JPH1135438A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPH1135438A
JPH1135438A JP20862597A JP20862597A JPH1135438A JP H1135438 A JPH1135438 A JP H1135438A JP 20862597 A JP20862597 A JP 20862597A JP 20862597 A JP20862597 A JP 20862597A JP H1135438 A JPH1135438 A JP H1135438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
calcium carbonate
dextranase
sodium
toothpaste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20862597A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kobayashi
利彰 小林
Yuko Araya
祐子 荒谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP20862597A priority Critical patent/JPH1135438A/ja
Publication of JPH1135438A publication Critical patent/JPH1135438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 BET比表面積が10〜50m2/gで
あり、一次粒子の平均粒径が1μm以下である微細炭酸
カルシウムと、好ましくはアルキロイルザルコシネート
と、デキストラナーゼとを併用したことを特徴とする口
腔用組成物。 【効果】 本発明の口腔用組成物は、プラークを効率よ
く分解でき、う蝕予防効果の高いものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラークを効率よ
く分解させ、う蝕リスクの高い歯列不正、子供等に優れ
たう蝕予防効果を発揮する口腔用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
食生活の変化、歯科医の増加及び歯磨回数の増加、歯磨
剤への有効成分配合などにより、重厚なう蝕を有する患
者は減少してきている。しかし、歯磨剤中の有効成分の
滞留性を向上することができれば、更にう蝕患者数の減
少に結びつけることができる。
【0003】一方、従来より炭酸カルシウムを口腔用組
成物に配合することは周知である。しかし、その配合目
的は、主に研磨剤としての用途である。また、微小の遅
水性の研磨剤として炭酸カルシウムを配合することによ
り(特開昭54−140740号公報)、洗浄効果を示
したものもある。しかしながら、一般に炭酸カルシウム
はコストが安いが、口腔用組成物の研磨剤として配合し
た際には味が良くない点、低温で固化する点、有効成分
の配合禁忌などがあり、必ずしも優れた原料ではなかっ
た。
【0004】更に、研磨剤として一般に使用される炭酸
カルシウムは、プラークへの付着性は認められるが、一
時的であり、有効成分の補足効果、つまり滞留性の向上
は見られない。
【0005】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、プラークの分解効果が高く、このため優れたう蝕予
防効果を発揮する口腔用組成物を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行った
結果、BET比表面積が10〜50m2/gであり、一
次粒子の平均粒径が1μm以下の微細炭酸カルシウムに
デキストラナーゼを併用した場合、デキストラナーゼの
滞留が持続する効果が認められた。
【0007】即ち、う蝕には効果的なプラーク除去が必
須であり、これにデキストラナーゼが有効であることが
知られているが、本発明者らはデキストラナーゼの滞留
性を改善するために、多種類の材料につき鋭意検討を重
ねた結果、上記特定の物性を持つ微細炭酸カルシウムを
配合した口腔用組成物が特異的に人工プラークに付着滞
留し、磨き残しのプラークにも微細炭酸カルシウムと併
せて配合したデキストラナーゼがプラークに長時間滞留
することで、プラークを効率よく分解させ、う蝕リスク
の高い歯列不正、子供等に優れたう蝕予防効果を与える
ことを知見した。
【0008】また、更に上記微細炭酸カルシウムとアル
キロイルザルコシネートとを併せてデキストラナーゼに
配合することにより、上記効果がより高く発揮すること
を見出し、本発明をなすに至った。
【0009】以下、本発明について更に詳述すると、本
発明の口腔用組成物は、練歯磨、液状歯磨、液体歯磨、
洗口剤、塗布剤、マウスウォッシュ、トローチ、チュー
インガム、歯科用パスタ等として調製できるものであ
り、微細炭酸カルシウムとデキストラナーゼとを併用し
たものである。好ましくは、これに更にアルキロイルザ
ルコシネートを配合する。
【0010】この場合、微細炭酸カルシウムとしては、
BET比表面積が10〜50m2/gであり、一次粒子
の平均粒径が1μm以下、好ましくは0.02〜1μ
m、更に好ましくは0.03〜1μmのものを使用す
る。なお、一次粒子の平均粒径は電子顕微鏡で粒子の大
きさを測定し、その平均値を平均粒径としたものであ
る。
【0011】ここで使用する微細炭酸カルシウムは、口
腔用組成物としての製造上の操作性を考慮し、粉末状又
はスラリー状のものを使用することができる。スラリー
状のものは微細炭酸カルシウムのフロキュレート、アグ
リゲートをできる限り減少させる意味で微量の分散剤を
含有させることができる。また、形状及び表面状態は、
上記物性値の範囲であればいずれのものも使用でき、口
腔用組成物の特性に応じて表面処理を施すこともでき
る。
【0012】上記微細炭酸カルシウムの配合量は、組成
物全体の0.01〜10%(重量%、以下同じ)、特に
0.1〜7%とすることができる。0.01%より少な
いと本発明の目的を達成し得ず、10%を超えて口腔用
組成物に配合しても、プラークへの付着効果は増加しな
いばかりか、比表面積が大きいために口腔用組成物の物
性の低下につながり、本来の機能を発揮できなくなる場
合が生じる。
【0013】ここで、デキストラナーゼとしては、公知
のものを使用することができ、また、その配合量は、通
常口腔用組成物1g当たり0.5〜20,000単位
(ここで、単位とはデキストランを基質として反応を行
った場合、1分当たりグルコース1μmolに相当する
遊離還元糖を生じる酵素量をいい、この単位を新単位と
すると、旧単位との単位換算は、旧2,000u/g=
新17.49u/gである)、好ましくは0.5〜50
0単位、更に好ましくは1.5〜200単位が好適であ
る。
【0014】本発明の口腔用組成物には、更にアルキロ
イルザルコシネートを配合することが好ましいが、アル
キロイルザルコシネートとしては、ラウロイルザルコシ
ネート、ミリストイルザルコシネート、パルミトイルザ
ルコシネート等の炭素数8〜20、特に12〜16のア
ルキロイル基を有するザルコシネートを用いることがで
き、これらのNa塩等のアルカリ金属塩が好適に配合さ
れる。アルキロイルザルコシネートの配合量は、組成物
全体の0.01〜0.5%が好適である。
【0015】本発明の口腔用組成物は、その剤型に応
じ、上記必須成分に加えて任意成分としてその他の添加
剤を配合できる。
【0016】歯磨類の場合は、例えば研磨剤、粘稠剤、
界面活性剤、甘味剤、防腐剤、有効成分、色素、香料等
を配合でき、これら成分と水とを混合し、製造できる。
【0017】研磨剤としては、シリカゲル、沈降性シリ
カ、アルミノシリケート、ジルコノシリケート等のシリ
カ系研磨剤、第2リン酸カルシウム2水和物、第2リン
酸カルシウム無水和物、ピロリン酸カルシウム、水酸化
アルミニウム、アルミナ、炭酸マグネシウム、第3リン
酸マグネシウム、ゼオライト、ケイ酸ジルコニウム、第
3リン酸カルシウム、ハイドロキシアパタイト、フルオ
ロアパタイト、カルシウム欠損アパタイト、第4リン酸
カルシウム、第8リン酸カルシウム、合成樹脂系研磨剤
などが挙げられる。
【0018】これら研磨剤の配合量は、組成物全体の2
〜60%、特に8〜45%とすることが好ましい。
【0019】粘稠剤としては、グリセリン、ソルビッ
ト、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール
等、粘結剤としては、カルボキシメチルセルロース、ヒ
ドロキシエチルセルロース、カラギーナン、カーボポー
ル、グアガム、モンモリロナイト、ゼラチン等、界面活
性剤としては、アニオン活性剤、カチオン活性剤、ノニ
オン活性剤等で、具体的にはラウリル硫酸ナトリウム、
α−オレフィンスルホン酸ナトリウム、N−アシルグル
タメート、2−アルキル−N−カルボキシメチル−N−
ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、N−アシ
ルタウレート、ショ糖脂肪酸エステル、アルキロールア
マイド、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレー
ト、プルロニック等、甘味剤としては、サッカリンナト
リウム、ステビオサイド、ステビアエキス、パラメトキ
シシンナミックアルデヒド、ネオヘスペリジルジヒドロ
カルコン、ペリラルチン等、防腐剤としては、パラオキ
シ安息香酸エステル、安息香酸ナトリウム等、各種有効
成分としては、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フ
ッ化第1錫、フッ化ストロンチウム、モノフルオロリン
酸ナトリウム等のフッ化物、正リン酸のカリウム塩、ナ
トリウム塩等の水溶性リン酸化合物、アラントインクロ
ルヒドロキシアルミニウム、ヒノキチオール、アスコル
ビン酸、塩化リゾチーム、グリチルリチン酸及びその塩
類、塩化ナトリウム、トラネキサム酸、イプシロンアミ
ノカプロン酸、酢酸dl−トコフェロール、α−ビサボ
ロール、イソプロピルメチルフェノール、クロルヘキシ
ジン塩類、塩化セチルピリジニウム、アズレン、グリチ
ルレチン酸、銅クロロフィリンナトリウム、グルコン酸
銅等の銅化合物、乳酸アルミニウム、塩化ストロンチウ
ム、硝酸カリウム、ベルベリン、ヒドロキサム酸及びそ
の誘導体、トリポリリン酸ナトリウム、ゼオライト、ム
タナーゼ、アミラーゼ、メトキシエチレン、無水マレイ
ン酸共重合体、ポリビニルピロリドン、エピジヒドロコ
レステリン、塩化ベンゼトニウム、ジヒドロコレステロ
ール、トリクロロカルバニリド、クエン酸亜鉛、トウキ
軟エキス、オウバクエキス、チョウジ、ローズマリー、
オウゴン、ベニバナ等の抽出物など、香料としてはメン
トール、カルボン、アネトール、リモネン等のテルペン
類又はその誘導体、着色剤としては青色1号、黄色4
号、二酸化チタン等が例示される。なおこれら成分の配
合量は、本発明の効果を妨げない範囲で通常量とするこ
とができる。
【0020】
【発明の効果】本発明の口腔用組成物は、プラークを効
率よく分解でき、う蝕予防効果の高いものである。
【0021】
【実施例】以下、実験例及び実施例を示し、本発明を具
体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限される
ものではない。なお、各例中%はいずれも重量%であ
る。
【0022】〔実験例〕 S.Sobrinus 6715を傾斜培地で培養
し、試験管壁にプラークを付着させた。人工プラークに
下記組成の口腔用組成物を処置し、洗浄後プラークに残
ったカルシウムを1N塩酸で溶解し、Ca量を定量し
た。結果を表1,2に示す。 と同様に、S.Sobrinus 6715を傾斜
培地で培養し、試験管壁にプラークを付着させた。洗浄
後、プラークに下記組成の口腔用組成物を処置し、洗浄
後、プラーク量を濁度として測定した。濁度はOD55
0nmで測定し、ブランク(薬剤未処置)に対するプラ
ーク抑制率として求めた。結果を表1,2に示す。口腔用組成物(練歯磨) シリカ 12% ソルビット 35 ラウリル硫酸ナトリウム 1.5 カラギーナン 1.5 サッカリンナトリウム 0.1 プロピレングリコール 3 デキストラナーゼ 17.49u/g歯磨 香料 1.0 表1の成分 表1に示す量 水 残 計 100.0%
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】次に実施例を示す。なお、下記の実施例で
微細炭酸カルシウムとしては、BET比表面積20m2
/g、一次粒子の平均粒径0.05μmのものを使用し
た。
【0026】 〔実施例1〕歯磨 水酸化アルミニウム 45% ソルビット 30 ラウリル硫酸ナトリウム 0.8 アルギン酸ナトリウム 0.6 サッカリンナトリウム 0.1 ゼラチン 0.2 ラウリン酸ジエタノールアミド 1.6 プロピレングリコール 5.0 トリクロサン 0.02 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.5 デキストラナーゼ 17.49u/g歯磨 微細炭酸カルシウム 1.0 ラウロイルザルコシネートNa 0.3 香料 1.0 0.1%青色1号 0.8水 残 計 100.0%
【0027】 〔実施例2〕歯磨 炭酸カルシウム 40% ソルビット 25 ラウリル硫酸ナトリウム 1.5 CMC 1.2 サッカリンナトリウム 0.1 プロピレングリコール 5.0 塩酸クロルヘキシジン 0.2 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.3 デキストラナーゼ 34.98u/g歯磨 微細炭酸カルシウム 3.0 香料 1.0 パラベン 0.1 ラウロイルザルコシネートNa 0.5水 残 計 100.0%
【0028】 〔実施例3〕歯磨 第2リン酸カルシウム 50% ソルビット 25 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 カラギーナン 0.8 CMC 1.0 サッカリンナトリウム 0.2 フッ化第1錫 0.4 無水ケイ酸 3.0 デキストラナーゼ 5u/g歯磨 微細炭酸カルシウム 0.1 香料 1.0水 残 計 100.0%
【0029】 〔実施例4〕歯磨 シリカ 12% ソルビット 50 グリセリン 20 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 キサンタンガム 0.5 アルギン酸ナトリウム 0.3 サッカリンナトリウム 0.2 フッ化ナトリウム 0.1 無水ケイ酸 3.0 デキストラナーゼ 100u/g歯磨 微細炭酸カルシウム 9.0 香料 1.0水 残 計 100.0%
【0030】 〔実施例5〕歯磨 第2リン酸カルシウム 45% ソルビット 25 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 カラギーナン 0.2 CMC 0.8 プロピレングリコール 4.0 サッカリンナトリウム 0.2 無水ケイ酸 3.0 グリチルリチン酸ジカリウム 0.05 トラネキサム酸 0.05 デキストラナーゼ 500u/g歯磨 微細炭酸カルシウム 1.5 香料 1.0水 残 計 100.0%
【0031】 〔実施例6〕歯磨 水酸化アルミニウム 40% グリセリン 20 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 CMC 1.3 プロピレングリコール 4.0 サッカリンナトリウム 0.2 無水ケイ酸 3.0 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.5 デキストラナーゼ 1000u/g歯磨 微細炭酸カルシウム 3.0 香料 1.0水 残 計 100.0%
【0032】 〔実施例7〕歯磨 第2リン酸カルシウム 40% ソルビット 30 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 CMC 0.9 プロピレングリコール 3.0 サッカリンナトリウム 0.2 無水ケイ酸 2 ビタミンE 0.5 グリチルリチン酸 0.05 トラネキサム酸 0.05 オウバクエキス 0.05 デキストラナーゼ 250u/g歯磨 微細炭酸カルシウム 1.0 香料 1.0水 残 計 100.0%
【0033】 〔実施例8〕歯磨 炭酸カルシウム 30% ソルビット 20 ラウリル硫酸ナトリウム 2.0 CMC 1.3 サッカリンナトリウム 0.02 無水ケイ酸 3.0 オウゴン乾燥エキス 0.001 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.5 塩化ナトリウム 10 デキストラナーゼ 750u/g歯磨 微細炭酸カルシウム 1.2 香料 1.1 ミリストイルザルコシネートNa 0.3水 残 計 100.0%
【0034】 〔実施例9〕歯磨 水酸化アルミニウム 40% ソルビット 20 HEC 0.5 ラウリル硫酸ナトリウム 2.0 カラギーナン 0.5 サッカリンナトリウム 0.1 ゼラチン 0.2 ラウリン酸ジエタノールアミド 1.0 プロピレングリコール 2.0 乳酸アルミニウム 2.0 トリクロサン 0.3 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.4 ラウリン酸デカグリセリル 0.5 デキストラナーゼ 800u/g歯磨 微細炭酸カルシウム 0.3 香料 1.3水 残 計 100.0%
【0035】 〔実施例10〕歯磨 シリカ 15% ソルビット 55 グリセリン 18 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 アルギン酸ナトリウム 0.3 サッカリンナトリウム 0.1 ゼラチン 0.2 ラウリン酸ジエタノールアミド 1 プロピレングリコール 2 グリチルリチン酸ジカリウム 0.05 トリクロサン 0.02 フッ化ナトリウム 0.2 ラウリン酸デカグリセリル 0.5 デキストラナーゼ 50u/g歯磨 微細炭酸カルシウム 0.01 0.1%青色1号 0.8 香料 1.3水 残 計 100.0% 〔実施例11〕歯磨 シリカ 18% ソルビット 50 グリセリン 18 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 キサンタンガム 0.8 サッカリンナトリウム 0.1 ゼラチン 0.2 ラウリン酸ジエタノールアミド 1.0 プロピレングリコール 2.0 エイコセノール 0.3 トリクロサン 0.3 フッ化ナトリウム 0.2 デキストラナーゼ 2000u/g歯磨 微細炭酸カルシウム 0.05 0.1%緑色3号 0.8 香料 1.3水 残 計 100.0%
【0036】 〔実施例12〕歯磨 シリカ 13% ソルビット 55 グリセリン 20 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 アルギン酸ナトリウム 0.3 サッカリンナトリウム 0.1 無水硫酸ナトリウム 0.3 ラウリン酸ジエタノールアミド 1.0 プロピレングリコール 2.0 トリポリリン酸 0.5 グリチルリチン酸ジカリウム 0.05 トリクロサン 0.02 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.5 ラウリン酸デカグリセリル 0.5 デキストラナーゼ 5000u/g歯磨 微細炭酸カルシウム 0.01 0.1%青色1号 0.8 香料 1.3 パルミトイルザルコシネートNa 0.4水 残 計 100.0%
【0037】 〔実施例13〕洗口剤 変性エタノール 18% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2.0 グリセリン 10 クエン酸 0.01 クエン酸3ナトリウム 0.3 フッ化ナトリウム 0.08 デキストラナーゼ 10u/g洗口剤 微細炭酸カルシウム 0.001 0.1%緑色201号 0.8 香料 0.5水 残 計 100.0%
【0038】 〔実施例14〕マウスウォッシュ 90%エタノール 18% ポリオキシエチレン(80)ソルビタンモノタウレート 2.0 塩化セチルピリジニウム 0.1 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.1 トリクロサン 0.02 デキストラナーゼ 10u/gマウスウォッシュ 微細炭酸カルシウム 0.005 0.1%黄色4号 1.0 香料 1.2水 残 計 100.0%
【0039】 〔実施例15〕トローチ アラビアガム 6% ブドウ糖 36 パラチノース 36 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.05 トリクロサン 0.02 ナトリウムピリチオン 0.1 デキストラナーゼ 0.5u/gトローチ 微細炭酸カルシウム 0.05 香料 1.3 0.1%緑色204号 0.8水 残 計 100.0%
【0040】 〔実施例16〕歯科用パスタ ヒドロキシエチルセルロース 3.0% カラギーナン 2.0 ソルビット 40 ショ糖パルミチン酸モノエステル 2.0 サッカリンナトリウム 0.1 乳酸アルミニウム 3.0 デキストラナーゼ 10000u/gパスタ 微細炭酸カルシウム 0.02 香料 0.5 ラウロイルザルコシネートNa 0.3水 残 計 100.0%

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 BET比表面積が10〜50m2/gで
    あり、一次粒子の平均粒径が1μm以下である微細炭酸
    カルシウムと、デキストラナーゼとを併用したことを特
    徴とする口腔用組成物。
  2. 【請求項2】 更にアルキロイルザルコシネートを配合
    した請求項1記載の口腔用組成物。
JP20862597A 1997-07-17 1997-07-17 口腔用組成物 Pending JPH1135438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20862597A JPH1135438A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20862597A JPH1135438A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 口腔用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1135438A true JPH1135438A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16559333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20862597A Pending JPH1135438A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1135438A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001342122A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Lion Corp 口腔用組成物
WO2006003989A1 (ja) * 2004-07-06 2006-01-12 Lion Corporation 歯磨組成物
JP2007176862A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Lion Corp 口腔用組成物
US8658139B1 (en) 2010-02-27 2014-02-25 Squigle, Inc. Prevention and treatment of oral diseases

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001342122A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Lion Corp 口腔用組成物
JP4585086B2 (ja) * 2000-06-02 2010-11-24 ライオン株式会社 口腔用組成物
WO2006003989A1 (ja) * 2004-07-06 2006-01-12 Lion Corporation 歯磨組成物
JP4702561B2 (ja) * 2004-07-06 2011-06-15 ライオン株式会社 歯磨組成物
KR101169939B1 (ko) 2004-07-06 2012-08-06 라이온 가부시키가이샤 치마 조성물
JP2007176862A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Lion Corp 口腔用組成物
US8658139B1 (en) 2010-02-27 2014-02-25 Squigle, Inc. Prevention and treatment of oral diseases

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4545979A (en) Dental hygiene compositions
JP2000154127A (ja) 口腔用組成物
JP2003335646A (ja) 歯磨組成物
JPH1112142A (ja) 口腔用組成物
JP2000344641A (ja) 口腔用組成物
JP2004123684A (ja) 歯磨組成物
JP3189549B2 (ja) 口腔用組成物
JPH0925221A (ja) 舌苔除去剤
JPH1135438A (ja) 口腔用組成物
JPH11130643A (ja) 口腔用組成物
JPH1129454A (ja) 口腔用組成物
JPH11130648A (ja) 口腔用組成物
JPH0629171B2 (ja) 口腔用組成物
JP2004175766A (ja) 美白用歯磨組成物
JP2001288061A (ja) 口腔用組成物
JP7347916B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP4568627B2 (ja) 口腔用組成物
JP2002255773A (ja) 口腔用組成物
JP2000063251A (ja) 口腔用組成物
JPWO2018221622A1 (ja) 歯磨剤組成物
JP2000319153A (ja) 口腔用組成物
CN110691581B (zh) 洁齿剂组合物
JPH10245328A (ja) 粉状歯磨組成物
JP2001172145A (ja) 口腔用組成物
JPH07165547A (ja) 口腔用組成物