JPH11342876A - 履板ゴムパッドを用いた履帯 - Google Patents

履板ゴムパッドを用いた履帯

Info

Publication number
JPH11342876A
JPH11342876A JP13957699A JP13957699A JPH11342876A JP H11342876 A JPH11342876 A JP H11342876A JP 13957699 A JP13957699 A JP 13957699A JP 13957699 A JP13957699 A JP 13957699A JP H11342876 A JPH11342876 A JP H11342876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
crawler
rubber pad
crawler belt
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13957699A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kumano
陽一 熊野
Takeo Muramatsu
建夫 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Komatsu Ltd
Original Assignee
Bridgestone Corp
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp, Komatsu Ltd filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP13957699A priority Critical patent/JPH11342876A/ja
Publication of JPH11342876A publication Critical patent/JPH11342876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、無限軌道を有する車両の履帯に関
し、特に履板にゴムパッドを備えた履帯に係るものであ
る。 【解決手段】リンクをピンにて軸支連結して無端状に
し、リンク外面に履板を取り付けた履帯において、履板
外表面と、履帯の長手方向に向く当該履板の両縁端部
に、加硫接着により一体成形したゴムパッドを備え、履
帯が水平に置かれた際の隣り合うゴムパッドの間隔が、
リンクピッチをPとしパッド間の隙間をBとすると、B
/P値(%)が0〜20%とした履板ゴムパッドを用い
た履帯。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無限軌道を有する車両
の履帯に関し、特に履板にゴムパッドを備えた履帯に係
るものである。
【0002】
【従来の技術】建設用機械や土木作業用機械にあって
は、舗装路面上を走行する際に路面を損傷することが多
く、このため、鋼鉄製の履板に代えて履板外表面にゴム
パッドを備えた履帯が広く使用されるようになってき
た。
【0003】図9はゴムパッドを備えた履板を用いた履
帯の側面図であり、図10はスプロケットやアイドラ−
に巻き掛けされた履帯の側面図である。図中、1aはリ
ンク、2aは履板であり、この履板2aの外表面にはゴ
ムパッド3aが加硫接着されている。そして、リンク1
aと履板2aとはボルト4a及びナット5aにて固定さ
れ、隣り合うリンク1a、1aがピン6aにて軸支され
ている。この履帯は、図示はしないトラックロ−ラ−や
スプロケット或いはアイドラ−7aが、このリンク1a
の頂面に接触して回動・走行するものである。
【0004】履帯の接地部位にあって、小石等に乗り上
げると履帯が内側に曲がるいわゆる逆曲げ現象が発生す
る。この場合、隣り合う履板の縁端部が接触してこの逆
曲げ現象がストップされることとなるが、通常は履板間
の隙間が広く、逆曲げ現象が生じても両縁端部がなかな
か接触しにくく、逆曲げ現象を阻止することが難しかっ
た。
【0005】更に、履帯がスプロケットやアイドラ−7
aに巻き掛けされる際には、図9に示すように理帯のピ
ン6a、6a、‥‥を結ぶ線が中立線となり、この線を
境として内側が狭まり、一方、外周側が広がりつつ回動
するものである。このように、履帯のアイドラ−7a等
に巻き掛けされる際には、隣り合う履板2a、2aの外
周側の間隔が大きく広がって(Wa)しまうことから、
ここに小石や鉱石等がはさまり、履板2aやゴムパッド
3aの損傷が発生することが避けられないという欠点も
あった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこの従来の技
術の欠点を解決しようとするものであり、履板ゴムパッ
ドを用いた履帯を実用上最適化し、履帯の逆曲げ現象
を、かつ隣り合う履板間に小石等がはさまるのを阻止
し、履帯としての寿命を向上させようとするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の目的を
達成するために以下の構成としたものである。即ち、本
発明の要旨は、隣り合うゴムパッドの間隔を空けたもの
であり、具体的には、リンクをピンにて軸支連結して無
端状にし、リンク外面に履板を取り付けた履帯におい
て、履板外表面と、履帯の長手方向に向く当該履板の両
縁端部に、加硫接着により一体成形したゴムパッドを備
え、履帯が水平に置かれた際の隣り合うゴムパッドの間
隔が、リンクピッチをPとしパッド間の隙間をBとする
と、B/P値(%)が0〜20%としたことを特徴とす
る履板ゴムパッドを用いた履帯に係るもので、好ましく
は、B/P値が3〜20%としたことを特徴とする。そ
して、ゴムパッドの芯金からの両縁端CをPに対してC
/P値が5〜25(%)とするのが更に好ましい構造と
なる。
【0008】
【作用】履板に一体に形成されるゴムパッドは加硫接着
によるものとし、特に履板の両縁端部にもゴムパッドを
一体に成形したものである。そして、履板を連結して履
帯とした場合に、隣り合うゴムパッドの間隔を特別の範
囲に限定し、逆曲げ現象が発生しても、隣り合うゴムパ
ッドが速やかに接触しあってこの逆曲げを阻止する作用
をなすものである。又、アイドラ−等への巻き掛け時に
あっては、その開きが狭まり、ここに小石等がはさまる
ことも少なくなり、履帯の寿命も大幅に伸びることとな
ったものである。
【0009】更に付言すれば、この隣り合う履板に形成
されたゴムパッドにあって、履板が水平に置かれた際、
ゴムパッドの間隔が空いている場合には、リンクピッチ
をPとしパッド間の隙間をBとすると、B/P値(%)
が0〜20%、好ましくは、3〜20%とした履板ゴム
パッドを用いた履帯であって、この場合には、ゴムパッ
ドが接触していないためその隙間の条件(B/P値)
は、ゴムパッドの大きさに対する比で示される。この場
合、石等に乗り上げた際、BがPに対してせまい範囲に
設定してあるため、逆曲げしにくくなっている。そし
て、Bが広いとその隙間に小石等がはさまれることとな
る。前者の場合にあっては、ゴムパッドには機体重量等
の入力負担が大きく掛ることとなる。そして、後者の場
合にあっては、これ又、ゴムパッドやリンクに負担が掛
ることとなる。このため、ゴムパッドの耐久性を考慮し
てB/P値を特定したものであって、場合によっては、
特に大きな負担の係るゴムパッドのCの部位を予め所定
料の厚みとしておくのがよい。
【0010】
【実施例】以下、本発明の履板ゴムパッドを用いた履帯
を図面をもって更に詳しく説明する。図1は本発明の履
帯の側面図であり、図2は履板のひとつを示す表面側の
拡大図、図3は図2のA−A線での断面図である。図
中、1はリンク、2は履板、3はゴムパッドである。そ
して、リンク1と履板2とはゴムパッド3の中央凹部3
pよりボルト4が挿入され、ナット5が螺合されて一体
固着される。そして、リンク1、1はピン6にて軸支さ
れて無端状とされるものである。さて、ゴムパッド3に
あっては、履板2の外表面を覆うことは勿論であるが、
履板2の履帯の長手方向の両縁端部2b、2cに、ゴム
パッド3と一体としてゴム材3b、3cが加硫接着され
ている。
【0011】この履帯にあっては、履帯の隣り合う履板
2、2におけるゴムパッド3、3の間隔B/P値が約
2.5%(絶対値で5mm)であり、こうすることによ
って履帯の逆曲げ現象が減り、履帯の寿命のアップと共
にいわゆる脱輪の発生が減少することとなる。そして、
好ましくは履板2の全周端にゴム部が形成(3b、3
c、3d、3e)され、この例では更に履板2の裏側に
まで達している。このように、ゴム材を履板2の裏側即
ちリンク1側にも形成する(3f)ことは、ゴムパッド
3と履板2との剥離を防止する効果を有する。
【0012】図4は上記履板の変形例を示す一部拡大図
であり、ゴムパッド3と履板2との剥離を更に防止する
ため、履帯2の裏側先端に段部2dを形成し、この段部
2d内にゴム材3fを埋めるように形成したものであ
る。
【0013】さて、図5は図1にて示した履帯をアイド
ラ−7に巻き掛けされた際の側面図である。この図から
も分かるように、隣り合う履板2を覆う本発明のゴムパ
ッド3、3部の開き具合Wbは、図10と比較すると、
従来の履板2aの巻き掛け時の開き具合Waと比べてか
なり小さなものとなる。履板2の両縁端部に形成する前
記ゴム材3b、3cの幅厚は略同一とされるものが好ま
しい。
【0014】以下本発明の履板2及びゴムパッド3の別
例を示すが、図6はその表面側平面図、図7は正面図、
図8は側面図である。ゴムパッド3の中央凹部3pによ
りゴムパッド3が深さ20mmにて左右に分断3a、3
bされ、これらゴムパッド3A、3Bの表面は台形を呈
している。この例にあっては、ゴムパッド3の横幅pは
500mm、縦幅qは165mm、高さhは85mmで
あり、ゴムパッド3の縦側幅rは140mmであった。
そして、図示はしないが履板2に取り付けられるリンク
ピッチ(P)は175mmのものが採用された。従っ
て、この例ではB=10mm(B/P=5.7%)、C
=17mm(C/P=105)であった。
【0015】
【発明の効果】本発明にあっては、履帯に逆曲げ現象が
生じてもこれを阻止する機能を履帯自身に付与したもの
であって、更にスプロケットやアイドラ−に巻き掛けさ
れた場合にも、大きく広がる履板間に小石等が挟まり込
まないようにしたもので、履帯自体の耐久性を向上させ
ると共に、脱輪の発生も低減することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の履帯の側面図である。
【図2】図2は本発明の履帯に用いられる履板ゴムパッ
ドの第1例を示す表面側平面図である。
【図3】図3は図2のA−A線での断面図である。
【図4】図4は履板ゴムパッドの変形例を示す一部拡大
断面図である。
【図5】図5は図3にて示した履帯をアイドラ−に巻き
掛けされた際の側面図である。
【図6】図6は本発明の履板ゴムパッドの別例を示す表
面側平面図である。
【図7】図7は図6の履板ゴムパッドの正面図である。
【図8】図8は図6の履板ゴムパッドの側面図である。
【図9】図9は従来のゴムパッドを備えた履板を用いた
履帯の側面図である。
【図10】図10は図9の履帯をアイドラ−に巻き掛け
された際の側面図である。
【符号の説明】
1‥‥本発明の履帯のリンク、 2‥‥本発明の履帯の履板、 2b、2c‥‥履板の履帯の長手方向の縁端部、 2d‥‥履板の履帯の長手方向の縁端部の段部、 3‥‥本発明のゴムパッド、 3p‥‥本発明のゴムパッドの中央凹部、 3b、3c、3d、3e‥‥履板の周端部に形成するゴ
ム材、 3f‥‥履板の裏側に形成するゴム材、 1a‥‥従来の履帯のリンク、 2a‥‥従来の履帯の履板、 3a‥‥従来の履帯の履板の外表面のゴムパッド、 4、4a‥‥履帯のボルト、 5、5a‥‥履帯のナット、 6、6a‥‥履帯のピン、 7、7a‥‥履帯のアイドラ−、 B‥‥パッド間の隙間、 C‥‥ゴムパッドの切り欠き部、 P‥‥リンクピッチ、 W‥‥本発明の隣り合う履板のゴムパッドの間隔、 Wa‥‥従来の履帯の隣り合う履板の外周側の広がり間
隔、 Wb‥‥本発明の隣り合う履板の外周側の広がり間隔。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リンクをピンにて軸支連結して無端状に
    し、リンク外面に履板を取り付けた履帯において、履板
    外表面と、履帯の長手方向に向く当該履板の両縁端部
    に、加硫接着により一体成形したゴムパッドを備え、履
    帯が水平に置かれた際の隣り合うゴムパッドの間隔が、
    リンクピッチをPとしパッド間の隙間をBとすると、B
    /P値(%)が0〜20%としたことを特徴とする履板
    ゴムパッドを用いた履帯。
  2. 【請求項2】 ゴムパッドの芯金からの両縁端CとPと
    はC・P値が5〜25(%)である請求項第1項記載の
    履帯。
JP13957699A 1999-05-20 1999-05-20 履板ゴムパッドを用いた履帯 Pending JPH11342876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13957699A JPH11342876A (ja) 1999-05-20 1999-05-20 履板ゴムパッドを用いた履帯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13957699A JPH11342876A (ja) 1999-05-20 1999-05-20 履板ゴムパッドを用いた履帯

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26599494A Division JP3198220B2 (ja) 1993-11-20 1994-09-21 ゴム履帯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11342876A true JPH11342876A (ja) 1999-12-14

Family

ID=15248484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13957699A Pending JPH11342876A (ja) 1999-05-20 1999-05-20 履板ゴムパッドを用いた履帯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11342876A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7293844B2 (en) Rubber crawler track
US6471307B2 (en) Crawler belt type traveling system
JP2003089366A (ja) 弾性クローラ
JPH11342876A (ja) 履板ゴムパッドを用いた履帯
JP3198220B2 (ja) ゴム履帯
JP3164344B2 (ja) 無限軌道履帯用履板
JP3437164B2 (ja) 無限軌道履帯用履板
JP3432938B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JP2002178964A (ja) 弾性クローラ
JP2583741Y2 (ja) 履帯用シュー
JP2545488Y2 (ja) 履帯用シュー
JPH0717657Y2 (ja) 連結リンク式ゴムクローラ
JP3273421B2 (ja) 履帯ゴムシュ−
JPH05162667A (ja) ゴムクロ−ラ用芯金及びゴムクロ−ラ走行装置
JPH11342877A (ja) 履板ゴムパッド
JPH07144667A (ja) 履帯ゴムシュ−
JPH07156842A (ja) 履帯ゴムシュ−
JPH0635088U (ja) 鉄クローラ用履板
JP2523838Y2 (ja) 連結リンク式ゴムクローラ
JP2003040155A (ja) 弾性履帯
CN110573414A (zh) 弹性履带
JPH0632280U (ja) 無限軌道帯用履板
JPH09207836A (ja) リンク式ゴムクロ−ラ走行装置
JPH06144312A (ja) ゴムクローラの構造
JPH04254269A (ja) ゴムクロ−ラ用芯金