JPH11332003A - 電気自動車の充電部構造 - Google Patents

電気自動車の充電部構造

Info

Publication number
JPH11332003A
JPH11332003A JP10128601A JP12860198A JPH11332003A JP H11332003 A JPH11332003 A JP H11332003A JP 10128601 A JP10128601 A JP 10128601A JP 12860198 A JP12860198 A JP 12860198A JP H11332003 A JPH11332003 A JP H11332003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
charging port
charging
electric vehicle
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10128601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3795225B2 (ja
Inventor
Akihiko Inagaki
明彦 稲垣
Hiroyasu Iino
裕康 飯野
Masayuki Watanabe
真幸 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Marelli Corp
Original Assignee
Kansei Corp
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansei Corp, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Kansei Corp
Priority to JP12860198A priority Critical patent/JP3795225B2/ja
Publication of JPH11332003A publication Critical patent/JPH11332003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3795225B2 publication Critical patent/JP3795225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 充電部の具体的な構造を提供することにより
電気自動車の実用化に寄与し得るようにする。 【解決手段】 電気自動車のラジエータグリル1に、外
部の充電プラグを挿入可能な充電口2を形成し、該充電
口2に蓋体3を開閉自在に取付け、蓋体3の回転中心軸
8に蓋開検出器11を取付けるようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電気自動車の充
電部構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、排気ガスの出ない環境に優しい車
両として電気自動車の研究開発が進められている。上記
電気自動車は、バッテリーをエネルギー源として走行用
モータを駆動することにより、走行し得るようにしたも
のである。そして、上記電気自動車は、所定の距離を走
行したら、バッテリーを充電する必要が生じる。バッテ
リーの充電は、外部の充電プラグを、車両に搭載された
充電装置に接続することにより行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような電気自動車
は、現在、試作段階にあり、充電部の具体的な構造につ
いては、まだ決まっていない。
【0004】そこで、本発明は、充電部の具体的な構造
を提供することにより電気自動車の実用化に寄与するこ
とを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に記載された発明では、電気自動車のラジ
エータグリルに、外部の充電プラグを挿入可能な充電口
を形成し、該充電口に蓋体を開閉自在に取付け、蓋体の
回転中心軸に蓋開検出器を取付けたことを特徴としてい
る。
【0006】このように構成された請求項1にかかる発
明では、電気自動車の前側から充電を行わせることが可
能となる。また、蓋体が開いたことを蓋開検出器によっ
て検出することができる。
【0007】また、請求項2に記載された発明では、前
記充電口を、その両側辺が前方へ進むに従い僅かに中央
寄りに傾斜されたほぼ台形状とし、前記蓋体を、充電口
とほぼ同形の台形状としたことを特徴としている。
【0008】このように構成された請求項2にかかる発
明では、充電口に対して蓋体を、楔が挿入及び離脱され
るが如き状態で開閉させることが可能となる。これによ
り、充電口と蓋体とを長方形とする場合に比べて、蓋体
の開閉がスムーズとなり、同時に、閉じた時の充電口の
両側辺と蓋体の両側辺との間の隙間を小さくすることが
可能となる。且つ、外観品質を向上することが可能とな
る。
【0009】また、請求項3に記載された発明では、前
記蓋開検出器の側部に位置しラジエータグリルを車体側
に取付けるための車体側取付ブラケットと、ラジエータ
グリルの背面と、蓋開検出器が取付けられ蓋体を開閉自
在に軸支する蓋支持ブラケットとで、蓋開検出器を包囲
する空間を形成させたことを特徴としている。
【0010】このように構成された請求項3にかかる発
明では、雨の日や洗車時などに、蓋開検出器へ水などが
掛らないようにすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態1】以下、本発明の具体的な実施の
形態1について、図示例と共に説明する。
【0012】図1及び図2は、この発明の実施の形態1
を示すものである。
【0013】まず、構成を説明すると、この実施の形態
1のものでは、電気自動車のラジエータグリル1に、図
示しない外部の充電プラグを挿入可能な充電口2が形成
される。そして、該充電口2には開閉自在な蓋体3が取
付けられている。
【0014】前記充電口2は、ラジエータグリル1の中
央上部に形成される。そして、充電口2は、左右方向へ
延びると共に、その両側辺4が前方へ進むに従い僅かに
中央寄りに傾斜されており、全体として長方形に近い台
形状を呈している。
【0015】前記蓋体3は、充電口2とほぼ同形の長方
形に近い台形状をした蓋部5で主に構成されている。そ
して、蓋部5の両側辺には、図2に示すように、蓋部5
に対しほぼ90度の角度を成して下方(ラジエータグリ
ル1の内方)へ延びる蓋支持部6が形成されている。
【0016】そして、ラジエータグリル1の裏面側には
前記各蓋支持部6の外側に位置するように蓋支持部6と
ほぼ平行な蓋支持ブラケット7がそれぞれ取付けられて
いる。各蓋支持部6には、前後方向の中間部分から左右
方向外方へ延びる回転中心軸8が取付けられており、各
蓋支持部6は対応する蓋支持ブラケット7に回転中心軸
8を介して回動自在に軸支されている。そのため、回転
中心軸8を中心として蓋体3を後方へ回動することによ
り、蓋体3の大部分がラジエータグリル1内へ隠れ一部
が外へ突出した状態で、充電口2が大きく開口されるよ
うになっている。
【0017】更に、回転中心軸8の外周には、トーショ
ンスプリングなどの付勢手段9が嵌着されている。そし
て、トーションスプリング(付勢手段9)の両端部10
が、それぞれ蓋支持部6と蓋支持ブラケット7とに係止
されることにより、蓋体3を常時、開方向へ付勢するよ
うになっている。
【0018】更に、一方の蓋支持ブラケット7には、ロ
ータリーエンコーダなどの蓋開検出器11が取付けられ
ており、該蓋開検出器11は、対応する側の回転中心軸
8に接続されている。そして、蓋開検出器11は、イン
ストルメントパネルのメータ表示部に設けられた蓋開警
告灯12へ信号を送り、蓋開時に蓋開警告灯12を点灯
させるようになっている。
【0019】そして、ラジエータグリル1の裏面側から
は、後方へ延びて、ラジエータグリル1を車体側パネル
13へ樹脂クリップ14を介して取付けられるようにす
るための車体側取付ブラケット15が複数(図では4
本)突設されている。そのうち、図3、図4に示すよう
に、蓋開検出器11の側部に位置する車体側取付ブラケ
ット15aと、ラジエータグリル1の背面と、蓋支持ブ
ラケット7とで、蓋開検出器11を包囲する空間16を
形成することにより、外部からの水などが蓋開検出器1
1に掛らないようにしている。この際、ラジエータグリ
ル1には、両側部に、空気を通すための空気口17を有
する空気口形成部18が内方へ多数突出形成されている
が、少くとも車体側取付ブラケット15aに対応する位
置には、空気口形成部18を形成しないようにしておく
か、或いは、空気口17のない模擬空気口形成部19を
形成するようにする。なお、図中、符号20は車体側取
付ブラケット15aをラジエータグリル1に固定するた
めのボルト、21は蓋支持ブラケット7をラジエータグ
リル1に固定するためのボルト、22は蓋支持ブラケッ
ト7に取付けられた蓋体3の回動を規制するためのスト
ッパである。
【0020】加えて、ラジエータグリル1には、図5に
示すような、蓋体3のロック機構23が設けられてい
る。該ロック機構23は、前後方向へ延びる揺動中心軸
24を中心として揺動レバー25を左右へ揺動するアク
チュエータ26と、前記揺動レバー25の先端に一端を
軸着され充電口2へ向けて延びるアーム27と、該アー
ム27の他端部に取付けられたロック用爪構成部28と
で主に構成されている。該ロック用爪構成部28は充電
口2のほぼ中央部後側に位置されている。そして、ロッ
ク用爪構成部28のケーシング29の外周にはフランジ
30が形成されており、ケーシング29はこのフランジ
30の部分をラジエータグリル1に取付けられた係止用
ブラケット31に係止されている。また、ロック用爪構
成部28のケーシング29内部には、爪部32が突出収
納動自在に収容されている。そして、該爪部32の外周
にはフランジ33が形成され、該フランジ33とケーシ
ング29の後端部との間には、爪部32を常時突出方向
へ付勢するスプリング34が介装されている。そして、
蓋体3には、爪部32に係止される係止部35を有する
係止用部材36が取付けられている。爪部32には、端
部に前面側が長くなり後面側が短くなるテーパ面37が
形成され、係止部35には前面側に前記テーパ面37と
ほぼ平行で爪部32を強制的に押込み可能なテーパ面3
8が形成されている。なお、アクチュエータ26は、車
室内のスイッチを操作することによって電気的に駆動さ
れるようになっている。
【0021】次に、この実施の形態1の作動について、
図1を用いながら説明する。
【0022】バッテリーを充電する場合、先ず、車室内
のスイッチを操作することによってロック機構23のア
クチュエータ26を電気的に駆動させる。すると、揺動
中心軸24を中心として揺動レバー25が図中左側へ揺
動され、アーム27を介しスプリング34の付勢力に抗
して爪部32がケーシング29内へ一時的に引っ込めら
れる。これにより、爪部32と係止部35との係止状態
が解除されるので、トーションスプリングなどの付勢手
段9の付勢力により、回転中心軸8を中心として蓋体3
がストッパ22に当たるまで後方へ回動され、蓋体3が
ラジエータグリル1内へ隠れて、充電口2が開口され
る。このようにロック機構23を設けることにより、車
室内から簡単に充電口2を開口させることができる。ま
た、蓋部5の両側辺にラジエータグリル1の内方へ向け
て延びる蓋支持部6を形成し、蓋支持部6に前後方向の
中間部分から左右方向外方へ延びる回転中心軸8を取付
けて、回転中心軸6を中心として蓋体3を開くことによ
り、蓋体3の大部分がラジエータグリル1内へ隠れ一部
が外へ突出するようにして充電口2が開口されるように
したことにより、少ない動作で蓋体3の開閉を行わせる
ことが可能となると共に、充電口2を大きく開けること
が可能となり、且つ、蓋体3を外力から保護することが
できる。加えて、ラジエータグリル1に対し蓋体3を効
率良く作り付け且つ収容させることが可能となる。
【0023】充電口2が開口されると、回転中心軸8に
接続されたロータリーエンコーダなどの蓋開検出器11
が回転中心軸8の回動を検知し、インストルメントパネ
ルのメータ表示部に設けられた蓋開警告灯12へ信号を
送って、蓋開警告灯12を点灯させ、開蓋を知らせる。
このように、開蓋を検知し得るようにすることにより、
蓋体3の閉め忘れを認識することができる。なお、蓋開
検出器11からの信号を利用して、開蓋時に走行用モー
タへの通電を停止するよう構成することなども可能であ
る。
【0024】この状態で、充電口2へ図示しない外部の
充電プラグを挿入することにより、車両に搭載された充
電装置を介してバッテリーに充電が行われる。このよう
に、ラジエータグリル1に充電口2を形成することによ
り、電気自動車の前側から、ボンネットなどを開けるこ
となく簡単に充電を行わせることが可能となる。
【0025】バッテリーの充電が完了したら、充電口2
から図示しない外部の充電プラグを抜き取り、蓋体3を
手で動かし、充電口2を閉じる。この際、ロック機構2
3の爪部32には、端部に前面側が長くなり後面側が短
くなるテーパ面37が形成され、蓋体3の係止部35に
は前面側に前記テーパ面37とほぼ平行なテーパ面38
が形成されているので、蓋体3を手で閉じる動作を行う
ことにより、係止部35のテーパ面38が爪部32のテ
ーパ面37を押すこととなり、よって、スプリング34
の付勢力に抗して爪部32がケーシング29内へ強制的
に押込まれる。そして、係止部35が爪部32を越える
と、爪部32は、再びスプリング34の付勢力によって
ケーシング29内から突出され、係止部35を係止する
ので、蓋体3は、ロックされる。
【0026】また、充電口2を、その両側辺4が前方へ
進むに従い僅かに中央寄りに傾斜された長方形に近い台
形状とし、蓋体3の蓋部5を、充電口2とほぼ同形の長
方形に近い台形状としているので、充電口2に対して蓋
部5を、楔が挿入及び離脱されるが如き状態で開閉させ
ることが可能となる。これにより、充電口2と蓋部5と
を完全な長方形とする場合に比べて、蓋部5の開閉がス
ムーズとなり、同時に、閉じた時の充電口2の両側辺4
と蓋部5の両側辺との間の隙間を小さくすることが可能
となる。且つ、外観品質を向上することが可能となる。
【0027】更に、蓋開検出器11の側部に位置する車
体側取付ブラケット15aと、ラジエータグリル1の背
面と、蓋支持ブラケット7とで、蓋開検出器11を包囲
する空間16を形成させるようにしているので、雨の日
や洗車時などに、蓋開検出器11へ水などが掛らないよ
うにすることができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明してきたように、請求項1の発
明によれば、電気自動車の前側から充電を行わせること
が可能となる。また、蓋体が開いたことを蓋開検出器に
よって検出することができる。
【0029】また、請求項2の発明によれば、充電口に
対して蓋体を、楔が挿入及び離脱されるが如き状態で開
閉させることが可能となる。これにより、充電口と蓋体
とを長方形とする場合に比べて、蓋体の開閉がスムーズ
となり、同時に、閉じた時の充電口の両側辺と蓋体の両
側辺との間の隙間を小さくすることが可能となる。且
つ、外観品質を向上することが可能となる。
【0030】更に、請求項3の発明によれば、雨の日や
洗車時などに、蓋開検出器へ水などが掛らないようにす
ることができる、という実用上有益な効果を発揮し得
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の平面図である。
【図2】図1のA−A矢視図である。
【図3】図1のB−B矢視図である。
【図4】図1のC−C矢視図である。
【図5】ラジエータグリルの正面図である。
【符号の説明】
1 ラジエータグリル 2 充電口 3 蓋体 4 充電口2の側辺 7 蓋支持ブラケット 8 回転中心軸 11 蓋開検出器 15a 車体側取付ブラケット 16 空間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 真幸 埼玉県大宮市日進町2−1910 株式会社カ ンセイ内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気自動車のラジエータグリルに、外部
    の充電プラグを挿入可能な充電口を形成し、該充電口に
    蓋体を開閉自在に取付け、蓋体の回転中心軸に蓋開検出
    器を取付けたことを特徴とする電気自動車の充電部構
    造。
  2. 【請求項2】 前記充電口を、その両側辺が前方へ進む
    に従い僅かに中央寄りに傾斜されたほぼ台形状とし、前
    記蓋体を、充電口とほぼ同形の台形状としたことを特徴
    とする請求項1記載の電気自動車の充電部構造。
  3. 【請求項3】 前記蓋開検出器の側部に位置しラジエー
    タグリルを車体側に取付けるための車体側取付ブラケッ
    トと、ラジエータグリルの背面と、蓋開検出器が取付け
    られ蓋体を開閉自在に軸支する蓋支持ブラケットとで、
    蓋開検出器を包囲する空間を形成させたことを特徴とす
    る請求項1または請求項2記載の電気自動車の充電部構
    造。
JP12860198A 1998-05-12 1998-05-12 電気自動車の充電部構造 Expired - Fee Related JP3795225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12860198A JP3795225B2 (ja) 1998-05-12 1998-05-12 電気自動車の充電部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12860198A JP3795225B2 (ja) 1998-05-12 1998-05-12 電気自動車の充電部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11332003A true JPH11332003A (ja) 1999-11-30
JP3795225B2 JP3795225B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=14988813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12860198A Expired - Fee Related JP3795225B2 (ja) 1998-05-12 1998-05-12 電気自動車の充電部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3795225B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009112076A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Toyota Motor Corp 車両用充電口構造
JP2010247642A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の配線構造
WO2010143040A1 (en) 2009-06-11 2010-12-16 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle charging port arrangement
WO2011007223A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle charging port arrangement
FR2968245A1 (fr) * 2010-12-02 2012-06-08 Renault Sas Dispositif de prise en charge escamotable sous plancher d'un vehicule electrique
JP2013112228A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Toyota Motor Corp 車両用充電リッド
CN103419728A (zh) * 2013-09-02 2013-12-04 重庆文理学院 一种电动汽车充电插座门盖自动开关控制设施
JP5472532B2 (ja) * 2011-05-12 2014-04-16 トヨタ自動車株式会社 車両
CN105620301A (zh) * 2015-12-24 2016-06-01 北京电咖汽车科技有限公司杭州分公司 汽车充电口盖结构
CN109911029A (zh) * 2019-03-12 2019-06-21 北京长城华冠汽车科技股份有限公司 提示充电口盖未关闭的方法和装置
WO2023221269A1 (zh) * 2022-05-16 2023-11-23 宁德时代新能源科技股份有限公司 输出极保护结构、电池及用电装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116080770A (zh) 2021-11-05 2023-05-09 本田技研工业(中国)投资有限公司 充电装置或放电装置及车辆

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009112076A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Toyota Motor Corp 車両用充電口構造
US8928279B2 (en) 2009-04-15 2015-01-06 Nissan Motor Co., Ltd. Electric vehicle structure
JP2010247642A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の配線構造
EP3006242A1 (en) 2009-04-15 2016-04-13 Nissan Motor Co., Ltd. Electric vehicle structure
WO2010143040A1 (en) 2009-06-11 2010-12-16 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle charging port arrangement
US8853996B2 (en) 2009-06-11 2014-10-07 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle charging port arrangement
RU2484985C1 (ru) * 2009-07-17 2013-06-20 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Устройство зарядного порта транспортного средства
CN102548788A (zh) * 2009-07-17 2012-07-04 日产自动车株式会社 车辆充电口结构
US9656694B2 (en) 2009-07-17 2017-05-23 Nissan Motor Co., Ltd. Impact energy absorbing vehicle charging port support arrangement
EP2454121A1 (en) * 2009-07-17 2012-05-23 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle charging port arrangement
JP2011020601A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Nissan Motor Co Ltd 車両の充電ポート構造
WO2011007223A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle charging port arrangement
EP2454121A4 (en) * 2009-07-17 2014-12-24 Nissan Motor VEHICLE LOAD ORIFICE ARRANGEMENT
FR2968245A1 (fr) * 2010-12-02 2012-06-08 Renault Sas Dispositif de prise en charge escamotable sous plancher d'un vehicule electrique
US9033076B2 (en) 2011-05-12 2015-05-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle
JP5472532B2 (ja) * 2011-05-12 2014-04-16 トヨタ自動車株式会社 車両
DE112011105236B4 (de) * 2011-05-12 2016-01-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeug
JP2013112228A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Toyota Motor Corp 車両用充電リッド
CN103419728A (zh) * 2013-09-02 2013-12-04 重庆文理学院 一种电动汽车充电插座门盖自动开关控制设施
CN105620301A (zh) * 2015-12-24 2016-06-01 北京电咖汽车科技有限公司杭州分公司 汽车充电口盖结构
CN105620301B (zh) * 2015-12-24 2017-11-24 北京电咖汽车科技有限公司杭州分公司 汽车充电口盖结构
CN109911029A (zh) * 2019-03-12 2019-06-21 北京长城华冠汽车科技股份有限公司 提示充电口盖未关闭的方法和装置
WO2023221269A1 (zh) * 2022-05-16 2023-11-23 宁德时代新能源科技股份有限公司 输出极保护结构、电池及用电装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3795225B2 (ja) 2006-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5896033B2 (ja) 電動車両の外部充電構造
JP5783336B2 (ja) 充電ポート構造
JP4499320B2 (ja) 車両用ホイール
TWI461325B (zh) 跨坐型電動車輛
JPH11332003A (ja) 電気自動車の充電部構造
JP4872899B2 (ja) 充電コネクタの取付構造
JP5342515B2 (ja) 充電口構造および鞍乗り型車両
US7097407B2 (en) Mounting structure for mounting foldable two-wheel vehicle on four-wheel vehicle
JP2012056327A (ja) リッドの開閉機構
JP2001279976A (ja) リモコン式車両用トランク
TW200816092A (en) Structure to mount the communication device of vehicle
JP2003159997A (ja) カメラの取付構造
JP4877957B2 (ja) 車両用通信装置の取付構造
KR20220142617A (ko) 차량용 충전 도어장치
JP2014058845A (ja) 充電ポート構造
JP6015277B2 (ja) 充電ポート構造
JP2003335280A (ja) スクータ型車両の車体前部構造
CN206487241U (zh) 一种电动车总控装置的主锁壳
TWI804173B (zh) 車輛的電池收納裝置
JP3693913B2 (ja) 自動車におけるフードロック装置
JP5652210B2 (ja) 車両用充電部構造
JP6065487B2 (ja) 車載カメラの取り付け構造
KR102472403B1 (ko) 전기자동차용 충전포트 마운팅구조
US20240109409A1 (en) Vehicular charge port or fuel fill closure system with actuator and integrated lock
JP3284836B2 (ja) 小型車両のトランク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees