JPH11350712A - 畳 - Google Patents

Info

Publication number
JPH11350712A
JPH11350712A JP16254098A JP16254098A JPH11350712A JP H11350712 A JPH11350712 A JP H11350712A JP 16254098 A JP16254098 A JP 16254098A JP 16254098 A JP16254098 A JP 16254098A JP H11350712 A JPH11350712 A JP H11350712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tatami mat
core material
tatami
board
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16254098A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Fukunaga
精一 福永
Junichi Ota
淳一 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP16254098A priority Critical patent/JPH11350712A/ja
Publication of JPH11350712A publication Critical patent/JPH11350712A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄肉軽量であるとともに曲げ強度および保形
性に優れているのはもとより、敷設後の隙間を非常に簡
単な作業によって容易迅速に、かつ仕上がり外観及び縫
着強度の低下を招くことなく、良好に埋込み処理できる
ようにする。 【解決手段】 ボード状無機質成形体からなる芯材1の
表面をクッション材3を介して覆う畳表5の框側の周辺
部5aを芯材1の裏面側に巻き込み、その周辺巻込部5
aおよび縁材8を芯材1に縫い付けて総厚みが20mm
以下に構成される畳において、芯材1の周端面1aと畳
表5の框側周辺巻込部5aの間および縁材8と芯材1の
周端面1bとの間にそれぞれ、テープ状の加熱膨張材9
を配置し、このテープ状加熱膨張材9を畳表5および縁
材8と共に芯材1に間欠的に縫い付け固定している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、和室に敷設して使
用される畳に関し、詳しくは、床材として古くから主流
を占めていた藁の代替材料として、例えばゾノライトま
たはトバモライトを主体とする珪酸カルシウム水和物ス
ラリーに高分子化合物を添加して成形してなるボード状
無機質成形体あるいはポリスチレンフォームやインシュ
レーションフォイバーなどのように、人工的に量産可能
なボード状成形体を芯材として使用し製作される畳に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】上記のようなボード状成形体を芯材とし
て使用して製畳される畳は、芯材を含めて床材の材料入
手が容易であることと量産しやすいことによりコストダ
ウンが図れるとともに、軽量である割りに曲げ強度が高
く、かつ、保形性にも優れているだけでなく、総厚みを
20mm以下の薄肉にして近年の住居用建築物において
多く採用されている和室と洋室とで一連の大きな生活空
間を形成させた場合の和室と洋室との間の段差をなくす
る、いわゆるバリアフリーにも容易に対応させることが
できるといった数々の特長を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、畳は、一般
的に敷設する和室の内寸法を予め計測し、その計測した
内寸法に合わせた大きさ(外寸法)に製畳されるもの
の、寸法誤差の発生は避けられず、実際に室内に敷設し
たとき、畳の外周辺部と敷居など室の周辺部材との間に
隙間が発生する可能性が高い。かかる場合において、床
材として藁を使用してなる厚肉の畳の場合は、床材を外
周辺部に寄せ込んだりして畳全体の外寸法を調整し、隙
間を容易に埋めることが可能である。
【0004】ところが、ボード状成形体を芯材として使
用した総厚みが20mm以下の薄い畳の場合は、隙間の
発生に対して芯材を含め床材を周辺部に寄せ込むことが
実質的に不可能であるために、芯材の表面を覆い、框側
の周辺部を芯材の裏面側に巻き込んで芯材に縫い付けて
いる畳表及び同様に芯材の他の周辺部を包覆する状態で
芯材に縫い付けられている縁材の縫糸を、敷設作業現場
で一旦、解き、床材と畳表の周辺巻込部及び縁材との間
に布切れなどを詰め込んで隙間がなくなるように寸法調
整した上、その解いた箇所を再度縫着するという手段を
採らねばならなかった。したがって、畳施工業者に多大
な作業手数を要するのみならず、仕上がり外観が低下
し、さらに、解いた縫い跡が残存した上に再縫着するた
めに、畳表及び縁材の縫着強度も低下して使用中に畳表
がずれ動いて皺が寄ったり、縁材が剥がれるなどの不都
合が生じやすいという問題がある。
【0005】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、薄肉軽量であるとともに曲げ強度および保形性に優
れているのはもとより、敷設後の隙間を非常に簡単な作
業によって容易迅速に、かつ仕上がり外観及び縫着強度
の低下を招くことなく、良好に埋込み処理することがで
きる畳を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る畳は、ボード状成形体を芯材とし、こ
の芯材の表面に少なくともクッション材を積層するとと
もに、このクッション材の表面を覆い、その框側の周辺
部が芯材の裏面側に巻き込まれる畳表及び縁材をボード
状成形体に縫い付けて、総厚みが20mm以下に設定さ
れている畳において、上記芯材の周端面と畳表の框側周
辺巻込部及び縁材との間にそれぞれ、テープ状の加熱膨
張材を配置していることを特徴とするものである。
【0007】上記構成の本発明によれば、室内に敷設し
た後、その外周辺部のうち室の周辺部材との間に隙間が
発生している周辺部をドライヤーやアイロンなどを用い
て加熱することによって、その加熱周辺部に配置されて
いるテープ状加熱膨張材を膨張させ、この膨張に伴って
芯材であるボード状成形体に間欠的に縫い込まれている
畳表の框側周辺巻込部及び縁材の辺の寸法を大きくして
上記隙間を埋めることが可能である。したがって、総厚
みが20mm以下の薄い畳でありながら、縫糸の解きや
再縫着といった煩雑面倒な作業を要することなく、外部
から加熱する簡単な作業を施すだけで上記の隙間を迅速
に埋めて外観のよい和室に仕上げることができる。
【0008】特に、請求項2に記載のように、テープ状
加熱膨張材を畳表及び縁材と共に間欠的にボード状成形
体に縫い付ける構成とすることにより、ボード状成形体
の周辺全長に亘って一体に連続するテープ状加熱膨張材
の使用を可能として製畳を容易にしつつ、どのような形
態の隙間が生じたとしても、その隙間を残さず美麗に埋
めることができる。
【0009】また、上記畳における芯材としては、ポリ
スチレンフォームやインシュレーションフォイバー、ポ
リプロピレンなどのプラスチック段ボールなどの単体あ
るいはそれらの積層体のいずれであってもよいが、殊に
請求項3に記載のように、珪酸カルシウム水和物スラリ
ーに高分子化合物を添加して成形されるボード状無機質
成形体を用いる場合は、軽量性及び保形性に優れている
だけでなく、不燃性にも優れ、かつ、使用環境下の寸法
変化を極力少なくして反りや縮みを抑制でき、さらに、
珪酸カルシウム結晶体中に存在する多数の隙間による吸
湿・放湿作用によって湿度変化を緩和し、ダニやカビの
発生を防ぎ、快適な居住性が得られる。
【0010】さらに、上記畳において、テープ状加熱膨
張材としては、膨張加熱温度を比較的低くすること、及
び、膨張が不要な辺がある場合にその辺の直線度を維持
して仕上がり外観をよくすることからみて、請求項4に
記載のように、通常の厚みが0.5mm程度で、約70
℃の加熱により1〜2mmの厚みに膨張する程度のもの
を使用することが好ましい。
【0011】なお、上記請求項2に記載した芯材となる
ボード状無機質成形体の製造に使用される珪酸カルシウ
ム水和物スラリーは、例えば特公昭45−25771号
公報、特公昭52−43494号公報、特公昭55−2
9952号公報等にも開示されている公知の方法、具体
的には生石灰、消石灰、カーバイト滓等の石灰質原料と
珪藻土、珪酸、石英、無定形珪酸、珪砂、粘土類、スラ
グ、長石、白土、フライアッシュ、バーミュキライト等
の珪酸質原料とを水熱合成反応して生成されるものであ
り、その生成される珪酸カルシウム水和物スラリーにお
ける珪酸カルシウムの結晶型は針状結晶であるゾノトラ
イトもしくはトバモライトを主体とし、このようなゾノ
トライトもしくはトバモライトのような針状結晶を用い
ることでボード状に成形したとき、結晶が互いに絡み合
って、強度が優れた成形体が得られる。
【0012】また、上記請求項2に記載した芯材となる
ボード状無機質成形体の製造に使用される高分子化合物
は、珪酸カルシウム水和物の成形体に曲げ強度を付与す
るとともに、畳表やへり材の縫い付け時の衝撃などの製
畳工程で発生する応力、さらには使用時における家具や
人の重量によってへたりがこないだけの応力を付与する
ために添加されるもので、このような諸機能を果たす高
分子化合物としては、塩化ビニル/アクリル系、塩化ビ
ニル/ウレタン系、塩化ビニル/酢酸ビニル系、スチレ
ン/アクリル系、アクリル酸エステル系、アクリル/エ
チレン/酢酸ビニル系、SBラテックス系、フェノール
系、エポキシ系の中から少なくとも1種が選択して使用
される。
【0013】さらに、本発明におけるテープ状加熱膨張
材としては、紙やプラスチックフィルムの上に加熱発泡
性ポリマーカプセルを塗布したもの、加熱発泡性ポリマ
ーカプセルを紙や布などに鋤込んだもの、複数枚の紙や
ひプラスチックフィルムの間に加熱発泡性ポリマーカプ
セルをサンドイッチしたもの、樹脂の中に加熱発泡性ポ
リマーカプセルを混合分散させたもの、などが考えられ
る。そして、カプセルは、イソプタン、ペンタン、石油
エーテル、ヘキサン、ヘプタン、低沸点ハロゲン化炭化
水素、メチルシランなどの揮発性有機溶剤(膨張剤)
を、塩化ビニリデン、アクリロニトリル、アクリル酸エ
ステル、メタクリル酸エステルなどの共重合体からなる
熱可塑性樹脂で包み込んだものであり、70℃程度の比
較的低温で短時間の加熱により、直径で4〜5倍、体積
で50〜100倍に膨張する平均粒径10〜30μmの
マイクロカプセルである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
にもとづいて説明する。図1は本発明に係る畳の一部を
省略した縦断面図であり、その畳床材Aは、ゾノトライ
トもしくはトバモライトを主体とする珪酸カルシウム水
和物スラリーに高分子化合物の所要重量部を添加し攪拌
分散して加圧脱水成形し、かつ、乾燥して比重0.05
〜0.6の範囲に製造したボード状無機質成形体からな
る芯材1の表面に、クラフト紙などの紙材、フィルム状
高分子材、金属箔の中から選択された表面保護材2を積
層し接着するとともに、この表面保護材2の表面に不織
布やポリウレタンフォーム、ポリステレンフォームなど
の中から選択されたクッション材3を積層し接着する一
方、上記芯材1の裏面に、クラフト紙などの紙材、フィ
ルム状高分子材、金属箔の中から選択された裏面保護材
4を積層し接着するとともに、この裏面保護材4の裏面
全域にはPEFまたはウレタンなど圧縮変形可能な材料
からなる緩衝材6が積層接着されて構成されている。
【0015】上記畳床Aにおける上記クッション材3の
表面にい草や合成樹脂製の畳表5を被覆し、この畳表5
の一対の短辺側、つまり、框側周辺部5aを、図2に明
示するように、上記芯床1の裏面側に巻き込み、その周
辺巻込部5aを通常の製畳方法である縫製加工手段によ
り縫い糸7を介して畳床材Aに間欠的に縫着するととも
に、一対の長辺側周辺部5bには図3に示すように、縁
材8を通常の製畳方法である縫製加工手段により縫い糸
7を介して畳床材Aに間欠的に縫着することで、総厚み
Tが20mm以下、具体的には15mmのJIS A5
902で規定される等級、許容寸法の畳10を構成して
いる。
【0016】上記構成の畳10において、上記畳床材A
の芯材1の短辺側周端面1aと畳表5の框側周辺巻込部
5aとの間および芯材1の長辺側周端面1bと縁材8と
の間にはそれぞれ、通常の厚みtが0.5mm程度で、
約70℃の加熱により1〜2mmの厚さに膨張可能なテ
ープ状の加熱膨張材9が配置され、このテープ状加熱膨
張材9は畳表5の框側周辺巻込部5a及び縁材8と共に
縫製加工手段による縫い糸7を用いて芯材1に間欠的に
縫い付け固定されている。なお、テープ状加熱膨張材9
は、畳床材Aの厚みと等しい幅を有しているとともに、
図4に示すように、芯材1の四つの角部で直角に折り曲
げられて芯材1の短辺側周端面1aおよび長辺側周端面
1bに沿って連続する長さに形成されている。
【0017】上記のように構成された畳10を室内に敷
設したとき、その外周辺部のうち敷居など室の周辺部材
との間に隙間が発生している場合は、縫い糸7の解きや
詰め物をした上で再縫着するといった煩雑面倒な作業を
要することなく、隙間の存在する側の周辺部分をドライ
ヤーやアイロンなどを用いて外部から加熱することによ
り、その加熱周辺部に配置されているテープ状加熱膨張
材9を膨張させ、この膨張に伴って芯材1に間欠的に縫
い込まれている畳表5の框側周辺巻込部5a及び縁材8
の辺の寸法を大きくして上記隙間を埋め、周辺に隙間の
ない外観の綺麗な和室に仕上げることが可能である。
【0018】なお、芯材1の長辺側周端面1bと縁材8
との間に、図5に示すように、角出しのために紙などの
縁下材11を介在させる場合は、その縁下材11と縁材
8との間にテープ状加熱膨張材9を配置し縫い付けるこ
とによって、角出しを損なうことなく、隙間を埋めるこ
とが可能である。
【0019】また、上記実施の形態では、畳床材Aにお
ける芯材1が、ゾノトライトもしくはトバモライトを主
体とする珪酸カルシウム水和物スラリーに高分子化合物
の所要重量部を添加し攪拌分散して加圧脱水成形された
ボード状無機質成形体である場合について説明したが、
それ以外にも、例えばポリスチレンフォームやインシュ
レーションフォイバー、ポリプロピレンなどのプラスチ
ック段ボールなどの単体あるいはそれらの積層体からな
るボード状成形体を芯材として用い、全体の厚みが20
mm以下に設定されている畳に適用することで、上記実
施の形態の場合と同様な効果を発揮させることができ
る。
【0020】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、芯材と
して珪酸カルシウム水和物スラリーに高分子化合物を添
加して成形されるボード状無機質成形体などのボード状
成形体を用いることにより、藁を用いる一般的な畳に比
べて、材料入手の容易性と量産化とにより著しいコスト
ダウンが図れるとともに、薄肉かつ軽量である割りに曲
げ強度が高く、かつ、保形性に優れ、さらに、バリアフ
リーへの対応も容易であるといった多くの実使用効果を
有しているのはもとより、敷設後にドライヤーなどを用
いて外部から加熱するだけの簡単な作業を施すのみで、
外周辺部と敷居など室の周辺部材との間に発生した隙間
を容易かつ迅速に埋めて、仕上がり外観のよい、また、
所定の縫着強度を確保して畳表のずれ動きや皺寄りのな
い美麗な和室を確実に施工することができるという効果
を奏する。
【0021】特に、請求項2に記載のような手段を採用
することにより、連続した長いテープ状加熱膨張材の使
用を可能として製畳を容易にしつつ、どのような形態の
隙間が生じたとしても、その隙間を残さず美麗に埋める
ことができる。
【0022】また、芯材として、請求項3に記載のよう
なボード状無機質成形体を用いることによって、軽量性
及び保形性だけでなく、不燃性および寸法安定性にも優
れ、さらに、防ダニ、防カビ性も高くて快適な居住性が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る畳の一部を省略した縦断面図であ
る。
【図2】同上畳の框側の要部拡大縦断側面図である。
【図3】同上畳の縁材側の要部拡大縦断面図である。
【図4】同上畳の一つの角部を拡大して示す要部の平面
図である。
【図5】本発明に係る畳の他の実施の形態を示す要部の
拡大縦断面図である。
【符号の説明】
1 芯材(ボード状成形体) 1a,1b 周端面 3 クッション材 5 畳表 5a 畳表の框側周辺巻込部 8 縁材 9 テープ状加熱膨張材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボード状成形体を芯材とし、 この芯材の表面に少なくともクッション材を積層すると
    ともに、 このクッション材の表面を覆い、その框側の周辺部が芯
    材の裏面側に巻き込まれる畳表及び縁材をボード状成形
    体に縫い付けて、総厚みが20mm以下に設定されてい
    る畳において、 上記芯材の周端面と畳表の框側周辺巻込部及び縁材との
    間にそれぞれ、テープ状の加熱膨張材を配置しているこ
    とを特徴とする畳。
  2. 【請求項2】 上記テープ状加熱膨張材が、畳表及び縁
    材と共に間欠的にボード状成形体に縫い付けられている
    請求項1に記載の畳。
  3. 【請求項3】 上記芯材は、珪酸カルシウム水和物スラ
    リーに高分子化合物を添加して成形されるボード状無機
    質成形体からなる請求項1または2に記載の畳。
  4. 【請求項4】 上記テープ状加熱膨張材は、通常の厚み
    が0.5mm程度で、約70℃の加熱により1〜2mm
    の厚みに膨張するものを使用する請求項1ないし3のい
    ずれかに記載の畳。
JP16254098A 1998-06-10 1998-06-10 Withdrawn JPH11350712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16254098A JPH11350712A (ja) 1998-06-10 1998-06-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16254098A JPH11350712A (ja) 1998-06-10 1998-06-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11350712A true JPH11350712A (ja) 1999-12-21

Family

ID=15756558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16254098A Withdrawn JPH11350712A (ja) 1998-06-10 1998-06-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11350712A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6754996B2 (en) * 1999-02-03 2004-06-29 Shigeru Komoriya Interior decorative material having a tatami facing
JP2021100837A (ja) * 2019-12-24 2021-07-08 株式会社タチエス 乗り物用シート及びその製造方法
JP2021100838A (ja) * 2019-12-24 2021-07-08 株式会社タチエス 乗り物用シート及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6754996B2 (en) * 1999-02-03 2004-06-29 Shigeru Komoriya Interior decorative material having a tatami facing
JP2021100837A (ja) * 2019-12-24 2021-07-08 株式会社タチエス 乗り物用シート及びその製造方法
JP2021100838A (ja) * 2019-12-24 2021-07-08 株式会社タチエス 乗り物用シート及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10442574B2 (en) Expandable web material for envelope construction
TW510941B (en) Compressible structural panel
JPH11350712A (ja)
US2052517A (en) Acoustic corrective material
JP5823268B2 (ja) 外壁の外張り断熱耐火構造
JPH046893Y2 (ja)
US5601896A (en) Fabric-covered board structure and process of manufacture
JPH068525U (ja) 無機繊維製断熱吸音板
JPS6347227Y2 (ja)
JPH0438022Y2 (ja)
JPH1122160A (ja) 薄畳用軽量芯材およびこれを用いた薄畳
JPS594109Y2 (ja) サイデイングボ−ド
JPH0445870Y2 (ja)
JPS6146118Y2 (ja)
JPS6022168Y2 (ja) 屋根下地板
JPH0513057B2 (ja)
JPS6227142A (ja) 緩衝用無機繊維マツト付石膏ボ−ド
JPS6141649Y2 (ja)
JPS605036Y2 (ja) 壁材
JP2779877B2 (ja) 簡易薄畳とその製造方法
JP2000017819A (ja) 軽量畳
JPH0229159Y2 (ja)
JPS646149Y2 (ja)
JPS6240376Y2 (ja)
JP2573777Y2 (ja) 無機繊維製断熱吸音板及び化粧シート

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906