JPH1136398A - 掃除口および掃除口用蓋 - Google Patents

掃除口および掃除口用蓋

Info

Publication number
JPH1136398A
JPH1136398A JP9188291A JP18829197A JPH1136398A JP H1136398 A JPH1136398 A JP H1136398A JP 9188291 A JP9188291 A JP 9188291A JP 18829197 A JP18829197 A JP 18829197A JP H1136398 A JPH1136398 A JP H1136398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
drainage
receiving frame
cleaning
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9188291A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kaneko
良夫 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP9188291A priority Critical patent/JPH1136398A/ja
Publication of JPH1136398A publication Critical patent/JPH1136398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓋の表裏面、受け枠の内面または掃除口管の
上端部内面を見るだけで、その排水桝が住居内のどの排
水設備に通じているかを確認して、点検や清掃が必要な
排水桝を直ちに特定することができる掃除口および掃除
口用蓋を提供すること。 【解決手段】 短筒状の受け枠7と、この受け枠7の上
部開口内に載置して装着される蓋8とからなり、受け枠
7の下部が、地中に埋設された排水桝1〜5から上方に
立ち上げられた掃除口管の上端部に嵌合接着されて使用
される掃除口において、蓋8の裏面に、対応する排水設
備名が印刷されたシール86が貼り付けられている掃除
口6。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は掃除口およびこの掃
除口に適用される蓋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から排水管路の合流点、屈曲点など
に排水桝が埋設・設置され、この排水桝から地表側に立
ち上げられた掃除口管の上端部に、蓋が装着された掃除
口が接続されている。この掃除口の蓋を取り外して、排
水管路内の点検や掃除を行えるようにしている。
【0003】たとえば宅地内の場合は、図5に示すよう
に、建物の周りの地表面から所定深さの所に排水主管1
0が埋設され、この排水主管10の途中に各種タイプの
排水桝1〜5が接続されて配置されている。排水桝1は
起点トラップ桝であり、排水枝管11を通じて台所Aで
発生した排水が導入される。排水桝2はトラップ桝であ
り、排水枝管12を通じて洗濯機Bで発生した排水が導
入される。排水桝3は45度合流桝であり、排水枝管1
3を通じてトイレCで発生した排水が導入される。排水
桝4はトラップ桝であり、排水枝管14を通じて浴室D
で発生した排水が導入される。排水桝5は90度曲り桝
であり、排水枝管15を通じて洗面所Eで発生した排水
が導入される。これらの排水桝1〜5から地表側に立ち
上げられた各掃除口管の上端部には、図に示すように蓋
が装着された掃除口が接着接合されている。
【0004】実開昭59−43546号公報において、
短円筒状の受け枠と、この受け枠に螺着された蓋とから
なる掃除口が記載されている。この螺着方式の掃除口に
代わるものとして、たとえば実開昭63ー41649号
公報において、蓋の開閉をいわゆるターンナップ方式に
て行うようにしたものが記載されている。また、実公平
2−14715号公報や実公平4−5593号公報にお
いて、蓋の下部に工夫を凝らすことにより、短円筒状の
枠上に蓋を置いて押圧するだけの動作で、蓋を装着でき
る方式の掃除口が記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
いずれの掃除口においても、たとえば住居内の台所Aや
トイレCからの排水枝管11,13がどこかで詰まった
場合、この両排水枝管内の掃除が必要となってくる。し
かしながら、上記従来のいずれの掃除口においても、排
水桝の蓋の表面あるいは裏面には、排水枝管を通じて排
水桝内に流れ込んでくる台所やトイレなどの住居内排水
設備の名称を示す標示が存在しないので、地表面に露出
している多数の排水桝の蓋の中から掃除を必要とする排
水桝をすぐに特定することができなかった。
【0006】本発明の目的は、住居内の排水設備のいず
れかで排水の流れが悪くなったり、あるいは排水が全く
流れない状態(つまり、その排水設備と排水桝との間を
接続している排水枝管がゴミや汚物などで閉塞された状
態)になった場合、排水桝の上方に装着されている蓋の
表面あるいは蓋の裏面を見るだけで、その排水桝に接続
されている排水枝管が住居内のどの排水設備に通じてい
るかを知ることができ、その結果、点検や清掃が必要な
排水桝を直ちに特定することができる掃除口ならびに掃
除口用蓋を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
の掃除口は、短筒状の受け枠と、この受け枠の上部開口
内に載置して装着される蓋とからなり、前記受け枠の下
部が、地中に埋設された排水桝から上方に立ち上げられ
た掃除口管の上端部に嵌合接着されて使用される掃除口
において、前記蓋面、掃除口管の上端部内面または受け
枠の内面に排水設備名を示す標示が施されているもので
ある。
【0008】請求項2に記載の本発明は、請求項1記載
の掃除口において、標示が排水設備名が表示された貼付
けシールであるものである。
【0009】請求項3に記載の本発明の掃除口用蓋は、
蓋面に排水設備名を示す標示が施されているものであ
る。
【0010】請求項4に記載の本発明は、請求項3記載
の掃除口用蓋において、標示が排水設備名が表示された
貼付けシールであるものである。
【0011】(作用)請求項1ないし4記載の本発明に
よれば、蓋面、掃除口管の上端部内面または受け枠の内
面に排水設備名を示す標示が施されているので、蓋表面
の標示、あるいは受け枠から蓋を外して、蓋裏面の標示
または受け枠内面の標示を確認用の目印として見ること
で、その排水桝に接続されている排水枝管が住居内のど
の排水設備に通じているかを知ることができる。その結
果、排水の流れが悪いか、あるいは排水が全く流れない
住居内の排水設備に通じている排水桝を特定することが
できる。
【0012】請求項2または4記載の本発明によれば、
標示が排水設備名が表示された貼付けシールであるの
で、住居内の排水設備に対応するシールを剥がし、その
シールを蓋の表裏面あるいは受け枠の内面に貼り付ける
だけで簡単に標示を施すことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の一例
を図面に基づいて説明する。図1は本発明の掃除口の一
実施例を使用状態とともに示す縦断面図、図2は図1に
おける蓋を示す正面図、図3は図1における蓋を示す底
面図、図4は図3のA−A断面図である。
【0014】掃除口6は受け枠7と、この受け枠7の上
部開口内に載置して装着される蓋8とから構成されてい
る。掃除口6は図1に示すように、排水桝3の上部に設
けられた掃除口用受口31から上方に立ち上げられた硬
質塩化ビニル樹脂製の掃除口管9の上端部外周面に接着
して使用されるタイプのものである。受け枠7および蓋
8はともに硬質塩化ビニル樹脂製のものである。
【0015】受け枠7は短円筒状のものであり、外挿部
71と蓋保持部72とからなり、蓋保持部72は外挿部
71と外径が同じである。蓋保持部72の上部内周面は
上方に向かってやや内径が拡がるテーパ面とされてい
る。蓋保持部72の下部内周面には環状の段部73が形
成されている。この段部73の内周面から内方に断面逆
L字状の環状舌片75が一体に突設されている。この環
状舌片75の内周面は奥狭まりのテーパ面とされてお
り、そのテーパ面には周方向に沿って複数の突起76が
設けられている。環状の段部73には後述の蓋本体の裏
面外縁が当接・載置され、また、環状舌片75の上面
(段部)74にはシールリングSRが当接される。
【0016】蓋8は円板状の蓋本体81と、この蓋本体
81の裏面から下方に一体に突設された6個の円弧状脚
部82とからなる。脚部82は等間隔をおいて設けられ
ており、脚部82の高さは蓋本体81の厚みの約2倍で
ある。各脚部82の外表面は先端が先細りのテーパ面8
2aとされ、そのテーパ面82aには、周方向に細溝8
3が設けられている(図2参照)。この細溝83に上記
環状舌片75のテーパ面に存在する複数の突起76が係
止されて、蓋8が受け枠7内に装着される。なお、あら
かじめ脚部82の基部側にシールリングSRが取り付け
られている。
【0017】蓋本体81の裏面には、図3に示すよう
に、中心部から各脚部82の内面のほぼ真中に向かって
6本の補強用リブ84が放射状に設けられている。蓋本
体81の側面の一か所には切欠部85が凹設されてい
る。この切欠部85は受け枠7から蓋8を取り外すとき
に、ドライバーの先端が挿入される隙間を形成してい
る。蓋本体81の裏面にはシール86が貼り付けられて
いる。シール86表面には「トイレ」という文字が印刷
表示されている。つまり、排水桝3に接続されている排
水枝管13の上流側が住居内の排水設備であるトイレに
接続されていることを示している。
【0018】つぎに、図5を参照して上記実施例の使用
態様について説明する。まず、排水主管10と接続され
た排水桝3の上部接続部から上方に立ち上げられた掃除
口管9の上端に受け枠7の外挿部71を嵌合し接着剤に
て接着して固定する。つぎに、この受け枠7の蓋保持部
72内に、あらかじめ裏面に上記シール86が貼り付け
た蓋8を嵌着すれば掃除口6の取付施工が完了する。同
様にして、残りの排水桝1,2,4,5についても掃除
口の取付施工を行う。その後、各掃除口管および掃除口
の周囲に土砂を埋め戻し、排水桝1〜5の埋設施工を完
了する。
【0019】たとえば、トイレCからの汚水が流れなく
なった場合、宅地内の地表面に露出している蓋を取り外
し、蓋本体の裏面に貼り付けられているシールに印刷表
示されている「トイレ」というシール86を探せば、ト
イレCから接続されている排水枝管13が接続されてい
る排水桝3をすぐに特定することができる。
【0020】上記実施例においては、シール86を蓋本
体81の裏面に貼り付けたが、蓋本体81の表面、ある
いは、掃除口管9の上端部内面に貼り付けてもよい。
【0021】また、上記実施例においては、掃除口6
を、その受け枠7の外挿部71を掃除口管9の上端部外
面に嵌合して接着するタイプのものとしたが、これとは
逆に、受け枠7の下部を内挿部とし、この内挿部を掃除
口管9の上端部内面に嵌合して接着するタイプのものと
してもよい。この場合は、上記シール86を受け枠7の
下部内面に貼り付けてもよい。
【0022】排水設備名を示す標示として、上記貼り付
けシールに代えて、ゴム印などにて捺印するか、あるい
はペンキなどにて手書きで書き入れてもよい。また、蓋
の成形時、蓋の表面あるいは裏面に刻印してもよい。さ
らに、受け枠の下部が内挿部の場合、この内挿部の内面
に同様に刻印してもよい。
【0023】さらに、上記実施例においては、蓋本体8
1の裏面に補強用リブ84を放射状に設けたが、このリ
ブ84は無くてもよい。リブ84が無い場合、裏面のど
こにでもシール86を貼り付けることができる。なお、
所定サイズの凹部を設け、この凹部内にシール86を貼
り付けるようにしてもよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明してきたように、請求項1ない
し4記載の本発明によれば、蓋面、掃除口管の上端部内
面または受け枠の内面に排水設備名を示す標示が施され
ているので、蓋表面の標示、あるいは受け枠から蓋を外
して、蓋裏面の標示または受け枠内面の標示を確認用目
印として見ることで、その排水桝が住居内のどの排水設
備に通じているかを直ちに知ることができ、その結果、
排水の流れが悪いとか、あるいは排水が全く流れない住
居内の排水設備に通じている排水桝を特定して、点検や
掃除を行うことができる。
【0025】請求項2または4記載の本発明によれば、
標示が排水設備名が表示された貼付けシールであるの
で、排水設備に対応するシールを剥がし、そのシールを
蓋の表裏面あるいは受け枠の内面に貼付けるだけで簡単
に標示を施すことができ、しかも、このような標示を排
水管路の埋設施工の際に施しておけば、その後の維持管
理も簡単に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の掃除口の一実施例を使用状態とともに
示す縦断面図である。
【図2】図1における蓋を示す正面図である。
【図3】図1における蓋を示す底面図である。
【図4】図3のA−A断面図である。
【図5】図1の掃除口および掃除口用蓋が適用される宅
地内排水管の配設状態を示す説明図である。
【符号の説明】
A〜E 住居内の排水設備 1〜5 排水桝 10 排水主管 11〜15 排水枝管 6 掃除口 7 受け枠 71 外挿部 72 蓋保持部 73,74 環状の段部 75 環状舌片 76 突起 8 蓋 81 蓋本体 82 脚部 83 細溝 86 シール(標示) 9 掃除口管 SR シールリング

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 短筒状の受け枠と、この受け枠の上部開
    口内に載置して装着される蓋とからなり、前記受け枠の
    下部が、地中に埋設された排水桝から上方に立ち上げら
    れた掃除口管の上端部に嵌合接着されて使用される掃除
    口において、前記蓋面、掃除口管の上端部内面または受
    け枠の内面に排水設備名を示す標示が施されていること
    を特徴とする掃除口。
  2. 【請求項2】 標示が、排水設備名が表示された貼付け
    シールである請求項1記載の掃除口。
  3. 【請求項3】 蓋面に排水設備名を示す標示が施されて
    いる掃除口用蓋。
  4. 【請求項4】 標示が、排水設備名が表示された貼付け
    シールである請求項3記載の掃除口用蓋。
JP9188291A 1997-07-14 1997-07-14 掃除口および掃除口用蓋 Pending JPH1136398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9188291A JPH1136398A (ja) 1997-07-14 1997-07-14 掃除口および掃除口用蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9188291A JPH1136398A (ja) 1997-07-14 1997-07-14 掃除口および掃除口用蓋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1136398A true JPH1136398A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16221067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9188291A Pending JPH1136398A (ja) 1997-07-14 1997-07-14 掃除口および掃除口用蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1136398A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004172454A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Nec Access Technica Ltd 携帯電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004172454A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Nec Access Technica Ltd 携帯電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2493976C (en) Apparatus and method for providing access to buried pipeline
JP2002309638A (ja) 建物の排水管路における通気性掃除口
US3605135A (en) Drain flusher
CA2419028C (en) Toilet flange assembly
JPH1136398A (ja) 掃除口および掃除口用蓋
JP4700213B2 (ja) 建物の排水管配管構造
JP4167752B2 (ja) せっけん保持具及びせっけん
JP3046651B2 (ja) 分岐継手
JP2001040739A (ja) 便器排水口の接続構造
JP2506192Y2 (ja) 桝用アダプタ
JP4528161B2 (ja) 排水桝の掃除口蓋の養生用被覆蓋
JPH0240128Y2 (ja)
JPH11247281A (ja) 排水桝
JP2863345B2 (ja) 分岐継手
JPH11172749A (ja) 排水管路における掃除口の蓋
JPH0560284A (ja) 分岐継手
JP2004360270A (ja) 水漏れ部からの集水治具
JP2000248608A (ja) トラップ付き排水桝
JPH09242167A (ja) ドロップ桝用の合成樹脂製曲り継手
JP3071207U (ja) 排水システムにおける床面開口部の蓋保持枠
JP3377436B2 (ja) 点検筒の蓋
JPH09158278A (ja) 下水管と排水管の接続装置並びに該接続装置に用いるアダプタ−及び排水管を該接続装置に挿着する工法
JP2000096697A (ja) 排水ます
JPH0749191Y2 (ja) 排水桝の管受口部のソケットおよび複合ソケット
JPH0111846Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070703

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090703

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100703

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100703

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110703

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term