JPH11300021A - 遊技媒体貯蓄・再使用システム - Google Patents

遊技媒体貯蓄・再使用システム

Info

Publication number
JPH11300021A
JPH11300021A JP12522398A JP12522398A JPH11300021A JP H11300021 A JPH11300021 A JP H11300021A JP 12522398 A JP12522398 A JP 12522398A JP 12522398 A JP12522398 A JP 12522398A JP H11300021 A JPH11300021 A JP H11300021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
lending
player
rate
game medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12522398A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohachi Ugawa
詔八 鵜川
Hisaharu Takarada
久治 宝田
Toshihiro Tozaki
智弘 戸崎
Hiroshi Endo
大志 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP12522398A priority Critical patent/JPH11300021A/ja
Publication of JPH11300021A publication Critical patent/JPH11300021A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各遊技台において遊技客により個々に選択さ
れた貸し出しレートに基づき、遊技媒体の貯蓄、再使用
を実施できるようにする。 【解決手段】 遊技者情報が記憶された記憶媒体と、遊
技台に1対1に対応付けられ、遊技客が遊技媒体の貸し
出しレ−トを選択可能とされた貸し出しレ−ト選択手段
と、その選択された貸し出しレートおよび/または所定
の貯蓄データに基づいて遊技媒体の貸し出しを行う遊技
媒体貸し出し装置と、前記記憶媒体より遊技者情報を読
み出す第1の読み出し装置と、遊技者情報を読み出す第
2の読み出し装置および獲得遊技媒体を計数する計数部
とを具備する遊技媒体計数機と、前記貸し出しレ−ト選
択手段、読み出し装置、および遊技媒体計数機とにデー
タ交換可能に接続された管理コンピュータと、から成
り、計数される獲得遊技媒体数を前記選択された貸し出
しレートに対応する景品交換レートに基づき、所定の貯
蓄データに変換し、前記管理コンピュータに前記遊技者
情報と関連づけて登録および/または前記記憶媒体に記
憶、更新する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のパチンコ台
やスロットマシン等の遊技台が設置された遊技場におい
て、遊技媒体の貸し出しレートを遊技客が選択可能とさ
れ、貸し出された遊技媒体により遊技して獲得される遊
技媒体を貯蓄し、再度使用することのできる遊技媒体貯
蓄・再使用システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年の遊技人口の増加に伴い、遊技客に
よっては、その日の所持金や時間的な余裕等の各状況に
応じて、射幸性を重視する遊技客もいれば、遊技性を重
視する遊技客もおり、遊技客の目的が多様化してきてい
る。
【0003】これら多様化した遊技客に対応すること
は、遊技客へのサービス向上と遊技人口の更なる増加に
おいて重要であるが、従来、パチンコ台やスロットマシ
ン等の遊技媒体を使用して遊技を行う遊技場において
は、遊技媒体の貸し出す際の貸し出しレートが各遊技場
において固定されており、これら遊技客の多様性に対応
して、遊技客へ貸し出される遊技媒体の貸し出しレート
を、遊技客自身が選択することはできなかった。
【0004】これら遊技客の多様性に対応する手法とし
て、遊技場内の特定の位置に設けられた遊技台等におい
て、遊技媒体の貸し出しレートを他の一般の遊技台の貸
し出しレートと変更(一般的には低い貸し出しレートに
変更)し、遊技可能とすることが近年実施されるように
なってきている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た方法では、遊技台の機種等が限定されてしまうととも
に、それら各遊技台においては、変更された貸し出しレ
ートも単一なものとされており、遊技客がそれぞれの遊
技台において、独自に貸し出しレートを選択できず、遊
技客の多様性に十分に対応できるものではなく、これら
遊技客が自分の所望する遊技台において遊技媒体の貸し
出しレートを選択できるようにしたものは存在せず、こ
れら遊技客により個々に異なる貸し出しレートが選択さ
れた場合には、これら遊技客により選択された貸し出し
レートに基づいて遊技媒体の精算を行う必要があるが、
これら遊技客により選択された各遊技台において個々に
異なる貸し出しレートに対応し、遊技客が獲得した遊技
媒体を貯蓄し、この貯蓄した遊技媒体を再度使用するこ
とのできるシステムも存在しなかった。
【0006】よって、本発明は上記した問題点に着目し
てなされたもので、各遊技台において遊技客により個々
に選択された貸し出しレートに基づき、遊技媒体の貯
蓄、再使用を実施することのできる遊技媒体貯蓄・再使
用システムを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明の遊技媒体貯蓄・再使用システムは、少な
くとも遊技客を特定可能な遊技者情報が記憶された会員
カ−ド等の携帯可能な記憶媒体と、遊技台に1対1に対
応付けられ、遊技客が遊技媒体の貸し出しレ−トを選択
可能とされ、遊技台周囲に設けられた貸し出しレ−ト選
択手段と、この貸し出しレート選択手段により選択され
た貸し出しレートおよび/または所定の貯蓄データに基
づいて遊技媒体の貸し出しを行う遊技媒体貸し出し装置
と、前記貸し出しレ−ト選択手段に1対1に対応付けら
れ、前記記憶媒体より遊技者情報を読み出す第1の読み
出し装置と、少なくとも前記記憶媒体より遊技者情報を
読み出す第2の読み出し装置および遊技者が獲得した獲
得遊技媒体を計数する計数部とを具備する遊技媒体計数
機と、少なくとも前記貸し出しレ−ト選択手段、読み出
し装置、および遊技媒体計数機とにデータ交換可能に接
続された管理コンピュータと、から成り、前記遊技媒体
計数機において計数される獲得遊技媒体数を前記貸し出
しレ−ト選択手段にて選択された貸し出しレートに対応
する景品交換レートに基づき、所定の貯蓄データに変換
し、前記管理コンピュータに前記遊技者情報と関連づけ
て登録および/または前記記憶媒体に記憶、更新するこ
とを特徴としている。この特徴によれば、遊技者によっ
て選択された貸し出しレートに対応する所定の景品交換
レートによって、獲得された遊技媒体数の精算が実施さ
れ、所定の貯蓄データに変換されて、その遊技者情報と
関連付けられて管理コンピュータに登録および/または
記憶媒体に記憶、更新され、前記各構成機器が前記管理
コンピュータに接続されていることから、遊技者は、い
ずれの遊技台においても前記記憶媒体を使用することに
より、前記貯蓄データに基づいて所望の貸し出しレート
にて遊技媒体を借り受け、遊技を実施できるようにな
る。なお、本発明において「接続」とは、有線、無線を
問わず、情報通信可能な接続状態を意味する。
【0008】本発明の遊技媒体貯蓄・再使用システム
は、前記貸し出しレート選択手段および/または前記読
み出し装置が、遊技媒体貸し出し装置に設けられている
ことが好ましい。このようにすれば、前記管理コンピュ
ータを遊技媒体貸し出し装置と接続するだけで、読み出
し装置および/または貸し出しレート選択手段との個別
の接続を個々に行う必要がなく、システムを簡素化でき
る。
【0009】本発明の遊技媒体貯蓄・再使用システム
は、前記記憶媒体が読み出し装置に挿入された際に、前
記貸し出しレ−ト選択手段における貸し出しレ−トの選
択が可能とされていることが好ましい。このようにすれ
ば、会員カードやゲストカード等を使用しないと、所望
の貸し出しレートを選択できないことから、会員カード
やゲストカード等の付加価値を高めることができるばか
りか、遊技者を特定することで、獲得遊技媒体の精算を
行う際に、その遊技者が選択した貸し出しレートに基づ
く景品交換レートにて確実な精算、貯蓄が実施できるよ
うになる。
【0010】本発明の遊技媒体貯蓄・再使用システム
は、前記記憶媒体が読み出し装置に挿入された状態にお
いて、その遊技者情報に該当する貯蓄データを表示する
表示手段が、前記遊技媒体貸し出し装置またはその近傍
に設けられていることが好ましい。このようにすれば、
随時遊技者は、自己が貯蓄している貯蓄データを確認す
ることが出来るようになる。
【0011】本発明の遊技媒体貯蓄・再使用システム
は、前記記憶媒体が読み出し装置に挿入された際に、記
憶媒体に記憶されている貯蓄データと管理コンピュータ
に登録されているその遊技者情報に該当する貯蓄データ
とが比較され、これが一致しない場合には前記遊技媒体
貸し出し装置からの貸し出しを管理コンピュータが不可
とすることが好ましい。このようにすれば、貯蓄データ
の改ざん等の不正による被害を未然に防止することがで
きるようになる。
【0012】本発明の遊技媒体貯蓄・再使用システム
は、前記読み出し装置が対応する遊技台の台番号等の遊
技台を特定可能な遊技台情報が、少なくとも前記遊技者
情報とともに前記管理コンピュータに登録され、その遊
技台に補給される遊技媒体と、その遊技台から排出され
る遊技媒体の遊技媒体差が、前記記憶媒体が前記読み取
り装置に挿入、排出された各時点において前記管理コン
ピュ−タに出力され、排出された時点での遊技媒体差か
ら挿入された時点での遊技媒体差を減じて、その差を前
記管理コンピュ−タが求め、前記遊技媒体計数機におい
て計数された遊技媒体数と比較することが好ましい。こ
のようにすれば、遊技客がその遊技台にて獲得した遊技
媒体のおよその数量を、前記の差を求めることで把握で
き、この差と遊技媒体計数機において計数された遊技媒
体数とを比較することにより、貸し出しレートの低い遊
技客から貸し出しレートの高い遊技客への玉の横流しな
どによる不正を検出することができ、不正を防止するこ
とができる。
【0013】本発明の遊技媒体貯蓄・再使用システム
は、前記貯蓄データが、前記計数された獲得遊技媒体数
と前記該当する景品交換レートとを乗算し、その乗算数
値を前記景品交換レートの最小桁単位値にて除算するこ
とにて変換されることが好ましい。このようにすれば、
貯蓄データはかならず自然数となるため、その管理や認
識等をしやすくすることができる。
【0014】本発明の遊技媒体貯蓄・再使用システム
は、前記管理コンピュータまたは前記記憶媒体におい
て、各遊技者情報に該当する貯蓄データの変化履歴が所
定の期間記憶され、この履歴を記録、発行する発行装置
が設けられていることが好ましい。このようにすれば、
遊技客は自己の遊技による貯蓄データの履歴を随時記
録、発行させて確認することができ、遊技者へのサービ
スを向上させられるばかりか、遊技客の遊技動向を遊技
場が把握することもできるようになる。
【0015】本発明の遊技媒体貯蓄・再使用システム
は、少なくとも遊技客を特定可能な遊技者情報が記憶さ
れた会員カ−ド等の携帯可能な記憶媒体と、遊技台に1
対1に対応付けられ、遊技客が遊技媒体の貸し出しレ−
トを選択可能とされ、遊技台周囲に設けられた貸し出し
レ−ト選択手段と、この貸し出しレート選択手段により
選択された貸し出しレートおよび/または所定の貯蓄デ
ータに基づいて遊技媒体の貸し出しを行う遊技媒体貸し
出し装置と、前記貸し出しレ−ト選択手段に1対1に対
応付けられ、前記記憶媒体より遊技者情報を読み出す読
み出し装置と、各遊技台に1対1に対応して設けられ、
遊技者が獲得した獲得遊技媒体を計数する計数部とを具
備する遊技媒体計数機と、少なくとも前記貸し出しレ−
ト選択手段、読み出し装置、および遊技媒体計数機とに
データ交換可能に接続された管理コンピュータと、から
成り、前記遊技媒体計数機において計数される獲得遊技
媒体数を前記貸し出しレ−ト選択手段にて選択された貸
し出しレートに対応する景品交換レートに基づき、所定
の貯蓄データに変換し、前記管理コンピュータに前記遊
技者情報と関連づけて登録および/または前記記憶媒体
に記憶、更新することを特徴としている。この特徴によ
れば、遊技者によって選択された貸し出しレートに対応
する所定の景品交換レートによって、獲得された遊技媒
体数の精算が実施され、所定の貯蓄データに変換され
て、その遊技者情報と関連付けられて管理コンピュータ
に登録および/または記憶媒体に記憶、更新され、前記
各構成機器が前記管理コンピュータに接続されているこ
とから、遊技者は、いずれの遊技台においても前記記憶
媒体を使用することにより、前記貯蓄データに基づいて
所望の貸し出しレートにて遊技媒体を借り受け、遊技を
実施できるようになるばかりか、各遊技台に計数機が設
けられていることから、貸し出しレートが選択された各
遊技台において精算、貯蓄ができるようになるため、選
択された貸し出しレートに対応する景品交換レートに基
づく精算、貯蓄が実施しやすくなるとともに、記憶媒体
より遊技者情報を読み出す読み出し装置を遊技台周囲と
遊技媒体計数機とに個別に設ける必要もない。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。
【0017】(実施例)本実施例は、本発明の遊技媒体
貯蓄・再使用システムにおいて、遊技媒体としてパチン
コ玉を用いた例を示す。
【0018】図1は、本実施例における遊技媒体貯蓄・
再使用システムの主な構成を示すブロック図であり、図
2は、本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システムの遊技
島台を示す正面外観図であり、図3は、本実施例におけ
る遊技媒体貯蓄・再使用システムの構成を示すブロック
図であり、図4は、本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用シ
ステムの玉計数機を示す外観斜視図であり、図5は、本
実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システムに用いた記帳機
を示す外観斜視図であり、図6は、本実施例の遊技媒体
貯蓄・再使用システムにおいて用いた各貸玉レ−トに対
応する景品交換率と貯玉時に用いる変換率および再使用
時における貸玉率の関係を示す図であり、図7は、本実
施例の遊技媒体貯蓄・再使用システムの管理コンピュ−
タにおける貯玉時における登録内容を示す図であり、図
8は、本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システムの管理
コンピュ−タにおける再使用時における登録内容を示す
図であり、図9は、本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用シ
ステムの管理コンピュ−タにおける履歴の記憶内容を示
す図であり、図10は、本実施例の遊技媒体貯蓄・再使
用システムに用いた記帳機における記帳内容を示す図で
ある。
【0019】本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システム
は、図1に示されるように、主に複数台が並設された遊
技台であるパチンコ台1と、このパチンコ台1間に配置
され、各パチンコ台1と1対1に対応付けられるととも
に、遊技客が所持する携帯可能な記憶媒体としての会員
カ−ド4を挿入することにより、遊技客がパチンコ玉の
貸し出しレートを選択可能とされた遊技媒体貸し出し装
置としての玉貸機2と、パチンコ台1より出されたパチ
ンコ玉が貯溜される遊技媒体容器である玉箱3と、前記
パチンコ台1が設けられた島台内部に配置され、パチン
コ台1に補給されるパチンコ玉の数を計数する補給玉計
数機24と、パチンコ台1より排出されるアウト玉の数
を計数するアウト玉計数機25と、前記会員カ−ド4が
挿入可能とされ、会員カ−ド4より遊技者情報を読み出
す第2の読み出し装置としての磁気カ−ドリ−ダ32を
具備する遊技媒体計数機(以下玉計数機と略記する)5
と、前記玉計数機5において発行される精算記録媒体と
してのレシ−トに記録されたバ−コ−ドを読み取るか、
または前記会員カ−ド4から会員情報を読み出し、後述
する管理コンピュ−タ7に登録されている貯玉デ−タに
基づき、景品との交換処理を実施するPOSレジ6と、
前記会員カ−ド4および通帳を挿入可能とされ、その遊
技者の所定期間における遊技履歴を記帳する記帳機51
と、前記玉貸機2、補給玉計数機24、アウト玉計数機
25、玉計数機5、POSレジ6、記帳機51と接続さ
れ、前記会員カ−ド4より読み出される遊技者情報デ−
タに関連付けて、その貯玉デ−タを登録、更新するとと
もに、その履歴を記憶し前記記帳機51に出力するよう
にされた管理コンピュータ7とから構成されている。
【0020】本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システム
を構成するパチンコ台1は、図1および図2に示される
ように通常のパチンコ台で良く、何ら特別なものではな
い。
【0021】本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システム
を構成する前記玉貸機2は、図2に示されるような外観
を成しており、その前面には、硬貨投入部11と、パチ
ンコ玉排出部18と、パチンコ玉排出部18から排出さ
れたパチンコ玉を、所定のパチンコ台1に導くガイド1
9と、会員カード4やゲストカード等の磁気カードから
遊技者情報を読み出す第1の読み出し装置としての磁気
カードリーダ21と、この磁気カードリーダ21に挿入
されている磁気カードを排出させる排出ボタン20と、
パチンコ玉の貸し出しレートを遊技客が選択する貸し出
しレート選択部15と、この貸し出しレート選択部15
において遊技者により選択された貸し出しレ−トを表示
する貸し出しレ−ト表示部12と、会員カード4より前
記磁気カードリーダ21により読み出された会員情報デ
−タに関連付けられて登録されている貯玉デ−タを表示
する残数表示部13とが設けられており、この貸し出し
レート選択部15には、遊技客が所望の貸し出しレート
や暗証番号、貸し出し玉数等を入力するテンキー部14
と、入力した貸し出しレートの決定を行う決定キー部1
6と、前記テンキー部14より入力された所定の玉数を
遊技者が再使用できるように貯玉デ−タに基づき、前記
パチンコ玉排出部18より排出させるための貸出キ−1
7が設けられており、本実施例では、玉貸機2の上部に
玉貸機2が動作可能であることを知らせる作動ランプ、
前記パチンコ玉排出部18の下部には、投入された硬化
の返却を行うための返却口が設けられている。
【0022】この玉貸機2の内部構成は、図3に示され
るようになっており、前記硬貨投入部11に連接し、投
入された硬貨の種別を判定し、所定の信号を出力する硬
貨種別検出ユニット26と、前記パチンコ玉排出部18
に連接し、パチンコ玉の排出、停止を実施するととも
に、排出するパチンコ玉を計数し、計数値に基づき所定
の信号を出力する玉切り払い出しユニット27と、遊技
客により選択された貸し出しレート及び前記会員カ−ド
4より読み出された遊技者情報とを関連付けて一次記憶
する記憶部としてのメモリ28と、前記貸し出しレ−ト
表示部12と、残数表示部13と、貸し出しレート選択
部15と、前記管理コンピュータ7と通信ケーブル8を
介して接続され、データ通信を行う通信部29と、前記
会員カ−ド4に記憶されている遊技者情報デ−タを読み
出す読み出し装置としての磁気カ−ドリ−ダ21と、こ
れら各ユニットや各部と接続され、その制御や、投入さ
れた金額と前記選択された貸し出しレートに基づく払い
出されるパチンコ玉数量の決定や、再使用のために入力
された玉数を、貯玉デ−タの残数と比較し、残数が入力
された玉数以上であるか、更には前記選択された貸し出
しレートが有効であるか否かの判断等を所定のプログラ
ムに基づき実施する制御部30とから構成されており、
本実施例では制御部30として、その内部に格納された
ROM(図示せず)に前記所定のプログラムである制御
プログラムが書き込まれたMPU(マイクロプロセッ
サ)を用いており、このMPUにおいて、制御プログラ
ムによる各種の演算や判断がなされるようになってい
る。
【0023】また、本実施例では、図2に示されるよう
に、パチンコ台1の上部位置には、表示パネル23が設
けられた呼び出しランプユニット22が配置されてお
り、これら表示パネル23には、各貸出レ−トに対応す
る景品交換レ−トが随時表示されるようになっており、
これら表示を実施するために、この呼び出しランプユニ
ット22は、前記玉貸機2の制御部30と接続されてい
る。
【0024】また、本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用シ
ステムを構成する玉計数機5は、図4に示すような外観
を有しており、ほぼ通常の計数機と同様の外観を有して
いるが、その特徴として、前記会員カード4から遊技者
情報を読み出す第2の読み出し装置としての磁気カード
リーダ32と、暗証番号を入力するためのテンキ−44
と、貯玉ボタン46と、表示部34およびシャッタ40
とが設けられ、この表示部34には、計数されたパチン
コ玉の数量が表示される玉数表示部41と、前記管理コ
ンピュ−タ7より出力される貸し出しレ−トが表示され
る貸し出しレート表示部42と、この貸し出しレートに
対応する景品交換レートを表示する景品交換レート表示
部43と、計数された玉数と前記景品交換レートに基づ
き算出される貯玉デ−タとしてのポイント数が表示され
るポイント表示部45が設けられ、前記シャッタ40
は、会員カ−ド4が前記磁気カードリーダ32挿入さ
れ、その暗証番号が会員カ−ド4に記憶されている暗証
番号と一致した際に開いて、パチンコ玉が玉計数機5内
部に導入されるようになっている。
【0025】また、図4において、33は貯玉を行わな
い際に使用されるレシ−トを発行する発行装置であり、
このレシ−ト発行を実施させる際に入力する発行ボタン
35が玉計数機5の前面側部位置に設けられている。
【0026】また、この玉計数機5は、図3に示される
ような構成とされており、パチンコ玉を計数する計数部
としての計数ユニット31と、前記磁気カードリーダ3
2と、精算内容やバ−コ−ド等が記録されたレシートを
発行する発行装置33と、前記表示部34と、貯玉ボタ
ン46と、発行ボタン35と、前記計数ユニット31に
おいて計数されたパチンコ玉数デ−タ等の各データや後
述する制御部38が実施する制御プログラム等を記憶す
るメモリ36と、前記シャッタ40の開閉を行う開閉装
置39と、前記管理コンピュータ7とのデータ通信を通
信ケーブル9を介して実施する通信部37と、これら各
部の制御や判断を所定のプログラムに基づき実施する制
御部38とから構成されている。
【0027】また、本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用シ
ステムでは、前記管理コンピュ−タ7は、各パチンコ台
1に補給される補給玉を計数する補給玉計数機24およ
び各パチンコ台1より排出されるアウト玉を計数するア
ウト玉計数機25との通信ケ−ブル8を介して接続され
ており、そのパチンコ台1における差玉を常時把握でき
るようにされ、更には前記POSレジ6および前記記帳
機51と通信ケ−ブル10および52を介して接続され
ており、管理コンピュ−タ7とPOSレジ6および記帳
機51との間において、デ−タ通信が可能とされてい
る。
【0028】また、本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用シ
ステムでは、図1に示されるように記帳機51を具備し
ており、この記帳機51は、図5に示されるように、そ
の前面には、表示モニタ50と、入力部49と、前記会
員カ−ド4より遊技者情報等を読み出すための磁気カ−
ドリ−ダ47と、遊技および貯玉の変化履歴を通帳に印
字するための通帳印字装置48が設けられ、遊技者が自
己の会員カ−ド4を前記磁気カ−ドリ−ダ47に挿入す
ることにより、その会員カ−ド4より読み出された遊技
者情報デ−タに関連付けられて前記管理コンピュ−タ7
に記憶されている履歴デ−タが前記表示モニタ50に表
示され、図10に示されるように、その履歴内容が通帳
に印字されるようになっている。
【0029】以下、本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用シ
ステムの動作を説明すると、遊技者は所望のパチンコ台
1に対応付けられた玉貸機2の前記磁気カードリーダ2
1に会員カード4またはゲストカードである磁気カード
(本実施例では会員カードとする)を挿入する。
【0030】この会員カード4が前記磁気カードリーダ
21に挿入されると、磁気カードリーダ21は、会員カ
ード4の挿入を検出するとともに、会員カード4から遊
技者情報である会員番号、例えば「1025」と、暗証
番号を読み取り、前記制御部30に出力する。
【0031】この出力により、前記制御部30は会員カ
ード4が挿入されていることを検知し、出力された会員
番号、および暗証番号をメモリ28に記憶し、前記貸し
出しレート選択部15からの入力を有効とし、遊技者に
よってテンキ−14より入力される暗証番号と、前記メ
モリ28に記憶された暗証番号とを比較し、本人確認を
実施する。
【0032】前記制御部30は、前記比較により暗証番
号が一致し、本人と確認された場合には、貸し出しレー
ト入力を有効とし、本実施例では、前記貸し出しレート
選択部15の各キ−が照光スイッチとされており、貸出
レ−トを図6に示すように4円以下にて0.5円単位に
区分していることから、前記テンキ−14においてまず
1〜4までのキ−が点灯され、入力可能であることを遊
技者に知らせ、遊技者が例えば2.5円/玉の貸出レ−
トを所望する場合には、この段階にて「2」のキ−を入
力する。
【0033】この「2」のキ−を入力すると、前記制御
部30は、次いで「5」のキ−と前記決定キ−16を点
灯させ、入力可能であることを表示する。
【0034】遊技者は、この点灯に基づき、「5」を入
力に次いで決定キ−16を入力することで2.5円/玉
の貸出レ−トが選択され、メモリ28に前記会員番号と
関連付けて記憶される。
【0035】このメモリ28に会員番号と関連付けられ
て記憶された貸し出しレ−トは、所定の時間、本実施例
では一日間、その記憶が保持されるようになっており、
このようにすることで、前記管理コンピュ−タ7に障害
等が生じた場合にも、その遊技客が選択した貸し出しレ
−トを確認できるようになっている。
【0036】また、前記において暗証番号が一致しない
場合には、前記制御部30は、前記会員カ−ド4を磁気
カードリーダ21より排出し、貸し出しレート入力を無
効として受け付けないようになっている。
【0037】これら遊技者によって選択された貸出レ−
トデ−タと、前記会員番号デ−タである「1025」、
およびその玉貸機2を特定可能な情報データ、例えば本
実施例ではその玉貸機2が対応付けられているパチンコ
台1の台番号、例えば「111」とが、通信部29およ
び通信ケ−ブル8を介して玉貸機2より管理コンピュ−
タ7へ出力され、図7の(1)に示されるように、その
時点での時刻を開始時間とし、その時点での前記アウト
玉計数機25のカウント数より補給玉計数機24のカウ
ント数を減じた玉数値を開始差玉として、前記の各デ−
タと関連付けられて登録される。
【0038】遊技者は、前記貸出レ−トの入力に次い
で、借り受けたい金額、例えば500円硬貨を硬貨投入
部11に投入する。
【0039】投入された硬貨は、硬貨種別検出ユニット
26にてその種別が判定され、例えば前記500円硬貨
が投入された場合には、500円硬貨に相当する所定の
信号が制御部30に出力される。
【0040】この硬貨種別検出ユニット26よりの出力
信号に基づいて、制御部30は投入された金額を算出
(例えば100円が3枚なら300円と算出、前記50
0円硬貨が1枚なら500円と算出)するとともに、前
記にて選択された貸出レ−ト「2.5円/個」に基づい
て、貸し出される玉数を前記金額を貸出レ−トにより除
算することにより算出し、玉切り払い出しユニット27
にパチンコ玉の払い出しを指示する。
【0041】この指示に基づいて、玉切り払い出しユニ
ット27はパチンコ玉の払い出しを開始し、払い出され
るパチンコ玉の数を計数し、その計数信号(本実施例で
は1個毎に1信号が出力されるようにされている)を制
御部30に出力する。
【0042】制御部30は、この計数信号を監視、積算
して、前記算出された払い出し玉数と積算された玉数と
が一致した段階にて払い出しを停止するように玉切り払
い出しユニット27に指示する。
【0043】このようにすることで、遊技者により選択
された貸し出しレートに基づくパチンコ玉数が、前記パ
チンコ玉排出部18から排出され、ガイド19を介して
所定のパチンコ台1に供給され、遊技者は遊技を実施す
る。
【0044】遊技者が遊技により大当り等が発生して獲
得したパチンコ玉は、玉箱3に貯留される。
【0045】遊技客が遊技を終了する際には、前記磁気
カ−ドリ−ダ21より会員カード4を排出ボタン20を
押して排出して、自分の会員カード4と玉箱3を玉計数
機5に持参する。
【0046】この会員カード4の排出に基づき、前記制
御部30は、会員カード4が排出されたことを前記管理
コンピュ−タ7に出力し、管理コンピュ−タ7は、図7
の(2)に示されるように、その時点での時間情報を終
了時間として、さらにその時点での差玉デ−タを終了差
玉として登録、更新するとともに、状況区分を「終了」
に変更する。
【0047】遊技者は、会員カード4を磁気カードリー
ダ32に挿入するとともに、その側部に設けられたテン
キ−44より暗証番号を入力する。
【0048】これに基づき、会員カード4から磁気カ−
ドリ−ダ32により、会員番号と暗証番号とが読み出さ
れて制御部38に出力され、メモリ36に記憶されると
ともに、この制御部38は、前記入力された暗証番号
と、会員カ−ド4より読み出された暗証番号との比較を
実施し、これが一致した場合にのみ会員カ−ド4を受け
付け、一致しない場合には、会員カ−ド4を排出して受
け付けず、前記シャッタ40が開放されず、計数がなさ
れないようになっている。
【0049】これら暗証番号が一致した段階において、
前記磁気カ−ドリ−ダ32により読み出された会員番号
である「1025」が、玉計数機5より通信部37およ
び通信ケ−ブル9を介して管理コンピュ−タ7に出力さ
れ、管理コンピュ−タ7では、出力されてきた会員番号
である「1025」に関連付けられて登録されている貸
し出しレ−トである「2.5円/玉」が検索され、この
貸出レ−トデ−タとともに対応する景品交換レ−トであ
る「1.8円/玉」のデ−タと、前記終了差玉から開始
差玉を減じた値の絶対値(遊技者が獲得した玉がある場
合には、この値は必ずマイナスとなる)に予め設定され
た誤差値を加えた比較玉数デ−タとが玉計数機5に出力
され、メモリ36に記憶されるとともに、前記貸し出し
レート表示部42および景品交換レート表示部43に表
示され、前記開閉装置39によりシャッタ40が開放さ
れる。
【0050】遊技者は、前記シャッタ40が開いたこと
を確認し、玉箱3に貯留されているパチンコ玉を玉計数
機5に投入する。
【0051】制御部38は、前記計数ユニット31によ
り計数されたパチンコ玉の積算数を玉数表示部41に随
時表示する。
【0052】遊技者は、全てのパチンコ玉を投入した
後、貯玉をする場合には貯玉ボタン46を、貯玉をしな
い場合には発行ボタン35を押すが、本実施例では貯玉
するものとする。
【0053】これにより、前記制御部38は、前記玉数
表示部41に表示されたパチンコ玉の総数データと、前
記メモリ36に記憶されている比較玉数デ−タとを比較
し、比較玉数デ−タよりも前記総数データが大きな場合
には、不正があったものと判断し、貯玉ボタン46およ
び発行ボタン35のロックを解除しないとともに、前記
挿入された会員カ−ド4を排出せずに、表示または音に
て係員に警告する。
【0054】前記比較において、制御部38が不正なし
と判断した場合には、前記総数デ−タとともに、この総
数デ−タおよび前記景品交換レ−トに基づき算出される
貯玉デ−タであるポイントが算出されて、管理コンピュ
−タ7に出力される。
【0055】本実施例では、図6に示されるように、景
品交換レ−トが小数点1桁であることから、これら貯玉
デ−タであるポイントを算出する方法として、小数点1
桁の最小単位である0.1円を1ポイントとなるよう
に、総数デ−タに景品交換レ−トを乗じ、その値を前記
小数点1桁の最小単位である0.1にて除算することに
より換算して、得られる貯玉デ−タが整数値となるよう
にしており、このようにすることは、貯玉デ−タによる
処理や残数の認識がしやすくなることから好ましい。
【0056】また、景品交換レ−トが例えば「1.85
円/玉」のように小数点2桁の場合には、0.01円を
1ポイントとなるように、0.01にて除算するように
すれば良い。
【0057】このようにして換算された貯玉デ−タであ
るポイントおよび総数デ−タは、図7の(3)に示され
るように、管理コンピュ−タ7に登録され、その状態が
「処理済」に変更されるとともに、その会員番号の遊技
者の遊技履歴として記憶される。
【0058】これら処理が管理コンピュ−タ7にて完了
すると、管理コンピュ−タ7は、「完了」の出力を玉計
数機5に出力し、前記制御部38は、会員カ−ド4を返
却する。
【0059】次いで、これら貯玉を再使用する場合の動
作について以下に説明すると、前記遊技者は所望の台に
て、玉貸機2の磁気カ−ドリ−ダ21に会員カ−ド4を
挿入する。
【0060】この挿入により、前記と同様に磁気カ−ド
リ−ダ21により会員番号および暗証番号が読み出され
るとともに、その会員番号および台番号が管理コンピュ
−タ7に出力される。
【0061】管理コンピュ−タ7では、出力されてきた
会員番号に該当する貯玉デ−タを検索し、その貯玉デ−
タを玉貸機2に出力し、玉貸機2の前記制御部30は、
この貯玉デ−タをメモリ28に記憶するとともに、前記
残数表示部13に表示させる。
【0062】遊技者は、この表示にてポイント残数を確
認するとともに、所望の貸出レ−ト、例えば「3.5円
/玉」を前記と同様にしてテンキ−14より入力する。
【0063】この段階において、選択された貸出レ−ト
デ−タが管理コンピュ−タ7に出力されて図8(1)の
ように登録される。
【0064】次いで遊技者は、再使用したい玉の数、例
えば100を前記テンキ−14より入力し、次いで貸出
ボタン17を入力する。
【0065】この入力に基づき、前記制御部30は、図
6に示されるように、予めメモリ28に管理コンピュ−
タ7より書き込まれたデ−タより、前記において選択さ
れた「3.5円/玉」に該当する再使用変換率「28ポ
イント/玉」を検索し、前記にて入力された玉数に前記
再使用変換率を乗じて、パチンコ玉の払い出しに必要と
されるポイント数を算出し、この値と前記メモリ28に
記憶されている貯玉デ−タであるポイント数とを比較
し、貯玉デ−タであるポイント数が必要とされるポイン
ト数以上である場合に、前記硬貨と同様にして前記の1
00玉を排出するとともに、前記必要とされるポイント
数を貯玉デ−タであるポイント数より減じてメモリ28
の貯玉デ−タを更新するとともに、前記必要とされるポ
イント数デ−タは管理コンピュ−タ7に出力され、図8
の(2)のように、貯玉デ−タのポイント数より随時減
算されてデ−タが更新されていく。
【0066】また、遊技者が玉が無くなった場合には、
前記の処理を繰り返すことにより、何度でも貯玉ポイン
トが残っている限り、玉を所望の貸出レ−トにて玉貸機
2より排出させて再使用することができる。
【0067】このようにして、再使用の玉による遊技に
よって、遊技者が大当たりによってパチンコ玉を獲得し
た場合には、前記と同様に会員カ−ド4が磁気カ−ドリ
−ダ21より排出されることにより、図8の(3)のよ
うに終了時間や終了差玉が登録され、獲得したパチンコ
玉を玉計数機5に持参して計数し、貯玉することによ
り、図8の(4)のように貯玉デ−タであるポイントが
更新され、これらが履歴として記憶されるようになって
いる。
【0068】これら履歴の記憶内容としては、管理コン
ピュ−タ7の表示内容として図9に示されるようにして
記憶されており、本実施例では各会員の1ヵ月間の履歴
デ−タが記憶されるようになっおり、前記記帳機51に
おいて、遊技者が自分の履歴を閲覧または記帳したい場
合には、会員カ−ド4を磁気カ−ドリ−ダ47に挿入
し、暗証番号を入力することにより、会員カ−ド4に記
憶されている会員番号が通信ケ−ブル52を介して管理
コンピュ−タ7に出力され、その会員番号に該当する履
歴デ−タが管理コンピュ−タ7から記帳機51に出力さ
れ、表示モニタ50に表示されるとともに、通帳を通帳
印字装置48に挿入することにより、図10に示される
ように、履歴が印字されるようになっている。
【0069】また、これら印字において、本実施例では
貯玉と再使用における引き落としを判りやすいように色
別としているが、その他の項目に関してもこのように判
りやすく色別等にて表示するようにしても良い。
【0070】以上、本発明の実施形態を図面に基づき説
明してきたが、本発明はこれら前記実施例に限定される
ものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲における
変更や追加があっても本発明に含まれることは言うまで
もない。
【0071】また、前記実施例では、玉貸機2が現金に
より遊技媒体であるパチンコ玉を貸し出すようにされて
いるが、本発明はこれに限定されるものではなく、遊技
場用プリペイドカード等により遊技媒体が貸し出される
ものであっても良い。
【0072】また、前記実施例では、貸し出しレート選
択部および読み出し装置である磁気カ−ドリ−ダを玉貸
機2に設けているが、本発明はこれに限定されるもので
はなく、これら貸し出しレート選択部および読み出し装
置である磁気カ−ドリ−ダを遊技台や遊技台周囲に設け
ても良い。
【0073】また、前記実施例では、遊技者情報が記憶
された記憶媒体として、会員カードである磁気カードを
用いているが、本発明はこれに限定されるものではな
く、これら記憶媒体をその他の記憶媒体、例えばデ−タ
の書き込み可能なICカード等を用いても良く、この場
合においては、前記管理コンピュ−タ7に登録、記憶さ
れる各情報をICカードに記憶したり、または管理コン
ピュ−タ7およびICカード双方に登録、記憶するよう
にしても良く、これら双方に登録、記憶するこは、いず
れかが故障等を生じても、デ−タが保全されるようにな
ることから好ましい。
【0074】また、前記実施例では、玉計数機5の内部
への入り口部にシャッタ40を設けて計数処理の可否を
行っているが、本発明はこれに限定されるものではな
く、これらシャッタの形状や配置位置は、適宜決定され
れば良い。
【0075】また、前記実施例では、玉計数機5を複数
のパチンコ台に共通として別途設けているが、本発明は
これに限定されるものではなく、これを図11に示され
るように、各パチンコ台である遊技台毎に玉計数機53
を設け、この玉計数機53と玉貸機2とを接続して、前
記第1の読み出し装置である磁気カ−ドリ−ダ21と前
記第2の読み出し装置である磁気カ−ドリ−ダ32とを
共通のものとしても良く、この場合には、玉計数機53
により計数された玉数を表示する表示部54を設けるこ
とが好ましい。
【0076】また、前記実施例においては、遊技媒体と
してパチンコ玉を例に説明しているが、本発明はこれに
限定されるものではなく、他の遊技媒体、例えばパチス
ロのコイン等の小片媒体であっても良いことは言うまで
もない。
【0077】また、本発明における遊技台とは、前記実
施例に示されるパチンコ台に限定されるものではなく、
パチンコ玉やコイン、その他の小片媒体で遊技する各種
遊技機や、これら遊技機がコンピュータ等により画像に
て成されている遊技台および遊技に必要な各種装置の設
置台を示すものである。
【0078】また、本発明おける遊技媒体とは、前記し
たようにパチンコ玉やコインその他の小片媒体を示すと
ともに、遊技台が前記コンピュータの画像等にて成され
ている場合には、その獲得データ等を示すものである。
【0079】
【発明の効果】本発明は以下の効果を奏する。
【0080】(a)請求項1項の発明によれば、遊技者
によって選択された貸し出しレートに対応する所定の景
品交換レートによって、獲得された遊技媒体数の精算が
実施され、所定の貯蓄データに変換されて、その遊技者
情報と関連付けられて管理コンピュータに登録および/
または記憶媒体に記憶、更新され、前記各構成機器が前
記管理コンピュータに接続されていることから、遊技者
は、いずれの遊技台においても前記記憶媒体を使用する
ことにより、前記貯蓄データに基づいて所望の貸し出し
レートにて遊技媒体を借り受け、遊技を実施できるよう
になる。
【0081】(b)請求項2項の発明によれば、前記管
理コンピュータを遊技媒体貸し出し装置と接続するだけ
で、読み出し装置および/または貸し出しレート選択手
段との個別の接続を個々に行う必要がなく、システムを
簡素化できる。
【0082】(c)請求項3項の発明によれば、会員カ
ードやゲストカード等を使用しないと、所望の貸し出し
レートを選択できないことから、会員カードやゲストカ
ード等の付加価値を高めることができるばかりか、遊技
者を特定することで、獲得遊技媒体の精算を行う際に、
その遊技者が選択した貸し出しレートに基づく景品交換
レートにて確実な精算、貯蓄が実施できるようになる。
【0083】(d)請求項4項の発明によれば、随時遊
技者は、自己が貯蓄している貯蓄データを確認すること
が出来るようになる。
【0084】(e)請求項5項の発明によれば、貯蓄デ
ータの改ざん等の不正による被害を未然に防止すること
ができるようになる。
【0085】(f)請求項6項の発明によれば、遊技客
がその遊技台にて獲得した遊技媒体のおよその数量を、
前記の差を求めることで把握でき、この差と遊技媒体計
数機において計数された遊技媒体数とを比較することに
より、貸し出しレートの低い遊技客から貸し出しレート
の高い遊技客への玉の横流しなどによる不正を検出する
ことができ、不正を防止することができる。
【0086】(g)請求項7項の発明によれば、貯蓄デ
ータはかならず自然数となるため、その管理や認識等を
しやすくすることができる。
【0087】(h)請求項8項の発明によれば、遊技客
は自己の遊技による貯蓄データの履歴を随時記録、発行
させて確認することができ、遊技者へのサービスを向上
させられるばかりか、遊技客の遊技動向を遊技場が把握
することもできるようになる。
【0088】(i)請求項9項の発明によれば、遊技者
によって選択された貸し出しレートに対応する所定の景
品交換レートによって、獲得された遊技媒体数の精算が
実施され、所定の貯蓄データに変換されて、その遊技者
情報と関連付けられて管理コンピュータに登録および/
または記憶媒体に記憶、更新され、前記各構成機器が前
記管理コンピュータに接続されていることから、遊技者
は、いずれの遊技台においても前記記憶媒体を使用する
ことにより、前記貯蓄データに基づいて所望の貸し出し
レートにて遊技媒体を借り受け、遊技を実施できるよう
になるばかりか、各遊技台に遊技媒体計数機が設けられ
ていることから、貸し出しレートが選択された各遊技台
において精算、貯蓄ができるようになるため、選択され
た貸し出しレートに対応する景品交換レートに基づく精
算、貯蓄が実施しやすくなるとともに、記憶媒体より遊
技者情報を読み出す読み出し装置を遊技台周囲と遊技媒
体計数機とに個別に設ける必要もない。
【0089】
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例における遊技媒体貯蓄・再使用システ
ムの主な構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施例における遊技媒体貯蓄・再使用
システムの遊技島台を示す正面外観図である。
【図3】本実施例における遊技媒体貯蓄・再使用システ
ムの構成を示すブロック図である。
【図4】本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システムの遊
技媒体計数機を示す外観斜視図である。
【図5】本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システムに用
いた記帳機を示す外観斜視図である。
【図6】本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システムにお
いて用いた各貸玉レ−トに対応する景品交換率と貯玉時
に用いる変換率および再使用時における貸玉率の関係を
示す図である。
【図7】本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システムの管
理コンピュ−タにおける貯玉時における登録内容を示す
図である。
【図8】本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システムの管
理コンピュ−タにおける再使用時における登録内容を示
す図である。
【図9】本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システムの管
理コンピュ−タにおける履歴の記憶内容を示す図であ
る。
【図10】本実施例の遊技媒体貯蓄・再使用システムに
用いた記帳機における記帳内容を示す図である。
【図11】本発明の遊技媒体貯蓄・再使用システムのそ
の他の形態を示す図である。
【符号の説明】
1 パチンコ台(遊技台) 2 玉貸機(遊技媒体貸し出し装置) 3 玉箱(遊技媒体容器) 4 会員カ−ド(記憶媒体) 5 遊技媒体計数機(玉計数機) 6 POSレジ 7 管理コンピュータ 8 通信ケーブル 9 通信ケーブル 10 通信ケーブル 11 硬貨投入部 12 貸し出しレート表示部 13 残数表示部 14 テンキー 15 貸し出しレート選択部(貸し出しレート選択
手段) 16 決定キー 17 貸出キー 18 パチンコ玉排出部 19 ガイド 20 排出ボタン 21 磁気カ−ドリ−ダ(第1の読み出し装置) 22 呼び出しランプユニット 23 表示パネル 24 補給玉計数機 25 アウト玉計数機 26 硬貨種別検出ユニット 27 玉切り払い出しユニット 28 メモリ 29 通信部 30 制御部 31 計数ユニット(計数部) 32 磁気カ−ドリ−ダ(第2の読み出し部) 33 発行装置 34 表示部 35 発行ボタン 36 メモリ 37 通信部 38 制御部 39 開閉装置 40 シャッタ 41 玉数表示部 42 貸し出しレート表示部 43 景品交換レート表示部 44 テンキ− 45 ポイント表示部 46 貯玉ボタン 47 磁気カードリーダ 48 通帳印字装置 49 入力部 50 表示モニタ 51 記帳機 52 通信ケーブル 53 玉計数機 54 表示部
フロントページの続き (72)発明者 遠藤 大志 群馬県桐生市境野町6の460 株式会社三 共内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも遊技客を特定可能な遊技者情
    報が記憶された会員カ−ド等の携帯可能な記憶媒体と、
    遊技台に1対1に対応付けられ、遊技客が遊技媒体の貸
    し出しレ−トを選択可能とされ、遊技台周囲に設けられ
    た貸し出しレ−ト選択手段と、この貸し出しレート選択
    手段により選択された貸し出しレートおよび/または所
    定の貯蓄データに基づいて遊技媒体の貸し出しを行う遊
    技媒体貸し出し装置と、前記貸し出しレ−ト選択手段に
    1対1に対応付けられ、前記記憶媒体より遊技者情報を
    読み出す第1の読み出し装置と、少なくとも前記記憶媒
    体より遊技者情報を読み出す第2の読み出し装置および
    遊技者が獲得した獲得遊技媒体を計数する計数部とを具
    備する遊技媒体計数機と、少なくとも前記貸し出しレ−
    ト選択手段、読み出し装置、および遊技媒体計数機とに
    データ交換可能に接続された管理コンピュータと、から
    成り、前記遊技媒体計数機において計数される獲得遊技
    媒体数を前記貸し出しレ−ト選択手段にて選択された貸
    し出しレートに対応する景品交換レートに基づき、所定
    の貯蓄データに変換し、前記管理コンピュータに前記遊
    技者情報と関連づけて登録および/または前記記憶媒体
    に記憶、更新することを特徴とする遊技媒体貯蓄・再使
    用システム。
  2. 【請求項2】 前記貸し出しレート選択手段および/ま
    たは前記読み出し装置が、遊技媒体貸し出し装置に設け
    られている請求項1に記載の遊技媒体貯蓄・再使用シス
    テム。
  3. 【請求項3】 前記記憶媒体が読み出し装置に挿入され
    た際に、前記貸し出しレ−ト選択手段における貸し出し
    レ−トの選択が可能とされている請求項1または2に記
    載の遊技媒体貯蓄・再使用システム。
  4. 【請求項4】 前記記憶媒体が読み出し装置に挿入され
    た状態において、その遊技者情報に該当する貯蓄データ
    を表示する表示手段が、前記遊技媒体貸し出し装置また
    はその近傍に設けられている請求項1〜3のいずれかに
    記載の遊技媒体貯蓄・再使用システム。
  5. 【請求項5】 前記記憶媒体が読み出し装置に挿入され
    た際に、記憶媒体に記憶されている貯蓄データと管理コ
    ンピュータに登録されているその遊技者情報に該当する
    貯蓄データとが比較され、これが一致しない場合には前
    記遊技媒体貸し出し装置からの貸し出しを管理コンピュ
    ータが不可とする請求項1〜4のいずれかに記載の遊技
    媒体貯蓄・再使用システム。
  6. 【請求項6】 前記読み出し装置が対応する遊技台の台
    番号等の遊技台を特定可能な遊技台情報が、少なくとも
    前記遊技者情報とともに前記管理コンピュータに登録さ
    れ、その遊技台に補給される遊技媒体と、その遊技台か
    ら排出される遊技媒体の遊技媒体差が、前記記憶媒体が
    前記読み取り装置に挿入、排出された各時点において前
    記管理コンピュ−タに出力され、排出された時点での遊
    技媒体差から挿入された時点での遊技媒体差を減じて、
    その差を前記管理コンピュ−タが求め、前記遊技媒体計
    数機において計数された遊技媒体数と比較する請求項1
    〜5のいずれかに記載の遊技媒体貯蓄・再使用システ
    ム。
  7. 【請求項7】 前記貯蓄データが、前記計数された獲得
    遊技媒体数と前記該当する景品交換レートとを乗算し、
    その乗算数値を前記景品交換レートの最小桁単位値にて
    除算することにて変換される請求項1〜6のいずれかに
    記載の遊技媒体貯蓄・再使用システム。
  8. 【請求項8】 前記管理コンピュータまたは前記記憶媒
    体において、各遊技者情報に該当する貯蓄データの変化
    履歴が記憶され、この履歴を記録、発行する発行装置が
    設けられている請求項1〜7のいずれかに記載の遊技媒
    体貯蓄・再使用システム。
  9. 【請求項9】 少なくとも遊技客を特定可能な遊技者情
    報が記憶された会員カ−ド等の携帯可能な記憶媒体と、
    遊技台に1対1に対応付けられ、遊技客が遊技媒体の貸
    し出しレ−トを選択可能とされ、遊技台周囲に設けられ
    た貸し出しレ−ト選択手段と、この貸し出しレート選択
    手段により選択された貸し出しレートおよび/または所
    定の貯蓄データに基づいて遊技媒体の貸し出しを行う遊
    技媒体貸し出し装置と、前記貸し出しレ−ト選択手段に
    1対1に対応付けられ、前記記憶媒体より遊技者情報を
    読み出す読み出し装置と、各遊技台に1対1に対応して
    設けられ、遊技者が獲得した獲得遊技媒体を計数する計
    数部とを具備する遊技媒体計数機と、少なくとも前記貸
    し出しレ−ト選択手段、読み出し装置、および遊技媒体
    計数機とにデータ交換可能に接続された管理コンピュー
    タと、から成り、前記遊技媒体計数機において計数され
    る獲得遊技媒体数を前記貸し出しレ−ト選択手段にて選
    択された貸し出しレートに対応する景品交換レートに基
    づき、所定の貯蓄データに変換し、前記管理コンピュー
    タに前記遊技者情報と関連づけて登録および/または前
    記記憶媒体に記憶、更新することを特徴とする遊技媒体
    貯蓄・再使用システム。
JP12522398A 1998-04-20 1998-04-20 遊技媒体貯蓄・再使用システム Withdrawn JPH11300021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12522398A JPH11300021A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 遊技媒体貯蓄・再使用システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12522398A JPH11300021A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 遊技媒体貯蓄・再使用システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11300021A true JPH11300021A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14904898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12522398A Withdrawn JPH11300021A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 遊技媒体貯蓄・再使用システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11300021A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001178958A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Sankyo Kk 遊技者照合確認システム
JP2008284307A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Glory Ltd 貯遊技媒体管理システム及び貯遊技媒体管理方法
JP2009045362A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Glory Ltd 貯遊技媒体管理装置及び貯遊技媒体管理方法
JP2009045363A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Glory Ltd 貯遊技媒体管理装置及び貯遊技媒体管理方法
JP2010220974A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Glory Ltd 計数値管理システムおよび計数値管理方法
JP2010253146A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Kita Denshi Corp 遊技媒体貸出装置
JP2011056026A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Glory Ltd 遊技媒体払出システム
JP2012196574A (ja) * 2012-07-26 2012-10-18 Glory Ltd 貯遊技媒体管理装置
JP2013000510A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Sanyo Product Co Ltd 遊技ホールシステム
JP2013039257A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Sanyo Product Co Ltd 遊技ホールシステム
JP2013075237A (ja) * 2013-02-01 2013-04-25 Glory Ltd 獲得遊技媒体管理システム
JP2013078682A (ja) * 2013-02-05 2013-05-02 Sankyo Co Ltd 遊技用装置
JP2014166462A (ja) * 2014-03-31 2014-09-11 Glory Ltd 遊技媒体管理システム
JP2016059722A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 グローリー株式会社 各台装置及び遊技媒体管理方法
JP2021118978A (ja) * 2019-08-13 2021-08-12 株式会社三洋物産 遊技ホールシステム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001178958A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Sankyo Kk 遊技者照合確認システム
JP2008284307A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Glory Ltd 貯遊技媒体管理システム及び貯遊技媒体管理方法
JP2009045362A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Glory Ltd 貯遊技媒体管理装置及び貯遊技媒体管理方法
JP2009045363A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Glory Ltd 貯遊技媒体管理装置及び貯遊技媒体管理方法
JP2010220974A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Glory Ltd 計数値管理システムおよび計数値管理方法
JP2010253146A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Kita Denshi Corp 遊技媒体貸出装置
JP2011056026A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Glory Ltd 遊技媒体払出システム
JP2013000510A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Sanyo Product Co Ltd 遊技ホールシステム
JP2013039257A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Sanyo Product Co Ltd 遊技ホールシステム
JP2012196574A (ja) * 2012-07-26 2012-10-18 Glory Ltd 貯遊技媒体管理装置
JP2013075237A (ja) * 2013-02-01 2013-04-25 Glory Ltd 獲得遊技媒体管理システム
JP2013078682A (ja) * 2013-02-05 2013-05-02 Sankyo Co Ltd 遊技用装置
JP2014166462A (ja) * 2014-03-31 2014-09-11 Glory Ltd 遊技媒体管理システム
JP2016059722A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 グローリー株式会社 各台装置及び遊技媒体管理方法
JP2021118978A (ja) * 2019-08-13 2021-08-12 株式会社三洋物産 遊技ホールシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5400562B2 (ja) 遊技システム及び遊技媒体貸出装置
JPH11300021A (ja) 遊技媒体貯蓄・再使用システム
JP2002325953A (ja) 記録媒体処理装置
JP2003265841A (ja) 遊技用システム
JP2001353350A (ja) 遊技用記録媒体
JPH11239666A (ja) 遊技島台
JPH11342252A (ja) 遊技場用システム
JPH11342251A (ja) 遊技サービスシステム
JPH09173592A (ja) 遊技客管理システム
JPH1024161A (ja) 密閉式パチンコ装置
JP2020039905A (ja) 遊技ホールシステム
JP2003236218A (ja) プリペイドシステム
JPH09234284A (ja) 遊技場における遊技媒体の管理方法およびその管理装置
JPH11276711A (ja) 遊技媒体管理精算システム
JP3515965B2 (ja) 記録媒体処理装置、遊技媒体貸出システム、価値追加方法およびプログラム
JP2000271336A (ja) 遊技用管理装置
JP2001353340A (ja) 遊技機の個別計数機管理機構
JP3555037B2 (ja) 遊技用システム
JP6734135B2 (ja) 遊技媒体管理システム、各台装置及び遊技媒体管理方法
JP2894588B2 (ja) 弾球遊技機
JPH11192370A (ja) パチンコホールの不正検出装置
JP3361306B2 (ja) データ記憶媒体処理装置
JPH0649101B2 (ja) 玉貸機用カード発行機
JP2000354677A (ja) 景品交換システム
JPH06190126A (ja) 遊技システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050401

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20070521

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761