012】また、上記ベルマウス4の前面側には、円
穴14の外側を囲むようにコの字形状にリブ15を立設
している。上記リブ15に熱交換器5の外周側が対向す
るように、熱交換器5をベルマウス4に取り付けて、ベ
ルマウス4の前面側と熱交換器5の後面側とに隙間を設
けて、ベルマウス4と熱交換器5との間の空気が流れる
空間を確保している。上記ベルマウス4の前面側の側部
(図1に示すベルマウス4の左端とリブ15との間)に強
電用アッセンブリとしての第1電装品箱20を配置する
と共に、ベルマウス4の前面側の上部(図1に示すベル
マウス4の上端とリブ15との間)に弱電用アッセンブ
リとしての第2電装品箱30を配置している。上記第1
電装品箱20は、電源接続部としての端子台21と電源
用プリント基板22とを有し、第2電装品箱30は、制
御用プリント基板32を有している。
【0013】図2(A)に示すように、上記第1電装品箱
20の電源用プリント基板22と、第2電装品箱30の
制御用プリント基板32とをハーネス40で接続してい
る。また、上記第1電装品箱20に端子台21を除く部
分を覆うカバー23を取り付けると共に、第2電装品箱
30のハーネス40側にスイッチカバー31を取り付け
ている。そして、上記第1電装品箱20の端子台21に
は、図1に示す底フレーム1の下側両コーナー部に設け
られた凹部1a,1bのいずれか一方およびそれに対応す
るベルマウス4の下側両コーナー部に設けられた凹部4
a(図1では1つのみを示す)の一方とを介して外部から
挿入された電源ラインが接続される。
【0014】また、図1では示していないが、図2(A)
に示すように、上記第1電装品箱20と第2電装品箱3
0とをヒンジ50により回動自在に連結している。図2
(A)は運搬,保管時の状態を示しており、図2(B)は上記
室内機のベルマウス4の前面側に配置する場合に、第1
電装品箱20に対して第2電装品箱30が略直角になる
ように、第2電装品箱30をヒンジ50を中心に矢印R
の方向に回動させた状態を示している。
【0015】なお、上記ヒンジ50は、図3に示すよう
に、第1電装品箱20から延びるアーム24に形成され
た係合穴25に、第2電装品箱30から延びるアーム3
3に形成された係合ピン34を係合させている。上記係
合ピン34は、アーム33から延びる軸部34aとその
軸部34aよりも大径の円板部34bとを有し、その軸部
34aと円板部34bに溝35を形成して、係合ピン34
を係合穴25に係合させるとき、円板部34bの弾性変
形により係合穴25の径よりも円板部34bの径が小さ
くなることによって、係合ピン34の挿入を容易にして
いる。
【0016】上記構成の空気調和機の室内機は、上記ベ
ルマウス4の前面側の空きスペースを有効に利用して簡
単な構造で低コストに薄型化することができる。また、
上記底フレーム1の下方の配管接続用および電線接続用
の凹部1a,1bとベルマウス4の下方の配管接続用およ
び電線接続用の凹部4aとを介して、外部から電源ライ
ンを第1電装品箱20の端子台21に容易に接続するこ
とができる。また、上記第1電装品箱20の電源用プリ
ント基板22と第2電装品箱30の制御用プリント基板
32とを離して配置することによって、上記電源ライン
および電源用プリント基板22からのノイズに対して第
2電装品箱30の制御用プリント基板32の回路等が誤
動作しないように耐ノイズ性を向上することができる。
【0017】また、上記第1電装品箱20と第2電装品
箱30とを本体に組み込む前の状態において、運搬,保
管時に、第1電装品箱20と第2電装品箱30をヒンジ
50により回動させて折り曲げ、組立時のL字形状より
も小型化して、運搬しやすくすると共に、保管スペース
を小さくすることができる。また、上記第1電装品箱2
0と第2電装品箱30とを接続するハーネス40に力が
かからず、ハーネス40の断線を防止することができ
る。
【0018】上記実施の形態では、強電用アッセンブリ
側の第1電装品箱20と弱電用アッセンブリ側の第2電
装品箱30とをヒンジ50を介して回動自在に連結した
が、ヒンジはこれに限らないのは勿論である。
【0019】例えば、図4に示すように、強電用アッセ
ンブリ側のアーム41に設けられた円穴42に、弱電側
アッセンブリ側のアーム43に設けられたボス44を挿
入し、ボス44にねじ45を締め込むことによって、強
電用アッセンブリと弱電側アッセンブリを回動自在に連
結してもよい。
【0020】また、図5(A),(B)に示すように、強電用
アッセンブリ側から延びるアーム51に係合穴52とそ
の係合穴52の一部が開口する切り欠き53を形成する
と共に、弱電用アッセンブリ側から延びるアーム54に
軸部55aとその軸部55aよりも大径の円板部55bと
を有する係合ピン55を形成して、アーム51の切り欠
き53からアーム54の係合ピン55の軸部55aを挿
入して、軸部55aを係合穴52に係合させることによ
って、強電用アッセンブリと弱電側アッセンブリを回動
自在に連結してもよい。
【0021】
【発明の効果】以上より明らかなように、請求項1の発
明の空気調和機の室内機は、下方に配管接続用および電
線接続用の凹部を有する底フレームに、前面側から吸い
込んだ空気を軸に対して半径方向外向に吹き出すターボ
ファンを軸が前後方向になるように配置し、上記底フレ
ームにターボファンの前面側に、下方に配管接続用およ
び電線接続用の凹部を有するベルマウスを配置し、上記
ベルマウスの前面側に熱交換器を配置すると共に、上記
ベルマウスの前面側の側部に、下部に電源接続部を有す
る強電用アッセンブリを配置する一方、上記ベルマウス
の前面側の上部に弱電用アッセンブリを配置したもので
ある。
【0022】したがって、請求項1の発明の空気調和機
の室内機によれば、上記底フレームの下方の配管接続用
および電線接続用の凹部と上記ベルマウスの下方の配管
接続用および電線接続用の凹部とを介して、外部から電
源ラインを強電用アッセンブリの電源接続部に接続する
ので、空きスペースを有効に利用して簡単な構造で低コ
ストに薄型化でき、かつ、電源を容易に接続することが
できる。また、上記強電用アッセンブリの電源回路等と
弱電用アッセンブリの制御回路等を離して配置すること
によって、上記電源ラインおよび強電用アッセンブリの
電源回路等からのノイズに対して弱電用アッセンブリの
制御回路等が誤動作しないように耐ノイズ性を向上する
ことができる。
【0023】また、請求項2の発明の空気調和機の室内
機は、請求項1の空気調和機の室内機において、上記強
電用アッセンブリと上記弱電用アッセンブリとをヒンジ
により回動自在に連結しているので、強電用アッセンブ
リと弱電用アッセンブリを本体に組み込む前の運搬また
は保管状態では、強電用アッセンブリと弱電用アッセン
ブリをヒンジにより回動させて折り曲げ、組立時のL字
形状よりも小型化して、運搬を容易にし、保管スペース
を小さくすることができる。また、上記強電用アッセン
ブリと弱電用アッセンブリとを接続するハーネスに力が
かからず、ハーネスの断線を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1はこの発明の実施の一形態の空気調和機
の室内機の分解斜視図である。
【図2】 図2(A)は上記室内機の第1,第2電装品箱の
運搬,保管時の状態を示す正面図であり、図2(B)は上記
室内機に第1,第2電装品箱を取り付けるときの状態を
示す正面図である。
【図3】 図3は上記第1,第2電装品箱を連結する部
分の断面図である。
【図4】 図4は上記第1,第2電装品箱を連結する部
分の他の例の断面図である。
【図5】 図5(A)は上記第1,第2電装品箱を連結する
部分の他のもう1つの例の正面図であり、図5(B)は図
5(A)のB−B線から見た断面図である。
【符号の説明】
1…底フレーム、2…ファンモータ、3…ターボファ
ン、4…ベルマウス、5…熱交換器、6…前面パネル、
7…吸込グリル、8…エアフィルタ、20…第1電装品
箱、22…電源用プリント基板、30…第2電装品箱、
33…制御用プリント基板、40…ハーネス、50…ヒ
ンジ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下方に配管接続用および電線接続用の凹
    部(1a,1b)を有する底フレーム(1)と、 上記底フレーム(1)に軸が前後方向に配置され、前面側
    から吸い込んだ空気を軸に対して半径方向外向に吹き出
    すターボファン(3)と、 上記底フレーム(1)に上記ターボファン(3)の前面側に
    配置され、下方に配管接続用および電線接続用の凹部
    (4a)を有するベルマウス(4)と、 上記ベルマウス(4)の前面側に配置された熱交換器(5)
    とを備えた空気調和機の室内機であって、 上記ベルマウス(4)の前面側の側部に配置され、下部に
    電源接続部(21)を有する強電用アッセンブリ(20)
    と、 上記ベルマウス(4)の前面側の上部に配置された弱電用
    アッセンブリ(30)とを備えたことを特徴とする空気調
    和機の室内機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の空気調和機の室内機に
    おいて、 上記強電用アッセンブリ(20)と上記弱電用アッセンブ
    リ(30)とをヒンジ(50)により回動自在に連結してい
    ることを特徴とする空気調和機の室内機。
JP9189739A 1997-07-15 1997-07-15 空気調和機の室内機 Expired - Fee Related JP3052901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9189739A JP3052901B2 (ja) 1997-07-15 1997-07-15 空気調和機の室内機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9189739A JP3052901B2 (ja) 1997-07-15 1997-07-15 空気調和機の室内機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1137501A true JPH1137501A (ja) 1999-02-12
JP3052901B2 JP3052901B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=16246378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9189739A Expired - Fee Related JP3052901B2 (ja) 1997-07-15 1997-07-15 空気調和機の室内機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3052901B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001016532A1 (fr) * 1999-08-31 2001-03-08 Daikin Industries, Ltd. Climatiseur
JP2001235179A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Sanyo Electric Co Ltd 電装箱および天井埋込型空気調和装置
JP2006132938A (ja) * 2006-02-20 2006-05-25 Sanyo Electric Co Ltd 天井埋込型空気調和機。
KR100633614B1 (ko) * 2001-04-20 2006-10-11 엘지전자 주식회사 분리형 공기조화기의 열교환기 장착구조
KR100678316B1 (ko) * 2006-01-19 2007-02-02 엘지전자 주식회사 공기조화기
KR100688876B1 (ko) * 2001-05-22 2007-02-28 엘지전자 주식회사 분리형 공기조화기의 전면패널조립체
JP2007183017A (ja) * 2006-01-04 2007-07-19 Daikin Ind Ltd 空気調和機
EP1775523A3 (en) * 2001-04-20 2007-09-12 LG Electronics Inc. Indoor unit for air conditioner
JP2008144998A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP2015075288A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JP2018136055A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 ダイキン工業株式会社 室内機

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001016532A1 (fr) * 1999-08-31 2001-03-08 Daikin Industries, Ltd. Climatiseur
JP2001235179A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Sanyo Electric Co Ltd 電装箱および天井埋込型空気調和装置
KR100633614B1 (ko) * 2001-04-20 2006-10-11 엘지전자 주식회사 분리형 공기조화기의 열교환기 장착구조
EP1775523A3 (en) * 2001-04-20 2007-09-12 LG Electronics Inc. Indoor unit for air conditioner
KR100688876B1 (ko) * 2001-05-22 2007-02-28 엘지전자 주식회사 분리형 공기조화기의 전면패널조립체
JP2007183017A (ja) * 2006-01-04 2007-07-19 Daikin Ind Ltd 空気調和機
KR100678316B1 (ko) * 2006-01-19 2007-02-02 엘지전자 주식회사 공기조화기
JP2006132938A (ja) * 2006-02-20 2006-05-25 Sanyo Electric Co Ltd 天井埋込型空気調和機。
JP2008144998A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP4594920B2 (ja) * 2006-12-07 2010-12-08 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP2015075288A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JP2018136055A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 ダイキン工業株式会社 室内機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3052901B2 (ja) 2000-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3052901B2 (ja) 空気調和機の室内機
KR0184697B1 (ko) 공기조화기의 전기부품상자
TW593941B (en) Outdoor unit of split type air conditioner
JP4746867B2 (ja) 空気調和装置の室外機
JP3493820B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP2002005477A (ja) 空気調和機の室外機
JPH11230569A (ja) 天井埋込形空気調和装置
JP3495499B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP4430257B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP3841067B2 (ja) 空気調和装置の室内機の電装ユニット
JPH10205812A (ja) 天井埋込型空気調和機
JP3671035B2 (ja) 天井取付機器用サイズアップ枠
JP3106889B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP2001065924A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP2001065925A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP3561573B2 (ja) 天井取付機器用サイズアップ枠
JP2009097726A (ja) 冷凍装置の室外ユニット
JPH08320141A (ja) ダクト用換気扇
JP3800736B2 (ja) 空気調和機
JPH11182896A (ja) 空気調和機の室外機
JP3858661B2 (ja) 電装品箱および空気調和機
JPH0544665Y2 (ja)
JP4459019B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP3414951B2 (ja) 空気調和機
JPS6325460Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080407

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees