JPH1130445A - 冷凍サイクル装置 - Google Patents

冷凍サイクル装置

Info

Publication number
JPH1130445A
JPH1130445A JP9185497A JP18549797A JPH1130445A JP H1130445 A JPH1130445 A JP H1130445A JP 9185497 A JP9185497 A JP 9185497A JP 18549797 A JP18549797 A JP 18549797A JP H1130445 A JPH1130445 A JP H1130445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
refrigerant
suction port
pressure
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9185497A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Suzuki
隆久 鈴木
Katsuya Ishii
勝也 石井
Kunio Iritani
邦夫 入谷
Seiji Ito
誠司 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP9185497A priority Critical patent/JPH1130445A/ja
Priority to US09/112,884 priority patent/US6006532A/en
Priority to EP98112741A priority patent/EP0890804B1/en
Priority to DE69819244T priority patent/DE69819244T2/de
Publication of JPH1130445A publication Critical patent/JPH1130445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3225Cooling devices using compression characterised by safety arrangements, e.g. compressor anti-seizure means or by signalling devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/10Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with multi-stage compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/34Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/006Accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/23Separators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/01Geometry problems, e.g. for reducing size
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液冷媒吸入用の吸入口278がサイクル内塵
埃により閉塞するのを回避するとともに、圧縮機22へ
の液冷媒戻り量が過度に増加するのを抑制する。 【解決手段】 ガス取出パイプ276の開口端277を
気液分離器27内のガス冷媒域273に開口し、ガス取
出パイプ276のうち、液冷媒域272への浸漬部位に
液冷媒を吸入する第1吸入口278を開口し、さらに、
ガス取出パイプ276のうち、第1吸入口278より冷
媒流れの下流側で、かつ、気液分離器27内のガス冷媒
域273に位置する部位にガス冷媒を吸入する第2吸入
口279を開口させる。第1吸入口278部分でのガス
冷媒の流速低下により、第1吸入口の開口面積を大きく
しても液冷媒戻り量の過度な増加を抑制できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスインジェクシ
ョン機能を持ったヒートポンプシステムとして作用する
冷凍サイクル装置に関するもので、ハイブリッド車(H
V)、電気自動車(EV)等の車両用空調装置に用いて
好適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来のガスインジェクション機能を持っ
た冷凍サイクル装置は、例えば、図2に示すごとき構成
であって、圧縮機22は吐出ポート22a、吸入ポート
22bおよびインジェクションポート22cを有するガ
スインジェクションタイプのものであり、インジェクシ
ョンポート22cは例えば、スクロール圧縮機の圧縮過
程の途中に中間圧のガス冷媒を導入するものである。
【0003】空調装置の暖房時には、上記圧縮機22で
圧縮された高温、高圧の過熱ガス冷媒が、まず、空調ダ
クト2内に設置された室内熱交換器21に流入する。こ
こで、室内側の空調送風機6により送風される空調空気
と過熱ガス冷媒が熱交換して、冷媒は凝縮し、液化す
る。従って、空調空気は冷媒から吸熱して温風となり、
室内を暖房する。
【0004】一方、室内熱交換器21で凝縮した液冷媒
は高圧側膨張弁(第1減圧手段)26により中間圧力ま
で減圧され、気液2相状態となって、気液分離器27内
に流入する。気液2相冷媒はこの気液分離器27内でガ
ス冷媒と液冷媒とに分離し、ガス冷媒はガスインジェク
ション通路29を通して、上記インジェクションポート
22cから圧縮機22の圧縮過程途中に導入される。
【0005】また、液冷媒は低圧側膨張弁(第2減圧手
段)28により低圧圧力まで減圧され、再び気液2相状
態となる。そして、室外熱交換器24にて低圧の気液2
相冷媒が外気より吸熱して蒸発し、ガス化する。このガ
ス冷媒は圧縮機22の吸入ポート22bに吸入される。
圧縮機22の吸入ポート22bに室外熱交換器24で蒸
発しきれない液冷媒が吸入されるのを防止するため、低
圧側膨張弁28としては圧縮機22の吸入冷媒の過熱度
を感知して弁開度、すなわち、室外熱交換器24への冷
媒流量を調整する温度式膨張弁を用いている。
【0006】ところで、上記したガスインジェクション
機能を持った冷凍サイクル装置では、ガスインジェクシ
ョン機能を持たない通常の冷凍サイクルに比較して、図
3のモリエル線図に示すように、室外熱交換器(蒸発
器)24の出入口間でのエンタルピー幅の増大(Δiだ
け増大)、およびガスインジェクションによる冷媒循環
量(G1+Gin)の増大により暖房能力を増大でき
る。
【0007】ここで、圧縮機22の摺動部を潤滑するオ
イルの挙動について考察すると、サイクル内のオイルは
液冷媒中に溶け込んで液冷媒とともにサイクル内を循環
する。また、サイクル内のガス冷媒域では、オイルはガ
ス冷媒の流速により冷媒流路の管壁面に沿って押し流さ
れながらサイクル内を循環している。従って、気液分離
器27内の液冷媒に溶けたオイルは、低圧側膨張弁28
を通過した後に冷媒とともに室外熱交換器24に流入
し、室外熱交換器24の出口ではガス冷媒により管壁面
に沿って押し流されながら圧縮機22に戻る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、車両用空調装
置では外気温度が−20°Cのような極寒冷時に使用さ
れる場合があり、このような使用条件では、低圧側膨張
弁28の弁開度の減少により室外熱交換器24での冷媒
蒸発温度が−30°C以下となるため、オイルの粘度が
極端に高くなり、オイルが管壁面に付着してしまう。こ
のため、ガス冷媒ではオイルを押し流すことができなく
なる。すなわち、上記のごとき極寒冷時には室外熱交換
器24の出口側でオイルが流れにくくなり、その結果、
圧縮機22に戻るオイル量が不足して、圧縮機22の潤
滑性を確保できないので、圧縮機22の耐久性等に悪影
響を与える。特に、スクロール圧縮機では吐出部近傍の
摺動面での磨耗が問題となる。
【0009】なお、特開平3−260556号公報等で
は、ガスインジェクション機能を持った冷凍サイクル装
置において、気液分離器内で分離されたガス冷媒の他
に、液冷媒をもガスインジェクション通路に送り込むこ
とができるようにしたものが提案されている。具体的に
は、この公報記載のものでは、ガスインジェクション通
路のガス取出パイプを気液分離器内に設置するに際し
て、このガス取出パイプの開口端を気液分離器内のガス
冷媒域に開口させるとともに、このガス取出パイプの途
中を気液分離器内の液冷媒中に浸漬する形態で配置し、
この液冷媒中への浸漬部位に、液冷媒吸入のための吸入
口を開口させている。これにより、気液分離器内のガス
冷媒と液冷媒の両方をガスインジェクション通路に送り
込むようにしている。
【0010】このような構成では、液冷媒はガス取出パ
イプ内を通過するガス冷媒の吸引作用により吸入口を通
してガス取出パイプ内に吸入されるため、液冷媒戻り量
はガス冷媒の流速と吸入口の開口面積とにより決定され
る。一般的に、液冷媒戻り量は少量でよいため、本発明
者らの検討によると、吸入口の穴径はφ0.5mm程度
の微小径がよい。しかし、このように穴径が小さいと、
サイクル内を循環する微小な塵埃により吸入口が閉塞さ
れやすく、長期にわたって液冷媒戻り量を確保すること
が困難である。逆に、吸入口の穴径を大きくすると、ガ
スインジェクション通路から圧縮機への液冷媒戻り量が
増え過ぎるため、サイクル効率の低下を招くとともに、
過度な液冷媒戻りによる液圧縮を引き起こして圧縮機信
頼性の低下を招く。
【0011】本発明は上記点に鑑みてなされたもので、
ガスインジェクション通路のガス取出パイプの液冷媒浸
漬部位に液冷媒吸入のための吸入口を形成する冷凍サイ
クル装置において、サイクル内塵埃による吸入口の閉塞
の回避と、圧縮機への液冷媒戻り量の過度な増加の抑制
とを良好に両立できるようにすることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明では、ガス取出パ
イプに吸入される液冷媒戻り量がガス冷媒の流速と吸入
口の開口面積とにより決定される点に着目して、ガス冷
媒の流速を低下させることにより、液冷媒吸入のための
吸入口の開口面積を大きくしても、液冷媒戻り量の過度
な増加を抑制できるようにしたものである。
【0013】すなわち、請求項1〜3に記載の発明で
は、上記目的を達成するため、中間圧力の冷媒の気液を
分離する気液分離器(27)内に、ガス冷媒をガスイン
ジェクション通路(29)に導入するガス取出パイプ
(276)を設置するに当たり、ガス取出パイプ(27
6)の開口端(277)を気液分離器(27)内のガス
冷媒域(273)に開口するとともに、ガス取出パイプ
(276)の途中を気液分離器(27)内の液冷媒域
(272)に浸漬し、ガス取出パイプ(276)のう
ち、液冷媒域(272)に浸漬する部位に液冷媒を吸入
する第1吸入口(278)を開口し、さらに、ガス取出
パイプ(276)のうち、第1吸入口(278)より冷
媒流れの下流側で、かつ、気液分離器(27)内のガス
冷媒域(273)に位置する部位にガス冷媒を吸入する
第2吸入口(279)を開口したことを特徴としてい
る。
【0014】これによると、ガス取出パイプ(276)
の第1吸入口(278)より液冷媒を吸入することがで
き、この液冷媒をガス冷媒とともに圧縮機(22)のガ
スインジェクションポート(22c)に供給できる。従
って、この液冷媒に溶けているオイルでもって圧縮機
(22)の潤滑性を改善できるため、冬期の極寒冷時で
あっても、圧縮機(22)の潤滑不良を回避できる。
【0015】しかも、本発明では、ガスインジェクショ
ン用のガス取出パイプ(276)に液冷媒吸入用の第1
吸入口(278)を設けるとともに、この第1吸入口
(278)の下流側にガス冷媒吸入用の第2吸入口(2
79)を追加して、この第2吸入口(279)からもガ
ス冷媒を吸入するので、このガス冷媒の吸入分だけ、第
1吸入口(278)設置部位におけるパイプ内部のガス
冷媒流速を低下させることができ、第1吸入口(27
8)からの液冷媒吸入量を減少できる。
【0016】従って、ガス冷媒吸入用の第2吸入口(2
79)を設置していない場合に比して、パイプ内部のガ
ス冷媒流速の低下分だけ、第1吸入口(278)の開口
面積を拡大できる。これにより、第1吸入口(278)
がサイクル内の微小な塵埃により閉塞するのを防止で
き、長期間の使用に対しても、液冷媒の吸入により圧縮
機潤滑性を良好に維持できる。
【0017】なお、上記各手段に付した符号は、後述す
る実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図に示す実施形態
について説明する。図1は本発明の一実施形態に基づく
冷凍サイクルを含む車両用空調装置全体のシステム構成
を示すものであり、1は車両用空調ユニットであり、ハ
イブリッド車(HV)、電気自動車(EV)等の車室内
計器盤下方部に搭載される。空調ユニット1の空調ダク
ト2は、車室内に空調空気を導く空調用空気通路を構成
しており、この空調ダクト2の一端側に内外気を吸入す
る吸入口3、4が設けられている。内気吸入口3と外気
吸入口4は内外気切替ドア5により切替開閉される。
【0019】上記吸入口3、4に隣接して、空調ダクト
2内に空気を送風する送風機6が設置されており、この
送風機6はモータ6aとこのモータ6aにより駆動され
る遠心ファン6bとにより構成されている。一方、空調
ダクト2の他端側には車室内へ通ずる複数の吹出口7、
8、9が形成されている。これらの吹出口7、8、9は
吹出口切替ドア10、11、12によりそれぞれ切替開
閉される。
【0020】また、空調ダクト2内において、送風機6
より空気下流側の部位には冷凍サイクルの室内熱交換器
21が設けられている。この室内熱交換器21は暖房時
には凝縮器として作用し、圧縮機吐出側冷媒の凝縮潜熱
により空調空気を加熱する。また、冷房時には室内熱交
換器21が蒸発器として作用し、サイクル低圧側冷媒が
空調ダクト2内の空気から吸熱して蒸発することによ
り、空気を冷却する。
【0021】冷凍サイクルには、上記室内熱交換器21
の他に以下の機器が設けられている。冷媒圧縮機22は
例えば、スクロール圧縮機であり、吐出ポート22aお
よび吸入ポート22bの他に、圧縮過程途中にガス冷媒
を導入するガスインジェクションポート22cを持つガ
スインジェクション型のものである。四方弁23は冷媒
の流れ方向を切り替えるものであり、冷房時の冷媒流れ
方向を実線で、また、暖房時の冷媒流れ方向を破線でそ
れぞれ示す。室外熱交換器24は図示しない室外ファン
により送風される室外空気と冷媒との熱交換を行うもの
であり、暖房時は蒸発器として作用し、冷房時には凝縮
器として作用する。
【0022】そして、室外熱交換器24の一端側には、
逆止弁25a、25dが互いに逆方向となるようにして
並列的に接続され、また、室内熱交換器21の一端側に
は、逆止弁25b、25cが互いに逆方向となるように
して並列的に接続されている。2つの逆止弁25a、2
5b相互の出口側の接続点と、残余の2つの逆止弁25
c、25d相互の入口側の接続点との間に、高圧側膨張
弁26、気液分離器27、および低圧側膨張弁28が直
列に接続されている。
【0023】ここで、高圧側膨張弁26は高圧冷媒を中
間圧力まで減圧する第1減圧手段であって、具体的に
は、中間圧力が目標値となるように弁開度が制御される
電気膨張弁からなる。また、気液分離器27はこの中間
圧力の気液2相冷媒を気液分離するとともに液冷媒を溜
める機能を果たす。さらに、低圧側膨張弁28は気液分
離器27で分離された中間圧力の液冷媒を低圧まで減圧
する第2減圧手段である。この低圧側膨張弁28は、具
体的には、圧縮機22の吸入ポート22bに吸入される
吸入冷媒の温度を感知する感温筒28aを有する温度式
膨張弁からなり、吸入冷媒の過熱度を設定値に調整する
ように弁開度(冷媒流量)を調整する。
【0024】次に、本発明の要部である気液分離器27
の具体的構成を説明すると、気液分離器27は縦長の略
円筒状の形状からなる金属製の容器本体270とこの容
器本体270の上端部を閉じる蓋部271とから構成さ
れている。容器本体270の内部の下方側には液冷媒域
272が形成され、上方側にはガス冷媒域273が形成
される。
【0025】そして、蓋部271には次の3つのパイプ
274〜276が設けられている。すなわち、入口パイ
プ274は、高圧側膨張弁26で中間圧力に減圧された
気液2相冷媒を気液分離器27内に導入するものであ
り、その先端部はガス冷媒域273で、容器本体270
の内壁面に向けて開口している。また、出口パイプ27
5は気液分離器27内の液冷媒を取り出すためのもの
で、その先端部は液冷媒域272の最も下方部位(気液
分離器27内の底面近傍)に開口している。
【0026】さらに、ガス取出パイプ276は気液分離
器27内のガス冷媒を取り出してガスインジェクション
通路29に導入するものであり、このガスインジェクシ
ョン通路29は圧縮機22のガスインジェクションポー
ト22cに接続されている。ガス取出パイプ276はU
字形状に形成されており、このU字形状の一端部に開口
端277が構成されている。この開口端277はガス冷
媒域273に開口して、ガス冷媒をガス取出パイプ27
6内に取り入れる。
【0027】ガス取出パイプ276のU字形状の途中部
分は下方へ垂下して液冷媒域272中に浸漬している。
そして、ガス取出パイプ276のうち、液冷媒中に浸漬
する部位の最下部に液冷媒を吸入する第1吸入口278
を開口している。さらに、ガス取出パイプ276のう
ち、第1吸入口278より冷媒流れの下流側で、かつ、
気液分離器27内のガス冷媒域273に位置する部位に
ガス冷媒を吸入する第2吸入口279を開口している。
ガス取出パイプ276のU字形状の他端部280は冷媒
下流側の端部であり、蓋部271に支持されるとともに
ガスインジェクション通路29に連通される。
【0028】次に、ガス取出パイプ276の3つの開口
部をなす第1吸入口278、第2吸入口279、および
開口端277相互の開口面積について説明すると、第1
吸入口278は、低外気温時における圧縮機22へのオ
イル戻り確保のためのものであって、過度な液冷媒戻り
を防止する必要があるので、第1吸入口278の開口面
積は第2吸入口279および開口端277の開口面積よ
り小さくしてある。
【0029】ここで、上記3つの開口部(277〜27
9)の開口面積の具体的設計例について述べると、第1
吸入口278はφ1.0mm相当の開口面積、開口端2
77はφ6.0mm相当の開口面積、第2吸入口279
はφ7.0mm相当の開口面積である。従って、本例で
は、上記3つの開口部(277〜279)の開口面積の
大小関係は、第2吸入口279>開口端277>第1吸
入口278となる。
【0030】なお、ガス取出パイプ276は通常断面円
形の丸パイプであり、この丸パイプからなるガス取出パ
イプ276に対して、第1吸入口278はその開口面積
が十分小さいため、円形穴で形成できる。一方、第2吸
入口279はその開口面積が大きいため、ガス取出パイ
プ276の外径の制約から1つの円形穴で形成できない
場合が生じるが、その場合は第2吸入口279を複数の
開口部(円形穴)に分割して構成すればよい。また、第
2吸入口279を複数に分割せずに、1つの長円状等の
形状により必要開口面積を確保するようにしてもよい。
【0031】次に、上記構成において作動を説明する。
まず暖房時について述べると、圧縮機22から吐出され
た高温高圧のガス冷媒は、破線矢印に示すように、四方
弁23を通り室内熱交換器21に流入する。ここで、送
風機6により送風される空調空気と熱交換を行い、ガス
冷媒が凝縮、液化するとともに空調空気を加熱して、車
室内の暖房を行う。
【0032】室内熱交換器21から流出した高圧の液冷
媒は、逆止弁25bを通り高圧側膨張弁26で中間圧力
まで減圧され、気液2相状態となり、入口パイプ274
から気液分離器27内に流入する。気液分離器27内で
気液2相冷媒はガスと液に分離され、液冷媒は気液分離
器27内の下方側に溜まって液冷媒域272を形成す
る。そして、液冷媒は出口パイプ275から吸入されて
低圧側膨張弁28に供給され、ここで低圧圧力まで減圧
される。
【0033】しかる後、低圧の気液2相冷媒は、逆止弁
25dを通って室外熱交換器24に流入し、ここで、外
気と熱交換を行って、液冷媒は蒸発、ガス化し、四方弁
23を通って吸入ポート22bより圧縮機22に吸入さ
れる。一方、気液分離器27内の上方側に形成されるガ
ス冷媒域273のガス冷媒はガス取出パイプ276の開
口端277と第2吸入口279の両方からパイプ276
内に吸入されて、ガスインジェクション通路29に供給
される。また、同時に、少量の液冷媒が第1吸入口27
8より吸入されてガスインジェクション通路29に供給
される。
【0034】ガス冷媒はガスインジェクション通路29
を通ってガスインジェクションポート22cより圧縮機
22の圧縮過程途中に導入される。この圧縮機22の圧
縮過程途中への中間圧ガス冷媒の導入により、図3のモ
リエル線図に示すように、室外熱交換器24でのエンタ
ルピー幅がΔiだけ増大すること(室外熱交換器24で
の吸熱量増大)、およびガスインジェクションによる冷
媒循環量(G1+Gin)の増大により暖房能力を増大
できる。
【0035】ところで、冬期の極寒冷時(外気温度=−
20°C以下)には、室外熱交換器24での冷媒蒸発温
度が−30°C以下となり、室外熱交換器24でのオイ
ル粘度が大幅に増加するので、室外熱交換器24の出口
側配管ではオイルが管内壁面に付着してしまい、圧縮機
22の吸入ポート22bに還流するオイル量が不足する
現象が発生する。
【0036】しかし、本実施形態によると、気液分離器
27内に設けたガスインジェクション用のガス取出パイ
プ276の第1吸入口278より液冷媒を吸入すること
ができ、この液冷媒をガス冷媒とともに圧縮機22のガ
スインジェクションポート22cに供給できる。従っ
て、この液冷媒に溶けているオイルでもって圧縮機22
の潤滑性を改善できるため、冬期の極寒冷時であって
も、圧縮機22の潤滑不良を回避できる。
【0037】しかも、注目すべきことは、ガスインジェ
クション用のガス取出パイプ276に液冷媒吸入用の第
1吸入口278を設けると同時に、ガス冷媒吸入用の第
2吸入口279を追加設置していることである。すなわ
ち、液冷媒吸入用の第1吸入口278は、過度な液冷媒
供給による液圧縮の弊害を避けるために、その開口面積
を通常、φ0.5mm程度の微小開口に設定する必要あ
るが、本実施形態によると、液冷媒吸入用の第1吸入口
278の下流側にガス冷媒吸入用の第2吸入口279を
追加して、この第2吸入口279からもガス冷媒を吸入
するので、このガス冷媒の吸入分だけ、第1吸入口27
8設置部位におけるパイプ内部のガス冷媒流速を低下さ
せることができ、第1吸入口278からの液冷媒吸入量
を減少できる。
【0038】従って、ガス冷媒吸入用の第2吸入口27
9を設置していない場合に比して、本実施形態による
と、パイプ内部のガス冷媒流速の低下分だけ、第1吸入
口278の開口面積を拡大できる。これにより、第1吸
入口278がサイクル内の微小な塵埃により閉塞するの
を防止でき、長期間の使用に対しても、液冷媒の吸入に
より圧縮機潤滑性を良好に維持できる。
【0039】次に、冷房時の作動について説明すると、
圧縮機22から吐出された高温高圧のガス冷媒は、実線
矢印に示すように、まず、四方弁23を通り室外熱交換
器24で冷却され、凝縮する。室外熱交換器24から流
出した高圧の液冷媒は、逆止弁25aを通り高圧側膨張
弁26で中間圧力まで減圧され、気液2相状態となり、
気液分離器27内に流入する。気液分離器27内で2相
冷媒はガスと液に分離され、液冷媒は低圧側膨張弁28
で低圧圧力まで減圧され、逆止弁25cを通り室内熱交
換器21に流入する。
【0040】ここで、送風機6により送風される空調空
気から吸熱して冷媒が蒸発し、空調空気を冷却し、車室
内の冷房を行う。蒸発したガス冷媒は、四方弁23を通
って吸入ポート22bより圧縮機22に吸入される。一
方、気液分離器27内のガス冷媒は、ガス取出パイプ2
76の開口端277と第2吸入口279の両方からパイ
プ276内に吸入されて、ガスインジェクション通路2
9に供給される。この場合も、少量の液冷媒が第1吸入
口278より吸入されてガスインジェクション通路29
に供給される。ガス冷媒はガスインジェクション通路2
9を通ってガスインジェクションポート22cより圧縮
機22の圧縮過程途中に導入される。
【0041】なお、冷房時においても、気液分離器27
内のガス取出パイプ276におけるガス冷媒と液冷媒の
吸入作用は暖房時と同様に行われる。但し、冷房時では
蒸発器となる室内熱交換器21の冷媒蒸発温度が、通常
0°C以上であるので、暖房時に比して、圧縮機22の
吸入側のオイルの粘度が低くなる。そのため、室内熱交
換器21から圧縮機吸入ポート22bへのオイル戻り量
が増加し、圧縮機22の潤滑性は元々良好に保たれやす
い。
【0042】(他の実施形態)なお、前述の実施形態で
は、開口端277、第1吸入口278および第2吸入口
279の開口面積の関係を、第2吸入口279>開口端
277>第1吸入口278の関係に設定しているが、第
2吸入口279の開口面積は第1吸入口278の開口面
積に応じて設定するため、第1吸入口278の開口面積
が前述の例より小さくする場合には、第2吸入口279
の開口面積も小さくてよく、従って、上記三者の開口面
積の関係を、開口端277>第2吸入口279>第1吸
入口278の関係に設定する場合もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す全体構成図であ
る。
【図2】従来装置の全体構成図である。
【図3】従来装置の作動説明用のモリエル線図である。
【符号の説明】
2…空調ダクト(空調空気通路)、21…室内熱交換
器、22…圧縮機、22a…吐出ポート、22b…吸入
ポート、22c…ガスインジェクションポート、24…
室外熱交換器、26…高圧側膨張弁(第1減圧手段)、
27…気液分離器、28…低圧側膨張弁(第2減圧手
段)、29…ガスインジェクション通路、276…ガス
取出パイプ、277…開口端、278…第1吸入口、2
79…第2吸入口。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 誠司 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 株式会 社デンソー内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室内に吹き出される空調空気と冷媒との
    間で熱交換を行う室内熱交換器(21)と、 外気と冷媒との間で熱交換を行う室外熱交換器(24)
    と、 低圧冷媒を吸入する吸入ポート(22b)、中間圧力の
    ガス冷媒を導入するガスインジェクションポート(22
    c)、および圧縮された冷媒を吹出する吐出ポート(2
    2a)を有する圧縮機(22)と、 前記室内熱交換器(21)、前記室外熱交換器(24)
    および前記圧縮機(22)を包含する冷凍サイクルの高
    圧冷媒を中間圧力まで減圧する第1減圧手段(26)
    と、 この第1減圧手段(26)で減圧された中間圧力の冷媒
    の気液を分離する気液分離器(27)と、 この気液分離器(27)で分離された液冷媒を、低圧圧
    力まで減圧する第2減圧手段(28)と、 前記気液分離器(27)で分離されたガス冷媒を、前記
    圧縮機(22)のガスインジェクションポート(22
    c)に導くガスインジェクション通路(29)とを備
    え、 前記気液分離器(27)内のガス冷媒を前記ガスインジ
    ェクション通路(29)に導入するガス取出パイプ(2
    76)を、前記気液分離器(27)内に設置し、 前記ガス取出パイプ(276)の開口端(277)を前
    記気液分離器(27)内のガス冷媒域(273)に開口
    するとともに、前記ガス取出パイプ(276)の途中を
    前記気液分離器(27)内の液冷媒域(272)に浸漬
    し、 前記ガス取出パイプ(276)のうち、前記液冷媒域
    (272)に浸漬する部位に液冷媒を吸入する第1吸入
    口(278)を開口し、 さらに、前記ガス取出パイプ(276)のうち、前記第
    1吸入口(278)より冷媒流れの下流側で、かつ、前
    記気液分離器(27)内のガス冷媒域(273)に位置
    する部位にガス冷媒を吸入する第2吸入口(279)を
    開口したことを特徴とする冷凍サイクル装置。
  2. 【請求項2】 前記第1吸入口(278)の開口面積を
    前記第2吸入口(279)および前記開口端(277)
    の開口面積より小としたことを特徴とする請求項1に記
    載の冷凍サイクル装置。
  3. 【請求項3】 前記第1減圧手段(26)は、前記中間
    圧力を制御する電気膨張弁であり、 前記第2減圧手段(28)は、前記圧縮機(22)の吸
    入ポート(22b)に吸入される冷媒の過熱度を調整す
    る温度式膨張弁であることを特徴とする請求項1または
    2に記載の冷凍サイクル装置。
JP9185497A 1997-07-10 1997-07-10 冷凍サイクル装置 Pending JPH1130445A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9185497A JPH1130445A (ja) 1997-07-10 1997-07-10 冷凍サイクル装置
US09/112,884 US6006532A (en) 1997-07-10 1998-07-09 Refrigerant cycle system
EP98112741A EP0890804B1 (en) 1997-07-10 1998-07-09 Refrigerant cycle system
DE69819244T DE69819244T2 (de) 1997-07-10 1998-07-09 Kältemittelkreislaufanlage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9185497A JPH1130445A (ja) 1997-07-10 1997-07-10 冷凍サイクル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1130445A true JPH1130445A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16171810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9185497A Pending JPH1130445A (ja) 1997-07-10 1997-07-10 冷凍サイクル装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6006532A (ja)
EP (1) EP0890804B1 (ja)
JP (1) JPH1130445A (ja)
DE (1) DE69819244T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013148229A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Calsonic Kansei Corp 気液分離器及び車両用空気調和装置
JP2020008241A (ja) * 2018-07-11 2020-01-16 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 アキュムレータ

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10350192A1 (de) * 2002-10-30 2004-05-19 Denso Corp., Kariya Kühlkreissystem
US20100192607A1 (en) * 2004-10-14 2010-08-05 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner/heat pump with injection circuit and automatic control thereof
JP4459776B2 (ja) 2004-10-18 2010-04-28 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置及びヒートポンプ装置の室外機
US20060225459A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Visteon Global Technologies, Inc. Accumulator for an air conditioning system
EP2000751B1 (en) * 2006-03-27 2019-09-18 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration air conditioning device
JP2009190579A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Calsonic Kansei Corp 空気調和システム
JP5379445B2 (ja) * 2008-10-23 2013-12-25 サンデン株式会社 冷凍サイクルシステム及び該冷凍サイクルシステムを用いた車両用空調システム
FR2963665B1 (fr) * 2010-08-05 2015-10-16 Valeo Systemes Thermiques Boucle de climatisation comprenant un dispositif de reception d'un fluide refrigerant
EP2672199B1 (en) * 2011-01-31 2019-04-10 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning device
EP3885670B1 (en) * 2014-06-27 2023-09-06 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle apparatus
CN104154686B (zh) * 2014-09-05 2016-07-06 哈尔滨工业大学 一种带蒸气疏导的液封式节流降压膨胀装置
US20160076795A1 (en) * 2014-09-15 2016-03-17 Halla Visteon Climate Control Corp. Heat pump and hvac system architecture for electric vehicles
EP3203163B1 (en) * 2014-09-30 2019-11-13 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle device
JP6369624B2 (ja) * 2015-02-24 2018-08-08 株式会社デンソー 車両用空調装置
DE102015122556B4 (de) * 2015-12-22 2018-01-18 Hanon Systems Vorrichtung zum Abscheiden und Speichern von flüssigem Kältemittel eines Kältemittelkreislaufs
US10712064B2 (en) 2015-12-22 2020-07-14 Hanon Systems Apparatus for separating and storing liquid refrigerant in refrigerant circuit
JP6572931B2 (ja) * 2016-04-08 2019-09-11 株式会社デンソー 熱交換器
JP6631489B2 (ja) 2016-04-08 2020-01-15 株式会社デンソー 熱交換器
CN105783323B (zh) * 2016-04-29 2019-07-30 广东美的制冷设备有限公司 冷暖型空调器及其控制方法
CN105783313B (zh) * 2016-04-29 2019-08-30 广东美的制冷设备有限公司 单冷型空调器及其控制方法
CN105910320A (zh) * 2016-04-29 2016-08-31 广东美的制冷设备有限公司 单冷型空调器及其控制方法
CN105890212A (zh) * 2016-04-29 2016-08-24 广东美的制冷设备有限公司 单冷型空调器的控制方法
CN105783311B (zh) * 2016-04-29 2019-07-30 广东美的制冷设备有限公司 单冷型空调器及其控制方法
CN105783308A (zh) * 2016-04-29 2016-07-20 广东美的制冷设备有限公司 单冷型空调器及其控制方法
CN105737423B (zh) * 2016-04-29 2019-07-30 广东美的制冷设备有限公司 冷暖型空调器及其控制方法
CN105910322A (zh) * 2016-04-29 2016-08-31 广东美的制冷设备有限公司 单冷型空调器的控制方法
CN105910321A (zh) * 2016-04-29 2016-08-31 广东美的制冷设备有限公司 单冷型空调器及其控制方法
CN105783305A (zh) * 2016-04-29 2016-07-20 广东美的制冷设备有限公司 单冷型空调器及其控制方法
CN105783304A (zh) * 2016-04-29 2016-07-20 广东美的制冷设备有限公司 单冷型空调器及其控制方法
CN105783303B (zh) * 2016-04-29 2019-07-30 广东美的制冷设备有限公司 单冷型空调器及其控制方法
JP7197404B2 (ja) * 2018-03-23 2022-12-27 ハイリマレリジャパン株式会社 気液分離器
US11118817B2 (en) * 2018-04-03 2021-09-14 Heatcraft Refrigeration Products Llc Cooling system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5984050A (ja) * 1982-11-06 1984-05-15 株式会社日立製作所 冷凍装置
JPS60261A (ja) * 1983-06-17 1985-01-05 株式会社日立製作所 冷凍サイクル
JPH01314857A (ja) * 1988-06-14 1989-12-20 Nippon Denso Co Ltd 冷凍サイクル
JPH03260556A (ja) * 1990-03-08 1991-11-20 Mitsubishi Electric Corp 冷凍サイクル装置
US5174123A (en) * 1991-08-23 1992-12-29 Thermo King Corporation Methods and apparatus for operating a refrigeration system
US5201792A (en) * 1991-12-23 1993-04-13 Ford Motor Company Accumulator for vehicle air conditioning system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013148229A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Calsonic Kansei Corp 気液分離器及び車両用空気調和装置
JP2020008241A (ja) * 2018-07-11 2020-01-16 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 アキュムレータ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0890804A2 (en) 1999-01-13
US6006532A (en) 1999-12-28
EP0890804A3 (en) 1999-12-29
DE69819244D1 (de) 2003-12-04
EP0890804B1 (en) 2003-10-29
DE69819244T2 (de) 2004-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1130445A (ja) 冷凍サイクル装置
JP3985384B2 (ja) 冷凍サイクル装置
CN107428222B (zh) 车辆热泵系统
CN103906636B (zh) 车辆用空调装置
EP2562017B1 (en) Vehicle air conditioning device
US6293123B1 (en) Refrigeration cycle device
US8656729B2 (en) Air conditioning system with defrosting operation
EP2128542B1 (en) Air conditioner
JP4061820B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPWO2018047416A1 (ja) 空気調和装置
CN109515115B (zh) 一种以二氧化碳为工质的汽车空调系统和控制方法
JP2001030744A (ja) 冷凍サイクル装置
CN108602414B (zh) 车用空调系统及其控制方法
CN102692100A (zh) 热交换系统和车辆制冷循环系统
EP3757492A1 (en) Refrigerator
JP2001324237A (ja) 冷凍サイクル装置
KR101737365B1 (ko) 공기조화기
CN109416203A (zh) 喷射器式制冷循环
JP2000274890A (ja) 超臨界サイクル
JPH11159920A (ja) 冷凍サイクル装置
KR101146477B1 (ko) 자동차용 히트펌프 시스템
US10449824B2 (en) Air conditioning module
JP4023387B2 (ja) 冷凍装置
WO2021157286A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2001322421A (ja) 冷凍サイクル装置