JPH11351318A - 免震装置用ダンパ - Google Patents

免震装置用ダンパ

Info

Publication number
JPH11351318A
JPH11351318A JP16223198A JP16223198A JPH11351318A JP H11351318 A JPH11351318 A JP H11351318A JP 16223198 A JP16223198 A JP 16223198A JP 16223198 A JP16223198 A JP 16223198A JP H11351318 A JPH11351318 A JP H11351318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seismic isolation
damper
isolation device
foundation
pinion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16223198A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Hoshiide
薫 星出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THK Co Ltd
Original Assignee
THK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THK Co Ltd filed Critical THK Co Ltd
Priority to JP16223198A priority Critical patent/JPH11351318A/ja
Publication of JPH11351318A publication Critical patent/JPH11351318A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 いかなる方向の地震が発生しても、効率良く
地震エネルギーを吸収し、免震対象物を減衰させる免震
装置用ダンパを提供すること。 【解決手段】 基礎F及び免震対象物Sそれぞれに回転
自在に取り付けられる一対の回転ラック4a,4bと、
前記一対の回転ラック4a,4bの回転中心間の相対的
な直線運動を回転運動に変換するピニオン3と、前記ピ
ニオン3の回転運動に抵抗する減衰部5とで免震装置用
ダンパ1Aを構成する。一対の回転ラック4a,4b
は、回動しながら減衰力を発生する。したがって、免震
装置用ダンパ1Aがいかなる方向の地震振動にも従動
し、免震対象物Sを効率良く減衰させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、構造物やその一部
床面等の免震対象物の振動を減衰させる免震装置用ダン
パに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、免震対象物の振動を減衰させる免
震装置用ダンパとして、ピストン形のストロークダンパ
が知られている。このストロークダンパは、流体が充填
された円筒形のダンパ本体を基礎に連結する一方、ピス
トンロッド側を免震対象物に連結したものであり、地震
振動によるピストンの往復運動によって、ピストンの流
孔に流体を通過させ、振動を減衰させる。
【0003】また、地震に伴う直線運動を回転運動に変
換し、この回転運動を減衰させた免震装置用ダンパとし
て、例えば特公平6−5092号公報に示した構造物用
減衰装置が知られている。この構造物用減衰装置は、基
礎に回転運動に抵抗するロータリーダンパを固定し、ロ
ータリーダンパの入力軸にピニオンを取り付け、このピ
ニオンに噛合するラックを免震対象物に固定したもので
あり、地震に伴う基礎及び免震対象物の相対的な直線運
動をピニオンとラックを用いてピニオンの回転運動に変
換し、ピニオンの回転運動を減衰させる。この構造物用
減衰装置によれば、直線運動を回転運動に変換し減衰さ
せているため、省スペース化を図ることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
構造物用減衰装置にあっては、ピストンロッドまたはラ
ックの作動方向と交差する方向に地震振動が起こった場
合、効率よく免震対象物の振動を減衰させることができ
ない。
【0005】そこで、本発明は、いかなる方向の地震が
発生しても、効率良く地震エネルギを吸収し、免震対象
物の振動を減衰させることができる免震装置用ダンパを
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】以下、本発明について説
明する。なお、本発明の理解を容易にするために添付図
面の参照番号を括弧書きにて付記するが、それにより本
発明が図示の形態に限定されるものでない。
【0007】請求項1の発明は、基礎(F)及び免震対
象物(S)それぞれに回転自在に取り付けられる一対の
回転部材(4b,4a)と、前記回転部材(4b,4
a)の回転中心間の相対的な直線運動を回転運動に変換
する運動変換手段(3)と、前記変換された回転運動に
抵抗する減衰部(5)とを具備する免震装置用ダンパに
より、上述した課題を解決する。ここで運動変換手段
(3)には、ピニオンとラック、ボールネジ等を用いる
ことができる。
【0008】この発明によれば、免震装置用ダンパ(1
A)は、基礎(F)及び免震対象物(S)いずれにも回
転自在に取り付けられるため、免震装置用ダンパ(1
A)が回転しながら免震対象物(S)を減衰させること
ができる。すなわち、いかなる方向の振動が発生して
も、免震装置用ダンパ(1A)が従属回転し、振動エネ
ルギを吸収し、効率良く免震対象物(S)を減衰させる
ことができる。
【0009】請求項2の発明は、基礎(F)及び免震対
象物(S)それぞれに回転自在に取り付けられ、歯面を
対向させた状態で平行を保って併設されると共に長手方
向に直線案内される一対の回転ラック(4b,4a)
と、該一対の回転ラック(4b,4a)間に噛合するよ
う設けられるピニオン(3)と、該ピニオン(3)の回
転運動に抵抗する減衰部(5)とを具備することを特徴
とする。
【0010】この発明によれば、請求項1の発明に関し
て説明したように、一対の回転ラック(4b,4a)
を、長手方向に相反する方向に直線運動させると共に回
転させることができる。したがって、免震対象物(S)
を効率良く減衰させることができる。また、一対の回転
ラック(4b,4a)が回転自在に基礎(F)または免
震対象物(S)に連結されるため、従来のストロークダ
ンパと同様に取り付け易い。また、ラック(4b,4
a)とピニオン(3)を用いて直線運動を回転運動に変
換するため、確実な運動の変換が可能になる。さらに、
回転部材(4b,4a)の回転中心(10b,10a)
間の相対的な直線運動を回転運動に変換した後減衰させ
るため、ストローク量を大きくとっても取り付けスペー
スを要せず、免震装置用ダンパ(1A)の小型化を図る
ことができる。
【0011】請求項3の発明は、一対の回転ラック(4
b,4a)は、基礎(F)及び免震対象物(S)に設け
たピン(2b,2a)に回転自在に取り付けられること
を特徴とする。
【0012】この発明によれば、基礎(F)及び免震対
象物(S)に設けたピン(2b,2a)に回転ラック
(4b,4a)を嵌合するだけで容易に、回転自在に支
持でき、免震装置用ダンパ(1A)の取り付けが一層容
易になる。
【0013】請求項4の発明は、基礎(F)及び免震対
象物(S)のどちらか一方に回転自在に取り付けられる
シリンダ(18)と、基礎(F)及び免震対象物(S)
の他方に回転自在に取り付けられると共に前記シリンダ
(18)内を往復運動するロッド(11)と、該ロッド
(11)に固定されシリンダ(18)内を往復運動する
(ボールねじ)ナット(16)と、該(ボールねじ)ナ
ット(16)と螺合し、地震に伴う(ボールねじ)ナッ
ト(16)の往復運動により回転されるねじ軸(13)
と、該ねじ軸(13)の回転運動に抵抗する減衰部
(5)とを具備することを特徴とする。
【0014】この発明によれば、請求項1の発明に関し
て説明したように、地震に伴いシリンダ(18)及びロ
ッド(11)が伸縮運動すると共に、ピン(2a,2
b)の周りを回転する。したがって、免震対象物(S)
を効率良く減衰させることができる。また、(ボールね
じ)ナット(16)とねじ軸(13)を用いて地震に伴
うロッド(11)の伸縮運動をねじ軸(13)の回転運
動に変換させるため、ねじ軸(13)の回転運動を増速
させることができ、速度依存の抵抗特性を持つ減衰部
(5)を使用した場合、大きな減衰力が得られる。した
がって、減衰部(5)の容量を少なくすることができ、
装置の小型化を図ることができる。また、免震装置用ダ
ンパ(1B)は伸縮式のシリンダ形状であるため、基礎
(F)及び免震対象物(S)間に容易に設置することが
できる。
【0015】請求項5の発明は、シリンダ(18)及び
ロッド(11)はいずれも、基礎(F)及び免震対象物
(S)に設けたピン(2b,2a)に回転自在に取り付
けられることを特徴とする。
【0016】この発明によれば、基礎(F)及び免震対
象物(S)に設けたピン(2b,2a)にシリンダ(1
8)及びロッド(11)を嵌合するだけでより一層容易
に設置することができる。
【0017】請求項6の発明は、ねじ軸(13)と減衰
部(5)との間に歯車(17a,17b)を介し、ねじ
軸(13)の回転速度を増速させることを特徴とする。
【0018】この発明によれば、歯車(17a,17
b)でねじ軸(13)の回転速度を増速させた後減衰す
るため、より少ない抵抗で減衰させることができ、減衰
部(5)の容量をより一層すくなくすることができ、装
置の小型化が図れる。
【0019】請求項7の発明は、基礎(F)及び免震対
象物(S)いずれか一方に回転自在に取り付けられるラ
ック(20)と、該ラック(20)を長手方向に直線案
内するガイド(21)と、基礎(F)及び免震対象物
(S)の他方に回転自在に取り付けられると共に前記ラ
ック(20)と噛合するピニオン(3)と、このピニオ
ン(3)とラック(20)の噛合を保つよう前記ガイド
(21)をピニオン(3)の回転軸の周りに回転可能に
支持するガイド支持部材(22)と、前記ピニオン
(3)回転運動に抵抗する減衰部(5)とを具備するこ
とを特徴とする。
【0020】この発明によれば、請求項1の発明に関し
て説明したように、ピニオン(3)及びラック(20)
は、基礎(F)及び免震対象物(S)いずれにも回転自
在に取り付けられるため、いかなる方向の振動にも従属
し免震対象物(S)を効率良く減衰させることができ
る。また、ピニオン(3)とラック(20)で直線運動
を回転運動に変換した後減衰させるため、ストローク量
を大きくとっても取り付けスペースを要せず、免震装置
用ダンパ(1C)の小型化を図ることができる。
【0021】請求項8の発明は、請求項2または3また
は7に記載の免震装置用ダンパ(1A,1C)におい
て、ラック(4a,4b,20)の長手方向に沿って案
内レール(9)を固定し、案内レール(9)を直線案内
することを特徴とする。
【0022】この発明によれば、ラック(4a,4b,
20)と加工精度が必要な案内レール(9)とを一体に
加工する必要がなく、直線案内されたラック(4a,4
b,20)の製造が容易になる。
【0023】以上の発明において、基礎(F)は、地盤
基礎または建築物等であり、免震対象物(S)は、建築
物または建築物の一部床面等である。
【0024】
【発明の実施の形態】図1及び図2は本発明の第1の実
施形態における免震装置用ダンパを示すものである。こ
の免震装置用ダンパ1Aは、基礎F及び免震対象物S間
に連結される一対の回転ラック4b,4aと、この回転
ラック4b,4aと噛合するピニオン3と、ピニオン3
の回転運動に抵抗して減衰力を発生するロータリーダン
パ5とを有していて、地震に伴い基礎Fに水平方向の強
制振動が働いた場合、免震対象物Sの振動を減衰するも
のである。なお、免震装置用ダンパ1Aは、建築物全体
を免震したい場合には、地盤基礎と建築物の間に設けら
れ、建築物の一部床面等を免震したい場合には、建築物
と建築物の一部床面等の間に設けられる。
【0025】一対の回転ラック4b,4aは、基礎F及
び免震対象物Sにそれぞれ突設させたピン2b,2aに
回転自在に取り付けられると共に歯面を対向させた状態
で平行を保って併設される。それぞれの回転ラック4
b,4aの端部には、ピン2b,2aと嵌合するピン嵌
入穴10b,10aが設けられる。ピン嵌入穴10b,
10aをピン2b,2aに嵌入させることで、回転ラッ
ク4b,4aは基礎Fまたは免震対象物Sに回転自在に
取り付けられる。この回転ラック4a,4bには、歯面
と反対面に案内レール9が長手方向に沿って固定され
る。案内レール9は、ハウジング6上面に固定されたガ
イド7a,7bを介して長手方向に直線案内される。
【0026】一対のガイド7a,7bは、略直方体状を
なし、ハウジング6上面に固定される。ガイド7a,7
bの側面には、溝が形成され、この溝内を案内レール9
が直線運動する。ガイド7a,7b及び案内レール9の
間には、複数の小径のボール転動体が循環可能に充填さ
れる。このボール転動体が転がり運動することで、案内
レール9はガイド7a,7b内をスムーズに直線運動す
る。
【0027】ピニオン3は、一対の回転ラック4a,4
b間に各々と噛合するよう設けられ、ロータリダンパ5
の入力軸8に固定される。回転ラック4a,4bがガイ
ド7a,7bにより直線案内され、それぞれ長手方向の
相反する方向に直線運動するとピニオン3が回転運動す
る。
【0028】ロータリダンパ5は、ハウジング6内に取
付けられる。このロータリダンパ5は、入力軸8の回転
運動エネルギを熱エネルギに変換するもので、内部に粘
性流体を有する。入力軸8が回転運動すると、流体の粘
性摩擦によって速度に比例した回転抵抗が発生する。こ
の回転抵抗によって回転運動に減衰力を与える。
【0029】基礎Fに強制振動が作用すると、免震対象
物Sは、基礎Fに対して相対的に変位する。これによっ
て、免震対象物Sに突出させたピン2aと基礎Fに突出
させたピン2bとの間の距離が変化し、ピン2aとピン
2bとは相対的に直線運動する。ピン2a,2bが相対
的に直線運動すると、回転ラック4aと回転ラック4b
とは長手方向に相対的に変位する。この回転ラック4
a,4bの変位に伴い、ピニオン3は、ガイド7a,7
bを固定するハウジング6に対して回転する。ピニオン
3の回転は、ロータリダンパ5の入力軸8に伝達され
る。ロータリダンパ5では、入力軸8の回転運動エネル
ギを摩擦エネルギに変換する。すなわち、回転運動に抵
抗して減衰力を発生する。したがって、基礎Fに強制振
動が作用し、基礎Fと免震対象物Sとの間に相対変位が
発生すると減衰力が発生し、免震対象物Sの振動を減衰
させることができる。
【0030】一対の回転ラック4a,4bは、ピン2
a,2bに回転自在に支持されているため、回転ラック
4aと回転ラック4bとは長手方向に相対的に変位する
と共に、ピン2a,2bの回りを回転する。このため、
いかなる方向の地震が発生しても免震装置用ダンパ1が
従動し、免震対象物Sを効率良く減衰させることができ
る。また、ロータリダンパ5では、速度に比例した粘性
摩擦を利用しているため、運動方程式が線形になり、振
動の解析が簡単になる。さらに、回転ラック4a,4b
に案内レール9を固定し、案内レール9を直線案内して
いるため、回転ラック4a,4bと加工精度が必要な案
内レール9とを一体に加工する必要がなく、製造が容易
になる。
【0031】図3は、本発明の第2の実施形態における
免震案内装置を示すものである。この免震装置用ダンパ
1Bは、円筒状のシリンダ18を基礎Fに回転自在に支
持し、このシリンダ18内を往復運動するロッド11の
後端を免震対象物Sに回転自在に支持したものであり、
ロッド11の往復運動をボールねじを用いてねじ軸13
の回転運動に変換する。
【0032】シリンダ18は、円筒形状をなし、その後
端には球面軸受け12bが固定される。この球面軸受1
2bが基礎Fの垂直方向に突設されたピン2bに挿入さ
れる。これにより、シリンダ18は、ピン2b回りに水
平面内を回転可能に支持される。シリンダ18内の先端
には、スプラインナット15が固定される。
【0033】シリンダ18内を往復運動するロッド11
は、シリンダ18内のスプラインナット15との摺動部
分が中空のスプライン軸14からなる。スプライン軸1
4は、シリンダ18内先端に設けたスプラインナット1
5にはめ入れられ、伸縮運動は許容された状態で回り止
めされる。このロッド11も、後端に球面軸受け12a
を有する。この球面軸受け12aが免震対象物Sの垂直
方向に突設されたピン2aに挿入される。これにより、
ロッド11も、ピン2a回りに水平面内を回転可能に支
持される。
【0034】ロッド11の先端には、ボールねじナット
16が固定される。このボールねじナット16もロッド
11の往復運動に伴いシリンダ18内を往復運動する。
ボールねじナット16には、内部にボールが組み込まれ
る。ボールねじナット16と螺合するねじ軸13は、シ
リンダ18内を軸方向に移動することなく、軸回りに回
転可能に支持される。また、このねじ軸13は、スプラ
イン軸14内まで延設され、ボールねじナット16の往
復運動によって回転する。ボールねじナット16の内部
にボールを組み込むことで、ボールねじナット16の直
線運動を効率良くスムーズにねじ軸13の回転運動に変
換することができる。ねじ軸13の後端部には、かさ歯
車17aが設けられる。また、かさ歯車17aに噛み合
うかさ歯車17bがロータリダンパ5の入力軸8に固定
される。かさ歯車17a,17bによって、ねじ軸13
の軸方向に対して直角方向の入力軸8に回転が伝達され
る。また、かさ歯車は、ねじ軸13の回転を増速してロ
ータリダンパ5の入力軸8に伝達する。ロータリダンパ
5は、シリンダ18に固定される他、上記第1の実施形
態のロータリダンパ5と同様に流体の粘性摩擦によって
入力軸8の回転運動を減衰する。
【0035】基礎Fに地震による強制振動が作用した場
合、ロッド11が伸縮運動する。ロッド11は、スプラ
イン軸14によって、シリンダ18内を回り止めされて
いるため、ロッド11の伸縮運動によって、ボールねじ
ナット16を介してねじ軸13が回転運動する。このね
じ軸13の回転運動は、ロータリダンパ5によって減衰
される。したがって、免震対象物Sの振動を減衰させる
ことができる。また、ロッド11の伸縮方向と異なる方
向の振動が加わった場合、ロッド11が伸縮すると共
に、ロッド11及びシリンダ18は、ピン2a,2bの
回りを回転する。このため、いかなる地震の振動方向が
発生しても免震装置用ダンパ1Bが従動し、免震対象物
Sを効率良く減衰させることができる。
【0036】また、ボールねじナット16を用いて、ロ
ッド11の伸縮運動をねじ軸13の回転運動に変換させ
るため、ねじ軸13の回転を増速させることができる。
したがって、速度に依存した抵抗特性を有するロータリ
ダンパ5を使用した場合、大きな減衰力が得られ、ロー
タリーダンパ5の小型化を図ることができる。さらに、
かさ歯車17a,17bを用いて回転を増速させて減衰
することで、より一層、装置の小型化を図ることができ
る。また、この免震装置用ダンパ1Bは伸縮式のシリン
ダ形状であるため、基礎F及び免震対象物S間に容易に
設置することもできる。
【0037】図4および図5は、本発明の第3の実施形
態における免震装置用ダンパ1Cを示すものである。こ
の免震装置用ダンパ1Cは、免震対象物Sに設けたピン
2aに回転自在に取り付けられるラック20と、該ラッ
ク20を長手方向に直線案内するガイド21と、基礎F
に回転可能に支持されたピニオン3と、ピニオン3の回
転運動を減衰させるロータリーダンパ5とを備える。
【0038】図5に示したように、ロータリーダンパ5
は、基礎Fに固定される円筒形のケーシング25と、こ
のケーシング25の中央にベアリングを介して軸を垂直
上方に向け回転自在に取付けられる入力軸8と、ケーシ
ング25の内側に設けた内筒26とケーシング25との
間に充填された粘性流体23と、入力軸8にキーを介し
て結合されると共にこの粘性流体間を回転運動する円筒
板24からなる。
【0039】また、入力軸8上部には、キーを介してピ
ニオン3が固定される。ピニオン3によって入力軸8を
回転させ、円筒板24と、ケーシング25及び内筒26
との間に相対速度を働かせ、流体の粘性摩擦を得る。ピ
ニオン3の上下には、入力軸8の周りにベアリングを介
して回転可能に一対の連結部材22が支持される。一対
の連結部材22間の先端には、ラック21を直線案内す
るガイド21が固定され、ラック21とピニオン3との
噛合が保たれる。また、ラック20には、歯面と反対面
に案内レール9が長手方向に沿って固定される。案内レ
ール9は、ガイド21によって、転動体を介して直線案
内される。
【0040】この免震装置用ダンパ1Cによっても、ピ
ニオン3及びラック20は、基礎F及び免震対象物Sい
ずれにも回転自在に取り付けられるため、いかなる方向
の地震振動にも従属し、免震対象物Sを効率良く減衰さ
せることができる。
【0041】図6及び図7は、本発明の免震装置用ダン
パ1Cを使用した免震対象物たるテーブルTの免震装置
モデルを示したものである。この免震装置モデルは、支
承案内部31、復元バネ部32、及びダンパ部33を備
える。図6は、地震前のテーブルTとベースBが平面的
に重なった状態を示したものであり、図7は、地震によ
ってテーブルTがベースBに対して相対的に(−X,+
Y)変位した状態を示したものである。
【0042】支承案内部31は、図中Y方向に延設され
たベース側レール34a,34bと、このベース側レー
ル34a,34b上をスライドするブロック35と、ブ
ロック35上をX方向にスライドする一対のテーブル側
レール36a,36bとからなる。ベース側レール34
a,34bは、平行を保ってベースBに固定される一
方、テーブル側レール36a,36bは、テーブルTに
X方向に平行を保って固定される。この支承案内部31
によって、テーブルTは、水平面内をX,Yいずれの方
向にも移動可能に支承される。
【0043】復元バネ部32は、バネ材からなり、図7
に示したようにテーブルTの4隅でテーブルTとベース
Bとの間に連結され、移動したテーブルTを元の位置に
復元するものである。
【0044】ダンパ部33は、テーブルTの振動を減衰
させるもので、X方向に延設された第1のダンパ1C
と、Y方向に延設された第2のダンパ1Cとからなる。
第1のダンパ1Cと第2のダンパ1Cは、直交するよう
に配置される。第1のダンパ1C及び第2のダンパ1C
は、いずれも、各々に設けた回転ラック20の先端がテ
ーブルTに設けたピン2aに回転可能に連結される。一
方、この各々の回転ラック20に噛合するピニオン3が
基礎Fに回転可能に支持される。なお、この図では、第
1のダンパ1C及び第2のダンパ1Cとして、いずれも
上述の第3の実施形態の免震装置用ダンパ1Cが使用さ
れているが、第1または第2の実施形態における免震装
置用ダンパ1A,1Bを使用してもよいのは勿論であ
る。また、免震装置用ダンパ1Cを4個使用し、ピン2
aを中心として十文字状に組み合わせるのが更に望まし
い。
【0045】地震等が発生し、テーブルTが水平方向に
移動した場合、例えば図7のようにベースBに対して相
対的に(−X,+Y)変位した場合、テーブルTには、
復元バネ部32によって元の位置に戻そうとする復元力
が働く。また、ダンパ部33では、回転ラック20とピ
ニオン3の回転中心との相対的直線運動によって、上述
のように減衰力が発生する。
【0046】図8は、テーブルTの移動方向の変化に伴
う第1のダンパ1C,第2のダンパ1Cの姿勢変化を示
したものである。また、図9は、テーブルTの移動方向
に伴うダンパ33による方向別抵抗値(N)を示したも
のである。上記方向別抵抗値(N)は、縮尺モデルを用
いてテーブルをテンションゲージで引いた値である。
【0047】図8中が初期のピン2aの位置を示し、
を除いたからが移動後のピン2aの位置を示す。
ピン2aの移動に伴い、第1のダンパ1C,第2のダン
パ1Cにからに示す姿勢変化が生じる。
【0048】図8中の初期のダンパ1Cの位置から図
8中に示すような位置に変化した場合、方向別抵抗値
は図9中の矢印に示すように3Nとなる。同様に図8
中に示す位置に変化した場合は、図9中の矢印に示
すように2Nとなる。図9に示すように、テーブルTが
いずれの方向に変位しても方向別抵抗値が2から3Nの
範囲に収まる。したがって、第1のダンパ1Cと第2の
ダンパ1Cを直交させることで、振動方向が変化して
も、方向により減衰力が極端に変化するのを防止でき、
振動の方向に係わらずバラツキの少ないより安定した方
向別抵抗値を得ることができる。なお、第1のダンパ1
C,及び第2のダンパ1Cが図8中の方向に移動する
場合、移動途中で抵抗が変化し、3Nから2Nに減少す
る。また、上記免震装置用ダンパは、上記第1のダンパ
1C、第2のダンパ1Cに加え、第3のダンパ1C、第
4のダンパ1Cを使用してもよい。
【0049】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、基礎及び免震対象物それぞれに回転自在に取り付け
られる一対の回転部材と、前記一対の回転部材の回転中
心間の相対的な直線運動を回転運動に変換する運動変換
手段と、前記変換された回転運動に抵抗する減衰部とで
免震装置用ダンパを構成したため、免震装置用ダンパが
回転しながら減衰力を発生することができる。したがっ
て、免震装置用ダンパがいかなる方向の地震振動にも従
動回転し、効率良く免震対象物を減衰させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る免震装置用ダン
パの斜視図。
【図2】上記図1のA−A断面図。
【図3】本発明の第2の実施形態に係る免震装置用ダン
パの斜視図。
【図4】本発明の第3の実施形態に係る免震装置用ダン
パの斜視図。
【図5】上記図4のB−B断面図。
【図6】本発明の免震装置用ダンパを使用した免震装置
を示す平面図。
【図7】上記免震装置の作動状態を示す平面図。
【図8】ダンパの姿勢変化を示す平面図。
【図9】ダンパの方向別抵抗値を示す図。
【符号の説明】
F 基礎 S 免震対象物 1A,1B,1C 免震装置用ダンパ 2a,2b ピン 3 ピニオン 4a,4b 回転部材(回転ラック) 5 減衰部 9 案内レール 11 ロッド 13 ねじ軸 16 ボールねじナット 17a,17b 歯車(かさ歯車) 18 シリンダ 20 ラック 21 ガイド 22 ガイド支持部材

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の基礎と免震対象物間に連結され、
    免震対象物の振動を減衰させる免震装置用ダンパであっ
    て、 前記基礎及び前記免震対象物それぞれに回転自在に取り
    付けられる一対の回転部材と、前記一対の回転部材の回
    転中心間の相対的な直線運動を回転運動に変換する運動
    変換手段と、前記変換された回転運動に抵抗する減衰部
    とを具備することを特徴とする免震装置用ダンパ。
  2. 【請求項2】 所定の基礎と免震対象物間に連結され、
    免震対象物の振動を減衰させる免震装置用ダンパであっ
    て、 前記基礎及び前記免震対象物それぞれに回転自在に取り
    付けられ、歯面を対向させた状態で平行を保って併設さ
    れると共に長手方向に直線案内される一対の回転ラック
    と、該一対の回転ラック間に噛合するよう設けられるピ
    ニオンと、該ピニオンの回転運動に抵抗する減衰部とを
    具備することを特徴とする免震装置用ダンパ。
  3. 【請求項3】 上記一対の回転ラックは、上記基礎及び
    免震対象物それぞれに設けたピンに回転自在に取り付け
    られることを特徴とする請求項2記載の免震装置用ダン
    パ。
  4. 【請求項4】 所定の基礎と免震対象物間に連結され、
    免震対象物の振動を減衰させる免震装置用ダンパであっ
    て、 前記基礎及び前記免震対象物のどちらか一方に回転自在
    に取り付けられるシリンダと、前記基礎及び前記免震対
    象物の他方に回転自在に取り付けられると共に前記シリ
    ンダ内を往復運動するロッドと、該ロッドに固定されシ
    リンダ内を往復運動するナットと、該ナットと螺合し、
    該ナットの往復運動によって回転されるねじ軸と、該ね
    じ軸の回転運動に抵抗する減衰部とを具備することを特
    徴とする免震装置用ダンパ。
  5. 【請求項5】 上記シリンダ及び上記ロッドはいずれ
    も、上記基礎及び上記免震対象物に設けたピンに回転自
    在に取り付けられることを特徴とする請求項4記載の免
    震装置用ダンパ。
  6. 【請求項6】 上記ねじ軸と上記減衰部との間に歯車を
    介し、上記ねじ軸の回転速度を増速させることを特徴と
    する請求項4または5記載の免震装置用ダンパ。
  7. 【請求項7】 所定の基礎と免震対象物間に連結され、
    免震対象物の振動を減衰させる免震装置用ダンパであっ
    て、 前記基礎及び前記免震対象物いずれか一方に回転自在に
    取り付けられるラックと、該ラックを長手方向に直線案
    内するガイドと、前記基礎及び前記免震対象物の他方に
    回転自在に取り付けられると共に前記ラックと噛合する
    ピニオンと、該ピニオンとラックの噛合を保つよう前記
    ガイドをピニオンの回転軸の周りに回転可能に支持する
    ガイド支持部材と、前記ピニオンの回転運動に抵抗する
    減衰部とを具備することを特徴とする免震装置用ダン
    パ。
  8. 【請求項8】 上記ラックの長手方向に沿って案内レー
    ルを固定し、該案内レールが直線案内されることを特徴
    とする請求項2または3または7記載の免震装置用ダン
    パ。
JP16223198A 1998-06-10 1998-06-10 免震装置用ダンパ Withdrawn JPH11351318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16223198A JPH11351318A (ja) 1998-06-10 1998-06-10 免震装置用ダンパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16223198A JPH11351318A (ja) 1998-06-10 1998-06-10 免震装置用ダンパ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11351318A true JPH11351318A (ja) 1999-12-24

Family

ID=15750471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16223198A Withdrawn JPH11351318A (ja) 1998-06-10 1998-06-10 免震装置用ダンパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11351318A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003083844A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Ryusyo Industrial Co Ltd レンズメータのメガネ位置決め装置
WO2015122516A1 (ja) * 2014-02-17 2015-08-20 Thk株式会社 免震装置
JP2016023714A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 オイレス工業株式会社 免震装置
CN104499597B (zh) * 2014-12-31 2016-08-17 长安大学 一种粘滞阻尼器输入位移速率加速装置
CN107859719A (zh) * 2017-12-08 2018-03-30 广州大学 一种不完全齿轮机构隔震限位装置
CN108086771A (zh) * 2018-01-22 2018-05-29 同济大学 具有非线性能量阱的惯容减震系统
JP2019035416A (ja) * 2017-08-10 2019-03-07 清水建設株式会社 制振装置
JP2020060238A (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 清水建設株式会社 免震装置
JP2020159398A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 センクシア株式会社 減衰機構及び免震構造
CN113864392A (zh) * 2021-10-15 2021-12-31 国望智承(北京)振动控制技术有限公司 解耦式双曲线轨两自由度免震台
CN114908893A (zh) * 2021-02-09 2022-08-16 许丁友 隔震装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003083844A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Ryusyo Industrial Co Ltd レンズメータのメガネ位置決め装置
WO2015122516A1 (ja) * 2014-02-17 2015-08-20 Thk株式会社 免震装置
JP2016023714A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 オイレス工業株式会社 免震装置
CN104499597B (zh) * 2014-12-31 2016-08-17 长安大学 一种粘滞阻尼器输入位移速率加速装置
JP2019035416A (ja) * 2017-08-10 2019-03-07 清水建設株式会社 制振装置
CN107859719A (zh) * 2017-12-08 2018-03-30 广州大学 一种不完全齿轮机构隔震限位装置
CN107859719B (zh) * 2017-12-08 2023-10-03 广州大学 一种不完全齿轮机构隔震限位装置
CN108086771A (zh) * 2018-01-22 2018-05-29 同济大学 具有非线性能量阱的惯容减震系统
JP2020060238A (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 清水建設株式会社 免震装置
JP2020159398A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 センクシア株式会社 減衰機構及び免震構造
CN114908893A (zh) * 2021-02-09 2022-08-16 许丁友 隔震装置
JP2022122260A (ja) * 2021-02-09 2022-08-22 國立臺灣科技大學 免震装置
CN113864392A (zh) * 2021-10-15 2021-12-31 国望智承(北京)振动控制技术有限公司 解耦式双曲线轨两自由度免震台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11351318A (ja) 免震装置用ダンパ
TW571038B (en) Base isolation device with damping mechanism
JP6890491B2 (ja) 免震ダンパおよび免震システム
JP4800835B2 (ja) 複層型制震装置
JP5728173B2 (ja) 制振装置、鉄塔及び構造物
JP4115078B2 (ja) 減衰機構付き免震装置
JP5601824B2 (ja) ダンパーと免制震機構
JP4745308B2 (ja) 減衰機構付き免震装置
JP2001336572A (ja) ダンパ及びこれを用いた建築物
JP5318483B2 (ja) 制震装置
JP2000087592A (ja) 小ストローク免震装置
WO2024018883A1 (ja) 免震装置
JP2011236632A (ja) 制震構造
JP6726381B2 (ja) 回転マスダンパの設置構造
JP5530335B2 (ja) アクティブ免震装置、及びアクティブ免震構造
JP2019052454A (ja) 免震構造
JP7210351B2 (ja) 減衰機構及び免震構造
JPH02248551A (ja) 建造物用免震装置
TW202409448A (zh) 防震裝置
JP2009030695A (ja) 変位拡大機構および制振ダンパーならびに免震機構
JP6384160B2 (ja) 制振装置、および、制振構造
JPS62151638A (ja) 粘性せん断抵抗を利用した回転式振動減衰装置
JP2019035416A (ja) 制振装置
JP2014202235A (ja) 回転型減衰装置
JPH03134338A (ja) 制振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906