JPH11345987A - 光リンク用送受信モジュール実装方法及びそのリジッド・フレキシブル基板 - Google Patents

光リンク用送受信モジュール実装方法及びそのリジッド・フレキシブル基板

Info

Publication number
JPH11345987A
JPH11345987A JP10170592A JP17059298A JPH11345987A JP H11345987 A JPH11345987 A JP H11345987A JP 10170592 A JP10170592 A JP 10170592A JP 17059298 A JP17059298 A JP 17059298A JP H11345987 A JPH11345987 A JP H11345987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
transmitting
optical link
mounting
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10170592A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Okuhora
明彦 奥洞
Takahiko Kosemura
孝彦 小瀬村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10170592A priority Critical patent/JPH11345987A/ja
Priority to US09/323,620 priority patent/US6445475B1/en
Priority to KR1019990019961A priority patent/KR100626860B1/ko
Priority to CNB991094816A priority patent/CN1168150C/zh
Publication of JPH11345987A publication Critical patent/JPH11345987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/4277Protection against electromagnetic interference [EMI], e.g. shielding means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4202Packages, e.g. shape, construction, internal or external details for coupling an active element with fibres without intermediate optical elements, e.g. fibres with plane ends, fibres with shaped ends, bundles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4228Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements
    • G02B6/423Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements using guiding surfaces for the alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4266Thermal aspects, temperature control or temperature monitoring
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • G02B6/4281Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB] the printed circuit boards being flexible
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/4283Electrical aspects with electrical insulation means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4688Composite multilayer circuits, i.e. comprising insulating layers having different properties
    • H05K3/4691Rigid-flexible multilayer circuits comprising rigid and flexible layers, e.g. having in the bending regions only flexible layers

Abstract

(57)【要約】 【課題】受信回路部と送信回路部の干渉を防止し、高速
かつ高S/N比の高品質な通信が可能で、IC等の発熱
を効率的に外部に放熱でき、しかも小型でコンパクトな
光リンク用送受信モジュール実装方法とする。 【解決手段】少なくとも一対の前記光ファイバ2をファ
イバ装着部4に装着し、このファイバ装着部に装着され
た送信用と受信用の光ファイバの光軸方向にそれぞれ発
光素子5と受光素子6を設け、この発光素子及び受光素
子のリードの根本部分と接合した第1の基板10と、こ
の第1の基板の対向する両側端にそれぞれフレキシブル
基板を介して接合された第2及び第3の基板12,14
とが一体に形成され、第2の基板と第3の基板が対向す
るように、第1の基板に対して第2の基板と第3の基板
を略直角に折り曲げてなる光リンク用送受信モジュール
実装方法とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光通信、光リン
ク、光ファイバチャンネル等の光リンク用送受信モジュ
ールに係り、詳しくは高品質な通信が可能で、小型でコ
ンパクトな光リンク用送受信モジュールの実装方法及び
そのリジッド・フレキシブル基板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、セルラー電話、ISDN等の有線
・無線通信技術やパーソナルコンピュータ等の処理能力
が飛躍的に向上し、AV機器のデジタル化に伴って、情
報通信ネットワーク技術を用いてあらゆるメディアをネ
ットワークを介して送受信する動きが進展している。
【0003】インターネットを始め、LAN(Local Ar
ea Network)やWAN(Wide AreaNetwork)といったネ
ットワークが業務用、個人用に普及を見せるなか、将
来、家庭内でパーソナルコンピュータを中心に家電製品
やAV機器でネットワークを構成し、電話回線、CAT
V、地上波TV、や衛星放送/通信等の情報を自由にや
りとりする環境が実現すると考えられる。
【0004】この際、画像データなど数M〜十数Mbpsク
ラスのデータを自由にやり取りするための通信能力とし
て、100Mbps〜1Gbps程度の伝送速度が望まれている。
【0005】現在、光通信の基幹系、LAN等を中心に
光化の技術開発が進んでいるものの、そこに使われる光
送受信モジュールは非常に高価である。これは、伝送速
度・伝送品質等の性能を維持するのに、発光素子と光フ
ァイバ或いは受光素子と光ファイバ等非常に精密な位置
合わせ技術が必要であることと、漏れ光対策、電磁的干
渉への配慮やノイズ対策等により構造が複雑かつ高価な
構成になっていることが起因している。民生向けに光通
信・伝送技術を普及するには性能はそのままに低コスト
化することが急務である。
【0006】近年、コア径が太く低コストに形成できる
PMMA(Poly Methyl Meta-acrilate)やPC(Poly-
Carbonate)などのPOF(Plastic Optical Fiber)の
低ロス化、高帯域化等の作製技術が発達し、100m以下
の近距離光伝送における位置合わせの問題は解消されつ
つある。
【0007】図16は、POF用の光リンク用送受信モ
ジュールの一例を示す側断面図であり、図17はその外
観図である。図16および図17に示すように、光ファ
イバ2は中心部のコア2aと、コア2aより低屈折率の
周辺部のクラッド2bとから形成される。クラッド2b
の先端部には突部2cが設けられている。送信用と受信
用の2本の光ファイバ2の突部2cを、レセプタクルモ
ジュール72のファイバ装着部73に貫設された2個の
孔74の凹溝74aに係合させて、フリクションロック
により光ファイバ2をファイバ装着部73に装着してい
る。そして、レセプタクルモジュール72の後端の仕切
板75には、送信用と受信用の光ファイバ2と同軸上
に、それぞれ発光素子77と受光素子78が装着されて
いる。この発光素子77及び受光素子78はカンパッケ
ージ入りのものを用いており、それぞれのリード77
a,78aを電気回路が形成された回路基板80上の送
信用回路面81と受信用回路面82まで持っていき、直
接回路基板上で半田付けするように構成されている。送
信用回路面81と受信用回路面82にはIC84が実装
され、回路基板80を収納する筐体85の底板には光リ
ンク用送受信モジュール71を固定するための固定ピン
86が取り付けられている。更に、送信用回路面81と
受信用回路面82には配線用ピン87が接続されてい
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うな光リンク用送受信モジュール実装方法では、発光素
子77、受光素子78から延びたリード77a,78a
がかなり長い距離、空中を引き回さなければならないた
め、リードインダクタンス等が高速動作時に障害になる
他、送信側と受信側の相互インダクタンス分によるアイ
ソレーションの劣化が問題となる。
【0009】また、図16に示すように、受信回路部と
送信回路部は干渉を避けるため、どちらかを上面側に、
どちらかを下面側に形成するのが一般的であるが、回路
基板80中央部にグランド面を設けて上下の回路の分離
を図ったとしても、グランド面と各信号配線の静電的な
カップリング効果により、ある程度の干渉が起きること
は避けられない。また、特に高速動作を行う回路ではI
Cの発熱も大きく、図15のような構成では放熱設計が
困難になるという問題があった。
【0010】そこで、本発明は、受信回路部と送信回路
部の干渉を防止し、IC等の発熱を効率的に外部に放熱
でき、しかも小型でコンパクトな光リンク用送受信モジ
ュール実装方法及びそのリジッド・フレキシブル基板を
提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明に係る光リンク用
送受信モジュール実装方法は、光ファイバと接続する光
リンク用送受信モジュールにおいて、少なくとも一対の
前記光ファイバをファイバ装着部に装着し、このファイ
バ装着部に装着された送信用と受信用の光ファイバの光
軸方向にそれぞれ発光素子と受光素子を設け、この発光
素子及び受光素子のリードの根本部分と接合した第1の
基板と、この第1の基板の対向する両側端にそれぞれフ
レキシブル基板を介して接合された第2及び第3の基板
とが一体に形成され、第2の基板と第3の基板が対向す
るように、第1の基板に対して第2の基板と第3の基板
を略直角に折り曲げたものである。
【0012】また、本発明に係る光リンク用送受信モジ
ュール実装方法は、前記フレキシブル基板上にはインピ
ーダンスコントロールが可能な信号波形劣化の少ない伝
送線路を用いたものである。
【0013】また、本発明に係る光リンク用送受信モジ
ュール実装方法は、前記第2及び第3の基板にはそれぞ
れ送信側回路、受信側回路が分離形成されているもので
ある。
【0014】また、本発明に係る光リンク用送受信モジ
ュール実装方法は、前記第2及び第3の基板と前記第1
の基板は、各基板同士を繋いでいる前記フレキシブル基
板をコアとして形成したリジッド・フレキシブル基板を
用いているものである。
【0015】また、本発明に係る光リンク用送受信モジ
ュール実装方法は、前記第2及び前記第3の基板の少な
くとも片方のフレキシブル基板部分のみを延長して、電
源もしくは接地電位とし、更に第2、第3の基板の間に
折り曲げ挿入したものである。
【0016】また、本発明に係る光リンク用送受信モジ
ュール実装方法は、前記第2及び前記第3の基板の間に
は、電源もしくは接地電位とした金属仕切板が挿入され
ているものである。
【0017】また、本発明に係る光リンク用送受信モジ
ュール実装方法は、前記第2及び前記第3の基板の間に
挿入された前記金属仕切板は、モジュール筐体の側面、
底面、上面の少なくとも1面と一体成形されているもの
である。
【0018】また、本発明に係る光リンク用送受信モジ
ュール実装方法は、前記第1、第2、及び第3の基板を
折り曲げた状態で筐体に収納し、この筐体と前記第2、
第3の基板上の発熱部品との間には熱伝導性に優れた部
材が介在されているものである。
【0019】また、本発明に係る光リンク用送受信モジ
ュール実装方法は、前記第2及び第3の基板にはそれれ
ぞれ更に1つ以上の基板がフレキシブル基板を介して接
合されているものである。
【0020】また、本発明に係る光リンク用送受信モジ
ュール実装方法は、前記フレキシブル基板が前記第1、
第2及び第3の基板のうちいずれか1つ以上の基板であ
るものである。
【0021】また、本発明に係るリジッド・フレキシブ
ル基板は、第1の基板と、第1の基板の対向する両側端
にそれぞれフレキシブル基板を介して接合された第2及
び第3の基板とを一体に形成し、かつ各基板同士を繋い
でいるこのフレキシブル基板をコアとして形成し、第2
の基板と第3の基板が対向するように、第1の基板に対
して第2の基板と第3の基板を略直角に折り曲げたリジ
ッド・フレキシブル基板において、前記第2及び第3の
基板の少なくとも片方は延長されたフレキシブル基板部
分を有し、この延長されたフレキシブル基板部分を電源
もしくは接地電位としたものである。
【0022】また、本発明に係るリジッド・フレキシブ
ル基板は、前記第1の基板と第2の基板及び第1の基板
と第3の基板の間のフレキシブル基板にはインピーダン
スコントロールが可能な信号波形劣化の少ない伝送線路
を形成したものである。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、図面に沿って本発明による
光リンク用送受信モジュール実装方法の実施の形態の一
例を説明する。
【0024】図1は本発明による光リンク用送受信モジ
ュール実装方法を適用した光リンク用送受信モジュール
の概略分解斜視図、図2は開いた状態のリジッド・フレ
キシブル基板の平面図、図3は光リンク用送受信モジュ
ールの組立図、図4は光リンク用送受信モジュールの側
断面図である。図1に示すように、光リンク用送受信モ
ジュール1は、光ファイバ2と接続するレセプタクルモ
ジュール3のファイバ装着部4と、このファイバ装着部
4に装着された光ファイバ2の延長線上に設けられた発
光素子5及び受光素子6と、この発光素子5及び受光素
子6に連結し、受光素子6からの信号が入力され処理さ
れると共に発光素子5に信号を出力するリジッド・フレ
キシブル基板7と、このリジッド・フレキシブル基板7
を収納する筐体15から概略構成されている。
【0025】先ず、光ファイバと接続するレセプタクル
モジュールについて説明する。図4に示すように、光フ
ァイバ2は中心部のコア2aと、コア2aより低屈折率
の周辺部のクラッド2bとから形成され、クラッド2b
の先端部分が周方向に膨出して突部2cが突設されてい
る。レセプタクルモジュール3のファイバ装着部4には
送信用と受信用の2本の光ファイバ2を挿入するための
左右一対の孔8が穿設され、この孔8の内壁には前記光
ファイバ2の突部2cと嵌合する凹溝8aが設けられて
いる。即ち、光ファイバ2の突部2cと孔8の凹溝8a
により光ファイバ2はファイバ装着部4に位置決め固定
され、光ファイバ2の中心と発光素子5及び受光素子6
の所望の位置が合致するようになっている。そして、レ
セプタクルモジュール3の後端の仕切板9には左右一対
の穴が明けられ、送信用と受信用の光ファイバ2と同軸
上のこの穴には、それぞれ発光素子5と受光素子6が挿
入され装着されている。
【0026】次に、発光素子と受光素子に連結するリジ
ッド・フレキシブル基板について説明する。図2及び図
3に示すように、発光素子5の3本のリード5aは3個
のリード孔10aを介して第1の基板である中央基板部
10に半田付け接合され、受光素子6の3本のリード6
aは3個のリード孔10bを介して中央基板部10に半
田付け接合されるようになっている。中央基板部10の
上側(図2では右側)には折り曲げ可能なフレキシブル
基板部11を介して第2の基板である送信側回路基板部
12が連結され、中央基板部10の下側(図2では左
側)には折り曲げ可能なフレキシブル基板部13を介し
て第3の基板である受信側回路基板部14が連結されて
いる。なお、フレキシブル基板部11,13にはそれぞ
れインピーダンスコントロールが可能な信号波形劣化の
少ない伝送線路が設けられており、ここでは例えばコプ
レーナ線路11a,13aが設けられている。なお、コ
プレーナ型伝送線路の他に、マイクロストリップ型伝送
線路を用いてもよい。このコプレーナ線路11a,13
aにより信号線のインピーダンスを一定にし、信号の波
形乱れや波形鈍りを防ぐようにしている。そして、リジ
ッド・フレキシブル基板7は、中央基板部10、フレキ
シブル基板部11,13、送信側回路基板部12及び受
信側回路基板部14とから構成されている。
【0027】次に、リジッド・フレキシブル基板の形成
方法について説明する。図5はリジッド・フレキシブル
基板の形成方法の一例である。基板の中央部にある銅箔
(グランド層)17の両面に誘電体であるポリイミド1
8のコーティングを施し、すでに回路形成がなされたガ
ラスエポキシ両面基板20を接着材19を介して所望の
位置にのみ上下に張り合わせる。図中、符号21は回路
形成面で、銅箔により所定の回路が形成されており、符
号22は他層に配線回避するバイアホールである。この
ような方法で形成された5層からなるリジッド・フレキ
シブル基板を図6に示す。図6はリジッド・フレキシブ
ル基板の断面構造を示す図であり、符号23は銅箔に半
田あげする部分としない部分を区別するためのソルダー
レジストである。従って、リジッド・フレキシブル基板
7は、中央部の銅箔17とポリイミド18からなるフレ
キシブル基板部25と、ガラスエポキシ両面基板20等
からなるリジッド基板部26とから形成されている。
【0028】また、図6に示す例では、フレキシブル基
板部25は1層分の導電層であり、このような場合に
は、図2に示すように、2次元的にグランド−シグナル
−グランドの構造を作り、伝送線路としてコプレーナ線
路11a,13aを形成した。この時、線路のギャップ
と線幅、誘電体厚み、導体厚み等が一定であれば、伝送
路のインピーダンスは一義的に決定される。図7には導
体(銅箔)厚み18μm、誘電体(ポリイミド)のトー
タル厚み25μm、50μmとした時のギャップ幅、線
路幅に対するインピーダンスの計算結果が示されてい
る。一般に、動作周波数に比較して線路の長さが十分短
い場合、波形をダンピングしたい時はインピーダンスを
低く、波形を尖らせたい時はインピーダンスを高めに設
定するのがよい。
【0029】そして、図4に示すように、このようにし
て作製されたリジッド・フレキシブル基板7上の所望の
位置にIC29、コイル、コンデンサ、抵抗等の部品を
実装した後、発光素子5及び受光素子6をレセプタクル
モジュール3の仕切板9に装着する。この際、実際に2
本の光ファイバ2をファイバ装着部4に装着し、光ファ
イバ2への光出力や光ファイバ2からの光入力が最大に
なるようにモニターしながら発光素子5及び受光素子6
を接着剤等で仕切板9に固定する。また、更に放熱効果
を得たい場合には、金属プレート30等で裏打ちを行
う。
【0030】次いで、図3及び図4に示すように、部品
が実装されたリジッド・フレキシブル基板7の中央基板
部10をリード孔10a,10bを介して発光素子5及
び受光素子6のリード5a,6aの根本まで挿入し、リ
ード5a,6aを中央基板部10に半田付け後、余分な
リードを切断する。そして、フレキシブル基板部11,
13を介して送信側回路基板部12と受信側回路基板部
14が対向するように、即ち、送信側回路基板部12を
下方向に、受信側回路基板部14を上方向に略直角に折
り曲げて、筐体15に収納する。この際、送信側回路基
板部12と受信側回路基板部14に実装されたIC29
等の発熱部品と筐体15の間に熱伝導性の優れた放熱部
材32が介在されている。熱伝導性の優れた放熱部材と
しては、放熱用樹脂やゴム等がある。この放熱部材32
によりIC29から発生した熱を効率的に筐体15に逃
がすことができる。筐体15の底板には光リンク用送受
信モジュール1を固定するための固定ピン33が取り付
けられ、更に、送信側回路基板部12と受信側回路基板
部14には配線用ピン35が接続されている。
【0031】従って、フレキシブル基板部11,13を
介して送信側回路基板部12と受信側回路基板部14を
折り畳む構造としたので、小型で、簡便かつ低コストな
光リンク用送受信モジュールが実現できる。
【0032】また、発光素子5及び受光素子6のリード
5a,6aの根本部分を中央基板部10に直接半田付け
するので、リードを長く延ばした場合の弊害が排除さ
れ、高速動作が可能になる。
【0033】また、伝送線路構造としてコプレーナ線路
又はマイクロストリップ線路を用いたので、インピーダ
ンスコントロールが可能で、信号の波形劣化を少なくす
ることができ、高速かつ高S/N比の高品質な通信が可
能となる。
【0034】次に、光リンク用送受信モジュール実装方
法の第2の実施の形態について説明する。図4に示した
第1の実施の形態では、送信側回路基板部12と受信側
回路基板部14はお互いに電気的に独立して形成するこ
とが可能であるが、お互いに対向する位置にあるため、
このままでは空間的な電磁干渉によるチャンネル間のク
ロストークの劣化やC/N比の悪化が心配される。そこ
で、図8に示すように、リジッド・フレキシブル基板3
6は、前記送信側回路基板部12と受信側回路基板部1
4のそれぞれ延長上にフレキシブル基板部37,38を
延設し、グランド層を形成している。そして、図9に示
すように、このような構成よりなるリジッド・フレキシ
ブル基板36において、フレキシブル基板部11,13
を介して送信側回路基板部12と受信側回路基板部14
を折り曲げ、次いでフレキシブル基板部37,38を送
信側回路基板部12と受信側回路基板部14の間に折り
込み、筐体15内に実装する。これにより、空間的な電
磁干渉によるチャンネル間のクロストークの劣化やC/
N比の悪化を防止する上で大きな効果を得ることができ
る。
【0035】また、図10は第3の実施の形態を示し、
筐体15内に金属仕切板40を設け、この金属仕切板4
0によりリジッド・フレキシブル基板7の送信側回路基
板部12と受信側回路基板部14を仕切り隔離するよう
になっており、その他は図1に示した第1の実施の形態
と同様に構成されている。金属仕切板40は筐体15の
側面、底面、上面の少なくとも1面と一体成形されてい
る。この金属仕切板40により、空間的な電磁干渉によ
るチャンネル間のクロストークの劣化やC/N比の悪化
を防止することができ、更に放熱板として熱を放熱させ
ることもできる。
【0036】また、図11は第4の実施の形態を示し、
中央基板部41の左右一側にはフレキシブル基板部42
を介して第2の基板である送信側回路基板部43が連結
され、中央基板部41の他側にはフレキシブル基板部4
4を介して第3の基板である受信側回路基板部45が連
結されて、リジッド・フレキシブル基板47が形成され
ている。即ち、リジッド・フレキシブル基板47は、フ
レキシブル基板部42,44を介して送信側回路基板部
43と受信側回路基板部45が対向するように略直角に
折り曲げて、筐体15内に収納するようになっている。
【0037】従って、フレキシブル基板部42,44を
介して送信側回路基板部43と受信側回路基板部45を
折り畳む構造としたので、小型で、簡便かつ低コストな
光リンク用送受信モジュールが実現できる。
【0038】更に、第2の実施の形態のように送信側回
路基板部43と受信側回路基板部45のそれぞれ延長上
に折り曲げ可能なフレキシブル基板部を延設し、グラン
ド層を形成してもよく、また第3の実施の形態のように
送信側回路基板部43と受信側回路基板部45の間に金
属仕切板を介在させてもよい。
【0039】また、図12は第5の実施の形態を示し、
図2に示すリジッド・フレキシブル基板の送信側回路基
板部12の延長方向と直交する方向にフレキシブル基板
部51を介して送信側回路基板部52が連結され、受信
側回路基板部14の延長方向と直交しかつ送信側回路基
板部52と反対方向にフレキシブル基板部53を介して
受信側回路基板54が連結されてリジッド・フレキシブ
ル基板50が形成されている。そして、図13に示すよ
うに、フレキシブル基板部11,13を介して送信側回
路基板部12と受信側回路基板部14を折り曲げ、更に
フレキシブル基板部51,53を介して送信側回路基板
部52と受信側回路基板部54を折り曲げて筐体15内
に収納するようになっている。これにより、リジッド・
フレキシブル基板に部品を実装する自由度を更に向上さ
せることができる。
【0040】更に、第2の実施の形態のように送信側回
路基板部52と受信側回路基板部54のそれぞれ延長上
にフレキシブル基板部を延設し、グランド層を形成して
もよく、また第3の実施の形態のように送信側回路基板
部12と受信側回路基板部14の間に金属仕切板を介在
させてもよい。
【0041】また、図14は第6の実施の形態を示し、
図11に示すリジッド・フレキシブル基板の送信側回路
基板部43の上下両側にフレキシブル基板部61,62
を介して送信側回路基板部63,64が連結され、受信
側回路基板45の上下両側にフレキシブル基板部66,
67を介して受信側回路基板部68,69が連結されて
リジッドフレキシブル基板60が形成されている。そし
て、図15に示すように、フレキシブル基板部61,6
2を介して送信側回路基板部63,64を筐体15内に
折り込み、フレキシブル基板部66,67を介して受信
側回路基板部68,69を筐体15内に折り込むように
なっている。これにより、リジッドフレキシブル基板に
部品を実装する自由度を更に向上させることができる。
【0042】更に、第2の実施の形態のように送信側回
路基板部63と受信側回路基板部68のそれぞれ延長上
にフレキシブル基板部を延設し、グランド層を形成して
もよく、また第3の実施の形態のように送信側回路基板
部63,64と受信側回路基板部68,69の間に金属
仕切板を介在させてもよい。
【0043】なお、上述第1、第2、第3及び第5の実
施の形態では、送信側回路基板部を上側に、受信側回路
基板部を下側に配置して筐体に収納したが、これに限定
されるわけではなく、送信側回路基板部を下側に、受信
側回路基板部を上側に配置して筐体に収納するよう構成
してもよいことは勿論である。
【0044】また、上述第4及び第6の実施の形態で
は、送信側回路基板部を左側に、受信側回路基板部を右
側に配置して筐体に収納したが、これに限らず、送信側
回路基板部を右側に、受信側回路基板部を左側に配置し
て筐体に収納するよう構成してもよいことは勿論であ
る。
【0045】また、上述実施の形態では、レセプタクル
モジュールのファイバ装着部に一対の光ファイバを装着
したが、これに限らず、複数対の光ファイバを装着する
よう構成してもよい。
【0046】更に、上述実施の形態では、中央基板部、
送信側回路基板部及び受信側回路基板部をリジッド基板
としたが、これに限定されるわけではなく、中央基板
部、送信側回路基板部及び受信側回路基板部のうち1つ
以上の基板部をフレキシブル基板としてもよい。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
フレキシブル基板を介して第2の基板と第3の基板を折
り畳む構造としたので、小型で、簡便かつ低コストな光
リンク用送受信モジュールが実現できる。
【0048】また、発光素子及び受光素子のリードの根
元部分を第1の基板に直接半田付けするので、リードを
長く延ばした場合の弊害が排除され、高速動作が可能
で、更に、フレキシブル基板上に伝送線路構造としてイ
ンピーダンスコントロールが可能で信号の波形劣化の少
ない伝送線路を用いたので、高速かつ高S/N比の高品
質な通信が可能となる。
【0049】また、IC等の発熱部品には熱伝導性の優
れた部材が付着されているので、放熱特性に優れ、信頼
性にも優れた光リンク用送受信モジュールを得ることが
できる。
【0050】また、第2及び第3の基板の少なくとも片
方のコアフレキシブル基板部分のみを延長して、第2及
び第3の基板の間に折り曲げ挿入したので、空間的な電
磁干渉によるチャンネル間のクロストークの劣化やC/
N比の悪化を防止することができる。
【0051】また、第2及び第3の基板の間に金属仕切
板が挿入されているので、空間的な電磁干渉によるチャ
ンネル間のクロストークの劣化やC/N比の悪化を防止
することができる。
【0052】また、第2及び第3の基板はそれぞれ更に
1つ以上の基板とフレキシブル基板を介して接合されて
いるので、各基板に部品を実装する自由度を一層向上さ
せることができる。
【0053】また、第1、第2及び第3の基板のうちい
ずれか1つ以上の基板がフレキシブル基板であるので、
基板をモジュール筐体に収納する上での自由度が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光リンク用送受信モジュール実装
方法の第1の実施の形態を示し、光リンク用送受信モジ
ュールの概略分解斜視図である。
【図2】開いた状態のリジッド・フレキシブル基板の平
面図である。
【図3】第1の実施の形態の光リンク用送受信モジュー
ルの組立図である。
【図4】第1の実施の形態の光リンク用送受信モジュー
ルの側断面図である。
【図5】リジッド・フレキシブル基板の形成方法の一例
である。
【図6】リジッド・フレキシブル基板の断面構造図であ
る。
【図7】コプレーナ線路における特性インピーダンスの
計算結果を示す図である。
【図8】第2の実施の形態を示し、リジッド・フレキシ
ブル基板の平面図である。
【図9】第2の実施の形態を示し、光リンク用送受信モ
ジュールの側断面図である。
【図10】第3の実施の形態を示し、光リンク用送受信
モジュールの側断面図である。
【図11】第4の実施の形態を示し、光リンク用送受信
モジュールの組立図である。
【図12】第5の実施の形態を示し、リジッド・フレキ
シブル基板の平面図である。
【図13】第5の実施の形態を示し、光リンク用送受信
モジュールの組立図である。
【図14】第6の実施の形態を示し、リジッド・フレキ
シブル基板の平面図である。
【図15】第6の実施の形態を示し、光リンク用送受信
モジュールの組立図である。
【図16】従来の光リンク用送受信モジュールの側断面
図である。
【図17】従来の光リンク用送受信モジュールの組立図
である。
【符号の説明】
1・・・光リンクモジュール、2・・・光ファイバ、2
a・・・ コア、2b・・・クラッド、3・・・レセプ
タクルモジュール、4・・・ファイバ装着部、5・・・
受光素子、6・・・発光素子、7,36,47,50,
60・・・リジッド・フレキシブル基板、8・・・
孔、8a・・・凹溝、9・・・仕切板、10・・・中央
基板部(第1の基板)、11,13・・・フレキシブル
基板部、12・・・送信側回路基板部(第2の基板)、
14・・・受信側回路基板部(第3の基板)、15・・
・筐体、17・・・銅箔、18・・・ポリイミド、20
・・・ガラスエポキシ両面基板、29・・・IC、32
・・・放熱部材、37,38・・・フレキシブル基板
部、40・・・金属仕切板、43・・・送信側回路基板
部(第2の基板)、45・・・受信側回路基板部(第3
の基板)

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ファイバと接続する光リンク用送受信
    モジュールにおいて、 少なくとも一対の前記光ファイバをファイバ装着部に装
    着し、このファイバ装着部に装着された送信用と受信用
    の光ファイバの光軸方向にそれぞれ発光素子と受光素子
    を設け、この発光素子及び受光素子のリードの根本部分
    と接合した第1の基板と、この第1の基板の対向する両
    側端にそれぞれフレキシブル基板を介して接合された第
    2及び第3の基板とが一体に形成され、第2の基板と第
    3の基板が対向するように、第1の基板に対して第2の
    基板と第3の基板を略直角に折り曲げたことを特徴とす
    る光リンク用送受信モジュール実装方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の光リンク用送受信モジ
    ュール実装方法において、前記フレキシブル基板上には
    インピーダンスコントロールが可能な信号波形劣化の少
    ない伝送線路を用いていることを特徴とする光リンク用
    送受信モジュール実装方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の光リンク用送受信モジ
    ュール実装方法において、前記第2及び第3の基板には
    それぞれ送信側回路、受信側回路が分離形成されている
    ことを特徴とする光リンク用送受信モジュール実装方
    法。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の光リンク用送受信モジ
    ュール実装方法において、前記第2及び第3の基板と前
    記第1の基板は、各基板同士を繋いでいる前記フレキシ
    ブル基板をコアとして形成したリジッド・フレキシブル
    基板を用いていることを特徴とする光リンク用送受信モ
    ジュール実装方法。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の光リンク用送受信モジ
    ュール実装方法において、前記第2及び前記第3の基板
    の少なくとも片方のフレキシブル基板部分のみを延長し
    て、電源もしくは接地電位とし、更に第2、第3の基板
    の間に折り曲げ挿入したことを特徴とする光リンク用送
    受信モジュール実装方法。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載の光リンク用送受信モジ
    ュール実装方法において、前記第2及び前記第3の基板
    の間には、電源もしくは接地電位とした金属仕切板が挿
    入されていることを特徴とする光リンク用送受信モジュ
    ール実装方法。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の光リンク用送受信モジ
    ュール実装方法において、前記第2及び前記第3の基板
    の間に挿入された前記金属仕切板は、モジュール筐体の
    側面、底面、上面の少なくとも1面と一体成形されてな
    ることを特徴とする光リンク用送受信モジュール実装方
    法。
  8. 【請求項8】 請求項4に記載の光リンク用送受信モジ
    ュール実装方法において、前記第1、第2、及び第3の
    基板を折り曲げた状態で筐体に収納し、この筐体と前記
    第2、第3の基板上の発熱部品との間には熱伝導性に優
    れた部材が介在されていることを特徴とする光リンク用
    送受信モジュール実装方法。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の光リンク用送受信モジ
    ュール実装方法において、前記第2及び第3の基板には
    それれぞれ更に1つ以上の基板がフレキシブル基板を介
    して接合されていることを特徴とする光リンク用送受信
    モジュール実装方法。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の光リンク用送受信モ
    ジュール実装方法において、前記フレキシブル基板が前
    記第1、第2及び第3の基板のうちいずれか1つ以上の
    基板であることを特徴とする光リンク用送受信モジュー
    ル実装方法。
  11. 【請求項11】 第1の基板と、第1の基板の対向する
    両側端にそれぞれフレキシブル基板を介して接合された
    第2及び第3の基板とを一体に形成し、かつ各基板同士
    を繋いでいるこのフレキシブル基板をコアとして形成
    し、第2の基板と第3の基板が対向するように、第1の
    基板に対して第2の基板と第3の基板を略直角に折り曲
    げたリジッド・フレキシブル基板において、 前記第2及び第3の基板の少なくとも片方は延長された
    フレキシブル基板部分を有し、この延長されたフレキシ
    ブル基板部分を電源もしくは接地電位としたことを特徴
    とするリジッド・フレキシブル基板。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載のリジッド・フレキ
    シブル基板において、前記第1の基板と第2の基板及び
    第1の基板と第3の基板の間のフレキシブル基板にはイ
    ンピーダンスコントロールが可能な信号波形劣化の少な
    い伝送線路を形成したことを特徴とするリジッド・フレ
    キシブル基板。
JP10170592A 1998-06-02 1998-06-02 光リンク用送受信モジュール実装方法及びそのリジッド・フレキシブル基板 Pending JPH11345987A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10170592A JPH11345987A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 光リンク用送受信モジュール実装方法及びそのリジッド・フレキシブル基板
US09/323,620 US6445475B1 (en) 1998-06-02 1999-06-01 Method for practically loading transmission or receiving module for optical link and its rigid flexible board
KR1019990019961A KR100626860B1 (ko) 1998-06-02 1999-06-01 광링크용 송수신모듈의 실장방법 및 그 리지드플렉서블 기판
CNB991094816A CN1168150C (zh) 1998-06-02 1999-06-02 实际安装光链路的发送或接收模块的方法及其刚性的可弯曲板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10170592A JPH11345987A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 光リンク用送受信モジュール実装方法及びそのリジッド・フレキシブル基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11345987A true JPH11345987A (ja) 1999-12-14

Family

ID=15907704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10170592A Pending JPH11345987A (ja) 1998-06-02 1998-06-02 光リンク用送受信モジュール実装方法及びそのリジッド・フレキシブル基板

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6445475B1 (ja)
JP (1) JPH11345987A (ja)
KR (1) KR100626860B1 (ja)
CN (1) CN1168150C (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001298217A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュール
JP2004103729A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュール
JP2005217284A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Hitachi Cable Ltd 光送受信モジュール
US7043163B2 (en) 2001-07-12 2006-05-09 Sharp Kabushiki Kaisha Optical transmission device
JP2006140586A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Fuji Xerox Co Ltd 光信号伝送装置と、光信号伝送装置を用いた光信号伝送システム
US7127142B2 (en) 2002-12-12 2006-10-24 Seiko Epson Corporation Optical communication device
JP2007043496A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光トランシーバ
JP2007123744A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sony Corp 光送受信モジュール
US7267553B2 (en) 2005-05-20 2007-09-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transceiver using optical sub-assembly having multiple lead pins connected to the substrate by a flexible printed circuit
US7303337B2 (en) 2002-09-18 2007-12-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical communications module
JP2008015264A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Fujitsu Component Ltd 光電変換モジュール及び高速伝送用コネクタ
JP2008015265A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Fujitsu Component Ltd 光電変換モジュール及び高速伝送用コネクタ
KR100816062B1 (ko) 2006-02-22 2008-03-24 한국광기술원 연성 광보드상의 광원 및 광수신 소자 집적 구조
JP2008139492A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Fujitsu Ltd 光モジュール
JP2008544557A (ja) * 2005-06-27 2008-12-04 インテル コーポレイション 二重板可撓回路を備える光学トランスポンダモジュール
JP2010079256A (ja) * 2008-08-28 2010-04-08 Kyocera Corp 光ファイバピグテイル
JP2011039188A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Hitachi Cable Ltd 光電気変換モジュール
KR101180597B1 (ko) 2010-03-15 2012-09-10 오무론 가부시키가이샤 광 전송 모듈, 전자 기기 및 광 전송 모듈의 제조 방법
US9075208B2 (en) 2006-07-06 2015-07-07 Fujitsu Component Limited Method for assembling a photoelectric conversion module
US9507108B2 (en) 2009-06-15 2016-11-29 Fujitsu Optical Components Limited Optical module
CN107251659A (zh) * 2015-02-12 2017-10-13 古河电气工业株式会社 柔性基板、带柔性基板的部件以及带柔性基板的部件的制造方法
US10830972B2 (en) 2016-02-01 2020-11-10 Sony Corporation Optical connector, electronic apparatus and optical interconnection system

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6894903B2 (en) * 2001-02-28 2005-05-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical data link
US20030142929A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-31 Meir Bartur Flex board interface to an optical module
JP4015497B2 (ja) * 2002-07-30 2007-11-28 日本オプネクスト株式会社 光通信器
US7367718B2 (en) * 2002-09-06 2008-05-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical module
JP2004103743A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 位置決め部材、及び光モジュールとその製造方法
JP3926724B2 (ja) * 2002-10-28 2007-06-06 富士通株式会社 レセプタクル型光送信又は受信モジュール及びレセプタクル型光送受信モジュール
JP3896951B2 (ja) * 2002-11-13 2007-03-22 松下電器産業株式会社 光通信用送受光モジュール
US7327022B2 (en) 2002-12-30 2008-02-05 General Electric Company Assembly, contact and coupling interconnection for optoelectronics
US7308206B2 (en) * 2004-01-20 2007-12-11 Finisar Corporation Heatsinking of optical subassembly and method of assembling
JP5721367B2 (ja) * 2010-08-24 2015-05-20 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US9170386B2 (en) * 2013-04-08 2015-10-27 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Opto-electronic device assembly
CN103257413B (zh) * 2013-05-07 2015-02-25 苏州旭创科技有限公司 一种微型串行scsi宽带高速传输的并行光收发组件
CN103257415B (zh) * 2013-05-07 2015-12-30 苏州旭创科技有限公司 微型串行scsi宽带高速传输的并行光收发组件
CN113535636A (zh) * 2021-06-30 2021-10-22 成都中微达信科技有限公司 一种计算装置
US20230115731A1 (en) * 2021-10-13 2023-04-13 Electronics And Telecommunications Research Institute Optical submodule

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3766439A (en) * 1972-01-12 1973-10-16 Gen Electric Electronic module using flexible printed circuit board with heat sink means
US4658334A (en) * 1986-03-19 1987-04-14 Rca Corporation RF signal shielding enclosure of electronic systems
US4928206A (en) * 1988-11-23 1990-05-22 Ncr Corporation Foldable printed circuit board
US4904968A (en) * 1989-04-07 1990-02-27 Tektronix, Inc. Circuit board configuration for reducing signal distortion
JPH02279027A (ja) * 1989-04-20 1990-11-15 Nec Corp 無線送受信機
US5170328A (en) * 1990-04-24 1992-12-08 Delco Electronics Corporation Packaging for molded carriers of integrated circuits
JPH07162186A (ja) * 1993-12-08 1995-06-23 Fujitsu Ltd 光送受信ユニット
JP2692619B2 (ja) * 1994-11-24 1997-12-17 日本電気株式会社 無線送受信装置
SE9600649L (sv) * 1996-02-21 1997-07-07 Ericsson Telefon Ab L M Värmeledande anordning
US5789815A (en) * 1996-04-23 1998-08-04 Motorola, Inc. Three dimensional semiconductor package having flexible appendages
DE19720106C2 (de) * 1997-05-16 2001-03-15 Telefunken Microelectron Vorrichtung zur Aufnahme von elektrischen Bauteilen

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001298217A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュール
US7043163B2 (en) 2001-07-12 2006-05-09 Sharp Kabushiki Kaisha Optical transmission device
JP2004103729A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュール
US7303337B2 (en) 2002-09-18 2007-12-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical communications module
US7127142B2 (en) 2002-12-12 2006-10-24 Seiko Epson Corporation Optical communication device
JP2005217284A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Hitachi Cable Ltd 光送受信モジュール
US8373992B2 (en) 2004-01-30 2013-02-12 Hitachi Cable, Ltd. Transmission/reception optical module
US7948760B2 (en) 2004-01-30 2011-05-24 Hitachi Cable, Ltd. Transmission/reception optical module
JP2006140586A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Fuji Xerox Co Ltd 光信号伝送装置と、光信号伝送装置を用いた光信号伝送システム
US7267553B2 (en) 2005-05-20 2007-09-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transceiver using optical sub-assembly having multiple lead pins connected to the substrate by a flexible printed circuit
JP2008544557A (ja) * 2005-06-27 2008-12-04 インテル コーポレイション 二重板可撓回路を備える光学トランスポンダモジュール
JP4700731B2 (ja) * 2005-06-27 2011-06-15 インテル コーポレイション 二重板可撓回路板を備える光学トランスポンダモジュールを含む装置、そのような光学トランスポンダモジュールを含むシステム、及び、そのような光学トランスポンダモジュールを動作する方法
JP2007043496A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光トランシーバ
JP2007123744A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sony Corp 光送受信モジュール
KR100816062B1 (ko) 2006-02-22 2008-03-24 한국광기술원 연성 광보드상의 광원 및 광수신 소자 집적 구조
JP2008015264A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Fujitsu Component Ltd 光電変換モジュール及び高速伝送用コネクタ
JP2008015265A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Fujitsu Component Ltd 光電変換モジュール及び高速伝送用コネクタ
US9075208B2 (en) 2006-07-06 2015-07-07 Fujitsu Component Limited Method for assembling a photoelectric conversion module
JP2008139492A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Fujitsu Ltd 光モジュール
JP2010079256A (ja) * 2008-08-28 2010-04-08 Kyocera Corp 光ファイバピグテイル
US9507108B2 (en) 2009-06-15 2016-11-29 Fujitsu Optical Components Limited Optical module
JP2011039188A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Hitachi Cable Ltd 光電気変換モジュール
KR101180597B1 (ko) 2010-03-15 2012-09-10 오무론 가부시키가이샤 광 전송 모듈, 전자 기기 및 광 전송 모듈의 제조 방법
CN107251659A (zh) * 2015-02-12 2017-10-13 古河电气工业株式会社 柔性基板、带柔性基板的部件以及带柔性基板的部件的制造方法
US20170339793A1 (en) * 2015-02-12 2017-11-23 Furukawa Electric Co., Ltd. Flexible substrate, flexible substrate-attached component, and manufacturing method of flexible substrate-attached component
JPWO2016129278A1 (ja) * 2015-02-12 2017-11-24 古河電気工業株式会社 フレキシブル基板、フレキシブル基板付き部品、及びフレキシブル基板付き部品の製造方法
US10869395B2 (en) * 2015-02-12 2020-12-15 Furukawa Electric Co., Ltd. Flexible substrate, flexible substrate-attached component, and manufacturing method of flexible substrate-attached component
CN107251659B (zh) * 2015-02-12 2021-02-09 古河电气工业株式会社 柔性基板、带柔性基板的部件以及带柔性基板的部件的制造方法
US10830972B2 (en) 2016-02-01 2020-11-10 Sony Corporation Optical connector, electronic apparatus and optical interconnection system

Also Published As

Publication number Publication date
KR100626860B1 (ko) 2006-09-20
KR20000005792A (ko) 2000-01-25
US6445475B1 (en) 2002-09-03
CN1248798A (zh) 2000-03-29
CN1168150C (zh) 2004-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11345987A (ja) 光リンク用送受信モジュール実装方法及びそのリジッド・フレキシブル基板
US7439449B1 (en) Flexible circuit for establishing electrical connectivity with optical subassembly
US7446261B2 (en) Flexible circuit boards with tooling cutouts for optoelectronic modules
JP3722279B2 (ja) 光送受信モジュール
US6999323B1 (en) Electromagnetic interference containment transceiver module
US20180310397A1 (en) Optical subassembly, optical module, and optical transmission equipment
US20070009213A1 (en) Optoelectronic assembly with heat sink
US11409062B2 (en) Optical transceiver module and optical cable module
US11347010B2 (en) Optical transceiver module and optical cable module
CN112398541B (zh) 一种光模块
JP2013197479A (ja) Tosaモジュールパッケージ
CN110596833B (zh) 一种光模块
US8469606B2 (en) Optoelectronic interconnection system
CN215910692U (zh) 一种光模块
WO2022052842A1 (zh) 一种光模块
CN214278492U (zh) 一种光模块
KR20200002120U (ko) 광신호 송수신 모듈 및 광섬유 모듈
US6492698B2 (en) Flexible circuit with two stiffeners for optical module packaging
CN217693343U (zh) 一种光模块
CN217766937U (zh) 一种光模块
CN113659441B (zh) 一种激光器组件及光模块
US20030091349A1 (en) Optical data link
CN114637079A (zh) 一种光模块
CN115113345A (zh) 一种光模块
US20030086244A1 (en) Flexible cable stiffener for an optical transceiver

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees