JPH11336858A - オートテンショナ - Google Patents

オートテンショナ

Info

Publication number
JPH11336858A
JPH11336858A JP14093298A JP14093298A JPH11336858A JP H11336858 A JPH11336858 A JP H11336858A JP 14093298 A JP14093298 A JP 14093298A JP 14093298 A JP14093298 A JP 14093298A JP H11336858 A JPH11336858 A JP H11336858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
arm
bush
boss
free end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14093298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3707717B2 (ja
Inventor
Tadashi Yamakawa
規 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP14093298A priority Critical patent/JP3707717B2/ja
Publication of JPH11336858A publication Critical patent/JPH11336858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3707717B2 publication Critical patent/JP3707717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/081Torsion springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0829Means for varying tension of belts, ropes, or chains with vibration damping means

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】摩擦板の摩耗に伴ってブッシュが移動したとし
ても隙間が不均一な状態で増大することの起こらないオ
ートテンショナを提供する。 【解決手段】本発明にかかるオートテンショナは、固定
支持されるシャフト11と、シャフト11の自由端部1
1aに挿入されたボス部2aが揺動可能に支持され、か
つ、テンションプーリ7を支持するアーム2と、シャフ
ト11の自由端部11aとアーム2のボス部2aとの間
に介装されたブッシュ12と、シャフト11に配設され
てアーム2を揺動付勢する捩りコイルバネ4とを具備し
てなるものであって、シャフト11の自由端部11aは
円柱形状とされており、ボス部2aにはシャフト11へ
の挿入前端側が挿入後端側よりも拡がったテーパ形状の
取着孔が形成されているとともに、ブッシュ12は、自
由端部11aと対応した形状の内径部を有し、ボス部2
aの取着孔と対応した形状の外径部を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベルト駆動機構に
おけるベルトの張力を適度に維持するために使用される
オートテンショナに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、ベルト自動張力調整装置とし
て知られるオートテンショナは、図4の断面図で示すよ
うに、基端部が固定支持されるシャフト1と、シャフト
1の自由端部1aに挿入して取着されたボス部2aを揺
動中心として揺動可能に支持されたアーム2と、シャフ
ト1の自由端部1aとアーム2のボス部2aとの間に介
装されたブッシュ3と、シャフト1に配設されてアーム
2を揺動付勢する捩りコイルバネ4と、アーム2のボス
部2aをシャフト1から抜け出し不可に支持する押さえ
板5と、アーム2のボス部2aと押さえ板5との間に介
装された摩擦板6と、アーム2でもって回動自在に支持
されたテンションプーリ7とを具備している。
【0003】そして、この際におけるシャフト1の自由
端部1aは先端側ほど細径のテーパ形状とされている一
方、アーム2のボス部2aにはシャフト1の自由端部1
aと対応した形状、つまり、シャフト1への挿入前端側
が挿入後端側よりも拡がったテーパ形状を有する取着孔
(図示省略)が形成されており、ブッシュ3は所定厚み
を有するテーパ形状の筒体であることになっている。す
なわち、このブッシュ3は、シャフト1の自由端部1a
と対応した形状の内径部を有するとともに、アーム2の
ボス部2aが有する取着孔と対応した形状の外径部を有
している。
【0004】また、捩りコイルバネ4はシャフト1の軸
心方向に沿って捩り圧縮されたものであり、この捩りコ
イルバネ4は、捩り復元力によってアーム2を一方向へ
と揺動付勢しながらテンションプーリ7を介してベルト
8に張力を付与し、かつ、その伸張復元力によってアー
ム2のボス部2aを摩擦板5へと押し付けながらアーム
2に対して揺動抵抗を付与するものとなっている。な
お、ここでのシャフト1及びアーム2は、アルミニウム
合金などのダイカスト成形によって作製された鋳造品で
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来の
オートテンショナにおける摩擦板6は、アーム2のボス
部2aと押さえ板5との間に介装されたものであり、捩
りコイルバネ4の伸張復元力によってボス部2a及び押
さえ板5のいずれにも圧接されている。そして、ベルト
8の張力変動に伴ってアーム2が揺動する度ごと、この
摩擦板6はアーム2のボス部2aと押さえ板5とに圧接
された状態のままで揺動することになり、アーム2の揺
動が繰り返されるのに伴って摩擦板6は徐々に摩耗して
しまう。
【0006】また、摩擦板6の摩耗がすすむと、テーパ
形状の筒体であるブッシュ3が摩擦板6の摩耗した分だ
けシャフト1の軸心方向に沿って移動し得ることになる
が、ブッシュ3が移動した場合には、このブッシュ3の
内径部とシャフト1の自由端部1aとの間、あるいは、
ブッシュ3の外径部とアーム2のボス部2aとの間にお
ける隙間(図示省略)が不均一な状態で増大することが
起こる。そして、このようになっていると、ブッシュ3
に対して局部的な面圧集中が発生したり、シャフト1で
もって支持されたアーム2及びテンションプーリ7が本
来あるべき位置から傾斜して使用状態が不安定になると
いうような不都合が生じる。
【0007】本発明は、このような不都合に鑑みて創案
されたものであり、摩擦板の摩耗に伴ってブッシュが移
動したとしても隙間が不均一な状態で増大することの起
こり得ない構成とされたオートテンショナの提供を目的
としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1にかか
るオートテンショナは、基端部が固定支持されるシャフ
トと、このシャフトの自由端部に挿入されたボス部が揺
動可能に支持され、かつ、テンションプーリを回動自在
に支持するアームと、シャフトの自由端部とアームのボ
ス部との間に介装されたブッシュと、シャフトの軸心方
向に沿って配設されたうえでアームを揺動付勢する捩り
コイルバネとを具備してなるものであって、シャフトの
自由端部は円柱形状とされており、アームのボス部には
シャフトへの挿入前端側が挿入後端側よりも拡がったテ
ーパ形状の取着孔が形成されているとともに、ブッシュ
は、シャフトの自由端部と対応した形状の内径部を有
し、かつ、アームのボス部に形成された取着孔と対応し
た形状の外径部を有していることを特徴とする。本発明
の請求項2にかかるオートテンショナは、径方向外向き
に延出された鍔部がブッシュの挿入後端側に形成されて
いることを特徴とするものである。
【0009】請求項1の構成によれば、ブッシュの内径
部がシャフトの自由端部と対応した円柱形状であり、そ
の外径部がボス部の取着孔と対応したテーパ形状、つま
り、シャフトへの挿入前端側が挿入後端側よりも拡がっ
たテーパ形状となっているので、アームの揺動に伴う摩
擦板の摩耗によってブッシュが移動することがあったと
しても、互いに対応した円柱形状とされているブッシュ
の内径部とシャフトの自由端部との隙間が不均一な状態
で増大することは起こらず、また、対応したテーパ形状
同士であるブッシュの外径部とアームのボス部との隙間
が不均一な状態で増大することも起こらないことにな
る。請求項2の構成によれば、径方向外向きに延出され
た鍔部をブッシュの挿入後端側に形成しているので、摩
擦板の摩耗に伴って移動したブッシュの鍔部は押さえ板
でもって受け止め支持されることになり、アームのボス
部と押さえ板との当接がブッシュの鍔部でもって有効に
防止される結果としてオートテンショナの耐久性向上を
実現し得るという利点が確保される。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本実施の形態にかかるオー
トテンショナの全体構成を示す正面図、図2は図1中の
X−X線に沿って切断した全体構成を示す断面図であ
り、図3はオートテンショナが具備しているブッシュの
全体形状を示す斜視図である。そして、本実施の形態に
かかるオートテンショナの全体構成は従来の形態と基本
的に異ならないので、図1及び図2において図4と同一
の部品、部分には同一符号を付している。なお、以下の
説明においては、図1中の紙面手前側領域及び図2中の
右側領域を前側と称し、図1中の紙面裏側領域及び図2
中の左側領域を後側と称することにしている。
【0011】本実施の形態にかかるオートテンショナ
は、図1及び図2で示すように、基端部が固定支持され
るシャフト11と、シャフト11の自由端部11aに取
着されたボス部2aを揺動中心として揺動可能に支持さ
れたアーム2と、シャフト11の自由端部11aとアー
ム2のボス部2aとの間に介装されたブッシュ12と、
シャフト11に対して配設されたうえでアーム2を揺動
付勢する捩りコイルバネ4と、アーム2のボス部2aを
シャフト11から抜け出し不可に支持する押さえ板5
と、アーム2のボス部2aと押さえ板5との間に介装さ
れた摩擦板6と、アーム2でもって回動自在に支持され
たテンションプーリ7とを具備している。
【0012】そして、この際におけるオートテンショナ
は、従来の形態と同様のオフセットタイプ、つまり、シ
ャフト11の軸心方向におけるアーム2の揺動中心位置
1よりもアーム2に対するテンションプーリ7の回動
中心位置O2 の方が前側に配置されたオフセットタイプ
であることになっている。なお、オートテンショナがオ
フセットタイプに限られることはなく、アーム2の揺動
中心位置O1 とテンションプーリ7の回動中心位置O2
とが位置ずれしていないタイプであってもよいことは勿
論である。
【0013】シャフト11はベルト駆動機構の取付対象
(図示省略)に対して基端部が固定支持されるものであ
り、アーム支持部14と、カバー部15と、一対のボル
ト取付片16とから構成されている。そして、ここでの
アーム支持部14はその前端側半部、つまり、シャフト
11の自由端部11aが円柱形状とされ、かつ、その後
端側半部であるシャフト11の基端部が円筒形状とされ
たものである一方、カバー部15は、アーム支持部14
の後端部から径方向外向きに沿って延出されたうえ、ア
ーム支持部14の外周囲を離間した状態で囲んだものと
なっている。また、ボルト取付片16の各々はカバー部
15の外周縁から径方向外向きに張り出し形成されたも
のであり、これらが一体化されてなるシャフト11はア
ルミニウム合金などのダイカスト成形によって作製され
た鋳造品となっている。つまり、この際におけるシャフ
ト11が従来のシャフト1と異なっているのは、自由端
部11aがテーパ形状ではなくて円柱形状を有している
ところにある。
【0014】アーム2はシャフト11の自由端部11a
でもって揺動可能に支持されたものであり、このアーム
2の後端側に設けられたボス部2aはブッシュ12を介
したうえでシャフト11の自由端部11aに外嵌されて
いる。すなわち、このアーム2のボス部2aには、シャ
フト11への挿入前端側が挿入後端側よりも拡がったテ
ーパ形状を有する取着孔(図示省略)が形成されてお
り、ブッシュ12を内嵌した取着孔がシャフト11の自
由端部11aへと挿入されることに伴ってアーム2のボ
ス部2aはシャフト11の自由端部11aに対して取着
されている。そして、このアーム2の前端側には、ボス
部2aとは反対向きに突出したプーリ支持部2bが設け
られており、このプーリ支持部2bによってはテンショ
ンプーリ7が回動自在な状態として支持されている。な
お、これらのボス部2a及びプーリ支持部2bが一体化
されてなるアーム2も、シャフト11と同様、アルミニ
ウム合金などのダイカスト成形によって作製された鋳造
品となっている。
【0015】ところで、この際におけるブッシュ12
は、図3で示すように、シャフト11の自由端部11a
と対応した形状の内径部を有し、かつ、アーム2のボス
部2aに対して形成された取着孔と対応する形状とされ
た外径部を有するものとなっている。すなわち、このブ
ッシュ12の内径部は、アーム支持部14の前端側半部
であるシャフト11の自由端部11aと略同径の円柱形
状とされた貫通孔である一方、その外径部はシャフト1
1へと挿入して取着されるボス部2aの取着孔と同様の
テーパ形状、つまり、シャフト11への挿入前端側が挿
入後端側よりも拡がったテーパ形状を有しており、ボス
部2aの取着孔に取着されたブッシュ12はアーム2と
ともにシャフト11の自由端部11aへと挿入されたう
えで取着されている。
【0016】さらにまた、このブッシュ12における挿
入後端側には、径方向外向きに延出された所定厚みかつ
所定高さの鍔部12aが一体として形成されており、ア
ーム2とともにシャフト11の自由端部11aへと挿入
されたブッシュ12の鍔部12aは、アーム2のボス部
2aの前端面に対して当接させられている。なお、この
際におけるブッシュ12は、ポリアミド46(商品名)
などのような合成樹脂を使用して作製されたものであ
り、このブッシュ12の軸心方向に沿う一箇所には、ボ
ス部2aに対するブッシュ12の取着作業を容易化する
ための切り離し部12bが予め形成されている。
【0017】捩りコイルバネ4は、シャフト11を構成
するアーム支持部14の外周面及びカバー部15の内周
面と、アーム2に設けられたボス部2aの後端面とで囲
まれた環状空間内に配設されており、シャフト11の軸
心方向に沿って捩り圧縮された捩りコイルバネ4は、自
らの捩り復元力によってアーム2を一揺動方向(図1で
は反時計方向)へと付勢しながらベルト8に対して張力
を付与するとともに、伸張復元力によってアーム2のボ
ス部2aを摩擦板5へと押し付けてアーム2に揺動抵抗
を付与する機能を発揮している。なお、図示省略してい
るが、この捩りコイルバネ4の両端側には径方向の外向
きに沿って屈曲された屈曲部が一体的として形成されて
おり、これらの屈曲部はシャフト1の底部及びアーム2
のボス部2aの各々に設けられた切欠き部によって係止
されている。
【0018】押さえ板5はアーム2のボス部2aをシャ
フト11から抜け出し不可に支持すべく配設されたもの
であり、圧延鋼板などのプレス加工によって作製された
押さえ板5は、アーム2のボス部2aが揺動可能として
外嵌されたシャフト11に対して螺着された所定サイズ
のボルト19でもってシャフト11の前端面に押し付け
られた状態で固定支持されている。そして、押さえ板5
とアーム2のボス部2aとの間には、クラッチフェーシ
ング材やブレーキライニング材、あるいは、ブレーキパ
ッド材などを用いて作製された所定厚みの摩擦板6が介
装されており、この摩擦板6はシャフト11に配設され
た捩りコイルバネ4の有する伸張復元力によってアーム
2のボス部2a及び押さえ板5へと圧接され、かつ、圧
接される結果としてアーム2に揺動抵抗を付与するもの
となっている。なお、この摩擦板6と対面する押さえ板
5の内面上における複数箇所には、摩擦板6からの摩耗
粉を溜めて排出するための凹部5aが形成されている。
【0019】そこで、この際における摩擦板6は、ベル
ト8の張力変動に伴ってアーム2が揺動する度ごと、ア
ーム2のボス部2aと押さえ板5とに圧接された状態の
ままで揺動することを繰り返して摩耗することになる。
ところが、摩擦板6における摩耗がすすみ、摩擦板6が
摩耗するのに伴ってブッシュ12がシャフト11の軸心
方向に沿って移動したとしても、互いに対応する円柱形
状とされたブッシュ12の内径部とシャフト11の自由
端部11aとの隙間が不均一な状態で増大することはな
く、また、対応したテーパ形状同士であるブッシュ12
の外径部とアーム2のボス部2aとの隙間が不均一な状
態で増大することも起こらない。さらにまた、ブッシュ
12の挿入後端側には鍔部12aが形成されているの
で、摩擦板6が摩耗するのに連れて移動した際における
ブッシュ12の鍔部12aは押さえ板5に当接したうえ
で受け止められることになる。
【0020】テンションプーリ7は、転がり軸受22を
介したうえでアーム2のプーリ支持部2bに対して回動
自在に軸支されたものであり、プレス材を用いて作製さ
れたテンションプーリ7はボルト23を用いたうえで抜
け出し不可としてアーム2のプーリ支持部2bに対して
螺着されている。なお、図中の符号24は軸受保護カバ
ーであり、この軸受保護カバー24は転がり軸受22に
対して水分や異物などが侵入することを防止すべく設け
られたものである。そして、このテンションプーリ7に
対してはベルト8が掛け渡されており、このベルト8に
よっては動力が伝達されることになっている。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
にかかるオートテンショナによれば、ブッシュの内径部
がシャフトの自由端部と対応した円柱形状であり、その
外径部がボス部の取着孔と対応したテーパ形状、つま
り、シャフトへの挿入前端側が挿入後端側よりも拡がっ
たテーパ形状となっているので、アームの揺動に伴う摩
擦板の摩耗によってブッシュが移動することがあったと
しても、互いに対応した円柱形状とされているブッシュ
の内径部とシャフトの自由端部との隙間が不均一な状態
で増大することは起こらず、また、対応したテーパ形状
同士であるブッシュの外径部とアームのボス部との隙間
が不均一な状態で増大することも起こらないことにな
る。したがって、ブッシュに対して局部的な面圧集中が
発生したり、シャフトでもって支持されたアーム及びテ
ンションプーリが本来あるべき位置から傾斜して使用状
態が不安定になるというような不都合は生じないという
効果が得られる。
【0022】そして、請求項2にかかるオートテンショ
ナが具備するブッシュの挿入後端側には、径方向外向き
に延出された鍔部がブッシュの挿入後端側に形成されて
いるので、摩擦板の摩耗に伴って移動したブッシュの鍔
部は押さえ板でもって受け止め支持されることになり、
アームのボス部と押さえ板との当接がブッシュの鍔部で
もって有効に防止される結果としてオートテンショナの
耐久性向上を実現し得ることになる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態にかかるオートテンショナの全体
構成を示す正面図である。
【図2】図1中のX−X線に沿って切断した構成を示す
断面図である。
【図3】オートテンショナが具備しているブッシュの全
体形状を示す斜視図である。
【図4】従来の形態にかかるオートテンショナの全体構
成を示す断面図である。
【符号の説明】
2 アーム 2a ボス部 4 捩りコイルバネ 7 テンションプーリ 11 シャフト 11a 自由端部 12 ブッシュ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基端部が固定支持されるシャフトと、こ
    のシャフトの自由端部に挿入されたボス部が揺動可能に
    支持され、かつ、テンションプーリを回動自在に支持す
    るアームと、シャフトの自由端部とアームのボス部との
    間に介装されたブッシュと、シャフトの軸心方向に沿っ
    て配設されたうえでアームを揺動付勢する捩りコイルバ
    ネとを具備してなるオートテンショナであって、 シャフトの自由端部は円柱形状とされており、アームの
    ボス部にはシャフトへの挿入前端側が挿入後端側よりも
    拡がったテーパ形状の取着孔が形成されているととも
    に、ブッシュは、シャフトの自由端部と対応した形状の
    内径部を有し、かつ、アームのボス部に形成された取着
    孔と対応した形状の外径部を有していることを特徴とす
    るオートテンショナ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のオートテンショナであ
    って、 ブッシュの挿入後端側には、径方向外向きに延出された
    鍔部が形成されていることを特徴とするオートテンショ
    ナ。
JP14093298A 1998-05-22 1998-05-22 オートテンショナ Expired - Fee Related JP3707717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14093298A JP3707717B2 (ja) 1998-05-22 1998-05-22 オートテンショナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14093298A JP3707717B2 (ja) 1998-05-22 1998-05-22 オートテンショナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11336858A true JPH11336858A (ja) 1999-12-07
JP3707717B2 JP3707717B2 (ja) 2005-10-19

Family

ID=15280178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14093298A Expired - Fee Related JP3707717B2 (ja) 1998-05-22 1998-05-22 オートテンショナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3707717B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1241380A3 (en) * 2001-03-12 2003-07-23 Tsubakimoto Chain Co. Pivot member for a transmission belt guide
JP2005517873A (ja) * 2002-02-14 2005-06-16 デイコ プロダクツ,エルエルシー ピボット・ブッシュを備えたベルト・テンショナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1241380A3 (en) * 2001-03-12 2003-07-23 Tsubakimoto Chain Co. Pivot member for a transmission belt guide
JP2005517873A (ja) * 2002-02-14 2005-06-16 デイコ プロダクツ,エルエルシー ピボット・ブッシュを備えたベルト・テンショナ
JP4702766B2 (ja) * 2002-02-14 2011-06-15 デイコ プロダクツ,エルエルシー ピボット・ブッシュを備えたベルト・テンショナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3707717B2 (ja) 2005-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8562467B2 (en) Tensioning device of a belt and chain drive
JP3657995B2 (ja) コーン型の滑り軸受を備える牽引手段用の緊張装置
JPH05501601A (ja) ベルト引張器及びその製造方法
JP2003120770A (ja) オートテンショナ
US6196941B1 (en) Auto tensioner
JP3541106B2 (ja) オートテンショナ
JPH11336858A (ja) オートテンショナ
JP2003120768A (ja) オートテンショナ
JP3795226B2 (ja) オートテンショナ
JP2002130403A (ja) オートテンショナ
JP2000320629A (ja) オートテンショナ
JP4352727B2 (ja) オートテンショナ
JPH05332409A (ja) オートテンショナ
JP4355902B2 (ja) オートテンショナ
JP3804094B2 (ja) テンショナ
JP3625014B2 (ja) オートテンショナ
JPH0637220Y2 (ja) テンショナ
JP3731707B2 (ja) オートテンショナ
JP2003083404A (ja) オートテンショナ
JP3761702B2 (ja) オートテンショナ
JP2002005253A (ja) オートテンショナ
JP2596626Y2 (ja) オートテンショナ
JP3547596B2 (ja) オートテンショナ
JPH0842647A (ja) オートテンショナ
JP3698881B2 (ja) オートテンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050705

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050729

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees