JPH11334447A - 自動車の乗降用アシストグリップ - Google Patents

自動車の乗降用アシストグリップ

Info

Publication number
JPH11334447A
JPH11334447A JP14299398A JP14299398A JPH11334447A JP H11334447 A JPH11334447 A JP H11334447A JP 14299398 A JP14299398 A JP 14299398A JP 14299398 A JP14299398 A JP 14299398A JP H11334447 A JPH11334447 A JP H11334447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assist grip
grip
assist
getting
instrument panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14299398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3657431B2 (ja
Inventor
Tomohiko Tsuchiya
智彦 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanto Jidosha Kogyo KK
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Jidosha Kogyo KK
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Jidosha Kogyo KK, Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Jidosha Kogyo KK
Priority to JP14299398A priority Critical patent/JP3657431B2/ja
Publication of JPH11334447A publication Critical patent/JPH11334447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3657431B2 publication Critical patent/JP3657431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フロントサイドドアと独立にインストルメン
トパネルのみに支持されてドア開放時に使用できる自動
車の乗降用アシストグリップを提供する。 【解決手段】 インストルメントパネル側部1aに、ア
シストグリップ本体20を収納するグリップ収納部10
を設ける。このグリップ収納部に、開放したフロントサ
イドドア2に向けて車幅方向へ突出する使用位置へ移動
可能にアシストグリップ本体20を支持させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インストルメント
パネル側部に、開放したフロントサイドドアに向けて車
幅方向へ突出する使用位置に出没自在にアシストグリッ
プ本体を設けた自動車の乗降用アシストグリップに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】実開平5−74979号公報によれば、
グリップの一端をドア側に回動自在に枢着し、他端をフ
ロントピラーに設けられたレール部材にスライド自在に
装着し、そのレール部材に他端が任意の箇所で係止でき
るノッチを形成した車両の乗降用グリップ装置が開示さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これにより、ドア開放
時にサイドドア前端にアシストグリップが用意される
が、サイドドアの開放度に応じてグリップの他端を係止
位置に斜めに係止するようになっていた。
【0004】本発明は、このような点に鑑みて、フロン
トサイドドアと独立にインストルメントパネルのみに支
持されてドア開放時に使用できる自動車の乗降用アシス
トグリップを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、この目的を達
成するために、請求項1により、インストルメントパネ
ル側部に、アシストグリップ本体を収納するグリップ収
納部を設けると共に、このグリップ収納部に、開放した
フロントサイドドアに向けて車幅方向へ突出する使用位
置へ移動可能にアシストグリップ本体を支持させたこと
を特徴とする。
【0006】アシストグリップ本体は、不使用状態には
インストルメントパネル側部のグリップ収納部に収納さ
れ、使用位置にはグリップ収納部から突出するように移
動させられる。アシストグリップ本体は、例えば請求項
3によりスライド式に或は請求項4により回動式により
移動可能に構成できる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1乃至図4を基に本発明の実施
の形態の一例による自動車の乗降用アシストグリップを
説明する。図1において、9はスライド式のアシストグ
リップであり、図2に示すように、アシストグリップ本
体20と、インストルメントパネル1の助手席側の側部
1aの上端コーナ部を後退させた凹状のグリップ収納部
10とより構成されている。アシストグリップ本体20
は、前後水平方向の後端部から下方へ曲がるL字形の握
り部21に、手を挿入させる開口部22aが上面に形成
され、前後両側に側面22bを有するコの字形の基部2
2が取付けられて構成されている。グリップ収納部10
は、握り部21をその側面21aが側部1aの表面とほ
ぼ同一面状になって収納するように対応のL字形凹部に
形成され、さらに基部22をスライド可能に収納するケ
ース状ガイド部10aを備えている。
【0008】このガイド部10aは、その先端フランジ
部11でグリップ収納部10の表面に、側部1aへの挿
入状態で取付けられる。基部22の後端部22cはL字
形に形成されてガイド部10aの後端部から突出させら
れることにより、その後面に沿って横断するストッパ棒
15で基部22の突出量が制限される。さらに、この基
部の側面22bに形成された複数個の係入穴27のいず
れかに、ガイド部10aの側部に設けられたばね付勢の
ボール17が係入することにより、突出位置を複数段に
拘束するようになっている。
【0009】握り部21の垂直部分の下端部には、夜間
に他の照明ランプと連動して点灯するランプ25が設け
られている。このランプは、図3に示すように、内部に
バルブを備えたレンズ25aを蛇腹25cで包囲された
ボールジョイント25bにより、L字形のグリップ収納
部10でその下端部10bに隙間を置いて首振り自在に
構成されている。
【0010】このように構成されたアシストグリップ9
の動作は次の通りである。通常状態では、アシストグリ
ップ本体20は指を挿入できるように開口部22aを露
出させてグリップ収納部10に収納されている。フロン
トサイドドア2の開放状態でアシストグリップ9を使用
する場合、指を開口部22aへ挿入して車室外方向へボ
ールジョイント25bで節度感が得られるいずれかの突
出位置にアシストグリップ本体20を引き出して握り部
21を手で握って乗降する。図2は最大突出状態を示
す。夜間のドア開放時には、ランプ25が乗降者の足下
を照明する。レンズ25aを手で摘んで照明方向を調整
することもできる。
【0011】ランプ25は、乗降用に限らず、アシスト
グリップ本体20がグリップ収納部10に収納された状
態で、このグリップ収納部から車室外方向もしくは後方
へ離反するように首振させることにより、走行中でも夜
間に足下を照明する室内灯としても利用できる。このア
シストグリップは運転席側のフロントサイドドア側部に
も設けられているが、助手席側のみに設けることも考え
られる。
【0012】図5は別の実施の形態による回動式のアシ
ストグリップを示す。即ち、アシストグリップ本体30
が、下端部を支点とした回動体として構成され、グリッ
プ収納部31がアシストグリップ本体30を上方への回
動位置に収納するように側部1aの表面を後退させて凹
状に形成されている。その底部にピン32でアシストグ
リップ本体30の下端部がヒンジ結合されると共に、底
面31aはアシストグリップ本体30の下方への回動を
使用位置に拘束するストッパとして形成されている。ア
シストグリップ本体30の上端部にはランプ35が取付
けられている。
【0013】通常状態ではアシストグリップ本体30が
グリップ収納部31に摩擦係合状態で収納されている。
フロントサイドドア2の開放状態での使用時には、グリ
ップ収納部31の上端部の隙間31bに指を挿入してア
シストグリップ本体30を下方へ回動させ、底面31a
に当接させてほぼ水平状態に突出させる。夜間は他のラ
ンプと連動して点灯することにより下方を照明できる。
ランプ25は、フロントサイドドア2の開放時に作動す
るカーテシスイッチを介して点灯させても良い。
【0014】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、アシストグリ
ップ本体が、フロントサイドドアの開放位置と無関係に
インストルメントパネル側部から使用位置にセット可能
となる。これにより、乗降が楽になるだけでなく、高齢
者、身障者等に対しても安全に乗降させることができ
る。アシストグリップ本体の使用位置への移動は、請求
項3のスライド式又は請求項4の回動式等で行わせるこ
とができる。請求項2の発明によれば、足下を照明でき
るために一層安全性が向上する。請求項5の発明によれ
ば、請求項3のスライド式アシストグリップに設けたラ
ンプが、アシストグリップ本体の収納状態でも首振によ
り室内灯として使用できる。さらに、運転席側に設けら
れることにより、運転席の足下を確認するための室内灯
としても利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による自動車の乗降用アシ
ストグリップの通常状態での斜視図である。
【図2】同アシストグリップの要部斜視図である。
【図3】同アシストグリップのランプの部分断面及び側
面図である。
【図4】同アシストグリップの使用状態での斜視図であ
る。
【図5】別の実施の形態による乗降用アシストグリップ
部分の斜視図である。
【符号の説明】
1a インストルメントパネルの側部 10、31 グリップ収納部 20、30 アシストグリップ本体 25、35 ランプ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インストルメントパネル側部に、アシス
    トグリップ本体を収納するグリップ収納部を設けると共
    に、このグリップ収納部に、開放したフロントサイドド
    アに向けて車幅方向へ突出する使用位置へ移動可能に前
    記アシストグリップ本体を支持させたことを特徴とする
    自動車の乗降用アシストグリップ。
  2. 【請求項2】 アシストグリップ本体に、使用位置で下
    方を照明するランプを設けたことを特徴とする請求項1
    の自動車の乗降用アシストグリップ。
  3. 【請求項3】 アシストグリップ本体がスライダとして
    移動可能に構成され、グリップ収納部が前記アシストグ
    リップ本体をスライド可能に支持するガイド部としてイ
    ンストルメントパネル側部内に構成されたことを特徴と
    する請求項1の自動車の乗降用アシストグリップ。
  4. 【請求項4】 アシストグリップ本体がその下端部を支
    点とする回動により移動可能に回動体として構成され、
    グリップ収納部が前記アシストグリップ本体を上方への
    回動位置に収納するようにインストルメントパネル側部
    の凹部として構成され、この凹部の底部に、前記下端部
    を枢着し、さらに前記アシストグリップ本体の下方への
    回動を使用位置に拘束するストッパを形成したことを特
    徴とする請求項1の自動車の乗降用アシストグリップ。
  5. 【請求項5】 使用位置で下方を照明するランプが、ア
    シストグリップ本体に、そのグリップ収納部への収納状
    態で前記グリップ収納部から離反して首振自在に設けら
    れていることを特徴とする請求項3の自動車の乗降用ア
    シストグリップ。
JP14299398A 1998-05-25 1998-05-25 自動車の乗降用アシストグリップ Expired - Fee Related JP3657431B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14299398A JP3657431B2 (ja) 1998-05-25 1998-05-25 自動車の乗降用アシストグリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14299398A JP3657431B2 (ja) 1998-05-25 1998-05-25 自動車の乗降用アシストグリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11334447A true JPH11334447A (ja) 1999-12-07
JP3657431B2 JP3657431B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=15328458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14299398A Expired - Fee Related JP3657431B2 (ja) 1998-05-25 1998-05-25 自動車の乗降用アシストグリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3657431B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008115463A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-25 Polaris Industries Inc. Vehicle
US7717495B2 (en) 2007-03-16 2010-05-18 Polaris Industries, Inc. Vehicle with space utilization
US7871106B2 (en) 2007-03-16 2011-01-18 Polaris Industries Inc. Method and apparatus related to transportability of a vehicle
JP2011121433A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Honda Motor Co Ltd 乗降用グリップ
US8029021B2 (en) 2007-03-16 2011-10-04 Polaris Industries Inc. Vehicle
US8167072B2 (en) 2007-03-16 2012-05-01 Polaris Industries Inc. Vehicle with space utilization
US8205910B2 (en) 2007-03-16 2012-06-26 Polaris Industries Inc. Utility vehicle having modular components
CN102897074A (zh) * 2011-07-25 2013-01-30 株式会社本田阿克塞斯 车辆用辅助扶手
US8998253B2 (en) 2012-03-30 2015-04-07 Polaris Industries Inc. Folding cab frame
US9592782B2 (en) 2012-09-20 2017-03-14 Polaris Industries Inc. Vehicle
US9713976B2 (en) 2015-05-15 2017-07-25 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US9884647B2 (en) 2015-12-10 2018-02-06 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US10399401B2 (en) 2012-09-20 2019-09-03 Polaris Industries Inc. Vehicle
US10486748B2 (en) 2012-09-20 2019-11-26 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
CN111055742A (zh) * 2018-10-16 2020-04-24 丰田自动车株式会社 车辆乘降辅助装置
US10793181B2 (en) 2018-02-13 2020-10-06 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
US10946736B2 (en) 2018-06-05 2021-03-16 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
USD937710S1 (en) 2020-07-24 2021-12-07 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
US11718240B2 (en) 2019-12-20 2023-08-08 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9004510B2 (en) 2007-03-16 2015-04-14 Polaris Industries Inc. Vehicle
US7717495B2 (en) 2007-03-16 2010-05-18 Polaris Industries, Inc. Vehicle with space utilization
US7795602B2 (en) 2007-03-16 2010-09-14 Polaris Industries Inc. Vehicle
US7871106B2 (en) 2007-03-16 2011-01-18 Polaris Industries Inc. Method and apparatus related to transportability of a vehicle
US10384722B2 (en) 2007-03-16 2019-08-20 Polaris Industries Inc. Vehicle
US8029021B2 (en) 2007-03-16 2011-10-04 Polaris Industries Inc. Vehicle
US8132827B2 (en) 2007-03-16 2012-03-13 Polaris Industries Inc. Vehicle
US8167072B2 (en) 2007-03-16 2012-05-01 Polaris Industries Inc. Vehicle with space utilization
US8205910B2 (en) 2007-03-16 2012-06-26 Polaris Industries Inc. Utility vehicle having modular components
WO2008115463A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-25 Polaris Industries Inc. Vehicle
US10960937B2 (en) 2007-03-16 2021-03-30 Polaris Industries Inc. Vehicle
US11254372B2 (en) 2007-03-16 2022-02-22 Polaris Industries Inc. Vehicle
JP2011121433A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Honda Motor Co Ltd 乗降用グリップ
US8641117B2 (en) * 2011-07-25 2014-02-04 Honda Access Corp. Assist grip for vehicle
US20130026776A1 (en) * 2011-07-25 2013-01-31 Honda Access Corp. Assist grip for vehicle
CN102897074A (zh) * 2011-07-25 2013-01-30 株式会社本田阿克塞斯 车辆用辅助扶手
US8998253B2 (en) 2012-03-30 2015-04-07 Polaris Industries Inc. Folding cab frame
US10399401B2 (en) 2012-09-20 2019-09-03 Polaris Industries Inc. Vehicle
US11235814B2 (en) 2012-09-20 2022-02-01 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US10486748B2 (en) 2012-09-20 2019-11-26 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US11951794B2 (en) 2012-09-20 2024-04-09 Polaris Industries Inc. Vehicle
US11926190B2 (en) 2012-09-20 2024-03-12 Polaris Industries Inc. Vehicle
US11787251B2 (en) 2012-09-20 2023-10-17 Polaris Industries Inc. Vehicle
US11607920B2 (en) 2012-09-20 2023-03-21 Polaris Industries Inc. Vehicle
US11104194B2 (en) 2012-09-20 2021-08-31 Polaris Industries Inc. Vehicle
US9592782B2 (en) 2012-09-20 2017-03-14 Polaris Industries Inc. Vehicle
US11752860B2 (en) 2015-05-15 2023-09-12 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US9713976B2 (en) 2015-05-15 2017-07-25 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US10926799B2 (en) 2015-12-10 2021-02-23 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US9884647B2 (en) 2015-12-10 2018-02-06 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US10766533B2 (en) 2015-12-10 2020-09-08 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US10793181B2 (en) 2018-02-13 2020-10-06 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
US10946736B2 (en) 2018-06-05 2021-03-16 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
CN111055742A (zh) * 2018-10-16 2020-04-24 丰田自动车株式会社 车辆乘降辅助装置
US11718240B2 (en) 2019-12-20 2023-08-08 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
USD937710S1 (en) 2020-07-24 2021-12-07 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
USD958006S1 (en) 2020-07-24 2022-07-19 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
USD962823S1 (en) 2020-07-24 2022-09-06 Polaris Industries Inc. Combination center and side lamps for all-terrain vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP3657431B2 (ja) 2005-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11334447A (ja) 自動車の乗降用アシストグリップ
JPH02127122A (ja) 自動車用サンバイザー
JPH0650252Y2 (ja) 自動車用サンバイザー
ATE271481T1 (de) Kraftfahrzeug mit einklappbarem ablagemodul
JP2000344011A (ja) 自動車用ドアトリム
JP2016088499A (ja) 自動車用照明装置
JP3616497B2 (ja) 自動車の乗降用アシストグリップ
JPS6126125Y2 (ja)
JP2000052834A (ja) 自動車の降車用アシストグリップ
JP2005238953A (ja) 車室内用照明装置
JP3246221B2 (ja) 車室内ランプ装置
JP2002104067A (ja) コンソールボックスの照明装置
KR19990083942A (ko) 차량의 키보드 설치 구조
US11904752B2 (en) Handle device for embarking and disembarking vehicle
KR100368385B1 (ko) 자동차용 후드스테이 로드
KR100937266B1 (ko) 자동차 실내 글러브박스의 회전식 조명장치
KR20060089279A (ko) 자동차용 독서등의 구조
JP2008132804A (ja) アシストグリップ
JPH0428276Y2 (ja)
JPH046345Y2 (ja)
JPH08324342A (ja) 照明ランプ付車両用ドアミラー
KR19980017270U (ko) 시트내장형 독서등
JPH0343316Y2 (ja)
KR0137483Y1 (ko) 차량용 실내등의 취부구조
KR100491043B1 (ko) 차실의 조명장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20041029

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050301

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees