JPH11338090A - 写真応用に適した組換コラ―ゲンを有するハロゲン化銀乳剤及びその調製 - Google Patents
写真応用に適した組換コラ―ゲンを有するハロゲン化銀乳剤及びその調製Info
- Publication number
- JPH11338090A JPH11338090A JP10378430A JP37843098A JPH11338090A JP H11338090 A JPH11338090 A JP H11338090A JP 10378430 A JP10378430 A JP 10378430A JP 37843098 A JP37843098 A JP 37843098A JP H11338090 A JPH11338090 A JP H11338090A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peptizer
- collagen
- emulsion
- expression
- amino acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 title claims abstract description 135
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 title claims abstract description 133
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 title claims abstract description 133
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 title claims abstract description 108
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 55
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 55
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 46
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title abstract description 9
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims abstract description 125
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims abstract description 111
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 88
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 54
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims abstract description 39
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims abstract description 37
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 36
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims abstract description 35
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims abstract description 33
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 claims abstract description 27
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 claims abstract description 25
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 claims abstract description 25
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 claims abstract description 20
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims abstract description 18
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims abstract description 14
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 claims abstract description 3
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 78
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 73
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 68
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 62
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 57
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 claims description 47
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 31
- 241000235058 Komagataella pastoris Species 0.000 claims description 28
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 claims description 26
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 claims description 26
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 23
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims description 22
- 239000004365 Protease Substances 0.000 claims description 21
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 20
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 claims description 20
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 17
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims description 15
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 15
- 108010022452 Collagen Type I Proteins 0.000 claims description 14
- 102000012422 Collagen Type I Human genes 0.000 claims description 14
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 14
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 14
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 13
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 claims description 12
- 229940096422 collagen type i Drugs 0.000 claims description 11
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims description 10
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 10
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 10
- 241000235648 Pichia Species 0.000 claims description 9
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 claims description 9
- 230000007017 scission Effects 0.000 claims description 9
- 230000035772 mutation Effects 0.000 claims description 8
- 108010069502 Collagen Type III Proteins 0.000 claims description 7
- 102000001187 Collagen Type III Human genes 0.000 claims description 7
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 7
- 230000001323 posttranslational effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 5
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 claims description 5
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 4
- 108010050808 Procollagen Proteins 0.000 claims description 4
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 claims description 4
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 206010072930 Mucolipidosis type IV Diseases 0.000 claims description 3
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 claims description 3
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 claims description 2
- 102100026502 Mucolipin-1 Human genes 0.000 claims description 2
- 241000223259 Trichoderma Species 0.000 claims description 2
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 claims 2
- CRIZPXKICGBNKG-UHFFFAOYSA-N 3,7-dihydropurin-2-one Chemical compound OC1=NC=C2NC=NC2=N1 CRIZPXKICGBNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 abstract description 123
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 abstract description 123
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 abstract description 123
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 abstract description 123
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 abstract description 117
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 8
- 230000006798 recombination Effects 0.000 abstract description 3
- 238000005215 recombination Methods 0.000 abstract description 3
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 abstract 1
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 105
- 239000000047 product Substances 0.000 description 68
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 42
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 42
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 34
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 26
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 23
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 23
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 21
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 20
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 20
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 20
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 19
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 18
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 16
- 102100031611 Collagen alpha-1(III) chain Human genes 0.000 description 15
- 101000993285 Homo sapiens Collagen alpha-1(III) chain Proteins 0.000 description 15
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 15
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 14
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 13
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 13
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 13
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 13
- 238000001471 micro-filtration Methods 0.000 description 12
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 11
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 11
- 102100036826 Aldehyde oxidase Human genes 0.000 description 10
- 101000928314 Homo sapiens Aldehyde oxidase Proteins 0.000 description 10
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 10
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 10
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 9
- 108010029483 alpha 1 Chain Collagen Type I Proteins 0.000 description 9
- NKLPQNGYXWVELD-UHFFFAOYSA-M coomassie brilliant blue Chemical compound [Na+].C1=CC(OCC)=CC=C1NC1=CC=C(C(=C2C=CC(C=C2)=[N+](CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=2C=CC(=CC=2)N(CC)CC=2C=C(C=CC=2)S([O-])(=O)=O)C=C1 NKLPQNGYXWVELD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 9
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 9
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 9
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 8
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 8
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 7
- 102100033601 Collagen alpha-1(I) chain Human genes 0.000 description 7
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 7
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 7
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 7
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 6
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 6
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 6
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 6
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 6
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 5
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 5
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 5
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 5
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 5
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 5
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 5
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 5
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 5
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 5
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 5
- 230000033444 hydroxylation Effects 0.000 description 5
- 238000005805 hydroxylation reaction Methods 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 5
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 5
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 5
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 5
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 5
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 4
- PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N Hydroxyproline Chemical compound O[C@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N 0.000 description 4
- 241001506991 Komagataella phaffii GS115 Species 0.000 description 4
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- 125000000174 L-prolyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])C(*)=O 0.000 description 4
- 239000012901 Milli-Q water Substances 0.000 description 4
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 4
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 4
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 4
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical class N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 4
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 4
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 4
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 4
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 4
- PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N dl-hydroxyproline Natural products OC1C[NH2+]C(C([O-])=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 102000034238 globular proteins Human genes 0.000 description 4
- 108091005896 globular proteins Proteins 0.000 description 4
- 229960002591 hydroxyproline Drugs 0.000 description 4
- 238000011031 large-scale manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 4
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 4
- 102220201851 rs143406017 Human genes 0.000 description 4
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 4
- 101100328883 Arabidopsis thaliana COL1 gene Proteins 0.000 description 3
- 239000008001 CAPS buffer Substances 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 238000000636 Northern blotting Methods 0.000 description 3
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 108010019653 Pwo polymerase Proteins 0.000 description 3
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 3
- 101710137510 Saimiri transformation-associated protein Proteins 0.000 description 3
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012870 ammonium sulfate precipitation Methods 0.000 description 3
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 3
- 238000000376 autoradiography Methods 0.000 description 3
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 3
- 238000005277 cation exchange chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 210000002472 endoplasmic reticulum Anatomy 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 3
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 3
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 3
- 238000011020 pilot scale process Methods 0.000 description 3
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000001500 prolyl group Chemical group [H]N1C([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N trans-L-hydroxy-proline Natural products ON1CCCC1C(O)=O FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 3
- 108010025188 Alcohol oxidase Proteins 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108700010070 Codon Usage Proteins 0.000 description 2
- 101150008975 Col3a1 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000001712 DNA sequencing Methods 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 101100274957 Mus musculus Col1a1 gene Proteins 0.000 description 2
- 125000001429 N-terminal alpha-amino-acid group Chemical group 0.000 description 2
- 108020002230 Pancreatic Ribonuclease Proteins 0.000 description 2
- 102000005891 Pancreatic ribonuclease Human genes 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004079 Prolyl Hydroxylases Human genes 0.000 description 2
- 108010043005 Prolyl Hydroxylases Proteins 0.000 description 2
- 108091081062 Repeated sequence (DNA) Proteins 0.000 description 2
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 description 2
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPMSXSBEVQLBIL-CZRHPSIPSA-N ac1mix0p Chemical compound C1=CC=C2N(C[C@H](C)CN(C)C)C3=CC(OC)=CC=C3SC2=C1.O([C@H]1[C@]2(OC)C=CC34C[C@@H]2[C@](C)(O)CCC)C2=C5[C@]41CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C2O QPMSXSBEVQLBIL-CZRHPSIPSA-N 0.000 description 2
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000007640 basal medium Substances 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 230000002759 chromosomal effect Effects 0.000 description 2
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 2
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 2
- 230000011382 collagen catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000037319 collagen production Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 2
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 2
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 2
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 2
- GVVPGTZRZFNKDS-JXMROGBWSA-N geranyl diphosphate Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\CO[P@](O)(=O)OP(O)(O)=O GVVPGTZRZFNKDS-JXMROGBWSA-N 0.000 description 2
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 2
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical compound Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 2
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 125000001360 methionine group Chemical group N[C@@H](CCSC)C(=O)* 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 2
- 238000007857 nested PCR Methods 0.000 description 2
- KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N periodic acid Chemical compound OI(=O)(=O)=O KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002264 polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000010183 spectrum analysis Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- SBKVPJHMSUXZTA-MEJXFZFPSA-N (2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-1-[(2S)-5-amino-2-[[2-[[(2S)-1-[(2S)-6-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-amino-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-3-(1H-imidazol-4-yl)propanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]acetyl]amino]-5-oxopentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)propanoic acid Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C1=CNC=N1 SBKVPJHMSUXZTA-MEJXFZFPSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-UHFFFAOYSA-N 1-beta-D-Xylofuranosyl-NH-Cytosine Natural products O=C1N=C(N)C=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTBUOESFHRORQT-UHFFFAOYSA-N 5-(2-methylphenyl)-2h-tetrazole Chemical compound CC1=CC=CC=C1C1=NNN=N1 MTBUOESFHRORQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150061183 AOX1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101710109074 Acid phosphatase 1 Proteins 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 1
- 108010039627 Aprotinin Proteins 0.000 description 1
- 101100328890 Arabidopsis thaliana COL3 gene Proteins 0.000 description 1
- 102000005572 Cathepsin A Human genes 0.000 description 1
- 108010059081 Cathepsin A Proteins 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-PSQAKQOGSA-N Cytidine Natural products O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-PSQAKQOGSA-N 0.000 description 1
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 1
- 238000007399 DNA isolation Methods 0.000 description 1
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 1
- 108010054576 Deoxyribonuclease EcoRI Proteins 0.000 description 1
- 101100223032 Emericella nidulans (strain FGSC A4 / ATCC 38163 / CBS 112.46 / NRRL 194 / M139) dapB gene Proteins 0.000 description 1
- 108060002716 Exonuclease Proteins 0.000 description 1
- JZDHUJAFXGNDSB-WHFBIAKZSA-N Glu-Ala Chemical compound OC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O JZDHUJAFXGNDSB-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- 101150069554 HIS4 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 244000285963 Kluyveromyces fragilis Species 0.000 description 1
- AZLASBBHHSLQDB-GUBZILKMSA-N Leu-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C AZLASBBHHSLQDB-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- 102100040323 Low molecular weight phosphotyrosine protein phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 229910021380 Manganese Chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L Manganese chloride Chemical compound Cl[Mn]Cl GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 108010038049 Mating Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000008109 Mixed Function Oxygenases Human genes 0.000 description 1
- 108010074633 Mixed Function Oxygenases Proteins 0.000 description 1
- 101100460719 Mus musculus Noto gene Proteins 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100494726 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) pep-4 gene Proteins 0.000 description 1
- 102000035092 Neutral proteases Human genes 0.000 description 1
- 108091005507 Neutral proteases Proteins 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 108010038807 Oligopeptides Proteins 0.000 description 1
- 102000015636 Oligopeptides Human genes 0.000 description 1
- 102000057297 Pepsin A Human genes 0.000 description 1
- 108090000284 Pepsin A Proteins 0.000 description 1
- 101710180012 Protease 7 Proteins 0.000 description 1
- 238000012181 QIAquick gel extraction kit Methods 0.000 description 1
- 101100384406 Rattus norvegicus Col3a1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000702488 Rattus norvegicus High affinity cationic amino acid transporter 1 Proteins 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- 101150028158 STE13 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000080683 Seila Species 0.000 description 1
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002105 Southern blotting Methods 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 108700005078 Synthetic Genes Proteins 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 101100115751 Trypanosoma brucei brucei dnaaf11 gene Proteins 0.000 description 1
- IXKSXJFAGXLQOQ-XISFHERQSA-N WHWLQLKPGQPMY Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C1=CNC=N1 IXKSXJFAGXLQOQ-XISFHERQSA-N 0.000 description 1
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000013599 cloning vector Substances 0.000 description 1
- 230000004186 co-expression Effects 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 229960003280 cupric chloride Drugs 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-ZAKLUEHWSA-N cytidine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-ZAKLUEHWSA-N 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 1
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 102000013165 exonuclease Human genes 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 102000013373 fibrillar collagen Human genes 0.000 description 1
- 108060002894 fibrillar collagen Proteins 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 108010049041 glutamylalanine Proteins 0.000 description 1
- 150000002333 glycines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003630 glycyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003262 industrial enzyme Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910000358 iron sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000003760 magnetic stirring Methods 0.000 description 1
- 239000011565 manganese chloride Substances 0.000 description 1
- 235000002867 manganese chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229940099607 manganese chloride Drugs 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000037323 metabolic rate Effects 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 description 1
- MEFBJEMVZONFCJ-UHFFFAOYSA-N molybdate Chemical compound [O-][Mo]([O-])(=O)=O MEFBJEMVZONFCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001254 nonsecretory effect Effects 0.000 description 1
- VIKNJXKGJWUCNN-XGXHKTLJSA-N norethisterone Chemical compound O=C1CC[C@@H]2[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VIKNJXKGJWUCNN-XGXHKTLJSA-N 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000036284 oxygen consumption Effects 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 229940111202 pepsin Drugs 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L potassium sulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052939 potassium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011151 potassium sulphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000011027 product recovery Methods 0.000 description 1
- 238000002731 protein assay Methods 0.000 description 1
- 230000012846 protein folding Effects 0.000 description 1
- 230000007026 protein scission Effects 0.000 description 1
- 230000006337 proteolytic cleavage Effects 0.000 description 1
- 229940024999 proteolytic enzymes for treatment of wounds and ulcers Drugs 0.000 description 1
- 239000011535 reaction buffer Substances 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 230000003134 recirculating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 210000002955 secretory cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000010473 stable expression Effects 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000012134 supernatant fraction Substances 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000007862 touchdown PCR Methods 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 238000011426 transformation method Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013060 ultrafiltration and diafiltration Methods 0.000 description 1
- 108020005087 unfolded proteins Proteins 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 1
- NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L zinc sulfate Chemical compound [Zn+2].[O-]S([O-])(=O)=O NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000368 zinc sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960001763 zinc sulfate Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/78—Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin or cold insoluble globulin [CIG]
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/0051—Tabular grain emulsions
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/04—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with macromolecular additives; with layer-forming substances
- G03C1/047—Proteins, e.g. gelatine derivatives; Hydrolysis or extraction products of proteins
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
を、組替えONA技術を用いて、低価格で高品質のもの
を提供する。 【解決手段】 平板状粒子が全粒子投影面積の75%以上
を占める平板状ハロゲン化銀乳剤であって、この乳剤が
核形成ペプタイザーの存在下で核化され、その後成長ペ
プタイザーの存在下で成長するハロゲン化銀粒子を有
し、ペプタイザーが遺伝子工学で調製された実質的に純
粋なコラーゲン様材料であり、ペプタイザーが4個を超
える異なるアミノ酸を有するアミノ酸配列を有するハロ
ゲン化銀乳剤及び該AgX乳剤の調製方法。組換えコラ
ーゲン様ポリペプチドの製造方法であって、0.95グラム
/リットルを超える程度まで微生物によるコラーゲン様
ポリペプチドをコードする核酸配列の発現を有し、組換
えコラーゲンがらせん構造を有さず、この発現が大腸菌
またはサッカロミセス・セレビシアエ以外の微生物で起
こる製造方法。
Description
品と、該製品の改良された生産方法に関する。特に、こ
の改良は写真製品の成分の製造において組換えDNA技
術を利用することによりなされた。この興味ある成分と
はコラーゲンである。
示され、特許された複雑な操作である。一般的に言え
ば、印画紙やトリアセテート・セルロースフィルム等の
写真製品を製造する方法は、ラミネート紙又は透明なポ
リマー支持体上部に幾つかの層でコーティングすること
からなる。これらの層は、最も重要な成分として放射線
感受性ハロゲン化銀の結晶を含み得る乳剤層又はこれら
の感光性成分を持たない中間層として知られている。本
発明は感光層それ自体を向上させ、かつ写真層の製造方
法を向上させることに関する。
われる段階がいくつかある。ゼラチンの機能は各段階で
異なるために各段階で必要とされる特性も異なり、コラ
ーゲン様物質がそれぞれの特定の応用に合うように明確
に適応させることが期待されることになる。
方法に多くの注目が集められている。AgX核形成の過
程およびその後の成熟過程に影響を与える、ハロゲン化
銀の粒子構造の役割及び特徴に多くの注意が払われてい
る。写真製品の乳剤層で最も重要な成分は、ハロゲン化
銀粒子と普通呼ばれ、ヨウ化物を任意に含む放射線感受
性臭化銀、放射線感受性塩化銀、または放射線感受性塩
化臭化銀微結晶からなる。粒子の析出中にペプタイザー
を導入して、制御できない凝集を避ける。さもなけれ
ば、その凝集は多くの欠点を示す。即ち、薄い中間物お
よび高いアスペクト比の平板粒子乳剤の形成を制限し
て、その後の写真撮影に不利をもたらす。多様な形態の
ゼラチンはペプタイザーとして写真の製造方法で用いら
れてきた。高いアスペクト比を有する平板状粒子は、鮮
明度の高さ、感度粒状性関係の向上、青色とマイナス青
色(minus blue)との感度分離の増大、より速い現像能
力およびより高い銀被覆力等の幾つかの写真上の利点を
持つことがよく知られている(Research Disclosure Vo
l. 225 Jan. 1983, Item 22534; EP-A-0.610.796)。ア
スペクト比が高いだけではなく、粒子サイズ分布が狭い
(これらは単分散あるいは均質拡散の要望として表され
る)平板状粒子を生産することも望まれている。
チンは一般に、単に動物の骨及び皮からの導出により動
物源から得られている。この物質の欠点は、不純物の存
在と、その組成の性質が明確に定められていないため再
現性がないことである。どのような成分が存在し、どの
ような量であるのかも明らかでない。さらに、最適活性
に、どの成分が実際に必要とされるのかも不明である。
写真製造方法の種々の段階で使用されるゼラチン組成の
ばらつきがあるため写真製造方法の再現性は疑わしい。
たり詳細に取り組まれ、種々の特許出願の課題となって
きた。これらの文献のほとんどは、修飾ゼラチンの特性
に特別な改良を取り入れるために、動物源からの導出後
の該修飾ゼラチンを改良する方法に取り組むことに向け
られている。1984年、米国特許4,439,520 号は、結晶の
50%以上がアスペクト比8を越えることが望ましいと記
載しているが、これによって青色の感度が高められるか
らである。1987年の米国特許4,713,320 号は、メチオニ
ン含量が1グラムあたり30マイクロモル以下、好ましく
は1グラムあたり5マイクロモル以下のゼラチンを使用
して、台形、六角形および三角形の薄い平板状粒子を得
ることが記載されている。ゼラチン1グラムあたり30マ
イクロモル以下のメチオニンレベルを得るために酸化し
ておいた正常な骨由来のゼラチンが使用された。それよ
りも低いメチオニン含量は、析出条件中に広い範囲のp
Brを提供するものとして1990年の米国特許4,914,014
号にも記載されている。多くの刊行物がゼラチンのメチ
オニン含量を減少させる方法を包含している。1993年に
公開されたEP-558,410号は、アルカリ次亜塩素酸塩また
はH2 O2 の酸化性試薬反応を、J. Phot. Sci., 40, 2
30-230(Nippi) 、1992年のJ. Photo. Sci.,37, 14-18(A
GFA) および1989年のJ. Imag. Sci., 33, 13-17の論文
におけるように記載している。1959年の初期でさえ、酸
化が不純物を除去するための方法として示唆されてい
た。
コラーゲン様タンパク質自体になされた多くの研究も存
在する。しかし、コラーゲンと組合わせて組換えDNA
技術を用いることおよび写真応用においてそれを適用す
ることは意外なことに欠如している。組換えコラーゲン
の領域で発表された文献のほとんどはコラーゲンをコー
ドする配列の発現を必要とさえしない染色体核酸のPC
R技術を用いる診断応用に向けられていた。染色体中の
該配列の単なる存在がこれらの実例での診断にとっては
十分である。コラーゲンをコードする配列の発現を実際
に示すそうした文献のいずれもが、確かに高レベルの発
現を必要としなかった。もしくは、発現が示されていて
も、完全な配列ではなく、むしろコード配列の単なる部
分が発現された。しばしば、これらの部分的な配列は、
必要とされるタンパク質材料の量が最小となるように抗
体を得るために用いられている。さらに、抗体がいった
ん得られたら、該配列は医薬応用のためにはそれ以上は
必要とされない。したがって、これらの例では、低い発
現は実際的な問題ではない。また、コード配列の小さい
部分の発現は、コード配列の高い程度の繰返しが原因と
なる発現問題を排除することが期待できる。
する努力において、および新しいタイプのタンパク質、
即ち合成タンパク質を設計する努力において合成核酸が
設計されてきた。しかし、そのような合成ポリペプチド
は生産に非常に費用がかかる。よって、写真フィルム生
産の分野に必要とされるラージスケール生産を必要とす
る利用にそれを応用することはできない。
模での生産に必要とされる高い程度の発現を必要としな
いし、実際に所望の結果も提供してはいない。その結
果、これらの種類の応用を考察する文献は天然コラーゲ
ン配列または対応する長さと構造の配列の高い発現を得
る問題を扱ってもいないし解決もしていない。
現することを示唆する場合は一般に、一般用語が用いら
れ、さらに詳細を示すことなく一般的な形質転換法のハ
ンドブックが照会される。生産用生物と発現程度が重要
性が低く、注目されてこなかったために、提供されるど
の具体例も大腸菌およびサッカロミセス・セレビシアエ
である。
場合、これは修飾大腸菌または高等動物細胞および昆虫
細胞のいずれかを用いることにより生じている。後者の
生物は、翻訳後プロセスについても修飾される。しか
し、後者の種類の細胞利用は、細胞、培地および産物の
単離の費用が高いために、大規模生産ではひどく費用が
かさむ。大腸菌の欠点は、それが所望の産物を分泌でき
ないことである。さらに、発現される核酸配列の繰返し
は形質転換バクテリアの不安定性をもたらし、その結
果、コラーゲン様コード配列の発現量が低下する。よっ
て、写真フィルム生産の分野で要求される大規模生産を
必要とする応用においてそのような生産(微)生物を適
用することができない。
ーゲンの状態、すなわち工業的規模の写真応用で現在使
用されているコラーゲンの状態である繊維原状または三
重らせんを得るために必要とされる翻訳後修飾を行うこ
とに向けられている。三重らせんを有するコラーゲンを
達成するため、より具体的には繊維原コラーゲンを達成
するためにコラーゲン様材料を発現させる場合、翻訳後
プロセス装置それ自体を有するか、または翻訳後プロセ
シング酵素のコード配列を付加することにより該プロセ
ス装置を有する宿主細胞を用いるべきであることは一般
的に認められている。この形態のコラーゲンが応用に有
用な形態であることが通常認められている。
ことを確定的でないにせよ、先行技術が実際に示唆して
いる場合、コラーゲン材料の特別な形態の関連性は、応
用のために特異な要件に対して通常は取り上げられなか
った。ある特許出願は、組換えコラーゲンを写真フィル
ム用に用いることを見過ごしてきた一方で、他の特許出
願は写真応用を具体的にさえ示している。しかし、そう
した文献の教示は明らかに他の問題に関するもので、写
真応用およびその特定の要件には具体的には向けられて
いない。さらに分析するならば、さまざまな理由から、
それら出願で提供される具体例のいずれも写真フィルム
への応用に実際に適することを示してはいない。これら
特許出願は組換えコラーゲンを写真製造方法に応用しよ
うとするときには実施不能であり、単なる自然の推論と
みなされる。そのような文献の具体例を以下に示す。
する新規なポリマーの生産を記載し、具体的には絹等の
繰返し基が開示されている。コラーゲンは繰返し単位を
提供することのできる構造の一つとして示唆されてい
る。「CLPの性質は高温で熱可逆的なゲル化を受け、
ならびに免疫原性を有さないように設計される。らせん
の高い安定性により、CLPから形成された繊維または
膜が高い引張り強度をもたらすに違いない。これらの鎖
性質により、硬質基体に塗布される場合に柔軟な被膜と
して働くに違いない水溶液中のハイドロゲルコロイドが
生成されるべきである」ことが述べられている。次に、
細胞レセプターのリガンドを有する柔軟な被膜材料が示
唆されている。GLPGPKGDRGDAGPKGAD
GSPの配列がCLPモノマーに加えられるべきであっ
て、大腸菌から発現される構築物の一例が提供されてい
る。この組成物に関して、「本組成物は傷の包帯として
の利用を見出し、血管新生、目への適用、人工器官のマ
トリックス等を可能とする」と開示されている。CLP
と他の繰返しの機能単位との組合せにより機能を組み合
せることも示唆されている。しかし、使用される配列の
具体例は提供されていない。
C末端スペーサーを有する組換えで作られた合成CLP
ポリペプチド[[GAP(GPP)3]2[GPVGS
P]nを示している。該スペーサーは長さがそれぞれ3
3アミノ酸および25アミノ酸である。例えば、長さが
24アミノ酸のポリマーの繰返しGPP部分は33+2
5+6アミノ酸により分けられる。このようにして、大
腸菌は760アミノ酸、すなわちMw63,800のCLPタ
ンパク質を見かけ上うまく発現する。細胞結合性CLP
は同一の基本的な構造を有するが、ヘキサマーが上記の
細胞配列により置き換えられるために、814アミノ酸
のアミノ酸長およびMw70,560をもたらす。発現される
繰返しGXY部分は短く、長い非繰返し配列により分け
られている。スペーサーDNAは2個のシステイン残基
および3個のメチオニン残基もコードする。
る導入部で「化学的に加水分解された天然コラーゲンを
加熱と冷却により変成、再生させて、他の応用の中でも
写真および医薬応用に用いられるゼラチンを作ることが
できる。この現象の原因となるコラーゲンの鎖性質は、
三重らせんと呼ばれる高次構造を有する相互鎖凝集体を
自発的に形成する能力である。」と述べている。よっ
て、この先行技術の文献では、らせん構造が必要とされ
ることが特に注目されている。その後の文章は写真応用
については実際のところ何も示していなく、明らかに完
全に他の事項に向けられている。その後の文章も大腸菌
により得られた発現の実際の程度について何も示してい
ない。繰返し構造は低い程度で存在しているので、写真
応用に有用なように十分なコラーゲン様活性を保持する
ことは起こりにくい。さらに、発現生成物中において、
システインとメチオニン残基が実際に提供されるレベル
で存在することにより、実際に写真応用にAgX乳剤中
で使用するのを不適当なものとしている。さらに、ここ
で記載の繰返しの少ない配列の利用が大腸菌の向上レベ
ルの発現を実際に提供したのかどうかが明らかでない。
よって、写真応用の当業者らは写真応用におけるこの文
献の教示を適用することを思いとどまるであろう。第一
に、工業的な規模の生産が可能かどうかが明らかでない
からである。繰返し配列の不安定性を考慮すると、この
ことはありそうにもない。第二に、それは、写真応用の
ためのAgX乳剤における不所望なシステインおよびメ
チオニンの存在のためにありそうにもない。第三に、こ
のことは、発現生成物のらせん構造がないためにありそ
うにもない。その影響は発現産物の安定性に対して、お
よび現在のゼラチンの主要な構造的違いを鑑みて写真で
の利用可能性に対して完全には予測することはできな
い。
/10154 号においてプロリン含量が減少した繰返し三つ
組残基(repetitive triads)を有する高分子量コラーゲ
ン様タンパク質ポリマーを開示する。該ポリマーは、高
分子量および高頻度で単細胞微生物において産生が可能
なものとして述べられている。これらは、「コラーゲン
繰返しトリペプチドの独自性は、配列中の高い繰返し性
と組成中のアミノ酸であるグリシン及びプロリンの配列
を頻繁に利用する観点から組換え技術に対する挑戦であ
る。グリシンおよびプロリンを高レベルで有するタンパ
ク質をコードする遺伝子は、必要により自己相補的配列
中の高レベルのヌクレオチドであるグアニジン及びシチ
ジンからなる。例えば、遺伝子を合成するにしたがっ
て、ストランドがループから外れ、一本鎖DNAが切除
され、組換えが起こって遺伝子セグメントの損失と非能
率的な転写および/または翻訳をもたらしうる実質的な
機会が存在する。よって、コラーゲンの有利な性質を提
供しながら、同時に高分子量コラーゲン様タンパク質の
安定な発現を可能とする技術および組成物の開発に実質
的な興味がある。」ことを示している。さらに、「該ポ
リマーは、らせんを提供し、コラーゲンのように変成と
再生が可能であり、ゲルを形成するなどの点でさらに特
性付けられよう」と述べられている。分子量30〜150 k
Dが示唆され、グリシン間のアミノ酸の数の少なくとも
45%がプロリンであり、三つ組残基の少なくとも80重量
%が第一のアミノ酸としてグリシンを有し、三つ組残基
の数の少なくとも40%は少なくとも一つのプロリンを有
する。その具体例は、繰返しGXOをコードする配列お
よびN末端とC末端スペーサー配列の3タイプの使用を
示している。前記特許出願と同じスペーサー配列が用い
られた。繰返し配列の構造は[[GAHGPAGPK]
2(GAPGPAGPP)24(GAHGPAGPK)
2]2=[[C]2[A]24[C]2]2であった。
作られたポリペプチドの長さは、Mw46.409ダルトンの
561アミノ酸であった。別の実施例において、繰り返し
配列は、[[GAHGPAGPK]2(GAPGPAG
PP)12(GAHGPAGPK)2]5=[[C]2
[A]12[C]2]5であった。作られたポリペプチ
ドの長さは、Mw64.094ダルトンの777 アミノ酸であ
り、100kDの観察されたタンパク質バンドを有した。
第三の具体例において、その構造は[[GAHGPAG
PK]2(GAPGPAGPPGSRDPGPP)12
(GAHGPAGPK)2]4=[[C]2[AB]1
2[C]2]4であった。その具体例は1065アミノ酸お
よびMw91,966を有し、 135kDに見えるタンパク質バ
ンドを有した。明らかに小さいバージョンも28kD、64
kDおよび98kDのタンパク質バンド重量を有して作ら
れた。発現に関して、提供される唯一の詳細は、抗血清
を用いるウエスタンブロットによる検出が実施され、全
長ポリマーの発現が遺伝子サイズとともに減少する一方
で、全長mRNAの合成は等しいレベルにあったことで
ある。二つの異なる繰返し単位を有するポリマーのもう
一つのグループは、作られた[[C]2[DB]12
[C]2]4、[[C]2[DB]6[C]2]4およ
び[[C]2[D]24[C]2]4であり、ここでB
とCは上記の通りであり、D=GAQGPAGPGであ
る。これらの3つのタンパク質はそれぞれ、1065アミノ
酸およびMw91,533D、 633アミノ酸およびMw55,228
D、1065アミノ酸およびMw85,386Dを有し、140 kD
に見えるタンパク質バンドを有した。これらの例のう
ち、産物の特性に関する唯一の情報はナンバー6につい
て提供されている。この産物は非常に水溶性である。室
温以上では、8%を超えるその水溶液は粘性があるが、
流動性があり0℃に冷却すると固体のゲルを形成する。
28℃以上の加熱で、ゲルは濃厚な溶液を形成する。液体
とゲルとの熱的可逆性変移がこうして示される。最終的
な具体例は、同一のスペーサーと1077アミノ酸およびM
w91.266Dを有する構造(GAPSQGAPGLQ)6
8に関した。そのようなポリペプチドの利用に関して、
これらの発明者らの前に挙げた出願以上のことは何も述
べられていない。明らかに、繰返しGXO部分のブロッ
クコポリマー構造を変えることにより、さらに長い繰返
し配列の発現が起こることは可能となった。しかし、そ
のようなタンパク質が如何に効率的に発現されるかは明
らかでない。さらにまた、繰返しによる発現の問題は解
決されているものとしては示されていない。工業的規模
の発現が達成できたことには疑問がある。具体的に写真
応用に関する教示は提供されていない。特に、すべての
具体例は写真応用で望まれないシステインとメチオニン
を有するスペーサーを利用する。よって、写真応用の当
業者はこの文献の教示を写真応用に適用することを思い
とどまったであろう。
質の類似する組換え材料を作ることが望ましいことを論
じている。その利点は、再現性の問題を解決するさらに
均質な製品およびその化学的機能を改良する機会であろ
う。その考えはオリゴペプチドをゼラチン代用物として
作ることである。選択された微生物は大腸菌であり、大
腸菌に共通するグリコシル化等の翻訳後修飾がないこと
は問題ではないことが述べられている。他の宿主が可能
であることが述べられている。しかし、そうした可能な
宿主の具体例は示されていない。適用される核酸配列
は、選択を起こすためのMet−Cys−His−Hi
s−His−Leu−Metコドンに結合させた(Gl
y−X−Y)nのゼラチンペプチドをコードする配列を
有さなければならない。具体的に挙げられた配列はGl
y−Pro−Ala−Gly−Glu−Arg−Gly
−Pro−Lys−Gly−Trp−Metをコードす
る。当該発明者による後の論文で、発現度は実際にどの
ような種類の工業的な応用にも不十分であることが実際
にわかったことが明らかとなった。さらに、作られたア
ミノ酸の回収方法は複雑であった。大腸菌は上記の宿主
細胞であり、実際のところ、工業的な規模での生産に興
味のある当業者のために上記で既に紹介された欠点、す
なわち分泌の欠如、繰返し配列の不安定性、よって低い
発現度を、事実として明らかに示していた。最終的に、
この先行技術において提案されたコラーゲンの写真フィ
ルムへの応用に関して実際には何も示されなかった。よ
って、そのような構造的に異なる材料の予想できない結
果のために当業者はこの文献の教示を写真応用に適用す
ることを思いとどまったであろう。
ポリペプチドおよび写真応用目的のためのその利用に関
する1996年にイーストマンコダックに交付された米国特
許5,580,712 号は、銀結合力が50mV以下のコラーゲン
様ペプタイザーが高度の薄い平板状粒子を導きうること
を記載している。この文献はこれを25アミノ酸の長さ
を有する多くの合成ポリペプチドを示している。この文
献はコラーゲン様構造が組換え技術により作られたこと
も示している。この組換えポリペプチドは単に4つの異
なるアミノ酸からなるブロックコポリマー構造の合成ポ
リペプチドである。実際の発現の詳細はこの組換えポリ
ペプチドには提供されていなく、標準的な分子生物学生
産方法およびサッカロミセス・セレビシアエの発現宿主
としての利用が単に言及されているだけである。その分
子量は約26kDaである。よって、それと同じ日および
それ以降の他の文献に詳細に示された発現の問題に親し
い分子生物学者がそうした生産に真摯に取り組んだかど
うかは疑問がある。さらに、組換えで生産された産物の
結合力に関して詳細が提供されていないので、写真応用
の当業者が写真製品のためにハロゲン化銀乳剤にこの製
品を用いることを真摯に考えるか、もしくはそれが、開
示された短い合成ポリペプチドの特性を示すことを真摯
に期待するかどうも疑問がある。また、当文献は、ヒス
チジンおよびメチオニンを特定の部位、つまり下記式の
Xaaに有する開示された特定のポリペプチドが高い結
合力を示し、非平板状粒子形成を示すことを示唆してい
る。該化合物の式は、GlyProXaa1GlyLe
uXaa2GlyProArgGlyProProGl
yAlaSerGlyAlaProGlyPheGln
Glyである。イーストマンコダックにより研究された
化合物の詳細を提供する表を分析すると、高い結合力を
有する化合物は全て、25アミノ酸毎に少なくとも一つ
の還元アミノ酸(=ヒスチジンまたはメチオニン)を有
することでポリペプチド1グラムあたりのメチオニン含
量が 400マイクロモルを超えることとなる。そのような
化合物は、写真応用の核形成/成長AgX−乳剤プロセ
スに有用ではないであろう。低い結合力と平板状粒子形
成に利するものとして示されている合成化合物は、還元
アミノ酸のMetもHisも有さない。多くの他の米国
特許が関連する主題でイーストマンコダックに交付され
ている。これらの特許(米国5,580,712 号および米国5,
670,616 号)は、平板状粒子形成のために有用であると
主張された他の合成断片を明らかにしたが、同じ単一の
組換え産物の実例が記載されているので、これらの特許
は組換えコラーゲン発現およびAgE乳剤を用いた写真
応用への組換えコラーゲンの利用に対して何の新しいこ
とも提供していない。
ら、サッカロミセス・セレビシアエに存在し、示された
特定の配列の発現は実際のところ非常に低かったと推論
することもできる。20リットルの培養物を用いて、単に
約600 mgの生成物を単離することができただけであっ
た。しかし、この記載におけるこの点には何の注意も払
われていない。実際、これらの記載から推論できる情報
は当業者がこのシステムをコラーゲンを作るために用い
ることを思いとどまったことであろう。既に扱ったよう
に、この低い発現度は転写および/または翻訳される配
列の繰返し、および/またはプロテアーゼの存在による
ものであろう。特に、非らせんコラーゲンの開口構造の
ために、非らせんコラーゲン発現産物はプロテアーゼの
攻撃を著しく受け易い。
A技術の利用に向けられることで、今回最終的に大量の
実質的に純粋なコラーゲン材料の生産を可能として上記
の困難性を克服した。組換えコラーゲン産生方法を実行
して、高価な培地、発現宿主または非分泌発現宿主を必
要とせずに高レベルの発現を初めて提供する。さらに、
現在までゼラチンを適用すべき写真製品の製造方法の特
定の各段階での最適使用のために選択されるか、および
/または適合させたコラーゲンを作ることが今回可能と
なった。それによりさらに向上を可能とする。また、改
良AgX乳剤生産方法が現在可能であり生産費用を減少
を導く。
剤材料を得ることに興味を持ち、工業的写真紙およびフ
ィルム生産方法で現在用いられている動物源由来のコラ
ーゲンに匹敵するコラーゲンを作る可能性を研究する決
心をした。本発明者らは、組換えで作られたコラーゲン
を利用することにより、多数の不純物及び定義されてい
ない性質とコラーゲンのタイプIを主要な成分として有
する可変的な性質のコラーゲンタイプの混合物とを有す
る天然源に対してより均一な性質のためにハロゲン化銀
乳剤生産に向上がもたらすことができることを予期し
た。この考えは、各ブロックコポリマー構造を多く有す
る新しく設計されたコラーゲン様ポリペプチドを使用す
るよりも、天然コラーゲンに近くなっている物質を用い
ることであった。この希望は、天然配列に対応する配列
の発現問題が、先行技術に詳細に記載されているよう
に、合成的に設計されたコラーゲン様ポリペプチド配列
において遭遇する問題よりも小さいことであった。これ
は、発現される配列の低い繰返し性に基づいて予想する
ことができた。一方、よりランダムな配列を利用するこ
とは、多様なプロテアーゼによる攻撃をさらに受け易く
するだろう。
っても、我々は組換え技術を用いるらせん様構造を作る
試みを放棄することを決定した。「適当な数のy位プロ
リル残基がプロリル4ヒドロキラーゼにより4-ヒドロキ
シプロリンにヒドロキシル化されていない場合、新しく
合成された鎖は、37℃で三重らせん立体配座に折りたた
むことができない。ヒドロキシル化が起こらない場合、
ポリペプチドは非らせんのままであり、細胞から十分に
は分泌されず、コラーゲン繊維原に自己集合することは
できない」と述べられているWO93/07889 の1ページを
参考にして、分泌を確実とするために分泌細胞を用いる
際に問題が起こることが予想することができた。また、
プロテアーゼ攻撃の潜在性は、得られたオープンな非折
りたたみ構造のためにかなり高いものであろう。よっ
て、我々の組換え配列が、発現宿主により高い量でかな
り容易に分泌される発現産物をもたらすことは驚くべき
ことである。また、組換えコラーゲン化合物が、写真応
用に現在用いられている天然コラーゲンに特徴的な繊維
原構造または三重らせん構造を形成できないような条件
下で組換えコラーゲンを産生することは、写真応用自体
に対して疑問のある効果も有しえた。現在の市販されて
いる製品とのこの違いを鑑みて、得られた組換え化合物
が、現在使用されている化合物を有するらせんと同じよ
うに写真応用に適するかどうかも勿論疑問があった。
Iのゲノム配列をクローニングする際の、十分な量を作
ってそれを写真応用に利用するための発現の問題を克服
する多くの難しい研究後の結果は、すべての有り得る失
敗にもかかわらず、思いかけなかったことに良好であっ
た。第一に、発現速度は意外に高く、0.95グラム/リッ
トルより高く、実際には全体として3グラム/リットル
より高かった。これは、コラーゲンまたはコラーゲン様
材料を発現しようとする試みがあったとしても1リット
ルあたり数ミリグラムより多くは産生できなかった先行
技術とは顕著な対照である。よって、この驚くべき高い
発現速度は、先行技術に記載された全ての問題を鑑みて
当初はまったく予想されないと思われた。しかし、発現
速度は、他のタンパク質に関しての発現宿主ピヒア・パ
ストリスにより得られた生産速度をかなり上回りさえし
た。かなり具体的には、コラーゲンのような高い量で作
ることは難しいとは予想されなかったタンパク質の生産
速度さえも上回った。遂には、組換えコラーゲンの形態
が経済的に興味のある量で経済的に興味のある発現宿主
により作ることができると今や考えられている。発現が
多い他の宿主は、真菌タイプの微生物中に見出すことが
できる。特に高い発現酵母および最も具体的には低いタ
ンパク質分解活性を有するプロテアーゼ陰性株が望まし
い。適切に使用することができる酵母は、かなり特異的
にメチロトローフである酵母(methylotropic yeasts)
である。特に適切な例は酵母のピヒア・パストリスであ
る。コラーゲンの発現のために関連があるものとして達
成された基準に基づいて、十分に高い程度までおよび経
済的に実施可能な条件下で発現が可能な適当な宿主細胞
が発見され使用できる。
たことは、写真応用分野での実際の試験を最終的に実施
可能とさえもした。写真応用のための試験は、十分な組
換えコラーゲンが比較的大量に作られた後にのみ可能で
あり、これは先行技術で詳細に記載された医薬応用のた
めに必要とされる少量とは対照的である。写真応用に関
するこれらの試験を行った後、平板状粒子形成が高いこ
とがわかった(表IIを参照されたい)。実質的に純粋
なコラーゲンタイプIIIの利用がペプタイザーとして
写真乳剤に初めて利用された。その結果は傑出したもの
であった。しかし、我々は、平板状粒子形成が80%を超
えるものであることを思いもかけずに発見した。これは
低い結合力を有するポリペプチドのイーストマンコダッ
クポリペプチド性能よりもまさり、これは、69.5mVの
結合力がこの生成物に関して見出されたので、イースト
マンコダック教示にしたがえば非平板状粒子形成を予想
しなければならなかったことを鑑みれば最も驚くべきも
のと思われた。よって、80%の平板状粒子形成を得るた
めには結合力が50mV以下でなければならないとする要
件に関するイーストマンコダックによって仮定された理
論が覆された。よって、80%を超えるレベルでの平板状
粒子を必要とするハロゲン化銀乳剤における応用のため
に適当であると先行技術に述べられているものよりもさ
らに高い銀結合力を有する多くのペプタイザーを開発す
るための経路が開かれた。この経路は、写真乳剤におけ
るペプタイザーの主要コラーゲン成分としてタイプII
I以外のコラーゲンのタイプを適用するためにも開かれ
た。種々の天然コラーゲン間の相同性の程度が40〜50%
であることを考慮すれば、わずかに操作された天然配列
からも良好な結果を期待することができる。天然コラー
ゲンアミノ酸配列に対して50%を超える相同性を示すア
ミノ酸配列が良好な結果を提供すると期待することがで
きる。天然配列の変異は、天然配列に対する挿入、欠損
および置換を有してもよい。それ以外に、天然DNA配
列に対してある程度の相同性を有する合成DNA配列を
使用することができる。しかし、本発明に有用な配列
は、それらのコードする核酸配列の発現の問題を防止す
るために、最小程度の可変性を保持しなければならな
い。例えば、変異は4個を超えて異なるアミノ酸を有す
るアミノ酸配列を常にもたらさななければならない。G
XY部分はブロックコポリマーの形態であってはなら
ず、多くのGXY部分間のスペーサー配列を有してはな
らない。好ましくは、8個を超え、さらには9個を超え
て異なるアミノ酸が存在しなければならない。実施例に
おいて、19個もの多くの異なるアミノ酸を有するタンパ
ク質が用いられる。天然に存在するのは僅かに20アミノ
酸である。適切には、10〜20アミノ酸または10〜19アミ
ノ酸を用いることができる(しかし好ましくはシステイ
ンは避けられる)。
状粒子が全粒子投影面積の75%以上を占める平板状ハロ
ゲン化銀乳剤を有し、該乳剤が核形成ペプタイザーの存
在下で核化され、その後成長ペプタイザーの存在下で成
長するハロゲン化銀粒子を有し、少なくとも一つのペプ
タイザーが遺伝子工学で調製された実質的に純粋なコラ
ーゲン様材料であり、該ペプタイザーが4個を超える異
なるアミノ酸を有するアミノ酸配列を有する。このよう
な乳剤は、適切には天然コラーゲンに対して50%を超
え、好ましくは60%を超える相同性を示すアミノ酸配列
を有するペプタイザーを有することができる。適切に
は、ペプタイザーは少なくとも10kDaのサイズを有す
る。実施例から明らかであるように、20〜80kDaのサ
イズが写真応用に有用である。約 600アミノ酸のペプタ
イザーを示す。
るものと同等のアミノ酸を有することができる。ここで
同等であるとは天然に存在するものとアミノ酸同一性が
少なくとも80%、好ましくは90%であることを意味す
る。
一のアミノ酸配列を有するペプタイザーを有することが
できる。ここで実質的とは、アミノ酸の変異が5個未
満、好ましくは3個未満であることを意味する。適切な
種類のコラーゲンはI、IIおよびIIIである。活性
を確保し、且つ発現問題を避けるために、配列は天然配
列に近いことが好ましい。ペプタイザーのアミノ酸配列
をコードするDNAは、天然であっても合成であっても
よい。本発明によるコラーゲンタイプIIIアミノ酸配
列は、適切には図3の配列を有するか、またはそれであ
る。本発明によるコラーゲンタイプIアミノ酸配列は、
図8、10 または12の配列を有するか、またはそれであ
る。コラーゲンタイプIIIは実施例1の参考文献5に
定められたアミノ酸を有する。この文献は、参照により
本明細書に含まれる。
で存在する本発明の乳剤とは、ペプタイザーが、核酸、
多糖類および他のタンパク質を実質的に含まないことを
意味する。本実施例は、これが実際に可能であることを
具体的に示している。糖および核酸の存在が微量でさ
え、結晶形成に対して幾分かの影響を持つことができ、
具体的な写真応用のための十分に純粋な組換え材料が作
ることができるかどうかを実際に疑ってみなければなら
なかった。
るとき、MGPRの配列がコラーゲンIの天然配列には
存在していたとしても、それを持たないアミノ酸配列を
コードする核酸配列を用いるのが有利である。なぜなら
ばこの配列は、一部のコラーゲンタイプが受けるピヒア
・パストリスに存在するプロテアーゼの新しい認識部位
であることを我々が思いもかけずに発見したからであ
る。プロテアーゼはKex−2様プロテアーゼであり、
Kex−2様プロテアーゼのネガティブ宿主株が適当な
宿主細胞であろうと予想されている。宿主としてピヒア
・パストリスを用いるときの一般条件において、対応す
るアミノ酸配列が[Leu−Ile−Val−Met]
−Xaa−Yaa−Arg(式中、XaaおよびYaa
はGlyおよびProまたは他のアミノ酸に対応してお
り、括弧内のアミノ酸の少なくとも一つが変えられる)
のないコラーゲンをコードする核酸配列を用いるのが有
利であろう。非らせんコラーゲンのオープン構造はタン
パク質分解を受け易いので、宿主が選択され、および/
または発現しようとする配列が宿主および発現配列の特
定の組合せについてタンパク質分解が最小化されるよう
に好ましくは変異されるか、選択されなければならな
い。共通する一般的知識、および挙げられた文献の内容
を含めた本開示に基づいて、これを実現するために当業
者に開かれた多数のオプションが存在する。
が発現のために導入されている宿主細胞のために最適化
されたコドン利用に存在するであろう。マルチコピー形
質転換体の利用は、発現の増大が達成できる方法でもあ
る。最大レベルのタンパク質分泌が小胞体のタンパク質
折り畳み能力により最終的に決定されることが、ウシ膵
臓トリプシンインヒビターのサッカロミセス・セレビシ
アエ発現の技術で示唆されている。マルチコピー形質転
換体を利用することによりこの能力を超えることは、小
胞体での折り畳まれていないタンパク質の蓄積および生
理学的不安定性による発現レベルでの付随的な莫大な減
少をもたらすと考えられている。これは1995年Parekh
(Protein Expr. Purif. 6, 537-545 )および1997年Pa
rekh及びWittrup (Biotechnol. Prog. 13, 117-122 )
に記載されている。折りたたまれていない分子として発
現されている我々の組換えコラーゲンの場合、このネガ
ティブな特徴が打ち消されるか、および/またはこの現
象が他の発現宿主で、特に他の酵母宿主であまり関連が
ないようである。酵母宿主および細菌宿主において、プ
ロリルヒドロキシル化機構が存在せず、それ自体ではコ
ラーゲンのそれら宿主内での発現は折りたたまれていな
いコラーゲンをもたらすであろう。コラーゲンが折りた
たまれていない場合、それは小胞体の折りたたみ能力を
消耗させないだろう。また、顕著な可溶性のために、折
りたたまれておらず、かつヒドロキシル化されていない
コラーゲンは、小胞体中で凝集も蓄積もしないだろう。
発現の程度に関連するようになる、そうした折り畳みの
危険を除くために、コラーゲンはヒドロキシル化され
ず、またはできるだけ低い程度まで少なくともヒドロキ
シル化されているのが望ましい。
ア・パストリス等の酵母細胞中で、不均一プロリル−4-
ヒドロキシラーゼの共発現によりヒドロキシル化を行う
ことができることが最近わかった。これは1997年にVuor
ela ら(EMBO J. 16, 6702-6712 )および1998年にVaug
han ら(DNA cell Biol. 17, 511-518)により記載され
ている。ゼラチンのゲル化温度がヒドロキシル化度に依
存するので、現在、種々のゲル化温度を有する発現産物
をもたらす方法でヒドロキシル化度を変えることができ
るであろう。これは、コラーゲンの経済的利用を以前に
禁止した特異的温度要件を有する方法、すなわち所望と
されないゲル化を妨げるために室温以上の温度を必要と
する方法に特別な興味を有するだろう。
をコードする配列由来の一定の長さおよび組成の断片で
あり、該断片がコラーゲンに特徴的なGXY部分を有
し、アミノ酸ベースで該断片の重さが少なくとも 2.5k
Daであるような長さである点で、天然配列と同一であ
る必要はない。適切には、重量は 2.5〜 100kDaであ
ってよい。多様な大きさの断片が適切である。5〜50k
Da、さらには20〜50kDaが適用される適切な態様で
ある。該ペプタイザーは、合成核酸配列から新たに(de
novo)で作ることができる。
が利用可能である。例えば、ペプタイザーにヒドロキシ
プロリンが存在しないこと、および/またはプロコラー
ゲンおよびテロペプチドが存在しないことを確保するこ
とである。好ましくは、写真応用のために、ペプタイザ
ーはシステインが存在すべきではない。ペプタイザーが
脱アミン化されていない本発明によるAgX乳剤は、等
電点が7〜10のペプタイザーである本発明の興味あるさ
らなる態様である。
の結果を向上させることができるかを定義するために他
に何を発見することができるかを確認するために、さら
に研究が行われた。これを行うために、我々は多数の修
飾コラーゲン、すなわち非組換え産生コラーゲンを我々
の組換えコラーゲンで試験に用いて分析し、関連するパ
ラメーターを決定した。次に我々は、平板状粒子形成に
必要とされる程度のハロゲン化銀を作成するのに適切な
ものとして種々のカテゴリーの化合物を定めた。
メチオニンの還元力 0.1〜 200マイクロモルに等しいレ
ベルで存在する程度に酸化された還元性アミノ酸を有す
るペプタイザーを有する、既に示された他の態様のいず
れかにおける本発明の乳剤が適切な態様である。好まし
くは、該ペプタイザー1グラムあたりのメチオニンが16
0マイクロモル未満、好ましくは120 マイクロモル未満
で存在するのがよい。還元力は低いレベルが好ましいの
で、本発明による好ましい乳剤は、還元性アミノ酸が該
ペプタイザー1グラムあたりのメチオニンの還元力 0.1
〜80マイクロモルに等しいレベルで存在する程度に酸化
された還元性アミノ酸を有するペプタイザーを含有する
のがよい。該ペプタイザー1グラムあたりのメチオニン
の還元力30〜80マイクロモルに等しいレベルで還元性ア
ミノ酸が存在する程度のかなり高いレベルの還元性アミ
ノ酸も十分な結果を提供することができる。これは、多
くの先行技術刊行物における平板状粒子形成のための要
件、低い還元力値という要件に関する以前の教示を考慮
すれば、かなり驚くべきことである。本発明は、80μm
ole以下のレベルのメチオニンを有するそれら修飾コ
ラーゲン、例えば修飾タイプIも包含する。例えばタイ
プIコラーゲンへの修飾は、必ずしも酸化によるもので
はなく、還元性アミノ酸が非還元アミノ酸により必要と
される程度まで置換されたコード配列の変異の結果であ
ってもよい。このことは、ハロゲン化銀乳剤中における
使用前のコラーゲンの化学処置工程を省略することがで
き、付随的に生産工程に対する時間と費用の利点をもた
らす。明らかに、80μmoleを超える還元アミノ酸を
有さない天然コラーゲン、例えば修飾タイプIIIも適
用できる。
たイーストマンコダックの教示とは対照的に、示された
他の実施態様のいずれかにおいても本発明の乳剤は50m
Vを超える銀の結合力を有するペプタイザーを有し、平
板状粒子の高い形成レベルを有す乳剤としてかなりよく
機能できる。適切なペプタイザーは、銀への結合力100
mV以下を有する。先行技術の教示とは対照的に、ペプ
タイザーは銀への結合力50〜100 mVを有することがで
き、優れた平板状粒子パーセントを有する乳剤を提供す
る。
られるハロゲン化銀乳剤は、適切には80%を超える平板
状粒子、好ましくは90%を超える平板状粒子を示すだろ
う。95%を超える平板状粒子パーセントが最も好まし
い。粒子は、実施例記載の反応条件下の単一噴流法を用
いて測定した場合、平均アスペクト比が5を超える値を
示すだろう。これらの反応条件は最大のアスペクト比を
得るための実際の写真乳剤方法に用いられる最適化反応
条件ではなく、そのような最適化条件が使用されるとき
に高いアスペクト比を達成するのに適切かどうかを示す
ことを単に提供していることに注意されたい。例えば二
重噴流法および付加的な成熟法を用いる通常のコラーゲ
ンに現在用いられている最適化条件を適用すると、本発
明の化合物はさらに高いアスペクト比を示すと予想され
る。使用される試験は高いアスペクト比形成能の迅速な
単なる指標であり、当業者はその結果をさらに高めるた
めにどのような対策を取ることができるかを理解しよ
う。
プタイザーまたは余分な銀をさらに添加することなしに
行う。明らかに、本発明の方法において、成熟工程は、
そのような、さらに添加することを有することができ
る。ペプタイザーは核形成および成熟段階の双方で同一
の材料とすることができる。成熟段階でさらに添加する
ことは、この段階での立体安定性の増大のために有利で
ありえよう。
4〜8でハロゲン化銀平板状粒子形成に対して安定なペ
プタイザーを有する。石灰骨およびヒドロキシル化ゼラ
チン由来の従来のゼラチンは、pH 5.5を超えた値で、
そのような平板状粒子形成の結果を示さない。本発明に
よるペプタイザー、例えば天然組換えコラーゲンIII
はそのような特徴を示さず、乳剤生産保存と適用中の厳
密なpH調節を不要にする。天然組換えコラーゲンはメ
チオニンの酸化を受け、向上した挙動を示すこともでき
る。適切には、メチオニンレベルは1グラムあたり80マ
イクロモル未満である。よって、本発明による乳剤は、
平板状粒子形成に否定的な影響を与えずにpH4〜8で
核形成および成長することができる。乳剤生産の工程に
おいて、pHの変化は、写真生産に関して得られる乳剤
をさらに処理する際に、否定的な影響をその結果に与え
ることはないであろう。
有する従来のコラーゲンよりも、ペプタイザーが均質分
散性を有するとの利点を提供する。このために結晶化法
はすべての上記利点によりさらに均質でもある。ハロゲ
ン化銀の核形成および成長の多様な段階で、明確に定義
され、実質的に純粋なさらに均質なペプタイザーを添加
することで、コスト効果性と組合わせて、かつコラーゲ
ン様ペプタイザーによっては以前には可能ではなかった
調節された方法で結晶化性質を調節することができる。
多くのタイプのコラーゲンが自然に存在するので、これ
らは本発明による写真ハロゲン化乳剤に適用することも
できる。
が存在する。これらの多くが部分的または全体として配
列決定されている。データバンクはそのための多様な配
列を有している。例えばGenbank は寄託番号Genbank U0
8020でcolI配列を有しており、colIII配列が
実施例1の参考文献5で示されている。これらの天然コ
ラーゲン遺伝子は、それら自体と比較して40〜50%の相
同性を示す。配列データに関して挙げられた参考文献の
関連情報は、本明細書で参考として含まれる。例えばWO
95/31473 の5ページを参照のこと。上述のように、本
発明のコラーゲン様化合物(この化合物はその後写真応
用のためにハロゲン化銀乳剤で使用される)を作るため
に、天然源からの単離または化学合成により得られた、
これらの天然配列それ自体または修飾しての利用が本発
明に包含される。適切には、これら配列が利用され、す
なわち天然アミノ酸配列または天然アミノ酸配列に類似
したポリペプチドをコードする配列は、コードされたポ
リペプチドが上記のパラメーターに入る限り利用され
る。ハロゲン化銀乳剤ゼラチンの源は動物の骨であり、
そのうちタイプIコラーゲンが最も主要に存在するコラ
ーゲンタイプであるために、タイプIがハロゲン化銀乳
剤で最も多く適用されるタイプであった。現在、ハロゲ
ン化銀乳剤での適性のために他のコラーゲンタイプも試
験し、適用することもできる。他のコラーゲンタイプ
は、写真応用での先行技術ではそれ自体として適用され
ず、ハロゲン化乳剤中ではそれ自体では確かに適用され
ていない。当然、多くのコラーゲンタイプは現在まで使
用されてきた動物組織中に存在している。現在、これら
のコラーゲンタイプは、以前に認識されなかった写真製
品に対するさらに有利な性質に実際にもたらしているの
かどうか、または寄与しているのかどうかを理解するこ
ともできるようになっている。コラーゲン様成分として
タイプI以外の組換えコラーゲン様ポリペプチドを有す
る写真感光性乳剤も、上記の特定要件が満足される限
り、本発明の適切な態様を形成するとみなされる。具体
的には、ハロゲン化銀中の利用が包含される。ハロゲン
化乳剤の場合、コラーゲンの100 %の均一な源は、結晶
形成の最大均質分散性を提供することが予想される。均
質分散性の要件およびその値が本発明の説明のいずれか
で扱われている。ペプタイザーは全長コラーゲンを有す
ることは必要でなく、その断片を有してもよい。しか
し、適切には、そのような断片は少なくとも2.5 kD
a、好ましくは10kDa以上の長さで、ペプタイザーに
必要とされるコラーゲン特徴を保持しながら、発現の十
分なランダム性を確保する。
が全粒子投影面積の75%以上を占める平板状ハロゲン化
銀乳剤の調製方法も関する。該方法は、核形成ペプタイ
ザーの存在下でハロゲン化銀粒子を核化し、その後成長
ペプタイザーの存在下でハロゲン化銀粒子を成長させる
ことを有し、双方のペプタイザーが所定の量で存在し、
少なくとも一つのペプタイザーが遺伝子工学で調製され
たコラーゲン様材料であり、該ペプタイザーが4個を超
える異なるアミノ酸を有するアミノ酸配列を有する。本
発明のそのような方法は、核形成工程において、および
/または粒子成長工程中で、ペプタイザーを添加するこ
とを有することができ、該ペプタイザーが上記態様のい
ずれかまたは請求の範囲から選択できる。ある特別の態
様において、本方法は、核角形成工程において、及び粒
子成長工程中の双方において、ペプタイザーを添加する
ことを有することができる。両工程が取られる場合に用
いられるペプタイザーは、その場合の環境によるが、同
一であっても異なってもよい。
後、AgX乳剤は、写真要素を調製する標準的操作を受
けることができる。該乳剤は、写真材料上にハロゲン化
銀乳剤層を得るためにそれ自体公知の方法で塗布するこ
とができ、該層のハロゲン化銀結晶は5以上のアスペク
ト比を有する。
たはX線照射に感光性のある材料であり、該要素は白黒
リバーサルフィルム、白黒ネガフィルム、カラーネガフ
ィルム、カラーリバーサルフィルム、感光性写真成分が
デジタルスキャンされたフィルム、白黒反転紙、白黒
紙、カラー紙、反転カラー紙、感光性写真成分がデジタ
ルデータベースからのレーザー照射により感光された紙
から選択される。そのような方法にしたがって得られる
写真要素、ならびに内部感光化ハロゲン化銀乳剤を用い
る直接ポジプロセスおよび熱現像を用いる要素も本発明
に包含される。
リットルを超える程度までの微生物によるコラーゲン様
ポリペプチドをコードする核酸配列の発現を有する組換
えコラーゲン様ポリペプチドの製造方法にある。該組換
えコラーゲンはらせん構造が存在しない。発現は、高い
発現および好ましくは分泌を確実とするように大腸菌ま
たはサッカロミセス・セレビシアエ以外の微生物中で起
こるのが好ましい。本方法は、真菌細胞、好ましくは酵
母細胞を用いて適切に実施することができる。適切に
は、宿主細胞は、ハンセヌラ、トリコデルマ、アスペル
ギルスおよびピヒアのような高い発現宿主細胞からなる
群から選択される。真菌および特に酵母細胞は、繰り返
し配列の悪い発現をあまり受けないので、バクテリアよ
りも好ましい。最も好ましくは、宿主は、発現されるコ
ラーゲン構造を攻撃する高いレベルのプロテアーゼを有
さないのがよい。この点で、ピヒアは非常に適切な発現
システムの具体例を提供する。好ましくは、該微生物
は、コラーゲン様配列を繊維原へと加工する活性のある
翻訳後プロセス機構がないことにより、発現産物中にら
せん構造の欠如を確実とする。また、そうしたプロセス
は、微生物が、コラーゲン様配列を三重らせんに加工す
る活性のある翻訳後プロセス機構を持たないとき、およ
び/または発現される核酸配列がプロコラーゲンおよび
テロペプチドをコードする配列を持たないときに起こり
うる。使用される宿主は、コラーゲン生産に関して当分
野での以前の示唆とは対照的に、コラーゲン三重らせん
構築物に必要とされる酵素であるプロリル−4-ヒドロキ
シラーゼの発現のために遺伝子の存在を必要としない。
本発明の組換えコラーゲンの発現に適する宿主細胞を、
発現される配列と宿主細胞に関する知識との組合せにお
ける写真技術に適するようにするために、本明細書に記
載される必要なパラメーターに基づいて、公知の工業的
な酵素産生真菌宿主細胞、具体的には酵母細胞からの適
切な宿主細胞の選択は当業者には可能であろう。
換えコラーゲン様材料を作るための本発明の方法は、発
現宿主細胞でプロテアーゼ活性のあるプロテアーゼ切断
部位が実質的に存在しない組換えコラーゲンアミノ酸配
列をコードする核酸配列を用いることを有する。例えば
ピヒア・パストリスの場合、およびおそらく他の宿主細
胞にも関しても、対応するアミノ酸が[Leu−Ile
−Val−Met]−Xaa−Yaa−Arg(ここ
で、XaaおよびYaaはGlyおよびProまたは他
のアミノ酸に対応しており、括弧内のアミノ酸の少なく
とも一つが変えられる)を有さないコラーゲンをコード
する核酸配列が望ましいであろう。本発明の好ましい方
法は、発現宿主として微生物ピヒア・パストリスを用い
ることを有する。
プチド収穫をもたらす発現を適切に提供する。本方法
は、本発明の乳剤に対して上記で定義した組換えコラー
ゲン様ペプタイザーのいずれかを用いて適切に実施する
ことができる。そこに記載の環境下の実施例から明らか
であるように、マルチコピー形質転換体は、バイオマス
湿潤重量 435g/リットルで、清澄化ブロス1リットル
あたり14gを超えるゼラチンを提供する。最も適切に
は、他のタンパク質、多糖類および核酸が実質的に存在
しなくなるまで、微生物発現から得られる生成物を単離
し、精製する。実施例から明らかなように、多くの方法
がこれを達成するために当業者に利用できる。本発明に
よる方法は、核酸含量 100ppm未満、多糖類含量5%
未満、他のタンパク質が市販製品中の含量未満の程度ま
で少なくとも単離され精製された発現生成物を提供する
ことができる。より好ましくは、DNA含量1ppm未
満、RNA含量10ppm未満、さらには5ppm未満、
および多糖類含量1%未満を得ることができる。
コラーゲン様ペプチドを包含する。特に、本発明は、コ
ラーゲンをコードする核酸の遺伝子工学により調製され
た実質的に純粋なコラーゲン様材料を包含し、該ペプタ
イザーが天然コラーゲンに対して40%を超える相同性を
示すアミノ酸配列を有し、4個を超える異なるアミノ酸
タイプを有する。核酸配列は天然配列に由来するか、ま
たは新たに(de novo)合成された合成核酸であってよ
い。他の適切な態様は、本発明による乳剤の態様に記載
したペプタイザーである。相同性が50%を超える、好ま
しくは80%のオーダー、さらに80〜100 %が好ましいの
で、できるだけ近い相同性が望ましい。具体的には、産
物はGXY部分配列内にブロックコポリマー構造がない
のが好ましい。
様材料はシステイン残基を有さない。写真製品にシステ
インが存在することにより、製品製造方法が妨げられる
であろう。よって、システインはできるだけ少量で存在
するのが好ましい。これは、組換え産物の化学的修飾に
よるか、またはシステインがもはやコードされない程度
にシステインをコードする配列の変異または削除による
産物をコードする核酸配列の変異により達成することが
できる。適切には、写真応用は、システインを0.1%未
満で有する材料を用いる。
コラーゲン材料の相同性が最も重要性を持つ。それは、
改良を提供する不純物がないという単なる問題ではな
く、結晶化の非常に感受性のある方法の良好なコントロ
ールを可能とし、均一な結晶成長をも可能とする正確に
同一の組成と長さの分子を提供する可能性である。この
ため、組換えコラーゲン様材料は、写真製造法のこの部
分に価値を持ちうるだろう。さらに、現在まで完全に見
過ごされてきた特徴である、繊維原形成と三重らせんの
形成がないことが写真製造方法におけるこの特別な利用
に必要とされる。写真材料における還元基の数の関連性
における洞察も大きな重要性を有する。これは平板状粒
子形成に必要とされる先行技術に示唆された厳密な低い
量ではない。よって、適用されるコラーゲン様材料にお
いて、システイン、ヒスチジンおよびメチオニンレベル
を低減することにより、本発明の好ましい態様が形成さ
れる。
らかにした。公知のコラーゲン材料、例えば、骨および
皮等の動物源からの規則的で加水分解されたコラーゲン
は、pH5.5 を超えるpHで写真フィルム乳剤の低い平
板状粒子形成をもたらす。組換えコラーゲンの新しいグ
ループは、pH5.5 だけでなく、より高いpH、例えば
pH7以上でも、同一で目覚しく高い平板状粒子形成程
度をもたらすことがわかった。これにより、新しい化合
物が非組換えコラーゲンよりも明らかに低いpH依存性
を有するので、厳密性を低くして調整したpHを有する
ハロゲン化銀乳剤を調製する可能性がもたらされる。よ
って、本発明は、高い平板状粒子パーセント、すなわち
50%を超え、好ましくは80%を超えるパーセントに到達
しながらpH4〜8でハロゲン化銀乳剤の生産に用いる
ことのできる組換えコラーゲン様化合物にも関する。有
用であると考えることのできる組換えコラーゲンの付加
的な特徴は、等電点が、酸性IEPを有する1996年に記
載されたイーストマンコダック組換えポリペプチドとは
反対に塩基性である。本発明による組換えコラーゲン
が、4個を超えるアミノ酸が存在するアミノ酸組成物を
有することは、コード配列において可変性の増大がもた
らされ、よって高い発現度を可能とすることが予期され
る。全GXY配列中で33%プロリン未満のGXY部分を
有する配列を用いることにより、付加的な変化が導入さ
れる。この良好な発現は、GXY配列におけるブロック
コポリマーアミノ酸配列構造を用いることなく達成され
る。
る。
の発現宿主生物中で組換え異種タンパク質として発現さ
れたゼラチン、コラーゲンまたはコラーゲン断片は幾つ
かの利点を有している。(i)例えば慣用のゼラチンと
は対照的に、組換え分子が厳密に非架橋物として作るこ
とができる。(ii)分子組成が正確に定められる。(ii
i)作られる分子は単一種類(またはわずかに数個の分子
の明確な混合物)を有し、他のタンパク質性分子または
非タンパク質性分子による汚染が少量であるかまたは無
視できる。分子量分布は非常に狭く、単分散(単一成分
ゼラチン)または多分散(oligo-disperse)である。
(iv)生成物は高い再現性のある方法で、すなわち一定
の品質をもって産生することができる。特に、酵母は、
繰り返し性の高いグリシンに富んだ配列及びプロリンに
富んだ配列を有するポリペプチドのためによく適した産
生生物である。
伝的不安定性(例えば遺伝子の一部の組換えおよびシャ
フリング(shuffling))をしばしば引き起こす一方で、
これは酵母中では大きな問題ではないように思えた[1,
2]。それらは真核細胞であり、該細胞中ではヒドロキ
シル化等の翻訳後修飾が引き起こされうるが、効率的な
分泌または細胞内発現のいずれかのための選択を可能と
させる。幾つかの種は、動物細胞培養とは対照的にメタ
ノール等の安い基質で効率的に生育する。分泌産生は
(植物とは対照的に)培養中または培養後の産物の十分
な回収を可能とする。幾つかの強くしっかりと調節され
た誘導性プロモーターが酵母システムに利用可能であ
り、効率の良い発現が可能となり、宿主細胞の生存と成
長に対する起こりうる否定的な効果を最小限にする。利
用可能な幾つかのよく適合させたシステムの一つとし
て、我々はメチロトローフである(methylotropic)酵母
ピヒア・パストリスによる分泌産生のために選択した。
我々の発現レベルは組換えタンパク質についてこれまで
報告された最大のものの中にあり、遺伝子(DNA、R
NA)およびタンパク質レベルでのゼラチン/コラーゲ
ン構造の上述のものを処理することのできるこの発現宿
主の能力を示している。宿主の形質転換後、統合物は酵
母の染色体中に取り込まれ、形質転換体の遺伝的安定性
をもたらす(プラスミドの損失は、その後は重要性では
ない)。組換え遺伝子がHIS4座またはAOX1座の
いずれかに導入されている形質転換体(例えばアルコー
ルオキシダーゼ(AOX)プロモーターの調節下に外来
標的遺伝子を有するもの)を作ることができる。後者の
場合、統合のタイプにしたがって、AOX1遺伝子が壊
され、メタノールの遅い利用およびメタノールによる遅
い成長をもたらす(Mut S 表現型)。機能的AOX1
遺伝子がなおも存在する場合、表現型はMut+ であ
る。両表現型を用いることができるが、我々は一般的に
は迅速な成長を好むので、我々のプロトコールは主にM
ut+ 形質転換体の生成と選択に向けられた。P.パス
トリス発現系以外の酵母または真菌発現系が、原則とし
て、産生される分子の正確な種類および品質、意図され
る産生規模、並びに生産コスト及び適用可能な市場価格
に依存するが、組換えゼラチンの効率的な産生に同じく
よく用いることができることは自明である。ピヒア系が
パイロット生産および比較的容易な産物回収のための迅
速で効率的なシステムとして用いられた。
がって行った。ウィザードプラスSVミニプレプ(Wiza
rd Plus SV miniprep)、またはキアゲン(Qiagen)ミジ
プレプシステム(midiprep systems)を用いてDNAを
単離した。DNAをQIAクイックゲル抽出キット(QI
Aquick Gel Extraction Kit)(キアゲン)を用いてアガ
ロースゲルから単離した。用いられる酵素はすべて、特
記しない限り、ファルマシア(Pharmacia)からのもので
あり、製造業者の推薦にしたがって用いた。大腸菌の形
質転換を、バイオラッド(BioRad)のジーンパルサー
(GenePulser)を用いる標準的な泳動により行った。ピ
ヒア・パストリスの扱いと形質転換を伴なうすべての操
作およびこの宿主微生物におけるタンパク質の発現は、
ピヒア発現キット(インビトロゲン(Invitrogen))のマ
ニュアルにしたがって行った[4]。
(ピヒア・パストリス)発現ベクターへの挿入 部分的ラットプロα1(III)コラーゲンcDNAを
含むプラスミドpRGR5は、Vuorio博士より贈呈され
たものである[5]。それをPstIで消化し、らせん
領域の約0.7kb断片を得た。T4 DNAポリメラ
ーゼの3'−5'エキソヌクレアーゼ活性を用いて、該断片
を平滑末端化し、次にSnaBI消化されたCIP脱リ
ン酸化pPIC9ピヒア・パストリス発現ベクター(イ
ンビトロゲン)にT4 DNAリガーゼを用いて連結し
た。次に、この連結反応物を用いて大腸菌JM109を
形質転換した。
に限定されないことは理解されよう。当業者であれば誰
でもpHIL−S1等の多くの他の可能なベクターを使
用し、適合させることができ、ここで、サッカロマイセ
スセレビシアエ由来のα接合因子(alpha-mating facto
r)(αMF)プレプロ(prepro)シグナルのかわりにピ
ヒア・パストリス酸性ホスファターゼ1(Pho1)−
シグナルが用いられるか、または細胞内発現のためにp
HIL−D1および多くの他のものが用いられる。
れたpCOL3A1構築物の配列(図1)を、自動化シ
ーケンサー(ALF DNAシーケンサー、ファルマシ
ア)およびピヒア・パストリス発現キットで示唆された
5'AOX1、3'AOX1およびα−因子(αMF)配列
決定プライマーを用いてサンガー(Sanger)の方法
[6]による配列決定で確認した(図2を参照のこ
と)。発現したタンパク質について予想されたタンパク
質配列を図3に示す。
の形質転換 ピヒア・パストリスの形質転換でMut+ 形質転換体を
得るために、該構築物をSalIで一本鎖とした。Mu
tS 形質転換体を得るために、構築物をBglIIで消
化した。フェノール抽出およびエタノール析出後、次に
この構築物を用いて、バイオラッドジーンパルサー(15
00V、25μFおよび 200Ωに設定し、 0.2cmキュベッ
トを用いたもの)を用いて、BeckerおよびGuarente
[7]によるエレクトロポレーションを用いて、ピヒア
・パストリス株GS115(インビトロゲン)を形質転
換した。His- 株GS115をHis+ に変換するベ
クターの存在について選択するために最小デキストロー
スプレート(MDプレート;1.34%YNB、4×10-5%
ビオチン、1%デキストロースおよび1.5 %寒天)に形
質転換混合物を塗布した。30℃で3日間の生育後、幾つ
かのコロニーがMut遺伝子型のPCR確認のために選
択した。ゲノムDNAを Lee[8]の酵母ミニプレプ法
にしたがって単離し、RNase Aで処理した。PC
Rを、全体積50μlに、ゲノムDNA 100ng、5'AO
X1プライマー50pmol、3'AOX1プライマー50p
mol、Taqポリメラーゼ1.25U(ファルマシア)、
0.2 mMdNTPs(ファルマシア)および1×Taq
緩衝液(ファルマシア)を用いて行った。94℃で5分間
の最初の変成後、94℃で1分間、57℃で1分間および72
℃で2分間からなるサイクルを30回行った。最終的な伸
長は72℃で10分間であった。使用されたPCR装置はパ
ーキンエルマー(Perkin-Elmer)GeneAmp 480 であっ
た。アガロースゲル電気泳動により、Mut+ 形質転換
体に関して 2.2kb内因性AOX1バンドを示すはずで
ある。 2.2kbバンドのない形質転換体はMutS であ
る。Mut+ およびMutS 遺伝子型の双方の確認済形
質転換体を、50mlコニカルチューブ(角度をつけて置
かれ、キャップをゆるく付けた)中、または100 mlも
しくは1L(バッフル付き)フラスコ中での小規模発現
について選択した。
記載のように発現を行った。簡単には、形質転換体を一
晩BMG(100 mMリン酸カリウムpH6.0 、1.34%Y
NB、4×10-5%ビオチンおよび1%グリセロール)を
OD600 =2〜6まで生育させた。次に培養物を遠心し
てBMM(グリセロールを 0.5%メタノール変えた以外
はBMGと同じ)でOD600 が 1.0になるまで再懸濁し
た。細胞を4日間30℃および 250rpmで、毎日メタノ
ールを 0.5%まで加えて生育させた。
DS−PAGEで、バイオラッドのミニPROTEAN IIシス
テムを用いて分析した。クーマシーブリリアントブルー
染色から、幾つかのバンドが明らかになり、そのうちの
最大のバンドは、見掛けの長さが約29kDという予想さ
れた値を有していた。ゼラチン、コラーゲンおよびコラ
ーゲン断片は、見掛けのMwにより移動し、少なくとも
部分的には比較的低い平均残基Mw[12]のため、真の
Mwよりも約 1.4倍高い見掛けのMwにより移動するこ
とに注意すべきである。
れたCOL3A1発酵上清(分画操作については下記を
参照のこと)をかけたSDS−PAGEゲルを、バイオ
ラッドミニトランスブロットセルを用いてImmobilon P
SQメンブレン(ミリポア)にブロットした。定量的な移
動が、CAPS緩衝液(10%MeOH1リットルあたり
CAPS2.2 g、pH11)を用いて、100 Vを1時間か
けることにより得られた。クーマシーブリリアントブル
ーによる染色後、4本の最も主なバンドを切り出して、
そのN末端配列をエドマン分解により決定した。29kD
バンドは何のシグナルも示さなかったが、おそらくN末
端がブロックされているためであろう。二つの小さい断
片のうち一つは、配列決定するほどには純粋ではなかっ
た。他の二つの小さいバンドは読み取り可能なシグナル
を示し、図3で下線を付けている。バンドはタンパク質
分解の一部の形により引き起こされていることは明らか
である。これは、ゼラチンがランダムコイル立体配座中
の非常にオープンなタンパク質であるためにタンパク質
分解を非常に受け易いとのことにより説明することがで
きる。
タイプIおよびIIIで観察された。この分解をさらに
特性付けるために試験を行った。この分解は、低いpH
で発酵プロセスを実施するとき、顕著に減少した。具体
的には、pH3.0 で良好な結果を得た。我々はカザミノ
酸の添加の効果も調べた。この添加により、pH5.0 で
両タイプのコラーゲンが保護された。さらに、この添加
により、pH3.0 でコラーゲンタイプIに対して良好な
保護をもたらした。この添加保護は、pH3.0 でコラー
ゲンタイプIIIの場合には観察できなかった。細胞外
中性プロテアーゼは、ランダムな立体配座から起こるタ
ンパク質分解にかなり冒されやすいコラーゲンを攻撃す
ると思われる。(発酵操作の記載について下記参照のこ
と。)pH3.0 でのpCOL3AI発酵のコラーゲン含
有上清を用いて試験を行い、発酵中の分解を最小限とし
た。遠心分離により細胞を除去した後、上清のpHを5.
0 に調整した。次に、平行インキュベーションを下記の
添加と共に行った。 (1)新しいピヒア・パストリス細胞(ミリQ(Milli
Q)で洗浄したもの) (2)新しいピヒア・パストリス細胞(ミリQで洗浄し
たもの)およびガラスビーズ:この混合物を攪拌した
(陽性コントロールI)。 (3)何も加えないもの(陰性コントロール) (4)トリプシン(5mg/ml)(陽性コントロール
II)。
インキュベートした(これらは発酵中ゼラチンの分解を
引き起こす条件であった)。最後に、インキュベートさ
れた試料をバイオラッドミニPROTEAN IIシステムでLaem
mli [9]によるSDS−PAGEゲルを行った後、ク
ーマシーブリリアントブルー染色により分析した。
ベーションは、おそらく細胞表面会合タンパク質分解酵
素活性の結果としてpCOL3A1(元々はpH3.0 で
作られたもの)を4〜5の別々のバンドへの分解を引き
起こした。 (2)壊れた細胞を添加することにより、両方のコラー
ゲンタイプが多くのタンパク質分解産物へとその分解が
引き起こされた(陽性コントロールI)。 (3)pH5.0 で細胞の不存在下で、分解は起こらなか
った。 (4)トリプシンの添加はゼラチンの大量分解を引き起
こした(陽性コントロールII)。
に細胞の除去後、無細胞発酵ブロス中の組換えゼラチン
が温度範囲0〜30℃で、pH範囲3.0 〜7.0 で7日間安
定であったことを確かめた。よって、ゼラチンのタンパ
ク質分解の一部が発酵中に起こったが、細胞の除去後、
関連性のあるタンパク質分解活性は保持されず、生成物
を安定化するためのさらなる注意は必要ではない。類似
の安定性が下記のCOL−1A1生成物について観察さ
れた。組換えゼラチンは(下記のようにアミノ酸組成の
分析により示されているように)ヒドロキシル化されな
いので、非らせん、すなわち二次構造を持たないため
に、それら組換えゼラチンの安定性は驚きであった。二
次構造(すなわちコラーゲンタイプのらせん)およびヒ
ドロキシプロリンがまったくないことを、参考文献[1
3]による円偏光二色性スペクトロスコピー(CD)に
より、およびペプチド結合の全加水分解後のアミノ酸組
成のHPLC分析によりそれぞれ確認した。5℃で、発
現産物は主にランダムコイル立体配座にとどまり、よっ
て基本的にはゲル化しないことが確認された。これは、
実験により確認されたように、らせん安定化させるヒド
ロキシプロリンがないことによる。よって、組換えゼラ
チンは、タンパク質分解を著しく受けやすいのに違いな
い、著しくオープンな分子(およびそれ自体として非平
行ポリペプチド)である。この発現宿主での生成物の予
想されない安定性は(分泌後でも)、この発現系からの
生成物の下流プロセシングおよび単離を非常に容易に
し、タンパク質分解活性の高価で不安定な阻害剤(例え
ばパラ−メチル−スルホニルフルオリド(PMSF))
を繰返し添加する必要がない。さらに、単純なマイクロ
濾過または栄養ブロスに対する透析により、および細胞
を発酵糟(fermenter)へ再循環させることによって、発
酵中細胞からの生成物を連続的に分離することに対し
て、高い細胞密度発酵中のゼラチン分解を最小限にする
可能性を開発している。前もって三重らせんコラーゲン
または折りたたみポリペプチドのみが作られている。こ
れらはプロテアーゼに対してより耐性がある。三重らせ
んコラーゲンはトリプシン、ペプシン、および他の周知
のプロテアーゼに対してさえも十分に耐性がある。対照
的に、そのままの非ヒドロキシル化で折りたたまれてい
ないゼラチンの保護はしたがって著しく難しいと予想さ
れた。
トロゲン)がプロテアーゼ感受性ゼラチン配列の発現に
よく適合しているかどうかを調べるために、この株もp
COL3A1構築物で形質転換した。方法論は上記のと
おりであった。不幸にも、振とうフラスコおよび発酵糟
発現実験の両方で明らかな陽性の(positive)効果は存
在しなかった。
するために、過ヨウ素酸による酸化後にシッフ試薬の適
用を伴なうPAS染色をSDS−PAGEゲル上で行っ
た。ゲルを、12.5%TCA中で1時間、1%過ヨウ素酸
/3%酢酸中で1時間、15%酢酸中で1時間(10分毎に
交換)およびシッフ試薬中で1時間(暗室中4℃で)イ
ンキュベートした。次にゲルを 0.5%亜硫酸水素ナトリ
ウムで5分間、2度洗浄し、7%酢酸で脱色した。発現
されたタンパク質バンドはシグナルを示さなかったが、
陽性コントロール(カルボキシぺプチダーゼY)からの
シグナルが存在した。予想されたように、陰性コントロ
ール(大腸菌抽出物)を用いてシグナルは得られなかっ
た。発現されたタンパク質はグリコシル化しないと結論
することができる。
itt らの方法[10]にしたがってRNAを単離した。p
COL3AlベクターをEco−RI/SphIで消化
して 0.5kbのCOL3A1断片を得た。該断片を32P
ランダムプライマーで標識し、ブロットにハイブリダイ
ズし、その後ブロットを0.2 ×SSCの最終濃度になる
まで65℃で洗浄した。オートラジオグラフィーは予期さ
れた長さ(1.3kb)のメッセンジャーを明らかにした。
含むピヒア形質転換体 ゼラチン発現量をさらに高めることができるかどうかを
調べるために、ScorerらのG418マルチコピー選択法
[11]が利用された。pPIC9KベクターをBamH
I/EcoRIで消化し、9.0 kbバンドを単離した。
pCOL3A1ベクターもBamHI/EcoRIで消
化し、得られた1.0 kb断片を9.0 kbのpPIC9K
バンドに連結し、その後それを用いて大腸菌JM109
を形質転換した。こうして得られた構築物pCOL3A
1K(図4)を制限消化により確認した。
うに(Mut+ 形質転換体を得るためにSalIで消化
された)pCOL3A1Kベクターで形質転換した。マ
ルチコピー形質転換体を選択するために、MDプレート
上のhis+ コロニーを集め(約6000個)、0.25〜4.0
mg/mlの範囲の一連の10種類の異なるG418(ギ
ブコBRL)濃度を含有するプレート上で二次スクリー
ニングに供した。細胞をプレート1枚あたり約105 個の
細胞の密度で塗布した。4日間、30℃でのインキュベー
ション後、各G418濃度の幾つかの耐性コロニーをG
418の対応する量の新しいプレートに移してそれらの
耐性を確認した。
3A1Kのコピー数を決定するために、半定量的ドット
ブロットを行った。確認されたG418耐性形質転換体
のゲノムDNAをLee の方法[8]にしたがって単離
し、RNase A処理した。40個(G418の濃度あ
たり4)の形質転換体のそれぞれの染色体DNA約 200
ngを、真空ブロット装置(ギブコBRL変換システ
ム)を用いて、正電荷ナイロンメンブレン(ベーリンガ
ーマンハイム(Boehringer Mannheim))に移した。1コ
ピーコントロールとして、サザンブロットにより僅かに
1コピーを含むと証明されたpCOL3A1形質転換体
をブロットに(デュプロで(in duplo))移し、また非形
質転換コントロールもブロットに(デュプロで)移し
た。
phIで消化し0.5 kbのCOL3A1断片を得た。こ
の断片は32Pプライマー標識し、ドットブロットフィル
ターにハイブリダイズさせた。65℃で0.5 ×SSCの最
終濃度まで洗浄した後、オートラジオグラフィーを行っ
た。(効率をチェックした)ストリップ後、メンブレン
を確認済ピヒア・パストリスURA−3断片由来のプロ
ーブにハイブリダイズさせ、異種URA3プライマーに
よるPCRにより選択した。このコントロールは、かけ
られたDNAの量に関してCOL3A1シグナルの標準
化に役立つ。メンブレンを洗浄し、COL−3Alプロ
ーブについて記載したようにオートラジオグラフィーに
供した。両オートラジオグラフにおけるシグナルをゲル
スキャナー(PDI、ファルマシア)を用いて濃度によ
る定量を行った。予想されたように、0コピーコントロ
ールについてはCOL3A1シグナルが存在しなかった
一方、URA3シグナルは存在した。そのコピー数は、
各URA3シグナルの比により標準化するように、各形
質転換体についてのCOL3A1シグナルと1コピーコ
ントロールに対して得られた平均COL3A1シグナル
との比を計算することで見積もることができる(即ち、
メンブレンにブロットされたDNA量の違いを計算に入
れる)。約1〜15コピーを含む形質転換体がこうして得
られた。
A1断片の発現 1〜15コピーを含有する一連の形質転換体を上記のよう
に小規模発現に供した。SDS−PAGEは、高いコピ
ー数で高い収量を示したので、さらに試験を100 mlの
規模で2、5、10および15コピーの形質転換体を用いて
行った。これらを、BMG25ml(100 mMリン酸カリ
ウムpH6.0 、1.34%YNB、4×10-5%ビオチンおよ
び1%グリセロール)を含む100 mlフラスコ中で一晩
生育させた。1500〜3000gで5分間の遠心後、細胞をB
MM100 ml(グリセロールの代りに0.5 %メタノール
とした以外はBMGと同じ)に再懸濁した。1リットル
のバッフル付きフラスコ中、30℃、 250rpm、4日
間、メタノールを毎日 0.5%まで加えながら細胞を生育
させた。試料1mlを毎日採取し、SDS−PAGEで
分析した。高いコピー数は、高い量のゼラチン産物をも
たらした。選択された5〜15コピーの形質転換体を発酵
糟で1Lの規模で発現試験のために用いた。最大のCO
L3A1生産が15コピー形質転換体を用いて得られた
(乾燥バイオマス177 g/Lで約184 時間発酵後に細胞
外培地中約14.8gゼラチン/L、即ち全体で約7.7 g/
L、即ち42mg/(L.時間);乾燥バイオマス110 g
/Lで約120 時間発酵後、細胞外培地中約7gゼラチン
/L、すなわち全体で約3.7 g/L、または31mg/
(L.時間))。
1)マウスのクローニング プライマーを公知の配列に基づいて設計した(図5)。
全体積20μl中、マウス17日目の胎児QUICK クローン
(QUICK-Clone)(登録商標)(繊維芽細胞)cDNA
(クローンテック(Clontech))に対して、cDNA 0.4
ng、0.4 μM C1A1−FWプライマー(図5)、
0.4 μM C1A1−RV1プライマー(図5)、1×
Advantage Klen Taqポリメラーゼミックス(クローンテ
ック)、0.2mMのdNTP’s(ファルマシア)およ
び1×Klen TaqPCR反応緩衝液(クローンテック)を
用いて、PCRを行った。94℃で4分間の最初の変成後
に、94℃で1分間、68℃で1分間および72℃で2分間か
らなるサイクルを35回行った。最終的な伸長(extensio
n)は72℃で10分間であった。アガロースゲル電気泳動
は、配列から予想された大きさである1kbバンドを示
している。DNAをアガロースゲルから単離し、次にN
coIおよびXhoI制限酵素で消化した。消化された
断片をアガロースゲルから単離して、下記の方法にした
がってピヒア・パストリス発現ベクターpPIC9にク
ローニングした(図6)。最初に、NcoIおよびXh
oI部位を有するアダプターをpPIC9のマルチクロ
ーニング部位に挿入して、pPIC9* を得た。該アダ
プターを、図5と図6に示されたように合成オリゴヌク
レオチドN−X−FWおよびN−X−RVにアニーリン
グすることにより調製した。オリゴヌクレオチドN−X
−RVの5'末端から生じた一本鎖の突出部は、EcoR
I消化ベクターでのアニーリング後にEcoRI部位を
形成するように設計した。N−X−FW(XhoI* )
からの5'突出部はベクター上のXhoIの作用により作
られた突出部に相補的であったが、連結後、XhoI部
位を作らなかった。標的ベクターであるpPIC9がマ
ルチクローニング部位の外側にNcoI部位を有してい
るため、pUC18をこの断片のクローニング用中間ベ
クターとして用いた。pPIC9* の変更マルチクロー
ニング部位のBamHIとEcoRIとの間の部分を、
pUC18ベクターのマルチクローニング部位に移し
て、pUC18* が得られた。NcoI−XhoI消化
断片COL−1A1−1をNcoIとXhoI部位との
間のpUC18* ベクターに連結した。このpUC18
−COL1A1−1構築物から、COL1A1−1断片
を、pPIC9からのマルチクローニング部位の部分と
ともに、BamHIとEcoRIで消化し、pPIC9
に連結して、構築物pCOL1A−1が得られた(図
7)。よって、pPIC9の部分的NcoI消化は必要
ではなかった。pPIC9の正しい挿入を制限分析によ
り最初にチェックし、次にDNA配列決定によりチェッ
クした。
換およびCOL1A1−1断片の発現 ピヒア・パストリスGS115を、pCOL3A1ベク
ターについて記載されたようにpCOL1A1−1で形
質転換した。SalI消化DNAを、具体的にはMut
+ 形質転換体を作るために用いた。いくつかの形質転換
体を振とうフラスコ中の小規模発現のために用い、その
うちの一形質転換体を発酵糟中で1〜100 Lの規模での
発現のために選択した。典型的な収率は(細胞外)培地
1リットルあたり、乾燥バイオマス100 〜120 g/L
(全体でゼラチン約3g/L)であり、ゼラチン4〜5
g(下記のようにアセトン分画後に測定されたもの)の
範囲にある。目的のゼラチン(図8)は、理論Mw27.4
kDを有している。コラーゲン性タンパク質およびゼラ
チンは、見掛けのMwであり、真のMwよりも1.4 倍速
く移動することが知られている[10]。一致するよう
に、約38kDの見掛けのMwで移動するSDS−PAG
Eバンドが観察された(球状タンパク質Mwマーカーを
用いて得られた内挿値)。さらに、見掛けのMw24、18
および15kD(内挿値)を有する3種類の短い産物が観
察された。これらは、細胞間の細胞表面会合もしくは細
胞外区画中、または翻訳レベルでの問題からの初期タン
パク質分解活性の結果であろう。分解産物は、誘導のご
く初期段階に存在し、それ以上の分解は起こらなかっ
た。pH5.0 および30℃での96時間の洗浄されたそのま
まの細胞の存在下でのインキュベーションでさえ、pH
3.0 での発酵後の場合についてpCOL1A1−1のそ
れ以上の分解を引き起こさなかった。(大量の分解は、
陽性コントロールとしてのトリプシンの存在下で起こっ
た)。mRNAレベルでの問題が24、18および15kD産
物の存在の原因ではないことを確認するために、プロー
ブとして、pCOL1A1−1からの32Pランダムプラ
イマー標識化 1.0kbNcoI/XhoICOL−1A
1−1断片を用いて、COL3A1について記載された
ように、ノーザンブロットを行った。予想された 1.6k
bメッセンジャーが見出された。
ために、アセトン分画化COL1A1−1発酵上清を充
填したSDS−PAGEゲルをバイオラッドミニトラン
スブロットセルを用いるImmobilon PSQメンブラン(ミ
リポア)にブロットした。(アセトン分画操作の記載に
ついては下記を参照のこと)。定量的移動は、CAPS
緩衝液(10%MeOH1リットルあたりCAPS2.2
g、pH11)を用いて、100 Vを1時間印加することに
より行った。クーマシーブリリアントブルーによる染色
後、4本の主なバンドを切り出し、そのN末端配列をエ
ドマン分解により決定した。得られた配列決定シグナル
は、充填された材料の量と比較して著しく低かった(平
均5%程度)。したがって、該断片はほとんどがN末端
でブロックされていると思われる。これは、COL1A
1−1のタンパク質分解が細胞内で起こるとの考えを支
持する。それにもかかわらず、供給された大量のCOL
1A1はN末端配列の容易な決定を可能とした。得られ
たN末端配列は、トランスフェクトされたCOL1A1
−1遺伝子によりコードされたタンパク質配列(図8)
に下線を付す。38kDと18kDの両方の見掛けのMwを
有する断片は、該タンパク質のN末端について予想され
た配列を与えたが、‘EA’により伸長した。この伸長
(即ちEAEA)は、サッカロミセス・セレビシアエ由
来のα接合因子(αMF)プレプロシグナルを利用する
発現ベクターから発現される幾つかのタンパク質上に存
在することが知られている。この効果はSTE13切断
活性の立体的妨げによるものと思われる。しかし、タン
パク質のほとんどがおそらくN末端でブロックされてい
るために、この伸長したバージョンは配列決定可能な小
さいフラクションのみを表すのであろう。N末端および
内部配列に基づいて、見掛けのMw38、24、18および15
kDを有する断片が、図8に示されているように、標的
産物の残基1〜310 、126 〜310 、1〜125 および42〜
125 からそれぞれなる断片であると割り当てられた。残
基1〜41(理論Mw4kD)および42〜310(理論Mw2
4kD、見掛けのMw34kD)に対応する断片は観察さ
れなかった。これは、残基41と42との間よりも残基125
と126 との間の(さらに)多くの頻繁な切断によるもの
であろう。
発現 マウス17日目の胎児QUICK-Clone(登録商標)cDNA
(クローンテック)に対してマウスCOL1A1−Iと
同じように、C1A1−FWおよびC1A1−RV2プ
ライマーを用いてPCRを行った。94℃で4分間での変
成後に、94℃で1分間、65℃で1分間および72℃で3分
間からなるサイクルを35回行った。最終的な伸長は72℃
で10分間であった。アガロースゲル電気泳動は、配列か
ら予想された大きさである1.8 kbバンドを示してい
る。COL1A1−2のpPIC9発現ベクターへのク
ローニングが、COLIA−1と同じように、さらに行
われてpCOL1A1−2が得られた(図9)。
ように、ピヒア・パストリスGS115をpCOL1A
1−2ベクターで形質転換した。Mut+ 形質転換体を
特異的に作るためにSalI消化DNAを用いた。振と
うフラスコ中での小規模での発現のために幾つかの形質
転換体を用いて、それらの一つを、1〜100 L規模での
発酵糟中発現のために選択した。図10は予想されたCO
L1A1−2アミノ酸配列を示す。典型的な収量は、バ
イオマス100 〜120 g/L(全体でゼラチン3g/L)
において、(細胞外)培地中、4〜5g/Lゼラチンの
範囲である。標的ゼラチン(図10)は、理論Mw53kD
を有する。この値と一致して(およびSDS−PAGE
でのゼラチンの公知の異常な移動[10]により)、見掛
けのMw約74kD(球状タンパク質Mwマーカーを用い
て得られた内挿値)で移動するSDS−PAGEバンド
が観察された。さらに、見掛けのMw56、18および15k
D(内挿値)を有する3つの短い産物が観察された。タ
ンパク質分解切断がCOL1A1−1およびCOL1A
1−2の発現産物に対応する部位で生じる場合(図8、
10)、COL1A1−2産物の残基1〜595 、126 〜59
5 、1〜125 、および42〜125 からなる断片が生じるこ
とが予想されよう。これらは、見掛けのMwが74、58、
17および11kDに対応する、理論Mwそれぞれ53、42、
12および8kDを有するだろう。驚くことに、これは、
観察された見掛けのMwによく対応し、COL1A1−
2の切断が主に残基125 と126 の間の結合、および(さ
らに)41と42の結合に制限されていたことを示してい
る。また、残基1〜41(理論Mw4kD)および42〜59
5 (理論Mw50kD、見掛けのMw70kD)に対応する
断片は観察されなかった。COL1A1−1で示された
ように、これは残基41と42との間よりも残基125 と126
との(さらに)多くの頻繁な切断によるものであろう。
発現 マウス17日目の胎児QUICK-Clone(登録商標)cDNA
(クローンテック)に対して、マウスCOL1A1−1
と同じように、C1A1−FWおよびC1A1−RV3
プライマーを用いてPCRを実施した。94℃で4分間の
変成後に、94℃で1分間、65℃で1分間および72℃で3
分間からなるサイクルを35回行った。最終的な伸長は72
℃で10分間であった。アガロースゲル電気泳動は、配列
から予想された大きさである 2.8kbバンドを示してい
る。
し、脱リン酸化した。C1A1−FW/C1A1−RV
3 PCR生成物をNcoIで消化し、得られた 2.5k
b断片をゲル精製し、これを、該NcoI消化され且つ
脱リン酸化したベクターに連結した。大腸菌XL1Bl
ueの形質転換後、得られたクローンの挿入物の正確な
向きをPvuII消化により確認した。さらに、COL
1A1−3のpPIC9発現ベクターへのクローニング
が、COLIA−1について記載した方法と同じように
さらに行われて、pCOL1A1−3が得られた(図1
1)。
1A1−3ベクターで、pCOL3A1ベクターについ
記載したように形質転換した。Mut+ 形質転換体を特
異的に作るためにSalI消化DNAを用いた。幾つか
の形質転換体を振とうフラスコ中での小規模発現のため
に用いて、それらの一つを発酵糟中、1〜100 L規模で
の発現のために選択した。図12は予想されたCOL1A
1−3アミノ酸配列を示す。典型的な収量は、(細胞
外)培地中、乾燥バイオマス100 〜120 g/Lにおい
て、4〜5gゼラチン/Lの範囲(アセトン分画後に測
定)である(全体で3gゼラチン/L)。標的ゼラチン
(図12)は、理論Mw72kDである。この値に一致し
て、見掛けのMw約100 kD(球状タンパク質Mwマー
カーを用いて得られた内挿値)で移動するSDS−PA
GEバンドが観察された。さらに、見掛けのMwが85、
18および15kD(内挿値)の3つの短い産物が観察され
た。タンパク質分解がCOL1A1−1およびCOL1
A1−3の発現産物の均一部位で起こる場合(図8,1
2)、COL1A1−3産物の残基1〜812 、126 〜812
、1〜125 、および42〜125 からなる断片が存在する
ことが予想されよう。これらは、見掛けのMwが100 、
84、17および11kDのそれぞれに対応する理論上のMw
72、60、12および8kDを有するだろう。驚くことに、
これは観察された見掛けのMwによく対応し、COL1
A1−3の切断が主に残基125 と126 の間の結合および
(さらに少ない程度で)41と42の結合に限定されている
ことを示している。再び、残基1〜41(理論Mw4k
D)および42〜812 (理論Mw68kD、見掛けのMw96
kD)に対応する断片は観察されなかった。これは、C
OL1A1−1に示されたように、残基41と42との間よ
りも残基125 と126 との間の(さらに)多くの頻繁な切
断によるものであろう。
Wキャリブレーションキット;ファルマシア)との比較
により得られた見掛けCOL1A1断片サイズを、配列
から計算したサイズとともにまとめた。
見出された断片によく適合していることがわかる。
3)および残基42〜310 (理論Mw:24kD、見掛けの
Mw:34kD;1A1−1)、残基42〜595 (理論M
w:50kD、見掛けのMw:70kD;1A1−2)、ま
たは残基42〜595 (理論Mw:68kD、見掛けのMw:
96kD;1A1−3)の断片も予想できるであろう。こ
れらの断片がゲル上に見られないということは、第2の
「MGPR」部位での切断速度が、第1の部位よりもさ
らに高いとみなすことにより説明がつくだろう。このこ
とは、タンパク質分子が切断される場合、それが常に第
2の部位で最初に起こることを意味する。切断速度にお
けるこの違いは、第1の部位がプロテアーゼを立体的に
妨げる可能性のあるプロリン残基の前に存在するとのこ
とで説明がつくだろう。
2およびCOL1A1−3‘RGPM’変異体 我々は、タンパク質分解酵素の認識部位として働く同じ
アミノ酸配列がすべてのCOL1A1産物(COL1A
1−1、COL1A1−2、COLIA1−3)の分解
の原因である可能性を考慮した。驚くことに、COL1
A1−1断片15kDおよび24kDから得られた両内部N
末端配列は、同一の配列「MGPR」よりも前に存在す
る。さらに、この配列は、残基83〜41および残基 122〜
125に対して、マウスCOL1A1−1、COL1A1
−2、またはCOL1A1−3遺伝子中に2回のみ存在
する。(COL1A1−1と比較して、COL1A1−
2及びCOL1A1−3は、付加的なMGPR部位を含
まない。)また、ラットからのCOL3A1断片はその
ような部位を含まなかった。これは観察された切断パタ
ーンにうまく対応する。したがって、我々は、「MGP
R」が特定のプロテアーゼにより認識される部分であ
り、COL1A1タンパク質の切断をもたらすと考えて
いる。このMGPRプロテアーゼ認識部位は以前には記
載されていない。この部分のさらに一般化された表示
は、おそらくMXXR、MXX[RK]、または[ML
IV]XX[RKH]であろう。前者2つの部分は実際
に全マウスCOL1A1遺伝子中にわずかに2回存在す
るだけであり、COL3A1断片には存在いない。一
方、三番目の部分は広いために非切断部位(COL1A
1中の残基85〜88のMKGHおよび残基169 〜172 のV
GAK、並びにCOL3A1中の残基198 〜201 のIK
GH)を含む。よって、MXXRまたはMXX[RK]
は[MLIV]XX[RKHよりもさらに一般化された
部分である。図13はCOL−1A1−2配列中の「MG
PR」部分を示している。このタンパク質切断部位が、
それが比較的オープンで、折りたたまれていない構造
(我々のゼラチンのように)で存在するが、さらにコン
パクトに折りたたまれた構造(球状タンパク質のよう
に)では容易に存在しない場合、関与する酵素により単
に認識されることが予想できる。よって、それは、ゼラ
チンおよび折りたたまれていないコラーゲン等のある種
のタンパク質及びポリペプチドにのみ重要であろう。
く、完全長のCOL1A1−1、COL1A1−2およ
びCOL1A1−3を作ることができるために、「MG
PR」部分が部位特異的変異誘発により除去しなければ
ならない。天然のCOL1A1ゼラチンの元のアミノ酸
組成を保持するために、「MGPR」部分を「RGP
M」に変換することにより除去した。下記の相補的プラ
イマーの二対が合成された。
のCがAに変換されてNcoI部位の生成を避ける。
RV 3.COL1A1MUT2FWと3'AOX1
(ユーロゲンテック(Eurogentec))、各プライマー50p
mol、0.2 mM dNTPs(ファルマシア)、1×
Pwo緩衝液(ユーロゲンテック)およびpCOL−1
A1−1テンプレートDNA15ngを全反応体積50μl
中に含んだ。使用したPCR装置は、GeneAmp 9700(パ
ーキンエルマー)であった。94℃で5分間の最初のイン
キュベーション後、94℃で30秒間、60℃で30秒間および
72℃で45秒間からなるサイクルを18回行った。最終伸長
は72℃で10分間行った。PCR反応のアガロース電気泳
動は予想された大きさ(それぞれ0.5 、0.3 および0.7
kb)の産物であることがわかった。バンドをゲルから
切り出して精製した。次に、単離した断片をオーバーラ
ップ伸長PCRに供した。各断片約0.1 pmolを共に
混合した。5'AOX1 50pmolおよび3'AOX1プ
ライマー、ならびにPwoポリメラーゼ、dNTPsお
よび上記の緩衝液を加えた。72℃での伸長を45秒間の代
りに90秒間実施した以外、サイクル条件は上記と同じで
ある。アガロースゲル電気泳動により、予期された1.5
kb産物であることがわかった。PCR反応の残りはQ
IAクイックPCR精製キット(キアゲン)を用いて精
製した。精製されたDNAを次にBamHI/ApaI
で消化し、その後、得られた1.0 kb断片をゲルから精
製した。ApaI部位のdcmメチル化を除去するため
に、大腸菌株JM110をpCOL1A1−1、pCO
L1A1−2およびpCOL1A1−3で形質転換し
た。DNA単離後、プラスミドをBamHI/ApaI
で消化した。それぞれ7.9 、8.8 および9.5 kbの得ら
れたベクター断片をアガロースゲルから精製し、Bam
HI/ApaI消化PCR生成物に連結した。大腸菌X
L1−Blueをこれらの連結反応物で形質転換し、P
CRで証明された挿入物を含有するクローンのプラスミ
ドDNAを単離し、自動化配列決定法により証明した。
こうして作られた変異体プラスミドpCOL1A1−1
* 、pCOLIA1−2* およびpCOLIA1−3*
をSalIで消化してピヒア・パストリス株GS115
を形質転換するために用いた。小規模および発酵糟規模
の発現を、COLIA1−1で記載したように行った。
長サイズの僅かに一つの主要バンドがpCOL1A1−
1* ならびにpCOLIA1−2* およびpCOLIA
1−3* について形成された。
オーラーラップ伸長PCRにより構築した。理論上の分
子量及び等電点は、それぞれ9.1 kD及び4.9であっ
た。該遺伝子は、ピヒア・パストリスの高度に発現され
た遺伝子のコドン利用を有するように設計された(Sree
krishna, K. and Kropp, K. E. (1996) Pichia pastori
s, Wolf, K. (Ed), Nonconventional yeasts in biotec
hnology. Ahandbook, Springer-Verlag, pp. 6/203-6/2
53 )。二つの別々のPCR反応を下記のオリゴヌクレ
オチドを用いて実施した。
−PA−RV 1pmol、HLP−PA−FW 50p
molおよびHLP−PA−RV 50pmol。 OVL−PB−FW 1pmol、OVL−PB−RV
1pmol、HLP−PB−FW 50pmolおよび
HLP−PB−RV 50pmol。
る。 HLP−PA−FW:5'-GCGCTCGAGAAAAGAGAGGCTGAAGC-3' OVAL−PA−FW: 5'-GCGCTCGAGAAAAGAGAGGCTGAAGCTGGTCCACCCGGTGAGCCAGGTAACCCAGGATCTCCTGGTAAC CAAGGACAGCCCGGTAACAAGGGTTCTCCAGGTAATCCA-3' OVL−PA−RV: 5'-TGAGAACCTTGTGGACCGTTGGAACCTGGCTCACCAGGTTGTCCGTTCTGACCAGGTTGACCAGGTTGA CCTTCGTTTCCTGGTTGACCTGGATTACCTGGAGAACCCTT-3' HLP−PA−RV:5'-TGAGAACCTTGTGGACCGTTGGAA-3' HLP−PB−FW:5'-TTCCAACGGTCCACAAGGTTCTCA-3' OVL−PB−FW: 5'-TTCCAACGGTCCACAAGGTTCTCAGGGTAACCCTGGAAAGAATGGTCAACCTGGATCCCCAGGTTCACA AGGCTCTCCAGGTAACCAAGGTTCCCCTGGTCAGCCAGGTAACCCT-3' OVL−PB−RV: 5'-GCGTCTGCAGTACGAATTCTATTAGCCACCGGCTGGACCCTGGTTTCCTGGTTTACCTTGTTCACCTGG TTGACCAGGGTTACCTGGCTGACCAGGGGAACCTTGGTT-3' HLP−PB−RV:5'-GCGTCTGCAGTACGAATTCTATTAGC-3'
P’s(ファルマシア)、1×Pwo緩衝液(ユーロゲ
ンテック)および1.25U Pwoポリメラーゼ(ユーロ
ゲンテック)を含んでいた。反応1は、94℃で15秒間お
よび72℃で15秒間からなる18サイクルを伴なった。反応
2はタッチダウンPCRを伴なうことで、各サイクルは
94℃で15秒間、アニーリング温度で15秒間および72℃で
15秒間からなった。アニーリング温度は最初の5サイク
ルで72℃から68℃まで低下させ、その後、67℃でのアニ
ーリング温度でさらに20サイクルを行った。
た。各断片0.3 pmolと外側プライマーHLP−PA
−FW50pmolおよびHLP−PB−RVをオーバー
ラップ伸長PCRに供した。94℃で15秒間、67℃で15秒
間および72℃で15秒間からなる25サイクルを行った。得
られた0.3 kb PCR断片をXhoI/EcoRIで
消化し、クローニングベクターpMTL23にクローニ
ングした。遺伝子の配列を自動化DNA配列決定により
確認した。
D)を作るために、ベクターをDraIII/Van9
1Iで消化することにより該断片を放出させた。別の反
応において、ベクターをVan91Iで消化し、脱リン
酸化した。次に、DraIII/Van91I断片をこ
のVan91I消化ベクターに挿入した。これによりP
ダイマーを有するベクターを得た。このダイマーはDr
aIII/Van91Iによる消化により放出させ、ダ
イマーを有するベクターのVan91I部位中に再挿入
して、Pテトラマー(P4)を得た。次に、P断片とP
4断片をベクターpIC9のXhoI/EcoRI部位
にクローニングした。成熟(プロセシング後の)Pモノ
マーおよびテトラマーのコードされたアミノ酸配列は下
記の通りである。
分解を防止するために、PとP4と同一の配列を有する
が、Gly残基の代りにC末端Proを有する構築物を
作った(それぞれをPCとP4Cとした)。
とし、これを用いてピヒア・パストリス株GS115を
形質転換した。発酵を、COL1A1について記載した
ように(すなわちpH3およびカザミノ酸の存在下での
成長)行った。培養上清をSDS−PAGEにより分析
し、予想されたN末端アミノ酸配列を有するタンパク質
バンドを明らかにした。収率は1グラム/L発酵培地と
算出された。生産物を上天然のゼラチンについて上記し
たようにアセトン分画(すなわち40%アセトンでの内因
性タンパク質の除去と80%アセトンでのゼラチンの析
出)により精製することができた。
にしたがって行った。細胞を、最初の実験段階で1リッ
トルの発酵糟(アップリコン)中で生育させて、タンパ
ク質産生を最適化した。その後、コラーゲンのパイロッ
ト規模生産のために、細胞を20リットルまたは140 リッ
トルの発酵糟(バイオベンチ20、バイオパイロット1
40、アップリコン(Aplikon))で生育させた。作動体
積はそれぞれ1リットル、15リットルおよび100 リット
ルであった。AD1020コントローラ(アップリコン)を用
いて発酵パラメータをモニターし、調節した。プログラ
ムBioXpert(アップリコン)をデータ保存のために用い
た。溶解酸素レベルを、酸素電極(1リットル発酵につ
いてはインゴールド(Ingold)、大規模発酵についてメ
トラー・トレド(Mettler Toledo))を用いて発酵糟中で
モニターした。攪拌(500 〜1000rpm)と通気(1〜
2vvm、すなわち1〜2LL-1/分)を手動で調整し
て溶解酸素濃度を20%以上に保った。pHをpH電極
(ブロードリージェームス(Broadly James)社)で測定
し、水酸化アンモニウム(25%)の添加によりpH3.0
またはpH5.0 に自動的に維持し、該水酸化アンモニウ
ムは微生物成長のための窒素源としても機能した。消泡
電極を用いて過剰の発泡を防止した。必要であれば、消
泡Strutol J673(チル&ザイラッハー(Schill & Seila
cher)、ハンブルグ、ドイツ)を用いた。微生物の成長
を細胞乾燥重量の測定によりモニターした。検量線を作
成することで細胞湿重量を細胞乾燥重量に換算すること
ができた。細胞湿重量は、試料2mlを5分間15,000r
pmで遠心分離後、上清を除去することにより測定し
た。細胞乾燥重量は、細胞 200μlを予備乾燥フィルタ
ー(0.45μmメンブレン、シュライヒナー&シェル、ダ
ッセル、ドイツ)に加え、脱イオン水25mlで洗浄し、
乾燥(例えば電子レンジで1000W、15分間)した後に測
定した。細胞乾燥重量は、細胞湿重量の約1/3であっ
た。前培養はMGYの初期発酵体積の合計10%を含有す
るフラスコ中でMGYプレート上のコロニーから開始し
た。培地の体積は全フラスコ体積の20%以下であった。
細胞を30℃、200 rpmでロータリーシェーカー(ギャ
レンカンプ)で24〜60時間生育させた。
酸26.7ml(85%)、硫酸カルシウム0.93g、硫酸カリ
ウム18.2g、硫酸マグネシウム・7H2 O 14.9g、水
酸化カリウム4.13gおよびグリセロール40.0gを含んで
いた。PTM1微量塩4.3 mlの量を発酵基礎塩培地1
リットルあたり加えた。PTM1 微量塩は、1リットル
あたり、塩化第二銅・2H2 O 4.5g、ヨウ化カリウム
0.09g、塩化マンガン・4H2 O 3.5g、モリブデン酸
ナトリウム・2H2 O 0.2g、ホウ酸0.02g、硫酸コバ
ルト・7H2 O1.08g、硫酸亜鉛・7H2 O42.3g、硫
酸鉄・7H2 O65.0g、ビオチン 0.2gおよび硫酸5.0
mlを含んでいた。微量塩はフィルター濾過(ポアサイ
ズ0.22μm、コスター、米国)で除菌した。カザミノ酸
(カゼイン加水分解物、メルク)を別に滅菌し、マウス
のコラーゲンタイプIが発現されたときに(COL1A
1−1、COL1A1−1* 、COL1A1−2、CO
L1A1−2* 、COL1A1−3、COL1A1−3
* )、5g/lの量で発酵培地に加えた。発酵中、50時
間後に、5g/l滅菌カザミノ酸をさらに発酵培地に加
えた。
と120 リットルの発酵糟をそれぞれ5〜7.5 リットルと
50リットルの容量の初期培地とともにその場で滅菌し
た。1リットル発酵糟を培地500 mlとともにオートク
レーブ中で滅菌した。滅菌後、温度を30℃に設定し、攪
拌と通気をそれぞれ500 rpmと1vvm(すなわ、1
LL-1/分)に設定した。pHを25%水酸化アンモニウ
ムで設定点(通常pH5.0 )に調整した。微量塩を培地
に無菌的に加えた。発酵糟にMGYの前培養培地の初期
発酵体積の10%を接種した。バッチ培養物を、グリセロ
ールが完全に消費されるまで(18〜24時間)生育させ
た。これは、溶解酸素濃度の100 %までの増加により示
された。細胞乾燥重量はこの段階で25〜35g/lであっ
た。その後、グリセロール供給バッチ相を、グリセロー
ル1リットルあたりPTM1 微量塩を12ml含む50%
(v/v)グリセロールの供給を始めることにより開始
した。グリセロール供給は、18ml/時間/1リットル
初期発酵体積に設定した。グリセロール供給は4時間、
または長期ラグ相の場合は一晩実施した。グリセロール
バッチ相中、発酵培地のpHを3.0 まで低下させた。タ
ンパク質誘導相は、メタノール1リットルあたりPTM
1 微量塩を12ml含む100 %メタノール供給を始めるこ
とにより開始した。供給速度は3ml/時間/リットル
の初期発酵糟体積に設定した。最初の数時間、メタノー
ルは発酵糟中に蓄積した。2〜4時間後、溶解酸素量は
メタノールへの順応のために減少した。迅速溶解酸素の
上昇の場合、メタノール供給を、6ml/時間/リット
ルの初期発酵糟体積まで増加させた。炭素源が制限され
ている場合、炭素源を封じることにより培養の代謝速度
が減少して、溶解酸素濃度が高まる。さらに2時間後、
メタノール速度は9ml/時間/リットルの初期発酵糟
体積まで増加させた。この供給速度は残りの培養中にわ
たって維持した。培養は、70〜130 時間のメタノール供
給バッチ相後に止めた。培養中、試料2mlを取り、遠
心し(5分間、15,000rpm)、上清を−20℃で保存し
た。
料(0.22μm)の濾過およびその後のアセトン分画(40
体積%アセトン後に60〜80体積%アセトン)後に測定し
た。メルクのゼラチンをリファレンスとして用いて、B
CAタンパク質アッセイ(ピアス(Pierce))を慣用的に
用いた。アミノ酸組成のSDS−PAGEおよび分析に
したがって、非コラーゲンタンパク質は40%アセトンで
析出した一方、COL3A1およびCOL1A1断片は
60〜80%で析出した。60%アセトンで、好ましくは高分
子量のゼラチン成分が析出した。増加アセトン濃度で、
上記の主要な分解生成物の増加する析出が得られた。80
%で、すべての主要な分解生成物が(SDS−PAGE
によりチェックされたように)析出物中に回収された。
小ペプチドと他の低分子量不純物が80%アセトンでは溶
液中にとどまった。
細胞を遠心分離すること(10,000rpm、30分、4℃)
により除去した。20リットルの培養の場合は、マイクロ
フィルター濾過により細胞を除去した。細胞ブロスを、
最初に孔径が0.50μmのポリエーテルスルホンメンブレ
ンを含むマイクロ濾過モジュール(X-Flow社のRX 300濾
過モジュールに合わせたX-Flow社のタイプMF 05 M2)に
適用した。その後、上清を孔径が0.2 μmのポリエーテ
ルスルホンメンブレンを含む類似のタイプのマイクロ濾
過モジュール(同様にX-Flow社のタイプMF 02 M1)に適
用した。120 リットルの発酵の場合、細胞を、孔径が0.
2 μmのポリエーテルスルホンメンブレンを有するパイ
ロットプラント規模のマイクロ濾過ユニット(R-10メン
ブレンモジュールに合わせたX-Flow社のタイプMF 02 M
1)により除去した。これらの濾過ユニットは、単に例
として示しただけである。細胞を除去するためにどのよ
うな適当なマイクロ濾過システムも利用できることを理
解されたい。任意に、細胞およびデブリ(debris)の塊
を遠心分離により除去し、上清および細胞を洗浄するた
めに用いられた培地のみをマイクロ濾過ユニットに適用
した。または、発酵ブロスから産物を回収し、産生した
ゼラチンを特異的に結合させる樹脂を用いる、適切な膨
張層クロマトグラフィーシステムに該発酵ブロスを適用
することにより産物を細胞から分離することができる。
我々は、ファルマシアのSPセファロースXLストリー
ムラインを膨張層モード中のカチオン交換体(pH3〜
4)としてうまく利用することができた。
養物について記載されたように行った。Muts 培養物
はメタノールを十分には代謝しないので、それらの酸素
消費は低い。したがって、溶解酸素濃度の上昇は、培養
物を評価するのに用いることはできない。メタノール供
給は、0.3 %を超えない培地中の過剰のメタノールを保
持するために調整した。メタノール供給は、1ml/h
/リットルの初期発酵糟体積で始められ、ゆっくりと3
ml/h/リットルまで高めた。Muts 培養物を用い
るときに必要とされる全発酵時間は、Muts 培養物が
用いられたときよりも比較的長い。
的精製 マイクロ濾過工程後、二つの代用精製方法にしたがった
(下記のI、IIを参照のこと)。
n)による精製アセトン分画 コラーゲンタイプIおよびタイプIIIを、40〜80%ア
セトン分画により上清のバッチ500 ml〜2リットルか
ら部分精製した。40%アセトンで、(ピヒア由来の)非
コラーゲンタンパク質が析出した一方、60〜80%アセト
ンで、コラーゲンならびにコラーゲン分解生成物が、S
DS−PAGEおよびアミノ酸組成物の分析により示さ
れたように、析出した。60%アセトンで、好ましくは高
分子量のゼラチン成分が析出した。増加アセトン濃度
で、上記の主要な分解生成物の増加する析出が得られ
た。80%で、すべての主要な分解生成物が(SDS−P
AGEによりチェックしたように)析出物中に回収され
た。小ペプチドと他の低分子量の不純物が80%アセトン
では溶液中にとどまった。アセトンを2〜4時間、−20
℃で冷却した。40%の氷冷アセトン(v/v)をマグネ
テックスターラーによる4℃での攪拌下で発酵からの予
備冷却した上清にゆっくりと加えた。上清を4℃で一晩
攪拌した。析出したタンパク質と粒子を遠心分離により
除去した(4℃、10,000rpm、30分間)。ペレットを
40%の氷冷アセトンに再懸濁し、再び遠心分離した。両
方の40%アセトン上清フラクションを収集した。その
後、上清を60〜80%アセトン(v/v)とし、一晩攪拌
した。析出したタンパク質は遠心分離により収集した。
ペレットを60〜80%アセトンに懸濁し、再び遠心分離し
た。ペレットを5mM酢酸/水酸化アンモニウム緩衝
液、pH3.0 (緩衝液A)の適切な量で20〜50g/lタ
ンパク質濃度まで溶解した。
/コラーゲンの析出により除去する。ここで多糖類は溶
液中に残った。硫酸アンモニウムをゆっくりと4℃で60
%飽和まで加えた。60分間の攪拌後、試料を遠心分離し
た(30分間、4℃、10,000 rpm)。そのペレットを60
%硫酸アンモニウムに再懸濁し、再び遠心分離した。1
%(w/w)を超える多糖類または糖が残っている場
合、硫酸アンモニウムの不存在下でゼラチン/コラーゲ
ンを完全に再溶解した後、上記の完全な硫酸アンモニウ
ム析出法を繰り返した。最後に、ペレットを脱イオン水
または緩衝液Aに溶解し、タンパク質濃度を20〜50g/
lとした。試料のpHを3.0に調整した。試料を緩衝液
Aに対する透析により脱塩した。該緩衝液は4時間毎に
取替えた。排除分子量8kDの再生セルロースの透析膜
(Spectra Por (登録商標)、スペクトラム(Spektru
m)社)を用いた。透析は、試料の電導度が十分に低い
(典型的にはバックグランド上の20〜150 μS.c
m-1)と判定されたときの2〜7日後に止めた。電導度
は、1mMおよび10mMのKCl溶液(それぞれ140 お
よび1400μS.cm-1)で検量したデジタル電導測定計
(ラジオメーター)を用いて測定した。透析に変わるも
のとして、限外濾過および透析濾過を用いて試料を脱塩
し、(任意に)濃縮した。適用可能であれば、生成物を
次に高濃度のアセトンによる析出およびアセトンの蒸発
により前乾燥し(任意)、最終的に凍結乾燥した。
よる精製 陽イオン交換樹脂は、SPセファロースXL(ファルマ
シア バイオテク)であったが、他の適当な樹脂も用い
ることができた。精製を、幾つかの規模で行った。よっ
て、XK16カラム(ファルマシア)の25mlベッドを
用いた。運転はFPLC(ファルマシア)を用いて行っ
た。ベッドの高さは12.5cmであった。流速は典型的に
は1ml/分であった。中間規模では、100 mlのベッ
トを用いて、運転はエクタ・エクスプローラー統合ポン
プ/プロセッサー/複数バルブ/複数検出器装置(ファ
ルマシア)により調節した。パイロット規模では、イン
デックス140/200カラム中の2リットルのベッド
を用いた。ベッドの高さは少なくとも13cmであった。
運転はエクタ・エクスプローラーポンプ/プロセッサー
装置(ファルマシア)または他のポンプシステムを用い
て行った。流速は50〜100 ml/分以上であった。具体
例として、下記の緩衝液系と溶出条件を用いた。緩衝液
Xは5mMクエン酸緩衝液(pH3.2)であり、緩衝液Y
は1MのNaClを有する5mMクエン酸緩衝液(pH
3.0)であった。カラムを2〜5ベッド体積の緩衝液Xで
平衡化した。目的タンパク質を、5〜10カラム体積分の
0〜0.5 M NaClの直線グラジエントで溶出した。
コラーゲンタイプIIIのメインバンドを50〜100 mM
NaClで溶出した。コラーゲンタイプIのメインバ
ンドを70mM NaClで溶出し、他のバンドは30〜15
0 mM NaClで溶出し、それらの理論的等電点と合
致した。該カラムを1ベッド容積分の緩衝液Yで洗っ
た。パイロット規模では、プールしたフラクションを脱
塩し、例えば80%アセトンを加えることにより濃縮した
後に凍結乾燥した。
ド結合をHCl媒介で完全に加水分解した後、アミノ酸
を蛍光体で誘導体化し、かつHPLCにより決定した。
パーセントは33%である。これは、産生組換えゼラチン
の純度を評価する手段を提供する。ピヒア・パストリス
の内因性分泌タンパク質中のGlyのパーセントを補正
するために、pPIC9のMut+ 変異体の発酵上清の
アミノ酸組成分析を行った。観測されたGlyのパーセ
ントは9%であった。試料の純度はここで下記式により
推定することができる。 (Gly(%)−9)/(33−9)=(Gly(%)
−9)/24。
後、下記のアッセイを行った。
参照として用いて、ピアス社のBCAアッセイにより決
定した。
により決定した。
定した。試料200 μLを5%(w/w)フェノール200
μLと混合した。Vortexミキサーを用いて完全に混合し
た後、濃硫酸1mlを加えた。混合後、試料を室温で10
分間、続いて30℃で20分間インキュベートした。冷却
後、試料の 485nmの光吸収を測定した。デンプン、グ
ルコースおよびスクロースを用いて検量線を作成した。
希釈SYBR(登録商標)グリーンI核酸「ゲル」染色
(DMSO中10,000×濃度)のアリコートを試料と混合
することによって決定した。完全なスペクトル分析後
に、励起波長を 490nmに選択し、発光波長を 523nm
に選択した。その検量は、内部標準としてわかっている
量のDNAをこの同じ混合物に加えることによった。こ
うして、検量線を作った。さらに、DNA−分解酵素を
その後に添加することにより、蛍光シグナルの完全な分
解がもたらされることがチェックされた。
ものを、次にSYBR(登録商標)グリーンIの代りに
SYBR(登録商標)グリーンII「RNAゲルステイ
ン」を用いることにより得られた。完全なスペクトル分
析後に、励起波長を490 nmに選択し、発光波長を514
nmに選択した。検量は、既知量のRNAを加えること
によった。得られた値が該試料の「RNA」含量を示し
た。DNAの不存在下では、それは真のRNA含量に対
応する。存在する場合、DNAに関連した蛍光はRNA
値に影響を与えたかもしれないが、RNAseの最終添
加を用いて蛍光に対するDNAおよびRNA由来の寄与
を見分けた。
電導計を用いて測定して、ミリQ水中の1mM及び10m
M KCl溶液がそれぞれ 140μS.cm-1及び1400μ
S.cm-1の読みを与えることをチェックした。
ッチの純度に関するデータ(実施例) GATO4a(col3al) ・約 2.4グラム ・精製 マイクロ濾過、析出(1×アセトン分画(40%/80
%)、1×(NH4 )2 SO4 )、試料をpH4以下に
保つ5mMのCH3 COOH/CH3 COO- 緩衝液
(初期pH約3.5 ;25%NH4 OHによりpH3.0 に調
整された500 mM酢酸の希釈により調製された緩衝液)
に対する透析、凍結乾燥 ・DNA:<1ppm(w/w) ・RNA:12.7ppm(w/w) ・全糖類:4.5 %(w/w) ・ゼラチンは精製中分解しなかった(SDS−PAG
E:図14)
aよりもさらに精製されたもの) ・約1グラム ・精製 繰返し(2×追加)硫酸アンモニウム析出後に、試料を
pH4以下に保つ5mMのCH3 COOH/CH3 CO
O- 緩衝液(初期pH約3.5 ;25%NH4 OHによりp
H3.0 に調整された500 mM酢酸の希釈により調製され
た緩衝液)に対する透析、凍結乾燥 ・DNA:0.56ppm(w/w) ・RNA:3.2 ppm(w/w) ・全糖類:0.94%(w/w) ・ゼラチンは精製中分解しなかった。 ・10gゼラチン/Lで透析後の比電導度約180 μScm
-1(緩衝液の比電導度約100 μScm-1) ・凍結乾燥および試料の溶解後の比電導度:10gゼラチ
ン/Lで180 μScm-1、5gゼラチン/Lで100 μS
cm-1
%)、1×(NH4 )2 SO4 )、試料をpH4以下に
保つ5mMのCH3 COOH/CH3 COO- 緩衝液
(初期pH約3.5 ;25%NH4 OHによりpH3.0 に調
整された500 mM酢酸の希釈により調製された緩衝液)
に対する透析、凍結乾燥 ・DNA:<1ppm(w/w) ・RNA:87ppm(w/w) ・全糖類:4.5 %(w/w) ・ゼラチンは精製中分解しなかった(SDS−PAG
E:図15)
グラフィーにより精製されたcol3a1) ・約50mg ・精製 pH3〜3.5 での膨張層陽イオン交換クロマトグラフィ
ー(SP−セファロースXL“ストリームライン”樹脂
(ファルマシアバイオテック;カラムの副最適洗浄およ
び0.3 MNaClの溶出後の糖含量:1.8 %(w/
w))、さらに一回の(NH4 )2 SO4 析出による糖
の除去後、5mMのNH4 + /CH3 COO - 緩衝液
(pH約3.5 )に対する透析、凍結乾燥 ・DNA:<1ppm(w/w、すでに(NH4 )2 S
O4 析出および透析) ・RNA:<9ppm(w/w、すでに(NH4 )2 S
O4 析出および透析) ・全糖類:1.1 %(w/w) ・0.55gゼラチン/Lで透析後の比電導度約94μScm
-1(緩衝液の比電導度:約100 μScm-1) ・ゼラチンは精製中分解しなかった
%)、3×(NH4 )2SO4 )、アセトン沈殿による
予備脱塩:1×71.5%、1×80%、ミリQ水に対する透
析、凍結乾燥 ・DNA:0.79ppm ・RNA:9.5 ppm ・全糖類:0.7 %(w/w) ・4gゼラチン/Lで透析後の比電導度約15.5μScm
-1 ・ゼラチンは精製中分解しなかった
化させた2.1 リットル層SPセファロース−XL中の陽
イオン交換クロマトグラフィー(ファルマシアバイオテ
ック)および同緩衝液中の0.1 〜1MNaClのグラジ
エントによる0.15MNaClでの溶出、濃縮、80%アセ
トンによる部分的な脱塩、遠心、ミリQ水への再溶解、
ミリQ水に対する透析および凍結乾燥 ・DNA:1.55ppm(w/w) ・RNA:10.9ppm(w/w) ・全糖類:1.2 %(w/w) ・透析後の7.5 gゼラチン/Lの比電導度約90μScm
-1 ・ゼラチンは精製中分解しなかった 図16は精製の結果を示す。
NaClの1つの塩段階での溶出だけが異なる。 ・DNA:<1ppm(w/w) ・RNA:1.3 ppm(w/w) ・全糖類:2.2 %(w/w) ・透析後の12gゼラチン/Lの比電導度約70μScm-1 ・ゼラチンは精製中分解しなかった
両MGPR配列はRGPMに変更した ・6g ・精製:GATO8を参照 ・DNA:0.04ppm(w/w) ・RNA:2ppm(w/w) ・全糖類:2%(w/w) ・ゼラチンは精製中分解しなかった ・N末端アミノ酸配列はプロペプチドの不完全な除去の
ためにN末端伸長としてGlu−Alaを有し、予想さ
れた通りであった。その結果を図18に示す。
は理論的組成に合致した。外来タンパク質による不純物
は非常に低かった。グリシンベースでは、GATO4−
GATO8は不純物として1%未満の外来タンパク質を
有している。GATO9およびGATO10は5%未満
を有する。
rom microbes (Mobley,D. P., ed.) Hanser, Munich, p
p. 35-92 。 [2] Strausberg, R. L. & Link, R. P. (1990) TIBTECH
8: 53-57 。 [3] Maniatis T., Fritsch. E. F. & Sambrook, J. (19
82) Molecular cloning:A laboratory manual. Cold Sp
ring Harbor Laboratory, Cold Spring Harbor,NY.。 [4] Manual of the Pichia Expression Kit Version E
(Invitrogen, San Diego, CA, USA)。 [5] Glumoff, V., Maekelae, J. K. & Vuorio, E (199
4) Cloning of cDNA forrat pro α1 (III) collagen m
RNA, Increased expression of type III collagen gen
e during induction of experimental granulation tis
sue. Biochim Biophys Acta 1271:41-48。 EMBL/GenBank accession number X70369 。 [6] Sanger, F., Nicklen, S. & Coulson, A. R. (197
7) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 74: 5463-5467。 [7] Becker, D. M. & Guarente, L. (1991) High effic
iency transformation of yeast by electroporation,
Methods in Enzymology, vol. 194: 182-187. [8] Lee, F. J. S. (1992) Biotechniques 12 (5):677
。 [9] Laemmli, U. K. (1970) Cleavage of structural p
roteins during the assembly of the head of bacteri
ophage T4, Nature 227: 680-685。 [10] Schimitt, M. E., Brown, T. A. and Trumpower,
B. L. (1990) A rapid and simple method for prepara
tion of RNA from Saccharomyces cerevisiae, Nucleic
Acids Res, 18 (10): 3091 。 [11] Scorer, C. A., Clare, J. J., McCombie, W. R.,
Romanos, M. A. & Sreekrishna, K. (1994) Rapid Sel
ection using G418 of high copy number transformant
s of Pichia pastoris for high-level foreign gene e
xpression. Bio/Technology 12: 181-184 。 [12] Butkowsky R. J., Noelken, M. E. & Hudson, B.
G. (1982) Estimation of the size of colagenous pro
teins by electrophoresis and gel chromatography.
Meth. Enzymol. 82: 410-423。 [13] De Wolf, F. A. & Keller R. C. A (1996) Charac
terization of the helical structures in gelatin ne
tworks and model polypeptides by circular dichrois
m. Progr. Colloid Polym. Sci. 102: 9-14。
標準的な脱イオン化IAG骨ゼラチン、テッセンデルロ
ー、ベルギー)および7.3 mM臭化カリウムを含有する
反応溶液中35℃の温度で、そのpHを水酸化ナトリウム
または硫酸により5.5 の値に調整する。一回の噴射添加
により、144 mM硝酸銀の水溶液を10秒間一定の速度
で、激しい攪拌下、加える。硝酸銀の添加後、反応混合
物中のゼラチン濃度は2.0 g/lとなり、臭素化物濃度
は1mMとなった。
に移し、温度を徐々に75℃まで上げて、3.4 M臭化カリ
ウム溶液を加えて臭化物濃度を15mmol/lに上げ
る。成熟を56分間続け、その後に標準的な脱イオン化ゼ
ラチンを5g/lの濃度まで加え;58分後に、メチルフ
ェニルテトラゾール溶液を加えて冷却することによりオ
ストワルド成熟を強く低下させる。この調製された乳剤
試料を直接透過型電子顕微鏡ならびにそのレプリカによ
り分析した。
粒子が非常に低い率で形成される。
ラチン試料(日本のニッタゼラチン社により脱イオン化
されて供給されるもの)で置き換えた以外は実施例2と
同じ条件(またpH=5.5)を適用することにより核形成
を行う。
作にしたがって行う。
ものが表IIに示されている。
ン試料(ベルギー、テッセンデルローのPBゼラチンズ
社により供給されるもの)で置き換えた以外は実施例1
と同じ条件(またpH=5.5)を適用することにより核形
成を行う。
作にしたがって行う。
粒子%が70%と高い、pH5.5 での酸化ゼラチンに対し
て表IIに示されている。加水分解され標準のゼラチン
によるよりも良好な結果はこのゼラチンの低いメチオニ
ン含量によるものと説明がつく(11μmol/gゼラチ
ン対50〜60μmol/gの従来のゼラチン)。
3A1ゼラチン試料で置き換えた以外は実施例2と同じ
条件(またpH=5.5)を適用することにより核形成を行
う。
作にしたがって行う。
粒子の%が85%を超える高さのものが表IIに示されて
いる。
ンデルローのPBゼラチンズ社の標準的脱イオンIAG
骨ゼラチン)を用いる臭化銀結晶の調製核形成 :核形成をpH=7の条件を適用する一方で他の
条件を実施例2に維持することで行う。
=7に保持する以外は実施例2で用いられた同じ操作に
したがって行う。
子は、従来の市販ゼラチンでは表IIに示されたように
得られなかった。
ズ、日本)を用いる臭化銀結晶の調製核形成 :核形成をpH=7の条件を適用する一方で他の
条件を実施例2に維持することで行う。
持する以外、成熟を実施例2で用いられた同じ操作にし
たがって行う。
%が表IIで示されたように得られた。
銀結晶の調製核形成 :核形成を異なるpH条件、すなわちpH=7の
条件を適用する一方で他の条件は実施例4に維持するこ
とで行う。
持する以外、成熟を実施例4で用いられた同じ操作にし
たがって行う。
い平板状粒子%(約80%、これは最新技術のゼラチンよ
りも明らかに高い)がこの条件で驚くべきことに見出さ
れている。
を含有する0.1 Mリン酸緩衝液(pH=7)15gを加え
る。この溶液を水浴中、45℃で15分間置く。溶液を室温
(23℃)まで冷却する。(ゼラチンを含有する)このp
H7.0 のリン酸緩衝液溶液10mlを23℃で0.5mM硝酸
銀100 μlと混合する。「vAg」と称されるこの溶液
のポテンシャルをAg/AgCl参照二重接点電極(Or
ion モデル90-02)に対するAg電極(Orion モデル97-8
1)を用いて測定する。ゼラチンのない同じ緩衝液溶液も
硝酸銀溶液と混合し、ポテンシャル「vAg」を同一の
方法で測定する。二つの測定されたポテンシャル間の違
いを計算して、これを、Agイオンに対するゼラチンの
結合親和性である「デルタvAg」として表す。下記の
表IIは、pH5.5 およびpH7について、試験された
ペプタイザー、平板状粒子%およびゼラチン結合親和性
「デルタVAg」を有し、ここでは平板状の基準はアス
ペクト比>5として定義されている。
プライマー。
PIC9ベクターに由来する。配列の残りはラットのC
OL3A1に由来する。下線を付けた配列はCOL3A
1断片について得られたN末端配列に対応する。
下の配列はアニーリング後のアダプター。
の配列はCOL1A1断片について得られたN末端配列
に対応する。二重下線はこの配列を分け合っている。両
断片はEAによりN末端で延長する。
PR配列。一本下線の配列はCOL1A1−1断片につ
いて得られたN末端配列に対応する。二重下線はMPP
R配列である。
ル電気泳動。ゲルはクーマシーブリリアントブルーで染
色された。最も左のレーンにおいて、分子量マーカータ
ンパク質混合物が見える。上から下へ、バンドは分子量
94、67、43、30、20.1および14.4kDに対応する。左か
ら第二と第三のレーンは精製後のGATO4を示す。
ル電気泳動。ゲルはクーマシーブリリアントブルーで染
色された。最も右のレーンにおいて、分子量マーカータ
ンパク質混合物が見える。上から下へ、バンドは分子量
94、67、43、30、20.1および14.4kDに対応する。右か
ら第二と第三のレーンは精製後のGATO5を示す。
クリルアミドゲル電気泳動。ゲルはクーマシーブリリア
ントブルーで染色された。最も左のレーンにおいて、分
子量マーカータンパク質混合物が見える。上から下へ、
バンドは分子量94、67、43、30、20.1および14.4kDに
対応する。
産物col1A1−1のSDSポリアクリルアミドゲル
電気泳動。ゲルはクーマシーブリリアントブルーで染色
された。最も左のレーンにおいて、分子量マーカータン
パク質混合物が見える。上から下へ、バンドは分子量9
4、67、43、30、20.1および14.4kDに対応する。
産物col1A1−2のSDSポリアクリルアミドゲル
電気泳動。ゲルはクーマシーブリリアントブルーで染色
された。最も左のレーンにおいて、分子量マーカータン
パク質混合物が見える。上から下へ、バンドは分子量9
4、67、43、30、20.1および14.4kDに対応する。
Claims (53)
- 【請求項1】 平板状粒子が全粒子投影面積の75%以上
を占める平板状ハロゲン化銀乳剤であって、該乳剤が核
形成ペプタイザーの存在下で核化され、その後成長ペプ
タイザーの存在下で成長したハロゲン化銀粒子を有し、
少なくとも一つのペプタイザーが遺伝子工学で調製され
た実質的に純粋なコラーゲン様材料であり、該ペプタイ
ザーが4個を超える異なるアミノ酸を有するアミノ酸配
列を有する、平板状ハロゲン化銀乳剤。 - 【請求項2】 該ペプタイザーが、4個を超え、さらに
10個を超える異なるアミノ酸を有するアミノ酸配列を有
する請求項1記載の乳剤。 - 【請求項3】 ペプタイザーのアミノ酸配列が、天然コ
ラーゲンと40%を超える相同性を示し、好ましくは50%
を超える相同性を示す請求項1または2記載の乳剤。 - 【請求項4】 ペプタイザーが、コラーゲンに関して天
然に存在するものと同等であるアミノ酸配列を有し、こ
こで同等とは天然に存在するものとアミノ酸同一性が少
なくとも80%、好ましくは少なくとも90%、最も好まし
くは同一であることを意味する、前記請求項のいずれか
1項記載の乳剤。 - 【請求項5】 ペプタイザーが、天然に存在するものと
実質的に同じアミノ酸配列を有し、ここで実質的とはア
ミノ酸の変異が5個未満、好ましくは3個未満を意味す
る、前記請求項のいずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項6】 ペプタイザーが、天然コラーゲンをコー
ドする核酸により調製された実質的に純粋なコラーゲン
様材料である、前記請求項のいずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項7】 ペプタイザーが、コラーゲンタイプI、
IIまたはIIIに関して天然に存在するものと実質的
に同じアミノ酸配列を有する、前記請求項のいずれか1
項記載の乳剤。 - 【請求項8】 ペプタイザーが、コラーゲンタイプI、
IIまたはIIIに関して天然に存在するものと同等で
あるアミノ酸配列を有する、前記請求項のいずれか1項
記載の乳剤。 - 【請求項9】 ペプタイザーが、コラーゲンタイプI、
IIまたはIIIに関して天然に存在するものと同じア
ミノ酸配列を有する、前記請求項のいずれか1項記載の
乳剤。 - 【請求項10】 コラーゲンタイプIが、図8、10また
は12またはGenbank寄託番号U08020のアミ
ノ酸配列を有するか、またはそれである、前記請求項の
いずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項11】 コラーゲンタイプIIIが、図3また
はEMBL寄託番号X70−369のアミノ酸配列を有
するか、またはそれである、前記請求項1〜8のいずれ
か1項記載の乳剤。 - 【請求項12】 ペプタイザーがコラーゲンタイプIに
関して天然に存在するものと実質的に同じアミノ酸配列
を有し、ペプタイザーが配列[MLIV]XXRおよび
好ましくはMGPRを有さない、前記請求項のいずれか
1項記載の乳剤。 - 【請求項13】 ペプタイザーが、天然コラーゲンをコ
ードする配列由来の一定の長さおよび組成の断片であ
り、該断片がコラーゲンに特徴的なGXY部分を有し、
該断片量がアミノ酸をベースとして少なくとも2.5 kD
aであるような長さである、前記請求項のいずれか1項
記載の乳剤。 - 【請求項14】 ペプタイザーがヒドロキシルプリンを
有さない、前記請求項のいずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項15】 ペプタイザーが脱アミン化されていな
い、前記請求項のいずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項16】 ペプタイザーが等電点7〜10である、
前記請求項のいずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項17】 ペプタイザーがアミノ酸をベースとし
て2.5 〜100 kDaの質量である前記請求項のいずれか
1項記載の乳剤。 - 【請求項18】 ペプタイザーがプロコラーゲンおよび
テロペプチドを有さない、前記請求項のいずれか1項記
載の乳剤。 - 【請求項19】 ペプタイザーがらせん構造を有さな
い、前記請求項のいずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項20】 ペプタイザーがシステインを有さな
い、前記請求項のいずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項21】 ペプタイザーは、該ペプタイザー1グ
ラムあたりのメチオニンの還元力0.1 〜200 マイクロモ
ル、好ましくは0.1 〜120 マイクロモルと等しいレベル
で還元アミノ酸であるメチオニン及びヒスチジンが存在
する程度に、(酸化)還元アミノ酸を有する、前記請求
項のいずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項22】 ペプタイザーは、該ペプタイザー1グ
ラムあたりのメチオニンの還元力0.1 〜80マイクロモル
と等しいレベルで還元アミノ酸が存在する程度に、(酸
化)還元アミノ酸を有する、前記請求項のいずれか1項
記載の乳剤。 - 【請求項23】 ペプタイザーは、該ペプタイザー1グ
ラムあたりのメチオニンの還元力30〜80マイクロモルと
等しいレベルで還元アミノ酸が存在する程度に、(酸
化)還元アミノ酸を有する、前記請求項のいずれか1項
記載の乳剤。 - 【請求項24】 ペプタイザーが50mVよりも高い銀へ
の結合力を有する、前記請求項のいずれか1項記載の乳
剤。 - 【請求項25】 ペプタイザーが100 mVよりも低い銀
への結合力を有する、前記請求項のいずれか1項記載の
乳剤。 - 【請求項26】 ペプタイザーが50〜100 mVの銀への
結合力を有する、前記請求項のいずれか1項記載の乳
剤。 - 【請求項27】 ハロゲン化銀粒子が5を超える平均ア
スペクト比を示す、前記請求項のいずれか1項記載の乳
剤。 - 【請求項28】 ペプタイザーが、pH4〜8でのハロ
ゲン化銀平板状粒子形成に対して安定である、前記請求
項のいずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項29】 平板状粒子を、90%を超えるレベル、
好ましくは95%を超えるレベルで有する、前記請求項の
いずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項30】 ペプタイザーが均質分散性を有する、
前記請求項のいずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項31】 ペプタイザーが実質的に純粋な形で存
在する、すなわち核酸、多糖類および他のタンパク質を
実質的に有さない、前記請求項のいずれか1項記載の乳
剤。 - 【請求項32】 乳剤が、写真応用に適するものであ
り、さらに該応用に許容できる化合物、例えば明確に定
義された第二の量の成長ペプタイザーを含有する、前記
請求項のいずれか1項記載の乳剤。 - 【請求項33】 平板状粒子が全粒子投影面積の75%以
上を占める平板状ハロゲン化銀乳剤の調製方法であっ
て、該方法が核形成ペプタイザーの存在下でハロゲン化
銀粒子を核化し、その後成長ペプタイザーの存在下で該
ハロゲン化銀粒子を成長させることを有し、両ペプタイ
ザーが一定の量で存在し、少なくとも一つのペプタイザ
ーが遺伝子工学で調製されたコラーゲン様材料であり、
該ペプタイザーは4個を超える異なるアミノ酸を有する
アミノ酸配列を有する、乳剤の調製方法。 - 【請求項34】 核形成工程で、および/または粒子成
長工程中にペプタイザーを添加することを有し、該ペプ
タイザーが請求項1〜32、52または53のいずれかに開示
された態様のいずれかから選択される、請求項33記載の
乳剤の製造方法。 - 【請求項35】 核形成工程で、および粒子成長工程中
の双方でペプタイザーを添加することを有する、請求項
33または34記載の乳剤の製造方法。 - 【請求項36】 核形成工程で、および粒子成長工程中
で同一のペプタイザーを添加することを有する、請求項
33〜35のいずれか1項記載の乳剤の製造方法。 - 【請求項37】 請求項1〜32のいずれか1項記載の乳
剤を利用すること、または少なくとも一つのハロゲン化
銀乳剤層を用いた写真要素生産のためにそれ自体公知の
方法で適用されるハロゲン化銀乳剤を得るための請求項
33〜36のいずれか1項記載の方法により得られる乳剤を
利用することを有し、該層のハロゲン化銀結晶がアスペ
クト比5以上である、写真要素生産の方法。 - 【請求項38】 写真要素が、光、レーザーまたはX線
照射に感光性のある材料であり、該要素が例えば白黒リ
バーサルフィルム、白黒ネガフィルム、カラーネガフィ
ルム、カラーリバーサルフィルム、感光性写真成分がデ
ジタルスキャンされたフィルム、白黒反転紙、白黒紙、
カラー紙、反転カラー紙、感光性写真成分がデジタルデ
ータベースからのレーザー照射により感光された紙から
選択される、請求項37記載の方法。 - 【請求項39】 請求項37または38記載の方法にしたが
って得られる写真要素。 - 【請求項40】 0.95グラム/リットルを超える程度ま
での微生物によるコラーゲン様ポリペプチドをコードす
る核酸配列の発現を有する組換えコラーゲン様ポリペプ
チドの製造方法であって、該組換えコラーゲンがらせん
構造を有さず、好ましくは該発現が大腸菌またはサッカ
ロミセス・セレビシアエ以外の微生物で起こる、組換え
コラーゲン様ポリペプチドの製造方法。 - 【請求項41】 発現が3グラム/リットルを超える、
請求項40記載の方法。 - 【請求項42】 組換えコラーゲン様ペプチドが請求項
1〜32、52または53に開示された態様のいずれかから選
択される、請求項40または41記載の方法。 - 【請求項43】 微生物が発現産物を分泌することがで
きる、請求項40〜42のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項44】 微生物が真菌細胞、好ましくは酵母細
胞である、請求項40〜43のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項45】 微生物が、コラーゲン様配列を原繊維
へ加工するための活性のある翻訳後プロセス機構を持た
ない、請求項40〜44のいずれ1項記載の方法。 - 【請求項46】 微生物が、コラーゲン様配列を三重ら
せんへ加工するための活性のある翻訳後プロセス機構を
持たない、請求項40〜45のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項47】 発現される核酸配列が、プロコラーゲ
ンおよびテロペプチドをコードする配列を有さない、請
求項40〜46のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項48】 微生物が、ハンセヌラ、トリコデル
マ、アスペルギルスおよび好ましくはピヒア・パストリ
スからなる群から選択される請求項40〜47のいずれか1
項記載の方法。 - 【請求項49】 組換えコラーゲンが、発現宿主細胞で
活性のあるプロテアーゼのプロテアーゼ切断部位を持た
ないアミノ酸配列を有する、請求項40〜48のいずれか1
項記載の方法。 - 【請求項50】 発現産物が単離され、他のタンパク
質、多糖類および核酸を実質的に有さなくなるまで精製
される、請求項40〜49のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項51】 発現産物を単離し、核酸の量100 pp
m未満、多糖類の量5%未満、適切にはRNAの量10p
pm未満、適切には、最も適切なDNAの量1ppm未
満になる程度まで少なくとも精製される、請求項40〜50
のいずれか1項記載の方法。 - 【請求項52】 ペプタイザーが、天然コラーゲンに対
して40%を超える相同性を示すアミノ酸配列を有し、4
個を超える異なるアミノ酸タイプを有する、遺伝子工学
により調製された実質的に純粋なコラーゲン様材料。 - 【請求項53】 請求項1〜32のいずれか1項で定義さ
れる組換えコラーゲン化合物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL1007908A NL1007908C2 (nl) | 1997-12-24 | 1997-12-24 | Zilverhalide-emulsies met recombinant collageen die geschikt zijn voor fotografische toediening alsmede de bereiding daarvan. |
NL1007908 | 1997-12-24 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008265227A Division JP5426135B2 (ja) | 1997-12-24 | 2008-10-14 | 写真応用に適した組換えコラーゲンを有するハロゲン化銀乳剤及びその調製 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11338090A true JPH11338090A (ja) | 1999-12-10 |
Family
ID=19766261
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10378430A Withdrawn JPH11338090A (ja) | 1997-12-24 | 1998-12-24 | 写真応用に適した組換コラ―ゲンを有するハロゲン化銀乳剤及びその調製 |
JP2008265227A Expired - Lifetime JP5426135B2 (ja) | 1997-12-24 | 2008-10-14 | 写真応用に適した組換えコラーゲンを有するハロゲン化銀乳剤及びその調製 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008265227A Expired - Lifetime JP5426135B2 (ja) | 1997-12-24 | 2008-10-14 | 写真応用に適した組換えコラーゲンを有するハロゲン化銀乳剤及びその調製 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0926543B1 (ja) |
JP (2) | JPH11338090A (ja) |
DE (1) | DE69823790T2 (ja) |
NL (1) | NL1007908C2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004524322A (ja) * | 2001-03-06 | 2004-08-12 | フジ フォト フィルム ビー.ブイ. | 血漿増量剤として用いる組換えゼラチン様タンパク質 |
JP2006511219A (ja) * | 2002-12-23 | 2006-04-06 | フジ フォト フィルム ビー.ブイ. | 細胞培養支持体を被覆する方法 |
JP2008537929A (ja) * | 2005-02-23 | 2008-10-02 | フジフィルム マニュファクチャリング ユーロプ ビー.ブイ. | 非グリコシル化組換えコラーゲン様ポリペプチド |
WO2009075329A1 (ja) * | 2007-12-11 | 2009-06-18 | Fujifilm Corporation | 分解性を調整したゼラチン組成物 |
JP2009173678A (ja) * | 2009-04-30 | 2009-08-06 | Nitta Gelatin Inc | コラーゲンタンパク質からのエンドトキシン除去方法 |
JP2010518833A (ja) * | 2007-02-21 | 2010-06-03 | フジフィルム・マニュファクチュアリング・ヨーロッパ・ベスローテン・フエンノートシャップ | 高い安定性を有する組換えxrgd富化ゼラチン |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69940802D1 (de) * | 1998-12-23 | 2009-06-10 | Fujifilm Mfg Europe Bv | Silberhalogenidemulsionen, die rekombinante gelatineartige Proteine enthalten |
JP2001147501A (ja) | 1999-09-10 | 2001-05-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真乳剤とそれを含んだ感光材料 |
EP2011874A1 (en) * | 1999-11-12 | 2009-01-07 | Fibrogen, Inc. | Recombinant gelatin in vaccines |
US6992172B1 (en) | 1999-11-12 | 2006-01-31 | Fibrogen, Inc. | Recombinant gelatins |
AU2005246967B2 (en) * | 1999-11-12 | 2008-09-04 | Fibrogen, Inc. | Recombinant gelatins |
WO2002052342A1 (en) * | 2000-12-27 | 2002-07-04 | Fuji Photo Film B.V. | Silver-dispersing polypeptides |
DE602004024463D1 (de) | 2003-03-28 | 2010-01-14 | Fujifilm Mfg Europe Bv | RGD-angereicherte gelatineähnliche Proteine mit verstärkter Zellbindung |
US20070031501A1 (en) * | 2003-08-05 | 2007-02-08 | Andries Van Es | Use of recombinant or synthetic gelatin-like proteins as stabiliser in lyophilized pharmaceutical compositions |
WO2006107188A1 (en) | 2005-04-06 | 2006-10-12 | Fujifilm Manufacturing Europe B.V. | A non-porous film for culturing cells |
EP2065056B1 (en) | 2006-08-29 | 2016-09-28 | FUJIFILM Corporation | Hydrophilic matrix containing poorly water-soluble compound and method for producing the same |
JP2008266179A (ja) | 2007-04-19 | 2008-11-06 | Fujifilm Corp | 経肺用組成物 |
JP2010539159A (ja) | 2007-09-14 | 2010-12-16 | フジフィルム・マニュファクチュアリング・ヨーロッパ・ベスローテン・フエンノートシャップ | 多量体組換えタンパク質の高収率分泌 |
EP2221334B1 (en) | 2007-11-28 | 2016-12-28 | FUJIFILM Corporation | Method for chemically modifying biopolymer and polypeptide |
US20100273215A1 (en) * | 2007-12-21 | 2010-10-28 | Anna Cornelia Hendrika Van Hautum | Secretion Yield of a Protein of Interest by in vivo Proteolytic Processing of a Multimeric Precursor |
US20110256222A1 (en) | 2008-04-10 | 2011-10-20 | Arjo Lysander De Boer | Recombinant Protein Enriched in a Heparin Binding Site and/or in a Heparan Sulfate Binding Site |
JP2010053080A (ja) | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Fujifilm Corp | キトサンとコラーゲンを含む構造体 |
GB0921460D0 (en) | 2009-12-08 | 2010-01-20 | Fujifilm Mfg Europe Bv | Anti-fibrotic hydrogel compositions |
GB201008404D0 (en) | 2010-05-20 | 2010-07-07 | Fujifilm Mfg Europe Bv | Hemostatic compositions |
GB201014388D0 (en) | 2010-08-31 | 2010-10-13 | Fujifilm Mfg Europe Bv | Biocompatible compositions for tissue augmentation |
GB201018044D0 (en) | 2010-10-26 | 2010-12-08 | Fujifilm Mfg Europe Bv | Non-natural gelatin-like proteins with enhanced functionality |
GB201119173D0 (en) | 2011-11-07 | 2011-12-21 | Fujifilm Mfg Europe Bv | Porous tissue scaffolds |
GB201119182D0 (en) | 2011-11-07 | 2011-12-21 | Fujifilm Mfg Europe Bv | Porous tissue scaffolds |
JP5992529B2 (ja) | 2012-09-26 | 2016-09-14 | 富士フイルム株式会社 | ポリペプチド、足場組成物、軟骨組織修復用組成物、軟骨細胞培養用組成物及びグリコサミノグリカン産生促進用組成物 |
CN105143243B (zh) * | 2013-03-21 | 2020-03-13 | 国家科学和工业研究组织 | 三螺旋蛋白的纯化 |
WO2017183710A1 (ja) | 2016-04-21 | 2017-10-26 | フジフィルム・マニュファクチュアリング・ヨーロッパ・ベスローテン・フエンノートシャップ | 多孔質ゼラチンシートの製造方法、多孔質ゼラチンシートおよびその利用 |
CA3174981A1 (en) * | 2021-04-30 | 2022-10-30 | Modern Meadow, Inc. | Collagen compositions and methods of use thereof |
WO2023016890A1 (en) * | 2021-08-09 | 2023-02-16 | Evonik Operations Gmbh | Method for producing a recombinant bacterial collagen-like protein (clp) |
CN117603365A (zh) * | 2024-01-12 | 2024-02-27 | 杭州医美创新科技有限公司 | 一种重组胶原蛋白ⅰ型、ⅲ型、ⅵ型的制备及应用 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4399215A (en) * | 1981-11-12 | 1983-08-16 | Eastman Kodak Company | Double-jet precipitation processes and products thereof |
ATE161879T1 (de) * | 1988-11-09 | 1998-01-15 | Protein Polymer Tech Inc | Funktionelles, durch ein rekombinantes verfahren hergestelltes synthetisches proteinpolymer |
CA2121698C (en) * | 1991-10-23 | 2010-05-18 | Darwin J. Prockop | Synthesis of human procollagens and collagens in recombinant dna systems |
AU675056B2 (en) * | 1991-11-12 | 1997-01-23 | Protein Polymer Technologies, Inc. | High molecular weight collagen-like protein polymers |
FR2685347A1 (fr) * | 1991-12-23 | 1993-06-25 | Univ Pasteur | Procede biotechnologique d'obtention et de production microbienne d'oligomeres peptidiques comme substituts de la gelatine. |
US5962427A (en) * | 1994-02-18 | 1999-10-05 | The Regent Of The University Of Michigan | In vivo gene transfer methods for wound healing |
US5670616A (en) * | 1995-02-03 | 1997-09-23 | Eastman Kodak Company | Collagen-like polypeptides and biopolymers and nucleic acids encoding same |
US5710252A (en) * | 1995-02-03 | 1998-01-20 | Eastman Kodak Company | Method for recombinant yeast expression and isolation of water-soluble collagen-type polypeptides |
US5580712A (en) * | 1995-02-03 | 1996-12-03 | Eastman Kodak Company | Silver halide emulsions, elements and methods of making same using synthetic biopolymer peptizers |
AU7450496A (en) * | 1995-10-20 | 1997-05-07 | Collagen Corporation | Production of recombinant procollagen in yeast |
US6096710A (en) * | 1995-11-17 | 2000-08-01 | The Regents Of The University Of California | Collagen-like peptoid residue-containing structures |
WO1997038710A1 (en) * | 1996-04-12 | 1997-10-23 | Fibrogen, Inc. | Synthesis of human procollagens and collagens in recombinant dna systems |
-
1997
- 1997-12-24 NL NL1007908A patent/NL1007908C2/nl not_active IP Right Cessation
-
1998
- 1998-12-15 DE DE69823790T patent/DE69823790T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-15 EP EP19980204263 patent/EP0926543B1/en not_active Revoked
- 1998-12-24 JP JP10378430A patent/JPH11338090A/ja not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-10-14 JP JP2008265227A patent/JP5426135B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004524322A (ja) * | 2001-03-06 | 2004-08-12 | フジ フォト フィルム ビー.ブイ. | 血漿増量剤として用いる組換えゼラチン様タンパク質 |
JP2006511219A (ja) * | 2002-12-23 | 2006-04-06 | フジ フォト フィルム ビー.ブイ. | 細胞培養支持体を被覆する方法 |
JP4723862B2 (ja) * | 2002-12-23 | 2011-07-13 | フジフィルム マニュファクチャリング ユーロプ ビー.ブイ. | 細胞培養支持体を被覆する方法 |
JP2008537929A (ja) * | 2005-02-23 | 2008-10-02 | フジフィルム マニュファクチャリング ユーロプ ビー.ブイ. | 非グリコシル化組換えコラーゲン様ポリペプチド |
JP2010518833A (ja) * | 2007-02-21 | 2010-06-03 | フジフィルム・マニュファクチュアリング・ヨーロッパ・ベスローテン・フエンノートシャップ | 高い安定性を有する組換えxrgd富化ゼラチン |
JP2010519293A (ja) * | 2007-02-21 | 2010-06-03 | フジフィルム・マニュファクチュアリング・ヨーロッパ・ベスローテン・フエンノートシャップ | 機能性が増大した非天然の組換えゼラチン |
JP2010519251A (ja) * | 2007-02-21 | 2010-06-03 | フジフィルム・マニュファクチュアリング・ヨーロッパ・ベスローテン・フエンノートシャップ | 組換えゼラチン |
JP2010519252A (ja) * | 2007-02-21 | 2010-06-03 | フジフィルム・マニュファクチュアリング・ヨーロッパ・ベスローテン・フエンノートシャップ | Rgdを含有する組換えゼラチン |
WO2009075329A1 (ja) * | 2007-12-11 | 2009-06-18 | Fujifilm Corporation | 分解性を調整したゼラチン組成物 |
JP2009173678A (ja) * | 2009-04-30 | 2009-08-06 | Nitta Gelatin Inc | コラーゲンタンパク質からのエンドトキシン除去方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0926543B1 (en) | 2004-05-12 |
EP0926543A1 (en) | 1999-06-30 |
JP5426135B2 (ja) | 2014-02-26 |
DE69823790D1 (de) | 2004-06-17 |
NL1007908C2 (nl) | 1999-06-25 |
DE69823790T2 (de) | 2005-04-28 |
JP2009045069A (ja) | 2009-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5426135B2 (ja) | 写真応用に適した組換えコラーゲンを有するハロゲン化銀乳剤及びその調製 | |
US8188230B2 (en) | Method for recombinant microorganism expression and isolation of collagen-like polypeptides | |
EP1014176B1 (en) | Silver halide emulsions containing recombinant gelatin-like proteins | |
Werten et al. | Secreted production of a custom-designed, highly hydrophilic gelatin in Pichia pastoris | |
EP3438125B1 (en) | Yeast strains and methods for controlling hydroxylation of recombinant collagen | |
EP1232182B1 (en) | Bovine collagen and method for producing recombinant gelatin | |
US20100069512A1 (en) | Process for preparing an oil-in-water emulsion stabilised with recombinant collagen-like material and products prepared | |
US20040005663A1 (en) | Porcine collagens and gelatins | |
US5580712A (en) | Silver halide emulsions, elements and methods of making same using synthetic biopolymer peptizers | |
SE446539B (sv) | Forfarande for termisk destabilisering av mikrobiellt lope och dess anvendning vid osttillverkning | |
EP1063565B1 (en) | Oil-in-water emulsions stabilised with recombinant collagen-like material | |
JP2001083642A (ja) | 写真用ハロゲン化銀乳剤 | |
US5888718A (en) | Modified peptizer for preparing high chloride (100) tabular grain emulsions | |
EP0600543B1 (en) | Process for producing silver halide grains | |
US20040048208A1 (en) | Silver-dispersing polypeptides | |
US5486451A (en) | Method of preparing silver halide photographic emulsions | |
JPS59190378A (ja) | テトラヒドロインド−ル誘導体の製法 | |
RU2085990C1 (ru) | Способ изготовления бромиодсеребряных фотографических эмульсий | |
Stiuso et al. | Structural Effects in the Self-Association of γ II-Crystallin | |
JP2000199932A (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法 | |
WO2001090174A1 (fr) | Nouveau polypeptide, peroxisome acide gras acetyl-coa oxydase humaine 46,97, et polynucleotide codant ce polypeptide |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080415 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080715 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080718 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20081028 |