JPH11335106A - カーボンの製造方法 - Google Patents

カーボンの製造方法

Info

Publication number
JPH11335106A
JPH11335106A JP10242786A JP24278698A JPH11335106A JP H11335106 A JPH11335106 A JP H11335106A JP 10242786 A JP10242786 A JP 10242786A JP 24278698 A JP24278698 A JP 24278698A JP H11335106 A JPH11335106 A JP H11335106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
catalyst
reaction
hydrogen
mixed gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10242786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3415038B2 (ja
Inventor
Shigeki Ono
成樹 尾野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Research Institute of Innovative Technology for the Earth RITE
Original Assignee
Shimadzu Corp
Research Institute of Innovative Technology for the Earth RITE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26439594&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11335106(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shimadzu Corp, Research Institute of Innovative Technology for the Earth RITE filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP24278698A priority Critical patent/JP3415038B2/ja
Priority to EP99104291A priority patent/EP0945402B1/en
Priority to DE69908998T priority patent/DE69908998T2/de
Priority to CNB991030656A priority patent/CN1133580C/zh
Priority to US09/274,249 priority patent/US6261532B1/en
Priority to RU99106200/12A priority patent/RU2213050C2/ru
Publication of JPH11335106A publication Critical patent/JPH11335106A/ja
Publication of JP3415038B2 publication Critical patent/JP3415038B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/05Preparation or purification of carbon not covered by groups C01B32/15, C01B32/20, C01B32/25, C01B32/30
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/734Fullerenes, i.e. graphene-based structures, such as nanohorns, nanococoons, nanoscrolls or fullerene-like structures, e.g. WS2 or MoS2 chalcogenide nanotubes, planar C3N4, etc.
    • Y10S977/742Carbon nanotubes, CNTs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/842Manufacture, treatment, or detection of nanostructure for carbon nanotubes or fullerenes
    • Y10S977/843Gas phase catalytic growth, i.e. chemical vapor deposition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/842Manufacture, treatment, or detection of nanostructure for carbon nanotubes or fullerenes
    • Y10S977/844Growth by vaporization or dissociation of carbon source using a high-energy heat source, e.g. electric arc, laser, plasma, e-beam

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高温及び高圧反応用の特殊な装置を必要とす
ることなく、低温及び常圧でカーボンナノチューブ等を
製造する。 【解決手段】 電気炉7により触媒3の温度を例えば5
35℃に加熱し、まず、50cc/分の流量で水素ガス
を反応管1内に2時間流し、触媒3を還元した後、水素
と二酸化炭素の混合比が2:1の混合ガスを反応管1内
に流す。混合ガス中の二酸化炭素は触媒3に接触するこ
とにより接触水素還元され、触媒3の表面にカーボンナ
ノチューブ等の炭素が析出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リチウムイオン電
池や吸着剤、液晶材料などに使用される高機能性カーボ
ンを製造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高機能性カーボンの1種であるカーボン
ナノチューブは、高温及び高圧下で、ヘリウムガス中で
炭素電極間に安定なアーク放電を持続させることによ
り、あるいはアルゴンガス雰囲気で直流放電を起こさせ
ることにより、陰極側の炭素電極の先端に形成させてい
る。また、カーボン材料の微細構造を制御して所望のカ
ーボンを得るために、活性金属の存在下で、真空雰囲気
中で非晶質炭素に電子線を照射することにより、もしく
は所定の電圧以上で加速された電子線をカーボン材料に
照射することにより制御している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のカーボンナノチ
ューブの製造方法におけるカーボンナノチューブの収量
を左右する重要なパラメータは不活性ガスの圧力であ
り、反応器内を90気圧以上に保つ必要があった。その
ため、特殊な反応装置が必要であった。また、電子線の
照射によるカーボンの微細構造の制御は、大量生産に適
していない。
【0004】そこで、本発明の第1の目的は、高温及び
高圧反応用の特殊な装置を必要とすることなく、固定床
又は流動床反応装置で触媒反応により、低温及び常圧で
カーボンナノチューブ等の高機能性カーボンを製造する
ことを目的とするものである。本発明の第2の目的は、
低温及び常圧で微細構造を制御してカーボンを製造し、
かつ大量生産を可能ならしめることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】低温及び常圧でカーボン
ナノチューブ等の高機能性カーボンを製造するための本
発明の製造方法は、少なくとも二酸化炭素及び水素を含
む混合ガスを400〜900℃の反応温度にて遷移金属
触媒に接触させ、混合ガス中の二酸化炭素を接触水素還
元することにより、触媒表面にカーボンナノチューブ等
の炭素を析出させる方法である。遷移金属触媒を400
〜900℃に加熱し、二酸化炭素及び水素を含む混合ガ
スをその触媒に接触させることにより、混合ガス中の二
酸化炭素が接触水素還元されて、触媒表面にカーボンナ
ノチューブ等の炭素が析出する。
【0006】低温及び常圧で微細構造を制御してカーボ
ンを製造するための本発明は、炭素化合物を含む反応ガ
スを400〜900℃の反応温度にて、遷移金属触媒に
接触させ、その触媒表面にカーボンを析出させる際に、
触媒の種類又は反応条件を変えることにより微細構造の
異なるカーボンを製造する方法である。触媒を400〜
900℃に加熱し、二酸化炭素及び水素を含む混合ガス
を上記触媒に接触させて、反応ガス中の炭素化合物を還
元して触媒表面にカーボンを析出させる方法で、触媒の
種類や反応条件を変えることにより、析出するカーボン
の微細構造が変化する。
【0007】高機能性カーボンとしては、カーボンナノ
チューブ、超微粒子炭素、ナノカプセル、タマネギ状グ
ラファイト、ナノポリヘドロンなどがある。本発明で用
いる遷移金属触媒は、ニッケル(Ni)、コバルト(C
o)を初めとする遷移金属又はそれらの酸化物であり、
好ましくはシリカやアルミナなどの担体に担持させたも
のである。
【0008】
【実施例】図1は、本発明を適用したカーボン析出装置
の概略図である。1は内径6mm、長さ30cmの石英
製反応管で、その中央付近の約3cmの範囲に、触媒3
が充填されている。さらに反応管1の管内には、触媒3
を保持するために、触媒3の両側にグラスウール5が充
填されている。反応管1の周囲には、触媒3を加熱する
ための電気炉7が備えられている。反応管1の一方の開
口から水素及び二酸化炭素を含む混合ガスが供給され
る。反応管1の他方の開口からのガスは、バルブ9を介
して排出されるが、適宜バルブ9を切り替えて、検出部
として備えられた質量分析装置11に送られ、成分が検
出される。
【0009】(実施例1)本発明の一実施例を図1を参
照して説明する。触媒3として、アルコキシド法により
Niをシリカに坦持させた粒状のNi/SiO2(Ni
が50wt%)を反応管1に充填した。電気炉7により
触媒3の温度を535℃に加熱しておき、まず、前処理
として50cc/分の流量で水素ガスを反応管1内に2
時間流し、触媒3を還元した。次に、水素と二酸化炭素
の混合比が2:1の混合ガスを反応管1内に流した。混
合ガス中の二酸化炭素は触媒3に接触することにより接
触水素還元され、触媒3の表面にカーボンナノチューブ
の炭素が析出した。反応後は、触媒3の温度は540℃
になっていた。
【0010】この実施例において、反応後の混合ガス中
のガス成分は、水素、二酸化炭素、メタン、一酸化炭素
及び水であった。混合ガス中の反応前後の二酸化炭素の
減少量から反応率を求めると40%であった。反応終了
後、触媒3表面上に析出した炭素を走査電子顕微鏡(S
EM)及び透過電子顕微鏡(TEM)で観測したとこ
ろ、生成炭素の核は立体的に層状になっており、その層
状の核の中、並びに核の表面及び周囲にカーボンナノチ
ューブが成長していた。また、触媒3のNiの代わりに
Coを坦持させると、反応率は約50%に上昇したが、
生成炭素の結晶性は低下した。
【0011】(実施例2)混合ガス中の炭素と水素の混
合比、及び触媒3の温度を変えることにより、大きさが
数10nmの超微粒子炭素を製造することができた。超
微粒子炭素は、タイヤ、電池、吸着剤などに使用されて
いる。従来、超微粒子炭素は高温下で、炭化水素の熱分
解により製造されているが、製造工程が複雑で装置が大
きいことが欠点となっていた。超微粒子炭素の製造方法
を図1を参照にして説明する。触媒は実施例1と同じも
のを用いた。
【0012】電気炉7により触媒3の温度を600℃に
加熱しておき、まず、前処理として50cc/分の流量
で水素ガスを反応管1内に2時間流し、触媒3を還元し
た。次に、触媒3の温度を600℃に保ったままで、水
素と二酸化炭素の混合比が3:1の混合ガスを反応管1
内に流した。混合ガス中の二酸化炭素は触媒3に接触す
ることにより接触水素還元され、触媒3の表面に超微粒
子炭素等の炭素が析出した。
【0013】この実施例において、反応後の混合ガス中
のガス成分は、水素、二酸化炭素、メタン、一酸化炭素
及び水であった。混合ガス中の反応前後の二酸化炭素の
減少量から反応率を求めると38%であった。反応終了
後、触媒3表面上に析出した炭素をSEM及びTEMで
観測したところ、超微粒子炭素が析出していた。また、
触媒3のNiの代わりにCoを坦持させると、反応率は
約45%に上昇したが、生成炭素の結晶性は低下した。
【0014】(実施例3)本発明のさらに他の実施例を
図1を参照して説明する。触媒3として、ゾル−ゲル法
により調整しシリカに坦持させた約150mgの粒状の
Ni/SiO2(Niが50wt%)を反応管1に充填
した。そして、前処理、炭素析出の反応条件及び混合ガ
ス組成を実施例1と同じ条件にして、炭素析出を行なっ
た。
【0015】この実施例において、反応後の混合ガス中
のガス成分は、水素、二酸化炭素、メタン、一酸化炭素
及び水であった。混合ガス中の反応前後の二酸化炭素の
減少量から反応率を求めるとおよそ40%であった。反
応終了後、触媒3表面上に析出した炭素をTEMで観測
したところ、カーボンが析出しており、格子縞が鮮明に
観察され、また一部にタマネギ状グラファイト及びナノ
ポリヘドロンが生成していた。
【0016】(実施例4)本発明に係るカーボンの微細
構造の制御方法のさらに他の実施例を図1を参照して説
明する。触媒3として、ゾル−ゲル法により調整しシリ
カに坦持させた約150mgの粒状のCo/SiO
2(Coが50wt%)を反応管1に充填した。そし
て、前処理、炭素析出の反応条件及び混合ガス組成を実
施例1と同じ条件にして、炭素析出を行なった。
【0017】この実施例においても、反応後の混合ガス
中のガス成分は、水素、二酸化炭素、メタン、一酸化炭
素及び水であった。混合ガス中の反応前後の二酸化炭素
の減少量から反応率を求めるとおよそ40%であった。
反応終了後、触媒3表面上に析出した炭素をTEMで観
測したところ、カーボンが析出していたが、格子縞は乱
れており、実施例3に比べてカーボンの質が低下してい
た。
【0018】本発明において使用する触媒は、上記のも
のに限定されるものではなく、上記以外の金属や金属酸
化物なども使用することができる。また、触媒調整法も
上記のものに限定されるものではなく、例えば含浸法に
より調整してもよい。含浸法により調整した触媒を用い
た場合は、炭素の微細構造は実施例4の炭素に類似す
る。また、これらの実施例で起こる反応は二酸化炭素と
水が反応して炭素と水が生成する反応であるが、この反
応に限定されるものではなく、例えばメタンと二酸化炭
素が反応して炭素と水が生成する反応やメタンの分解反
応などでもよい。
【0019】
【発明の効果】本発明で、少なくとも二酸化炭素及び水
素を含む混合ガスを400〜900℃の反応温度にて遷
移金属触媒に接触させ、混合ガス中の二酸化炭素を前記
触媒上で接触水素還元することにより、触媒表面にカー
ボンナノチューブ等の炭素を析出させることができる。
その結果、特殊で大型の装置を必要とせず、低温、常温
でカーボンナノチューブ等を製造することができる。ま
た、炭素化合物を含む反応ガスを400〜900℃の反
応温度にて、遷移金属触媒に接触させ、前記触媒表面に
カーボンを析出させる際に、前記触媒の種類又は反応条
件を変えることにより、低温、常温でカーボンの微細構
造を制御し、かつ大量生産を可能ならしめることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したカーボン析出装置の概略図で
ある。
【符号の説明】
1 反応管 3 触媒 5 グラスウール 7 電気炉 9 バルブ 11 質量分析装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも二酸化炭素及び水素を含む混
    合ガスを400〜900℃の反応温度にて遷移金属触媒
    に接触させ、二酸化炭素を接触水素還元することによ
    り、前記触媒表面に炭素を析出させることを特徴とする
    カーボンの製造方法。
  2. 【請求項2】 炭素化合物を含む反応ガスを400〜9
    00℃の反応温度にて、遷移金属触媒に接触させ、前記
    触媒表面にカーボンを析出させる際に、前記触媒の種類
    又は反応条件を変えることにより微細構造の異なるカー
    ボンを製造することを特徴とするカーボンの製造方法。
JP24278698A 1998-03-25 1998-08-28 カーボンの製造方法 Expired - Fee Related JP3415038B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24278698A JP3415038B2 (ja) 1998-03-25 1998-08-28 カーボンの製造方法
EP99104291A EP0945402B1 (en) 1998-03-25 1999-03-03 Method for producing carbon
DE69908998T DE69908998T2 (de) 1998-03-25 1999-03-03 Verfahren zur Herstellung von Kohlenstoff
CNB991030656A CN1133580C (zh) 1998-03-25 1999-03-19 生产碳的方法
US09/274,249 US6261532B1 (en) 1998-03-25 1999-03-23 Method of producing carbon
RU99106200/12A RU2213050C2 (ru) 1998-03-25 1999-03-24 Способ получения углерода

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9841998 1998-03-25
JP10-98419 1998-03-25
JP24278698A JP3415038B2 (ja) 1998-03-25 1998-08-28 カーボンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11335106A true JPH11335106A (ja) 1999-12-07
JP3415038B2 JP3415038B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=26439594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24278698A Expired - Fee Related JP3415038B2 (ja) 1998-03-25 1998-08-28 カーボンの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6261532B1 (ja)
EP (1) EP0945402B1 (ja)
JP (1) JP3415038B2 (ja)
CN (1) CN1133580C (ja)
DE (1) DE69908998T2 (ja)
RU (1) RU2213050C2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002201013A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Shimadzu Corp 微細中空状炭素とその製造方法
JP2002526361A (ja) * 1998-09-18 2002-08-20 ウィリアム・マーシュ・ライス・ユニバーシティ 金属粒子からの単層カーボンナノチューブの接触成長
KR20030033152A (ko) * 2001-10-17 2003-05-01 남기석 관형 촉매 반응기를 이용한 탄소나노튜브의 대량생산
JP2003535794A (ja) * 2000-06-02 2003-12-02 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ オクラホマ 炭素ナノチューブを製造する方法および装置
KR100444140B1 (ko) * 2000-11-24 2004-08-09 주식회사 동운인터내셔널 고성능 이차전지용 도전재 및 이를 이용한 이차전지
KR100444141B1 (ko) * 2000-11-24 2004-08-09 주식회사 동운인터내셔널 리튬 이차전지용 음극 활물질, 이를 이용한 음극판 및이차전지
KR100473621B1 (ko) * 2002-05-31 2005-03-10 한국전기연구원 리튬이차전지의 전극제조방법 및 이를 이용한리튬이차전지
KR100475254B1 (ko) * 2002-08-28 2005-03-10 주식회사 동운인터내셔널 신규 구조의 섬유상 탄소
JP2012106921A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Waseda Univ カーボンナノチューブの製造方法
JP2013201058A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Toyota Motor Corp 非水電解質二次電池用の負極活物質、及び非水電解質二次電池
JP2013218817A (ja) * 2012-04-05 2013-10-24 Toyota Motor Corp 非水電解質二次電池用の負極活物質、及び非水電解質二次電池
JP2015057372A (ja) * 2009-04-17 2015-03-26 シーアストーン リミテッド ライアビリティ カンパニー 炭素酸化物を還元することによる固体炭素の製造方法
JP2015514054A (ja) * 2012-04-16 2015-05-18 シーアストーン リミテッド ライアビリティ カンパニー 非鉄触媒で炭素酸化物を還元するための方法および構造
JP2015520717A (ja) * 2012-04-16 2015-07-23 シーアストーン リミテッド ライアビリティ カンパニー 炭素酸化物触媒変換器中で金属触媒を使用するための方法
JP2016502491A (ja) * 2012-11-29 2016-01-28 シーアストーン リミテッド ライアビリティ カンパニー 固体炭素材料を製造するための反応器および方法
US9731970B2 (en) 2012-04-16 2017-08-15 Seerstone Llc Methods and systems for thermal energy recovery from production of solid carbon materials by reducing carbon oxides
JP2018104282A (ja) * 2012-04-16 2018-07-05 シーアストーン リミテッド ライアビリティ カンパニー 二酸化炭素を還元することによって固体炭素を生成するための方法
US10106416B2 (en) 2012-04-16 2018-10-23 Seerstone Llc Methods for treating an offgas containing carbon oxides
JP2020534152A (ja) * 2017-09-18 2020-11-26 ウェスト バージニア ユニバーシティ 調整可能な根元成長多層カーボンナノチューブ用の触媒とプロセス

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4211882B2 (ja) * 1999-05-24 2009-01-21 財団法人地球環境産業技術研究機構 炭素製造用触媒
US20030091496A1 (en) 2001-07-23 2003-05-15 Resasco Daniel E. Method and catalyst for producing single walled carbon nanotubes
US6333016B1 (en) 1999-06-02 2001-12-25 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Method of producing carbon nanotubes
US7816709B2 (en) 1999-06-02 2010-10-19 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Single-walled carbon nanotube-ceramic composites and methods of use
US6919064B2 (en) 2000-06-02 2005-07-19 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Process and apparatus for producing single-walled carbon nanotubes
CN100457609C (zh) * 2000-11-13 2009-02-04 国际商业机器公司 单壁碳纳米管的制造方法及应用
ITMI20010068A1 (it) * 2001-01-16 2002-07-16 Getters Spa Sistemi per la conversione di acqua in gas non ossidanti e dispositivi elettronici che li contengono
US6649431B2 (en) * 2001-02-27 2003-11-18 Ut. Battelle, Llc Carbon tips with expanded bases grown with simultaneous application of carbon source and etchant gases
FR2826646B1 (fr) * 2001-06-28 2004-05-21 Toulouse Inst Nat Polytech Procede de fabrication selective de nanotubes de carbone ordonne en lit fluidise
US6706402B2 (en) 2001-07-25 2004-03-16 Nantero, Inc. Nanotube films and articles
US6574130B2 (en) 2001-07-25 2003-06-03 Nantero, Inc. Hybrid circuit having nanotube electromechanical memory
US6643165B2 (en) 2001-07-25 2003-11-04 Nantero, Inc. Electromechanical memory having cell selection circuitry constructed with nanotube technology
US6835591B2 (en) 2001-07-25 2004-12-28 Nantero, Inc. Methods of nanotube films and articles
US6784028B2 (en) 2001-12-28 2004-08-31 Nantero, Inc. Methods of making electromechanical three-trace junction devices
CA2385802C (en) * 2002-05-09 2008-09-02 Institut National De La Recherche Scientifique Method and apparatus for producing single-wall carbon nanotubes
US7829622B2 (en) 2002-06-19 2010-11-09 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Methods of making polymer composites containing single-walled carbon nanotubes
GB0216654D0 (en) * 2002-07-17 2002-08-28 Univ Cambridge Tech CVD Synthesis of carbon nanoutubes
WO2004046030A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-03 Mgill University Method for producing carbon nanotubes using a dc non-transferred thermal plasma torch
KR100500210B1 (ko) * 2002-11-20 2005-07-11 한국화학연구원 기계화학적으로 처리된 촉매를 사용하는 탄소 나노튜브의제조방법
CN100411980C (zh) * 2003-09-30 2008-08-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 控制碳纳米管生长密度的方法
US20050112050A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Pradhan Bhabendra K. Process to reduce the pre-reduction step for catalysts for nanocarbon synthesis
JP2007517760A (ja) 2004-01-09 2007-07-05 オルガ マタレドナ カーボンナノチューブペーストおよび使用方法
JP4604563B2 (ja) * 2004-06-08 2011-01-05 住友電気工業株式会社 カーボンナノ構造体の製造方法
US7500974B2 (en) * 2005-06-28 2009-03-10 Covidien Ag Electrode with rotatably deployable sheath
ATE526437T1 (de) 2005-06-28 2011-10-15 Univ Oklahoma Verfahren zur züchtung und entnahme von kohlenstoffnanoröhren
US9205531B2 (en) 2011-09-16 2015-12-08 Baker Hughes Incorporated Methods of fabricating polycrystalline diamond, and cutting elements and earth-boring tools comprising polycrystalline diamond
US10005672B2 (en) 2010-04-14 2018-06-26 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Method of forming particles comprising carbon and articles therefrom
SG11201400649XA (en) 2011-09-16 2014-04-28 Baker Hughes Inc Methods of fabricating polycrystalline diamond, and cutting elements and earth-boring tools comprising polycrystalline diamond
WO2013158157A1 (en) * 2012-04-16 2013-10-24 Seerstone Llc Methods and reactors for producing solid carbon nanotubes, solid carbon clusters, and forests
MX354526B (es) 2012-04-16 2018-03-07 Seerstone Llc Metodos y sistemas para capturar y secuestrar carbono y para reducir la masa de oxidos de carbono en una corriente de gas de desechos.
US9896341B2 (en) 2012-04-23 2018-02-20 Seerstone Llc Methods of forming carbon nanotubes having a bimodal size distribution
US10815124B2 (en) 2012-07-12 2020-10-27 Seerstone Llc Solid carbon products comprising carbon nanotubes and methods of forming same
JP6284934B2 (ja) 2012-07-12 2018-02-28 シーアストーン リミテッド ライアビリティ カンパニー カーボンナノチューブを含む固体炭素生成物およびそれを形成する方法
US9598286B2 (en) 2012-07-13 2017-03-21 Seerstone Llc Methods and systems for forming ammonia and solid carbon products
US9779845B2 (en) 2012-07-18 2017-10-03 Seerstone Llc Primary voltaic sources including nanofiber Schottky barrier arrays and methods of forming same
KR20150110513A (ko) 2013-01-17 2015-10-02 사우디 베이식 인더스트리즈 코포레이션 이산화탄소로부터 탄소 나노튜브의 제조
WO2014151144A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Seerstone Llc Carbon oxide reduction with intermetallic and carbide catalysts
EP3129133A4 (en) 2013-03-15 2018-01-10 Seerstone LLC Systems for producing solid carbon by reducing carbon oxides
US9783416B2 (en) 2013-03-15 2017-10-10 Seerstone Llc Methods of producing hydrogen and solid carbon
EP3129321B1 (en) 2013-03-15 2021-09-29 Seerstone LLC Electrodes comprising nanostructured carbon
US10086349B2 (en) 2013-03-15 2018-10-02 Seerstone Llc Reactors, systems, and methods for forming solid products
CN104085880B (zh) * 2014-07-30 2016-08-24 四川大学 一种由二氧化碳转化制备固体碳的方法
US11752459B2 (en) 2016-07-28 2023-09-12 Seerstone Llc Solid carbon products comprising compressed carbon nanotubes in a container and methods of forming same
CN108502868A (zh) * 2018-03-14 2018-09-07 四川大学 一种将co2转换为表面富含含氧基团的碳纳米管的方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4572813A (en) * 1983-09-06 1986-02-25 Nikkiso Co., Ltd. Process for preparing fine carbon fibers in a gaseous phase reaction
JPS63159210A (ja) * 1986-08-22 1988-07-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 炭酸ガスの分解方法
JPH01317110A (ja) * 1988-06-17 1989-12-21 Nippon Steel Corp 高純度カーボン微粒子の製造方法
JP2746495B2 (ja) * 1992-01-23 1998-05-06 株式会社日立製作所 二酸化炭素の変換方法及び装置
US5780101A (en) * 1995-02-17 1998-07-14 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Method for producing encapsulated nanoparticles and carbon nanotubes using catalytic disproportionation of carbon monoxide
CN1061706C (zh) * 1996-06-19 2001-02-07 中国科学院金属研究所 一种气相生长纳米碳纤维的制备方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002526361A (ja) * 1998-09-18 2002-08-20 ウィリアム・マーシュ・ライス・ユニバーシティ 金属粒子からの単層カーボンナノチューブの接触成長
JP2003535794A (ja) * 2000-06-02 2003-12-02 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ オクラホマ 炭素ナノチューブを製造する方法および装置
KR100444140B1 (ko) * 2000-11-24 2004-08-09 주식회사 동운인터내셔널 고성능 이차전지용 도전재 및 이를 이용한 이차전지
KR100444141B1 (ko) * 2000-11-24 2004-08-09 주식회사 동운인터내셔널 리튬 이차전지용 음극 활물질, 이를 이용한 음극판 및이차전지
JP2002201013A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Shimadzu Corp 微細中空状炭素とその製造方法
KR20030033152A (ko) * 2001-10-17 2003-05-01 남기석 관형 촉매 반응기를 이용한 탄소나노튜브의 대량생산
KR100473621B1 (ko) * 2002-05-31 2005-03-10 한국전기연구원 리튬이차전지의 전극제조방법 및 이를 이용한리튬이차전지
KR100475254B1 (ko) * 2002-08-28 2005-03-10 주식회사 동운인터내셔널 신규 구조의 섬유상 탄소
JP2015057372A (ja) * 2009-04-17 2015-03-26 シーアストーン リミテッド ライアビリティ カンパニー 炭素酸化物を還元することによる固体炭素の製造方法
JP2012106921A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Waseda Univ カーボンナノチューブの製造方法
JP2013201058A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Toyota Motor Corp 非水電解質二次電池用の負極活物質、及び非水電解質二次電池
JP2013218817A (ja) * 2012-04-05 2013-10-24 Toyota Motor Corp 非水電解質二次電池用の負極活物質、及び非水電解質二次電池
JP2015514054A (ja) * 2012-04-16 2015-05-18 シーアストーン リミテッド ライアビリティ カンパニー 非鉄触媒で炭素酸化物を還元するための方法および構造
JP2015520717A (ja) * 2012-04-16 2015-07-23 シーアストーン リミテッド ライアビリティ カンパニー 炭素酸化物触媒変換器中で金属触媒を使用するための方法
US9731970B2 (en) 2012-04-16 2017-08-15 Seerstone Llc Methods and systems for thermal energy recovery from production of solid carbon materials by reducing carbon oxides
US9796591B2 (en) 2012-04-16 2017-10-24 Seerstone Llc Methods for reducing carbon oxides with non ferrous catalysts and forming solid carbon products
JP2018104282A (ja) * 2012-04-16 2018-07-05 シーアストーン リミテッド ライアビリティ カンパニー 二酸化炭素を還元することによって固体炭素を生成するための方法
US10106416B2 (en) 2012-04-16 2018-10-23 Seerstone Llc Methods for treating an offgas containing carbon oxides
JP2016502491A (ja) * 2012-11-29 2016-01-28 シーアストーン リミテッド ライアビリティ カンパニー 固体炭素材料を製造するための反応器および方法
JP2020534152A (ja) * 2017-09-18 2020-11-26 ウェスト バージニア ユニバーシティ 調整可能な根元成長多層カーボンナノチューブ用の触媒とプロセス

Also Published As

Publication number Publication date
EP0945402A1 (en) 1999-09-29
RU2213050C2 (ru) 2003-09-27
CN1133580C (zh) 2004-01-07
DE69908998T2 (de) 2004-05-19
US6261532B1 (en) 2001-07-17
JP3415038B2 (ja) 2003-06-09
CN1235930A (zh) 1999-11-24
DE69908998D1 (de) 2003-07-31
EP0945402B1 (en) 2003-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11335106A (ja) カーボンの製造方法
Teo et al. Catalytic synthesis of carbon nanotubes and nanofibers
Mukhopadhyay et al. Bulk production of quasi-aligned carbon nanotube bundles by the catalytic chemical vapour deposition (CCVD) method
EP1948562B1 (en) Carbon nanotubes functionalized with fullerenes
US7687109B2 (en) Apparatus and method for making carbon nanotube array
EP1061043A1 (en) Low-temperature synthesis of carbon nanotubes using metal catalyst layer for decomposing carbon source gas
US7682658B2 (en) Method for making carbon nanotube array
CN103691446B (zh) 以石墨烯为载体的催化剂及由此制得的碳纳米材料
Zeng et al. Synthesis and application of carbon nanotubes
WO2007074629A1 (ja) カーボンナノチューブの製造方法およびカーボンナノチューブ製造用触媒
Arcaro et al. MWCNTs produced by electrolysis of molten carbonate: Characteristics of the cathodic products grown on galvanized steel and nickel chrome electrodes
CN113135562B (zh) 一种制备碳纳米管和氢气的方法和装置
CN109126844B (zh) 一种碳化钼纳米片及其制备方法和应用
CN110255626B (zh) 基于气相沉积制备表面活性洋葱状碳纳米球的方法
JP2003201108A (ja) カーボン材料
JP3335330B2 (ja) カーボンナノチューブの製造方法およびカーボンナノチューブ膜の製造方法
JP4380248B2 (ja) カーボンナノチューブの製造方法及び製造装置
JP4967536B2 (ja) ナノ炭素材料複合体及びその製造方法
Kruszka et al. Synthesis of carbon nanotubes and nanotube forests on copper catalyst
KR20200084572A (ko) 탄소나노튜브의 대량 합성방법 및 이로부터 합성된 탄소나노튜브
JP2000344506A (ja) カーボンの製造方法
CN100348313C (zh) 一种可吸收可见光的光催化纳米氧化钛的电弧放电制备方法
KR20010066817A (ko) 고순도의 탄소나노튜브를 합성하는 방법
KR20020069328A (ko) 연료전지용 탄소 나노튜브 제조방법
KR100500210B1 (ko) 기계화학적으로 처리된 촉매를 사용하는 탄소 나노튜브의제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370