JPH11335427A - 変性エチレン/酢酸ビニル共重合体 - Google Patents

変性エチレン/酢酸ビニル共重合体

Info

Publication number
JPH11335427A
JPH11335427A JP14301498A JP14301498A JPH11335427A JP H11335427 A JPH11335427 A JP H11335427A JP 14301498 A JP14301498 A JP 14301498A JP 14301498 A JP14301498 A JP 14301498A JP H11335427 A JPH11335427 A JP H11335427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl acetate
acetate copolymer
acid
unsaturated carboxylic
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14301498A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Chiyousokabe
浩 長曽我部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP14301498A priority Critical patent/JPH11335427A/ja
Publication of JPH11335427A publication Critical patent/JPH11335427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】EVA樹脂のケン化工程を経ることなく溶融混
練法により直接α、β−不飽和カルボン酸をグラフトし
た変性EVA樹脂を提供すること。 【解決手段】エチレン/酢酸ビニル共重合体にα、β−
不飽和カルボン酸をラジカル開始剤の存在下において溶
融状態でグラフトさせた変性EVA樹脂を製造するにあ
たって、α、β−不飽和カルボン酸がアクリル酸、メタ
クリル酸、イタコン酸、マレイン酸のいずれか1種類以
上であることを特徴とする変性エチレン/酢酸ビニル共
重合体である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、変性エチレン/酢
酸ビニル共重合体の製造方法に関し、相溶化剤、ホット
メルト接着剤、合わせガラス中間膜、粉体塗料用として
有用な樹脂を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】エチレン/酢酸ビニル共重合体樹脂(以
下、EVA樹脂と言う)は、各種フィルム、ホットメル
ト接着剤、アスファルト改質剤用として広範に使用され
ている。また、そのケン化物は、ガスバリア性、耐油
性、透明性に優れるためフィルム、シート等に利用され
ることが多い。さらに、EVA樹脂の接着性、透明性を
改善するためにα、β−不飽和カルボン酸をグラフトす
る場合がある。EVA樹脂のα、β−不飽和カルボン酸
によるグラフト変性は、溶液中で部分ケン化を行った後
に、α、β−不飽和カルボン酸をグラフトさせる製造方
法(特開昭62−285964号公報)が知られてい
る。
【0003】また、EVA樹脂の部分ケン化を行った
後、α、β−不飽和カルボン酸をエステル化あるいはエ
ステル交換反応させる製法(特開平3−290419号
公報)が知られている。EVA樹脂のケン化工程は溶媒
中に溶解させた状態で行い、引き続いてα、β−不飽和
カルボン酸のグラフトも溶剤系で行われている。ケン化
は溶剤を多量に使用するためコストアップになるほか、
環境上からも好ましくない。また、グラフト反応は、数
十分〜数時間要し、固体で回収するためには析出させた
後固液分離、乾燥処理を行う必要があり、プロセス的に
不利である。
【0004】EVA樹脂の部分ケン化物にα、β−不飽
和カルボン酸をエステル化あるいはエステル交換するも
のは、本発明とは本質的に異なるものである。本発明者
は、EVA樹脂へのα、β−不飽和カルボン酸のグラフ
トにおいて、ケン化工程を経ることなく、しかも溶剤を
用いない溶融混練法にてグラフトできることを見出し、
本発明に至った。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、EV
A樹脂のケン化工程を経ることなく溶融混練法により直
接α、β−不飽和カルボン酸をグラフトした変性EVA
樹脂の製造方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、第1の発明
は、エチレン/酢酸ビニル共重合体にα、β−不飽和カ
ルボン酸をラジカル開始剤の存在下において溶融状態で
グラフトさせた変性EVA樹脂の製造方法において、
α、β−不飽和カルボン酸がアクリル酸、メタクリル
酸、イタコン酸、マレイン酸のいずれか1種類以上であ
ることを特徴とする変性エチレン/酢酸ビニル共重合体
である。第2の発明は、エチレン/酢酸ビニル共重合体
100重量部に対してα、β−不飽和カルボン酸が0.
1〜20重量部であることを特徴とする第1発明記載の
変性エチレン/酢酸ビニル共重合体である。
【0007】第3の発明は、エチレン/酢酸ビニル共重
合体100重量部に対してラジカル開始剤が0.01〜
5重量部であることを特徴とする第1または第2発明記
載の変性エチレン/酢酸ビニル共重合体である。第4の
発明は、変性エチレン/酢酸ビニル共重合体の酸価が1
〜150であることを特徴とする第1〜第3発明いずれ
か記載の変性エチレン/酢酸ビニル共重合体である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、EVA樹脂へのα、β
−不飽和カルボン酸のグラフトにおいて、ケン化工程を
経ることなく、溶融混練法により直接グラフトすること
ができる変性エチレン/酢酸ビニル共重合体を提供する
ものである。以下に本発明について詳しく説明する。本
発明で用いるEVA樹脂は、酢酸ビニルの含有量が23
〜45、好ましくは25〜35、MFRが1〜200で
あり、一般的に工業的に生産されているものを使用する
ことができる。
【0009】α、β−不飽和カルボン酸としては、アク
リル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、無水
マレイン酸などを挙げることができる。使用量はEVA
樹脂に対して0.1〜20重量部、好ましくは1〜10
重量部である。α、β−不飽和カルボン酸の使用量が
0.1重量部以下であると、グラフト反応が十分に進行
せず、20重量部以上であると、架橋反応も同時に進行
するため流動性が著しく低下する。本発明による変性E
VA樹脂に用いられるラジカル開始剤は、ポリオレフィ
ンのグラフト反応に一般的に用いられるものであればよ
い。なかでも、1分間半減期温度が120〜200℃の
範囲にあるものが好ましく、具体的には、1,1,3,
3−テトラメチルブチルパーオキシ2−エチルヘキサノ
エート、t−ヘキシルパーオキシ2−エチルヘキサノエ
ート、t−ブチルパーオキシ2−エチルヘキサノエー
ト、m−トルオイルアンドベンゾイルパーオキサイド、
ベンゾイルパーオキサイド、t−ブチルパーオキシイソ
ブチレート、1,1−ビス(t−ヘキシルパーオキシ)
−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、1,1−ビ
ス(t−ヘキシルパーオキシ)シクロヘキサン、1,1
−ビス(t−ブチルパーオキシ)−3,3,5−トリメ
チルシクロヘキサン、1,1−ビス(t−ブチルパーオ
キシ)シクロヘキサン、1,1−ビス(t−ブチルパー
オキシ)シクロドデカン、t−ブチルパーオキシラウレ
ート、2,5−ジメチル−2,5−ジ(m−トルオイル
パーオキシ)ヘキサン、t−ブチルパーオキシイソプロ
ピルモノカーボネート、t−ヘキシルパーオキシベンゾ
エート、2,5−ジメチル−2,5−ジ(ベンゾイルパ
ーオキシ)ヘキサン、t−ブチルパーオキシアセテー
ト、2,2−ビス(t−ブチルパーオキシ)ブタン、t
−ブチルパーオキシベンゾエート、n−ブチル−4,4
−ビス(t−ブチルパーオキシ)バレレート、ジt−ブ
チルパーオキシイソフタレート、α,α’ビス(t−ブ
チルパーオキシ)ジイソプロピルベンゼン、ジクミルパ
ーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブ
チルパーオキシ)ヘキサン、t−ブチルクミルパーオキ
サイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド,2,5−ジメ
チル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキシン−
3等が挙げられる。アゾ系開始剤としては、アゾジイソ
ブチロニトリル等のジアゾ化合物が挙げられる。EVA
樹脂のグラフトにあたっては、特に1,1−ビス(t−
ブチルパーオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘ
キサン、α,α’ビス(t−ブチルパーオキシ)ジイソ
プロピルベンゼン、ジクミルパーオキサイド、2,5−
ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキシ
ン−3が好ましい。
【0010】本発明による変性EVA樹脂において用い
られるラジカル開始剤の使用量は、EVA樹脂100重
量部に対し、好ましくは0.01〜5重量部、より好ま
しくは、0.02〜1重量部である。ラジカル開始剤の
使用量が0.01重量部以下であると、グラフト化反応
が十分に進行せず、5重量部以上であると架橋が進行し
やすくなる。α、β−不飽和カルボン酸は、ラジカル開
始剤とは別に供給することが好ましい。つまり、EVA
樹脂とラジカル開始剤を溶融混練し、EVA樹脂のラジ
カル部位を十分に発生させた後に、添加することが好ま
しい。同時、または、ラジカルが十分に発生しない状態
で、α、β−不飽和カルボン酸を供給すると単独重合が
進行し、グラフト反応に作用しなくなるので好ましくな
い。α、β−不飽和カルボン酸が固体の場合には、少量
の有機溶剤に溶解して供給することもできる。
【0011】変性したEVA樹脂の酸価は、1〜15
0、好ましくは1〜100である。酸価が1以下である
と、変性程度が低いため変性した効果が得られない。酸
価が150以上では、同時に進行する架橋のためにMF
Rが大幅に低下し、工業的な実用性が低くなる。EVA
樹脂とα、β−不飽和カルボン酸との溶融混練方法は、
特に限定されないが、バンバリーミキサなどのバッチミ
キサあるいは押出機などの連続混練機を用いることがで
きる。溶融混練の温度および時間は、使用するラジカル
開始剤の分解温度により変化するが、100〜250℃
で0.3〜20分、好ましくは、120〜180℃で1
〜10分である。
【0012】本発明の変性EVA樹脂は、例えば次のよ
うにして行われる。まず、EVA樹脂にラジカル開始剤
を配合し、ヘンシェルミキサなどで十分混合し、バッチ
ミキサや押出機で加熱溶融させた後、α、β−不飽和カ
ルボン酸を添加し、グラフトさせる。本変性EVA樹脂
は、単独で使用することもできるし、未変性樹脂で希釈
して使用することもできる。本発明の変性EVA樹脂
は、EVA樹脂のケン化物を経ることなく溶融混練法に
より直接α、β−不飽和カルボン酸をグラフトした変性
EVA樹脂を得ることができる。
【0013】
【実施例】本発明を実施例、比較例により詳細に説明す
るが、本発明はこれら実施例に限定されるものではな
い。 実施例1 EVA樹脂(MFR18、商品名「ウルトラセン71
0」、東ソー製)100部に対し、ラジカル開始剤とし
て1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)−3,3,5
−トリメチルシクロヘキサン(商品名「パーヘキサ3
M」、日本油脂製)0.2部を加え、ヘンシェルミキサ
にて5分間プリブレンドした。
【0014】ホッパーにプリブレンド物を投入し、スク
リューフィーダーを用いて1.2kg/hrの供給量で
押出機に供給した。メタクリル酸は、液体注入ノズルか
ら高圧定量ポンプ「HYM−06P」(富士テクノ工業
製)を用いて、60g/hrの供給量で供給した。ベン
ト口から、真空ポンプにより減圧度を760mmHgと
して未反応モノマーを除去した。なお、使用した押出機
は、東洋精機製作所製噛み合い型同方向回転2軸押出機
「2D25W」であり、その先端には径3mmのストラ
ンドダイを連結してある。温度設定は、150℃(供給
部は120℃)、スクリュー回転数は、70rpmであ
る。得られた押出物を精製し、未反応モノマーを除去し
評価したところ、MFR6、酸価14であった。
【0015】MFRは、ATSM 1238−52Tに
より190℃において、2160gの荷重において測定
した。酸価の測定は以下の方法により実施した。精製物
約1gを精秤し、加熱したキシレン100mlに完全に
溶解させた後、0.1重量%アルコール性フェノールフ
タレイン溶液を加え0.1Nアルコール性水酸化カリウ
ム溶液で熱時に滴定した。フェノールフタレインの赤変
色が30秒間消えなくなった時を滴定の終点とした。 実施例2 メタクリル酸の供給量のみ30g/hrとした以外は、
実施例1と同一条件で押出物を採取した。押出物を評価
を行ったところ、MFR10、酸価3であった。
【0016】比較例1 ラジカル開始剤を使用しない以外は実施例1と同様にし
て、押出物を得た。押出物の評価を行ったところ、MF
R18、酸価0であり、全くグラフトしていなかった。 実施例3 2軸押出機を噛み合い型同方向回転2軸押出機(形式P
CM−30−51.5、池貝製)に変えてスクリューフ
ィーダーによる樹脂供給量を10kg/hr、押出機ス
クリュー回転数を100rpmとして押出物を採取し
た。押出物を評価したところ、MFR6、酸価7.3で
あった。
【0017】実施例4 樹脂供給量を5kg/hr、スクリュー回転数を200
rpmとした以外は、実施例3と同一とした。押出物の
評価を行ったところ、MFR7、酸価11であった。
【0018】
【発明の効果】本発明の方法により、EVA樹脂のケン
化物を経ることなく溶融混練法により直接α、β−不飽
和カルボン酸をグラフトした変性EVA樹脂を得ること
ができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレン/酢酸ビニル共重合体にα、β−
    不飽和カルボン酸をラジカル開始剤の存在下において溶
    融状態でグラフトさせた樹脂において、α、β−不飽和
    カルボン酸がアクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、
    マレイン酸のいずれか1種類以上であることを特徴とす
    る変性エチレン/酢酸ビニル共重合体。
  2. 【請求項2】エチレン/酢酸ビニル共重合体100重量
    部に対してα、β−不飽和カルボン酸が0.1〜20重
    量部であることを特徴とする請求項1記載の変性エチレ
    ン/酢酸ビニル共重合体。
  3. 【請求項3】エチレン/酢酸ビニル共重合体100重量
    部に対してラジカル開始剤が0.01〜5重量部である
    ことを特徴とする請求項1または2項記載の変性エチレ
    ン/酢酸ビニル共重合体。
  4. 【請求項4】 変性エチレン/酢酸ビニル共重合体の酸
    価が1〜150であることを特徴とする請求項1〜3何
    れか記載の変性エチレン/酢酸ビニル共重合体。
JP14301498A 1998-05-25 1998-05-25 変性エチレン/酢酸ビニル共重合体 Pending JPH11335427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14301498A JPH11335427A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 変性エチレン/酢酸ビニル共重合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14301498A JPH11335427A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 変性エチレン/酢酸ビニル共重合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11335427A true JPH11335427A (ja) 1999-12-07

Family

ID=15328945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14301498A Pending JPH11335427A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 変性エチレン/酢酸ビニル共重合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11335427A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180128294A (ko) * 2017-05-23 2018-12-03 삼호산업(주) 반발탄성 및 프라이머 리스 상태에서의 접착 강도가 우수한 발포체 조성물 및 이의 제조 방법
CN109280131A (zh) * 2018-08-01 2019-01-29 江苏益帆高分子材料有限公司 一种eva/aa/ma接枝共聚物及其制备方法
KR102046916B1 (ko) * 2018-09-14 2019-11-20 한국신발피혁연구원 내마모성 및 내슬립성이 우수한 유니솔용 조성물
CN111978801A (zh) * 2020-08-19 2020-11-24 嘉宝莉化工集团股份有限公司 一种批刮型水包砂多彩涂料及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180128294A (ko) * 2017-05-23 2018-12-03 삼호산업(주) 반발탄성 및 프라이머 리스 상태에서의 접착 강도가 우수한 발포체 조성물 및 이의 제조 방법
CN109280131A (zh) * 2018-08-01 2019-01-29 江苏益帆高分子材料有限公司 一种eva/aa/ma接枝共聚物及其制备方法
KR102046916B1 (ko) * 2018-09-14 2019-11-20 한국신발피혁연구원 내마모성 및 내슬립성이 우수한 유니솔용 조성물
CN111978801A (zh) * 2020-08-19 2020-11-24 嘉宝莉化工集团股份有限公司 一种批刮型水包砂多彩涂料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0033220B1 (en) The preparation of graft copolymers, poly (vinyl chloride) compositions containing them and reactors useful in preparing them
JPS58445B2 (ja) 熱可塑性エラストマ−の製造方法
JP2002308947A (ja) 酸変性ポリプロピレン樹脂の製造方法及び酸変性ポリプロピレン樹脂
EP0435173B1 (en) Modified polymer rubber and process for preparing the same
JP4741083B2 (ja) 機能化ポリプロピレン及びその製造方法
WO2023087614A1 (zh) 尼龙增韧剂及其制备方法和应用
TWI406876B (zh) 兩性共聚物及其製造方法及包含其之高分子組合物
KR100240739B1 (ko) 그라프트 변성 폴리올레핀의 제조방법
JPH11335427A (ja) 変性エチレン/酢酸ビニル共重合体
JPH05125125A (ja) カツプリング剤を調製するためにオレフインポリマーを変性する方法
JP2009179665A (ja) 変性ポリプロピレン樹脂、およびその製造方法
JP2004217754A (ja) 変性ポリプロピレン樹脂
JPH08217835A (ja) 改質された非晶質重合体
JP5166893B2 (ja) 変性ポリプロピレン樹脂、およびその製造方法
JP3472308B2 (ja) 耐衝撃性メタクリル系樹脂
JP4304906B2 (ja) 合わせ硝子用接着剤組成物
JP3258328B2 (ja) グラフト変性ポリオレフィンの製造方法
JP2885919B2 (ja) 変性プロピレンエチレン共重合体及びその製造方法
JPH093124A (ja) 改質された非晶質ポリオレフィンおよびその連続製造 方法
JPS6397655A (ja) 軟質ポリプロピレン系樹脂組成物
JPS6324620B2 (ja)
JPS6226645B2 (ja)
JPS6353214B2 (ja)
DE4220773A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Polymerlegierungen
JPH07258355A (ja) 変性ポリオレフィンとこれを用いた積層物