JPH11303291A - 庇の取付け用部材 - Google Patents

庇の取付け用部材

Info

Publication number
JPH11303291A
JPH11303291A JP12284998A JP12284998A JPH11303291A JP H11303291 A JPH11303291 A JP H11303291A JP 12284998 A JP12284998 A JP 12284998A JP 12284998 A JP12284998 A JP 12284998A JP H11303291 A JPH11303291 A JP H11303291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eaves
main body
mounting member
wall
surface side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12284998A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Eda
正己 江田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP12284998A priority Critical patent/JPH11303291A/ja
Publication of JPH11303291A publication Critical patent/JPH11303291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表面側に割り石風タイルを貼着した外壁にも
庇を取付け可能で、かつ取付け容易な庇の取付け部材を
提供する。 【解決手段】 開口部上方の外壁に取着して、その先端
部に庇を取付ける部材であって、前記庇の幅とほぼ同じ
長さの垂直な本体の裏面側の上縁と下縁には水平な突出
部が、また前記本体の表面側には前記庇の基部の上縁と
下縁を取着可能な突出部がそれぞれ配設され、さらに前
記本体には所望間隔で取付けボルトの挿通用の透孔が穿
設されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は建築物の窓などの開
口部上方に庇を取付けるために、外壁面に固着する部材
であって、特に深目地の割り石風タイルを貼着した外壁
面に取着するのに好適な庇の取付け用部材に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来の建築物の窓などの開口部上方に庇
を取付けるためには、例えば図4に示すように、先ず裏
面側が平坦な垂直面10cであって、複数の透孔10b
を穿設している取付け部材10の裏面側が開口部上方の
外壁面に当接した状態で、外壁面や躯体に前記透孔10
bに挿通されたボルト13で固着する。その後この取付
け部材10の表面側の上縁と下縁に一体に成型されてい
る突出部10aに、三角錐状の庇本体11の基部を重合
被着した状態で突出部10aに捩子止めする。
【0003】ついで庇本体11の両側面に三角形のサイ
ドカバー12を嵌め込んで螺着して固定し、その後該庇
本体11と外壁面との当接部をコーキングして仕上げて
いる。しかしながら、前記の取付け部材10は裏面側の
垂直面10cが平坦なため、表面側に例えば割石風タイ
ルを貼着した外壁のように凹凸がある場合には使用する
ことができないという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は表面側に割石
風タイルを貼着した外壁にも庇を取付け可能で、かつ取
付け容易な庇の取付け部材を提供することを目的とする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る庇の取付け
部材は、開口部上方の外壁に取着して、その先端部に庇
を取付ける部材であって、前記庇の幅とほぼ同じ長さの
垂直な本体の裏面側の上縁と下縁には水平な突出部が、
また前記本体の表面側には前記庇の基部の上縁と下縁を
取着可能な突出部がそれぞれ配設され、さらに前記本体
には所望間隔で取付けボルトの挿通用の透孔が穿設され
ていることを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下本発明を添付図面に基づいて
説明する。図1は本発明の取付け部材の裏面側から見た
斜視図、図2はこの取付け部材を使用して外壁に庇を取
り付けた状態を示す縦断面図、図3は図2の(イ)−
(イ)矢視図であって、この取付け部材1は垂直で平坦
な本体1aの裏面側の上縁と下縁にほぼ全長に亘って水
平方向に延長する一対の薄板状の突出部1bが配設され
ており、また表面側には上下縁に同じくほぼ全長に亘っ
てほぼ水平方向に延長する2つの薄板状の突出部1cが
配設され、本体1aと薄板状の突出部1b、1cは一体
に成型されている。
【0007】本発明に係る庇の取付け部材の垂直な本体
1aの裏面側の上縁と下縁に配設した水平な薄板状の突
出部1bの先端が、外壁パネル3のような外壁面に貼着
されたタイル4の水平目地に当接可能で、本体1aの裏
面側が前記タイル4の表面に当接しないように、本体1
aの幅と突出部1bの高さを適宜選定し、また本体1a
には前記タイル4の目地の交差部に相対する位置に複数
の透孔1dを穿設しておけば、建築物の開口部上方の外
壁面を座金5aを介して貫通したボルト5の先端を、前
記本体1aの透孔1dを挿通させナット5bで螺着した
り、あるいは壁面に埋設したアンカーに本体1aの表面
側からナット5bを螺合させて固着することができる。
【0008】そして外壁面に固着したこの取付け部材1
の本体1aの、垂直な表面側の上縁と下縁に配設された
水平な薄板状の突出部1cに、ほぼ三角錐状で中空の庇
2の上面と下面の基部2aを嵌め込んで捩子2bにより
固定してから、庇2の両側面にカバ−2cを取付けれ
ば、開口部上方の所望位置に庇2を容易に取付けること
ができる。またこの取付け部材1は室内の内壁を取付け
た後でも、この内壁面や外壁面を損傷すること無く施工
することができる。なおボルト5の出口をコーキング
し、さらにこのボルト5の屋外側には弾性材の防水パッ
キング6を挿通しておくことが好ましい。
【0009】
【実施例】つぎに本発明の実施例を説明する。庇2の取
付け用部材1の本体1aと薄板状の突出部1b、1cは
一体に成型されたものであり、この実施例では最大厚さ
23mmで65×140ミリ角の割石風タイル4を貼着
して、深目地を形成した厚さ100mmの外壁パネル3
に、幅1800mmの庇2を取付けるために、この取付
け部材1は全長約1800mm、幅約150mmで裏面
側の薄板状の突出部1bの高さを25mmとしたもので
ある。
【0010】さらに本体1aには両端から150mmの
位置から150mmピッチで透孔1dが穿設されてい
る。また本体1aの表面側の上縁の薄板状の突出部1c
はL字状でその上端は本体1aの上縁とほぼ等しい高さ
になっており、一方下縁の薄板状の突出部1cは基部が
本体1aの下縁と同水準であるが先端部が上方に向かっ
て傾斜した面1eを形成している。
【0011】この取付け部材1を使用して、前記外壁パ
ネル3に庇2を取付ける方法について説明すると、先ず
取付け部材1を取着する位置の外壁パネル3のタイル4
の目地の交差部から室内に向かって直径9mmの透孔1
dを所望間隔で穿設し、室内側(裏面側)から直径8m
m、長さ140mmのボルト5を座金5aを介してパネ
ル3を貫通させてその出口をコーキングし、さらにこの
ボルト5の屋外側には弾性材の防水パッキング6を挿通
しておく。
【0012】つぎに取付け部材1の透孔1dに、前記ボ
ルト5を挿通してナット5bで締着するが、このとき取
付け部材1の裏面側の上下縁の薄板状の突出部1bの先
端はいずれもタイル4の水平目地に当接させる。ついで
予め組み立ててある庇2の上側の基部2aを取付け部材
1の上縁の薄板状の突出部1bに嵌め込み、下側の基部
2aは下縁の薄板状の突出部1bに捩子2bで固定す
る。その後この庇2の両側面にキャップ2cを嵌め込ん
で捩子止めする。
【0013】そして最後に庇2の基部2aとパネル3の
当接部にコーキングすれば庇2の取付けは完成する。な
おこの取付け部材1の寸法や庇2の取付け方法などは必
要に応じ適宜選定すればよく、また取付けボルト5は壁
面を貫通させずに壁面にアンカーボルトを埋設しこのア
ンカーボルトに外側からナットを螺着してもよい。
【0014】
【発明の効果】以上述べた通り本発明に係る庇の取付け
用部材によれば、庇の幅とほぼ同じ長さの垂直な本体の
裏面側の上縁と下縁には水平な薄板状の突出部を配設
し、前記本体の表面には前記庇の基部の上縁と下縁を取
着可能な薄板状の突出部を配設し、また本体には所望間
隔で取付けボルトが貫通可能な透孔を穿設した。
【0015】そのため例えば割石風タイルを貼着して表
面に凹凸がある外壁でも、この取付け部材の裏面側の薄
板状の突出部の先端を壁面に貼着されたタイルの水平目
地に当接させた状態で本体の透孔を挿通するボルトをタ
イル目地の交差部から壁面に固着することができる。ま
たこの取付け部材は室内の内壁を取付けた後でも、この
内壁面や外壁面を損傷すること無く施工することがでさ
る。さらに取付け部材の表面側の薄板状の突出部に予め
組み立てた庇を捩子止めすればよいので、どんな壁面に
も容易に庇を取付けることができ工期と工数を節減する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る取付け部材の一実施例の斜視図で
ある。
【図2】本発明の取付け部材を使用して壁面に庇を取付
けた状況を示す縦断面図である。
【図3】図2の(イ)−(イ)矢視図である。
【図4】従来の庇の取付け方法を説明する図である。
【符号の説明】
1 取付け部材 1a 本体 1b、1c 突出部 1d 透孔 1e 傾斜面 2 庇 2a 基部 2b 捩子 2c カバ− 3 外壁パネル 4 タイル 5 ボルト 5a 座金 5b ナット 6 パッキング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口部上方の外壁に取着して、その先端
    部に庇を取付ける部材であって、前記庇の幅とほぼ同じ
    長さの垂直な本体の裏面側の上縁と下縁には水平な突出
    部が、また前記本体の表面側には前記庇の基部の上縁と
    下縁を取着可能な突出部がそれぞれ配設され、さらに前
    記本体には所望間隔で取付けボルトの挿通用の透孔が穿
    設されていることを特徴とする庇の取付け用部材。
JP12284998A 1998-04-16 1998-04-16 庇の取付け用部材 Pending JPH11303291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12284998A JPH11303291A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 庇の取付け用部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12284998A JPH11303291A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 庇の取付け用部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11303291A true JPH11303291A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14846166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12284998A Pending JPH11303291A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 庇の取付け用部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11303291A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004233457A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Toyo Terumii Kk 壁面取付照明看板装置
JP2016176178A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 積水化学工業株式会社 建物の改修方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004233457A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Toyo Terumii Kk 壁面取付照明看板装置
JP2016176178A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 積水化学工業株式会社 建物の改修方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4617770A (en) Nailerless roof edge, framing structure and building panel mounting assembly
US7389617B2 (en) Building curtain wall sealing system
JPH11303291A (ja) 庇の取付け用部材
KR100701206B1 (ko) 건축용 단열패널 부착브라켓 및 이를 이용한 외벽 단열패널시공방법
JPS5991253A (ja) 中空成形外壁板およびその取付け方法
JP2004060347A (ja) 外壁パネルシール構造
JPH0449311Y2 (ja)
JP3323763B2 (ja) サッシ枠の取付装置
JP2000145026A (ja) 屋根用棟受け金具
JPH0748914A (ja) 壁タイル支持具および壁タイル保持構造
JPH09125656A (ja) 床パネルの取付構造
JP2000192541A (ja) 床パネル体、及び床構造
CN212453406U (zh) 一种防止雨水内渗的建筑外墙装饰干挂板
JPH10196020A (ja) パネル式間仕切構造
JPH11350680A (ja) 笠木用固定金具とその取付方法
JP2752412B2 (ja) 硬質壁材の取付構造
JP2001288872A (ja) 外装化粧部材の施工構造
JPH0527619Y2 (ja)
JPH067148Y2 (ja) 中空成形外壁板
JPH03115653A (ja) 外壁板の施工方法
JPH0428337Y2 (ja)
JPS6220629Y2 (ja)
KR960005793Y1 (ko) 건축물 천정의 몰딩 체결장치
JPH0327154Y2 (ja)
JPS6111422Y2 (ja)