JPH11309244A - 遊技球排出装置 - Google Patents

遊技球排出装置

Info

Publication number
JPH11309244A
JPH11309244A JP13756298A JP13756298A JPH11309244A JP H11309244 A JPH11309244 A JP H11309244A JP 13756298 A JP13756298 A JP 13756298A JP 13756298 A JP13756298 A JP 13756298A JP H11309244 A JPH11309244 A JP H11309244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
game balls
ball
solenoid
game ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13756298A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Kato
信之 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyomaru Industry Co Ltd
Original Assignee
Toyomaru Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyomaru Industry Co Ltd filed Critical Toyomaru Industry Co Ltd
Priority to JP13756298A priority Critical patent/JPH11309244A/ja
Publication of JPH11309244A publication Critical patent/JPH11309244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、遊技球を1個毎、排出する遊技球
排出装置である。 【解決手段】 本発明は、遊技球が通過する案内路8に
回転可能な回転排出体16を設置する遊技球排出装置で
あって、回転排出体16には遊技球を停留可能な凹球受
部16aと凸停止部16bを形成し、プランジャー11
をソレノイド10に対して下向きに設置すると共に、プ
ランジャー11の往復動で回転排出体16を回転可能と
し、ソレノイド10が非励磁のとき、プランジャー11
が下降位置であることにより凸停止部16bで遊技球を
停止し、ソレノイド10が励磁のとき、プランジャー1
1が上昇位置であることにより凹球受部16aで遊技球
を停止させて、1球毎、遊技球の排出を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技球を1個毎、
排出する遊技球排出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】遊技機(パチンコ機)には、入賞口に入
賞した入賞球(遊技球)や、褒賞としての賞品球(遊技
球)等を計数しながら排出するために遊技球排出装置が
設置される。そして、従来の遊技球排出装置の一例とし
て、弊社出願の特願平9−218183号公報に開示し
たように、回転排出体を案内路に回転可能に設置し、そ
の回転排出体に遊技球を停留可能な凹球受部と凸停止部
を形成し、回転排出体を往復動するプランジャーを介し
て1球毎排出するものである。又、弊社出願の特願平9
−249735号公報に開示したように、傾斜案内路に
対して有効に、回転排出体を上案内路と下案内路の屈曲
部に回転可能に設置し、その回転排出体に遊技球を停留
可能な凹球受部と凸停止部を形成し、回転排出体を往復
動するプランジャーを介して1球毎排出するものであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記何れの遊技球排出
装置は、その後、種々の条件で遊技球の排出テストを実
施したが下記の課題が生じた。特願平9−218183
号公報に開示の遊技球排出装置において、プランジャー
はソレノイドに対して上方向に往復動するように設置し
てあるため、案内路の遊技球は、弾性体(スプリング)
で常時押圧している状態、即ち、プランジャーを上昇状
態で、回転排出体の凸停止部で遊技球を停留させる構成
である。そのため、スプリングが弱ったときには、プラ
ンジャーが正常な位置まで上昇せず、回転排出体の凸停
止部と凹球受部の切換えが円滑に動作せず、スムースな
排出が困難となる。
【0004】又、特願平9−249735号公報に開示
の遊技球排出装置において、プランジャーはソレノイド
に対して下方向に往復動するように設置してあるため、
傾斜案内路に多数の遊技球が配列すると、回転排出体の
凹球受部に大きな球圧がかかって、ソレノイドが通電し
ないのにプランジャーが上昇状態となる。その結果、凹
球受部に停留の遊技球は交差部(側壁)とで、所謂、食
い込み状態になって、円滑な排出が出来ない。そこで、
本発明は、かかる課題を解消する遊技球排出装置を提供
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の遊技球排出装
置は、遊技球が通過する案内路に回転可能な回転排出体
を設置して、遊技球を1球毎排出する遊技球排出装置に
おいて、前記回転排出体には遊技球を停留可能な凹球受
部と凸停止部を形成し、プランジャーをソレノイドに対
して下向きに設置すると共に、プランジャーの往復動で
回転排出体を回転可能とし、ソレノイドが非励磁のと
き、プランジャーが下降位置であることにより前記凸停
止部で遊技球を停止し、ソレノイドが励磁のとき、プラ
ンジャーが上昇位置であることにより前記凹球受部で遊
技球を停止させるものである。
【0006】ソレノイドが非励磁のとき、プランジャー
は遊技球の自重等によって下降位置になって、凸停止部
で案内路の遊技球を停留させる。一方、ソレノイドを励
磁させると、プランジャーは上昇位置になって、凹球受
部で案内路の遊技球を停留させる。
【0007】
【発明の実施の形態】本実施の形態を図面を参照して説
明すると、図1はパチンコ機(遊技盤を除く)の裏面を
示す。パチンコ機の上部に付設の賞球タンク50内の遊
技球は、傾斜樋51、垂直樋52を介して、賞球排出装
置53(本発明の遊技球排出装置1の1つでもある)で
所定数の賞品球(遊技球)を払い出す。尚、この賞球排
出装置53は、後述の遊技球排出装置1によって、入賞
球が計数排出される毎に作動して、所定数の賞品球を払
出し、その賞品球は排出樋54を経て、図示略のパチン
コ機の表面に設置の供給皿に排出され、同供給皿が満杯
になると貯留皿に排出される。
【0008】又、遊技盤(図示略)には、良く知られて
いるように、多数の入賞口が設けてあり、発射装置58
を介して遊技領域に打球された遊技球が、入賞口に入賞
すると、その入賞球(遊技球)は検出器(図示略)等を
介して検出された後に、機構板55に傾斜状に形成の集
合トレー56を流下する。そして、それらの入賞球は、
この集合トレー56に連なる蛇行する整流樋57に導か
れて、遊技球排出装置1で処理される。
【0009】次に、前記遊技球排出装置1について図2
〜図4を参照して説明すると、図2は構成部品図、図3
はソレノイド10が非励磁状態における、(A)は正面
図、(B)(C)はソレノイド10と表カバー6を外し
た正面図と斜視図、図4はソレノイド10が励磁状態に
おける、(A)は正面図、(B)(C)はソレノイド1
0と表カバー6を外した正面図と斜視図である。
【0010】箱状の合成樹脂製の本体5にはビス孔6b
が形成してあり、表カバー6は前記前記ビス孔6bにビ
ス6aを介して装脱着可能である。本体5のほぼ中央に
は、前記整流樋57に連通する上案内路8aが、入賞球
(遊技球)の流下が可能な幅で形成してあり、後述する
回転排出体16を介して下案内路8bが形成してある。
又、本体5の表カバー6の左側には、一対の取付け板7
を介して、ソレノイド10が、プランジャーをソレノイ
ドに対して下向きに、ビスで装着してあり、そのプラン
ジャー11の端部には操作片12が取り付けてある。
又、ソレノイド10の本体とプランジャー11の間には
弾性体(コイルバネ)13が嵌挿してあり、この弾性体
13は、常時、操作片12を下方向に付勢していて、ソ
レノイド10が非励磁のときにはプランジャー11を下
降位置にし、ソレノイド10が励磁されると、弾性体1
3を縮めて、プランジャー11を上昇位置にする。
【0011】又、回転排出体16は、本体5に形成の軸
孔15aに嵌合の回転軸15を介して回転可能に取り付
けてあると共に、その回転排出体16には入賞球の形状
に合致する凹円弧状の凹球受部16aと、凸状の凸停止
部16bが連続して形成してある。そして、その凸停止
部16bは、上案内路8aの入賞球によって時計方向に
回転可能な位置であり、プランジャー11を下降位置に
する方向に作用させる。又、回転排出体16の回転軸1
5より凹球受部16a側には、モーメントの作用点を考
慮して、前記プランジャー11に固定の操作片12と装
着係合する端部がコ字状の係止片17が、表カバー6に
穿設の貫通孔17aを挿通して形成してある。従って、
前記プランジャー11の往復動(下降位置と上昇位置)
によって、回転排出体16が回転し、凹球受部16aと
凸停止部16bが上案内路8aに交互に対峙して、入賞
球Yの停留を可能とすると共に、1球毎の排出をなす。
【0012】即ち、前記ソレノイド10が非励磁である
ときには、プランジャー11の自重と弾性体13の反発
力及び入賞球の自重によって、回転排出体16は時計方
向に回転し、凸停止部16bで入賞球Yを停留させる
(図3)。一方、前記ソレノイド10を励磁すると、弾
性体13の反発力に打ち勝って、弾性体13を縮めて、
回転排出体16を反時計方向に回転させ、凹球受部16
aを上案内路8aに対峙させて入賞球Yを停留させる
(図4)。
【0013】又、本体5の裏面には、凸停止部16bで
停留(当接)する入賞球Yの有無を検出可能な検出器3
が取り付けてあり、その信号は接続端子3aを介して図
示略の制御装置に送る。一方、下案内路8bの排出口に
は、確認検出器4が装着爪4aを介して取り付けてあっ
て、回転排出体16によって排出された入賞球の検出を
なし、接続端子4cを介して図示略の制御装置に送る。
尚、前記検出器3と確認検出器4の形式は、近接スイッ
チの他、発光素子と受光素子で構成の透過型或いは反射
型検出器等、種々の形式がある。
【0014】次に、前記遊技球排出装置1の動作につい
て、図5を参照して説明すると、ソレノイド10は、常
時は非励磁状態であり、図5(A)(図3)に示すよう
に、弾性体13の反発力によってプランジャー11は下
降位置となり、回転排出体16の凸停止部16bが上案
内路8aに対峙し、入賞口(図示略)の入賞球Yaは、
整流樋57を転球して停留する。
【0015】そして、検出器3が入賞球Y(Ya)を検
出してソレノイド10を励磁させると、プランジャー1
1は上昇(復動)して、操作片12を介して回転排出体
16は反時計方向に回転し、前記凸停止部16bに停留
の入賞球Yaは、凹球受部16aに停留する(図5
(B)、図4)。
【0016】その後、所定時間後に、ソレノイド10を
非励磁にすると、プランジャー11は下降(往動)し
て、操作片12を介して回転排出体16を時計方向に回
転させ、凸停止部16bを上案内路8aに突出させて、
次の入賞球Ybを停留させると共に、入賞球Yaの排出
を行う(図5(C))。以上のように、遊技球排出装置
におけるソレノイド10の励磁と非励磁を繰り返すと、
回転排出体16に形成の凹球受部16aと凸停止部16
bが交互に対峙し、連続する入賞球(遊技球)Yを1球
毎切り離して排出できる。
【0017】尚、排出された入賞球Yaは、確認検出器
4で検出され、その信号で賞球排出装置53で所定の賞
品球を払い出す。しかし、この確認検出器4は必ずしも
必要ではなく、検出器3の信号によって賞球排出装置5
3を操作してもよいので、通常は、確認検出器4の信号
で誤操作の確認を行っている。
【0018】以上のように、遊技球排出装置1は、ソレ
ノイド10が非励磁であるとき、プランジャー11の自
重と弾性体13の反発力の他に、入賞球の自重によって
回転排出体16に形成の凸停止部16bが上案内路8a
に対峙する状態にする。従って、弾性体13の反発力が
弱っても、入賞球の自重によって回転排出体16の凸停
止部16bは、停留位置まで回転させられるので、円滑
な排出が可能となる。尚、前記プランジャー11には弾
性体13を嵌挿して、より確実に、プランジャー11が
下降位置になるように構成してあるが、入賞球の自重が
回転排出体16の凸停止部16bに作用して、プランジ
ャー11を下降方向に働くので、弾性体13は無くても
よいので、この場合には、より経済性に富む構成とな
る。
【0019】次に、前記検出器3の設置位置を異にする
検出器3Aを用いて、入賞球を排出する作用を示す図6
(A)(B)を参照して説明するが、前記と同じ部品に
は同じ符号を附して説明を略す。検出器3Aは、回転排
出体16の凸停止部16bに停留した入賞球Yが連続状
態で5個目を検出する、上案内路8aの上流側に設置し
てある。
【0020】そして、検出器3Aが、単に通過するに過
ぎない状態の遊技球ではなく、予め設定時間の間、検出
状態を維持する入賞球Yxを検出すると、図5に示すと
同様に、ソレノイド10の励磁、非励磁を7回繰り返す
ように構成してある。大当たり等で多量の入賞球が発生
し、整流樋57に多くの入賞球が並んだ場合、入賞球が
検出器3Aを通過してから、ソレノイド10が5回、励
磁、非励磁を繰り返すと、前記検出器3Aで検出の入賞
球を排出できるが、排出を確実にするために、7回に設
定してある。又、その排出された入賞球Yは確認検出器
4で検出し、その確認検出器4の信号は記憶されると共
に、順次、賞球排出装置53を介して賞品球を払い出
す。このように、検出器3Aを異なる位置に設置して
も、前記のような排出方式並びに確認検出器4を用いる
ことによって、単発又は連続する入賞球の処理は可能で
あり、且つ、入賞球Yの排出を迅速に行うことができる
ので、多量の入賞球による集合トレー56の閉塞を解消
できる。
【0021】尚、前記遊技球排出装置1において、凹球
受部16aと凸停止部16bを逆に、即ち、常時、凹停
止部16aで入賞球を停留させる操作(図5において、
(B)、(C)、(A)の順序となる操作)で、入賞球
を1球毎、排出してもよいし、遊技球排出装置1は所定
数の賞品球の払出しを行う賞球排出装置53に適用でき
ることは言うまでもない。
【0022】
【発明の効果】本発明の遊技球排出装置は、ソレノイド
の励磁と非励磁を交互に切り替えることによってプラン
ジャーが往復動し、それにつれて凹球受部と凸停止部が
交互に遊技球に対峙するという簡便な構成であり、連続
する遊技球を1球毎、円滑に切り離して排出できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】パチンコ機の裏面図である。
【図2】遊技球排出装置の構成部品図である。
【図3】ソレノイドが非励磁状態の遊技球排出装置であ
り、(A)は正面図、(B)は表カバーを外した正面
図、(C)はその斜視図である。
【図4】ソレノイドが励磁状態の遊技球排出装置であ
り、(A)は正面図、(B)は表カバーを外した正面
図、(C)はその斜視図である。
【図5】(A)(B)(C)は、遊技球排出装置の入賞
球の作用を説明する図である。
【図6】(A)(B)は検出器3Aを取り付け、遊技球
排出装置の入賞球の作用を説明する図である。
【符号の説明】
1 遊技球排出装置 3 検出器 4 確認検出器 8 案内路 8a 上案内路 8b 下案内路 10 ソレノイド 11 プランジャー 12 操作片 13 弾性体(コイルバネ) 16 回転排出体 16a 凹球受部 16b 凸停止部 17 係止片

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技球が通過する案内路に回転可能な回
    転排出体を設置して、遊技球を1球毎排出する遊技球排
    出装置において、 前記回転排出体には遊技球を停留可能な凹球受部と凸停
    止部を形成し、 プランジャーをソレノイドに対して下向きに設置すると
    共に、プランジャーの往復動で回転排出体を回転可能と
    し、 ソレノイドが非励磁のとき、プランジャーが下降位置で
    あることにより前記凸停止部で遊技球を停止し、 ソレノイドが励磁のとき、プランジャーが上昇位置であ
    ることにより前記凹球受部で遊技球を停止させることを
    特徴とする遊技球排出装置。
JP13756298A 1998-04-30 1998-04-30 遊技球排出装置 Pending JPH11309244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13756298A JPH11309244A (ja) 1998-04-30 1998-04-30 遊技球排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13756298A JPH11309244A (ja) 1998-04-30 1998-04-30 遊技球排出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11309244A true JPH11309244A (ja) 1999-11-09

Family

ID=15201631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13756298A Pending JPH11309244A (ja) 1998-04-30 1998-04-30 遊技球排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11309244A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5493200B2 (ja) 遊技機、この遊技機に備える取込装置の制御方法及び取込制御プログラム
JP2006034564A (ja) 弾球遊技機
JP5004323B2 (ja) パチンコ機
JP4677362B2 (ja) 入賞装置
JPH0566157B2 (ja)
JPH11309244A (ja) 遊技球排出装置
JP4227946B2 (ja) 媒体セレクター及び遊技機
JP4164180B2 (ja) パチンコ遊技機の打球検出装置
JP2006068116A (ja) スロットマシン
JPH1170244A (ja) 遊技球排出装置
JP2009066232A (ja) 複合入賞装置
JPH11319256A (ja) 遊技球排出装置
JPH1142338A (ja) 遊技球排出装置
JPH11156024A (ja) 遊技球排出装置
JPH0249751B2 (ja)
JP4409012B2 (ja) パチンコ機の球払出装置
JP2684591B2 (ja) パチンコ機の遊技球排出装置
JP4327814B2 (ja) メダル払い出し装置を有する遊技機
JP4058658B2 (ja) パチンコ遊技機
JP3841854B2 (ja) 遊技機の賞球払出装置
JP4324393B2 (ja) 球払出装置
JP2006102357A (ja) 遊技機の球払出装置
JPH08323009A (ja) パチンコ機の入賞球排出処理装置
JP5478869B2 (ja) 遊技球の取込装置とこの取込装置を備える遊技機
JP2002095796A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080611

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080624

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081028