JPH11297729A - 半導体パッケ―ジおよびその形成方法 - Google Patents

半導体パッケ―ジおよびその形成方法

Info

Publication number
JPH11297729A
JPH11297729A JP5446999A JP5446999A JPH11297729A JP H11297729 A JPH11297729 A JP H11297729A JP 5446999 A JP5446999 A JP 5446999A JP 5446999 A JP5446999 A JP 5446999A JP H11297729 A JPH11297729 A JP H11297729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
flag
frame
semiconductor die
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5446999A
Other languages
English (en)
Inventor
Chee Hiong Chew
チー・ヒオン・チェウ
Dave Culbertson
デーブ・カルバートソン
Chong Hock Tan
チョン・ホック・タン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH11297729A publication Critical patent/JPH11297729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49537Plurality of lead frames mounted in one device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理の高速化を可能にする半導体パッケージ
を提供する。 【解決手段】 支持部(5)およびフラグ部(7)を備
えたフラグ・フレーム(3),ならびに支持部(17)
およびリード部(19)を備えたチップ・フレーム(1
5)を、支持部(5)および(17)において互いに所
定の整合状態となるように共にレーザ溶接し、フラグ部
(7)上に配置された半導体ダイ(30)を、フラグ部
(7)とリード部(19)との間に位置付ける。単一の
リフロー・プロセスによって、半導体ダイ(30)とフ
ラグ部(7)との間、および半導体ダイ(30)とリー
ド部(19)との間のはんだペーストに、その部分には
んだ接合部を形成させる利点がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子部品、特に、
限定する訳ではないが、リードフレーム上に装着される
半導体素子のような部品のパッケージ処理に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】既知のように、リードフレーム上に装着
された半導体ダイ,リードフレームの部分,およびダイ
をリードフレーム上のリードに接続するワイヤは、成形
材で封止され、半導体パッケージを形成する。
【0003】DpakまたはTO220のような電力素
子用プラスチック半導体パッケージ(例えば、Dpa
k,TO220)は、ダイとリードフレーム上のリード
との間に、大電流を搬送可能な電気接続部を必要とす
る。従来、各リードとダイとの間には多数のワイヤを接
合するか、あるいはリードおよびダイ上に帯状の金属ま
たはクリップをはんだ付けして、電気接続部を形成して
いた。しかしながら、多数のワイヤを接合するため、ま
たはクリップを配置するための現在入手可能な機器は、
稼働率(run rate)が低い、即ち、UPH(時間当たりの
個数:units per hour)が小さい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前述の従来
技術の問題を克服するか、あるいは少なくとも低減す
る、半導体パッケージおよびその形成方法を提供しよう
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】したがって、一態様にお
いて、本発明は、半導体ダイをパッケージする方法を提
供し、この方法は、第1支持部およびこれから延出する
少なくとも1つのフラグ部を有する第1リードフレー
ム,第2支持部およびこれから延出する少なくとも1つ
のリード部を有する第2リードフレーム,少なくとも1
つの半導体ダイ,および成形材を用意する段階と、少な
くとも1つの半導体ダイを、少なくとも1つのフラグ部
上に配する段階と、第2リードフレームの第2支持部
を、第1リードフレームの第1支持部に対して固着し、
少なくとも1つの半導体ダイを、少なくとも1つのフラ
グ部と少なくとも1つのリード部との間に配する段階
と、少なくとも1つの半導体ダイと少なくとも1つのリ
ード部との間、および少なくとも1つの半導体ダイと少
なくとも1つのフラグ部との間に電気接続を形成する段
階と、少なくとも1つの半導体ダイ,少なくとも1つの
フラグ部の少なくともいくつか,および第2リードフレ
ームの少なくとも1つのリード部の少なくともいくつか
を、成形材内に封止する段階から成る。
【0006】別の態様において、本発明は、半導体パッ
ケージを提供する。この半導体パッケージは、半導体ダ
イと、第1リードフレームの少なくとも1つのフラグ部
であって、半導体ダイがその上に装着されている少なく
とも1つのフラグ部と、第2リードフレームの少なくと
も1つのリード部であって、外部電気接続部を備える第
1部分と、半導体に当接する導電体を備える第2部分と
を有する少なくとも1つのリード部と、半導体ダイ,少
なくとも1つのフラグ部の少なくともいくつか,少なく
とも1つのリード部を封止し、リード部の少なくともい
くつかを露出させる成形物とから成る。
【0007】
【発明の実施の形態】これより、図面を参照しながら、
一例として、本発明の実施例を更に詳しく説明する。
図1において、第1リードフレーム即ちフラグ・フレー
ム3は、フレームを形成する支持部5を有する。フラグ
部7が、フレーム内部の、支持部5から延出する延長部
9の先端に配置されている。フラグ部7は、各半導体パ
ッケージ毎に、半導体ダイを取り付けるための平面を与
え、延長部9は、フラグ部7と支持部5との間の電気接
続部を形成する。加えて、フラグ・フレーム3は、支持
部5上に整合孔即ち案内孔11も有する。
【0008】図2において、第2リードフレーム即ちク
リップ・フレーム15は、支持部17を有し、ここから
リード部19が延出している。クリップ・フレーム15
は、各半導体パッケージ毎に、1対のリード部19を備
えている。フラグ・フレーム3およびクリップ・フレー
ム15は、銅の帯状体を打ち抜き、次いで錫でめっきす
ることによって製作することができる。また、クリップ
・フレーム15も支持部17上に整合孔即ち案内孔21
を有し、これがフラグ・フレーム3上の整合孔11と整
合し、リード部19の各対を各フラグ部7に対して所定
の位置に位置付ける。半導体ダイ30の高さに合わせる
ように、クリップ・フレーム15を折曲げる。
【0009】図3および図4は、フラグ部7の各々の上
に装着された半導体ダイ30,およびスポット溶接32
によってフラグ・フレーム3に固着されたクリップ・フ
レーム15を示す。リード部19の対が、半導体ダイ3
0の上面上に配置されている。半導体ダイ30は、フラ
グ部7とリード部19の対との間の圧力によって、フラ
グ部7上に保持即ち支持されている。クリップ・フレー
ム15の折曲げの結果、クリップ・フレーム15とフラ
グ・フレーム3との間の半導体ダイ上に圧縮力が発生
し、半導体ダイ30はフラグ部7上のそれぞれの位置に
保持される。
【0010】図5は、表面51から突出する数本のテー
パ状整合ピン50の1つを示す。フラグ・フレーム3ま
たはクリップ・フレーム15上の整合孔と同じ数の整合
ピンがある。整合ピン50は、先端に向かってテーパ状
となっており、フラグ・フレーム3上の整合孔11に滑
り込み、クリップ・フレーム15上の整合孔21を貫通
することによって、クリップ・フレーム15をフラグ・
フレーム3に整合する。加えて、整合ピン50の高さ
は、フレーム3,15双方の合計の厚さを収容するのに
十分となっている。クリップ・フレーム15およびフラ
グ・フレーム3の厚さは、それぞれ、127ないし25
4マイクロメートル(1X10-6メートル)および12
7ないし381マイクロメートルである。この整合によ
って、クリップ・フレーム15上のリード部19の対
が、確実に、フラグ・フレーム3上のフラグ部7と整合
する。更に、この整合によって、リード部19の対が、
確実に、半導体ダイ30上のパッド位置と整合する。
【0011】図6は、封止した半導体パッケージ60内
において半導体ダイ30の1つに取り付けられたリード
部19を示す。延長部9、およびリード部19の対は、
それぞれ、フラグ・フレーム3上の支持部5およびクリ
ップ・フレーム15上の支持部17から分離されてい
る。
【0012】次に、半導体パッケージを形成するプロセ
スについて、図1ないし図6を参照しながら説明する。
フラグ・フレーム3のフラグ部7上に所定量のはんだペ
ーストを堆積し、次いで所定量の力ではんだペーストの
溜まりの上に半導体ダイ30を配置する。
【0013】湿ったはんだペーストは、十分な接着力で
半導体ダイ30を保持し、半導体ダイ30が配置された
位置から半導体ダイ30が移動するのを防止する。
【0014】次に、半導体ダイ30上のパッド位置上に
はんだペーストを堆積する。整合ピン50が整合孔11
を貫通して突出するように、表面51上にフラグ・フレ
ーム3を配置し、次いで、整合ピン50が整合孔21を
貫通して突出するように、クリップ・フレーム15をフ
ラグ・フレーム3上に配置する。次に、レーザ・スポッ
ト溶接プロセスによって、フラグ・フレーム3をクリッ
プ・フレーム15に溶接する。
【0015】あるいは、クリップ・フレーム15をフラ
グ・フレーム3上に配置し、フラグ・フレーム3自体を
表面51に位置付け、整合ピン50を可動状として、よ
り低い位置に配置する。自動化したピック/プレース機
械(pick and place machine)を用いて、クリップ・フレ
ーム15上の整合孔21がフラグ・フレーム3上の整合
孔11と少なくとも部分的に整合するように、フラグ・
フレーム上にクリップ・フレーム15を配置するとよ
い。次に、整合ピン50を上に向かって移動させ、フラ
グ・フレームおよびクリップ・フレームの整合孔11,
21をそれぞれ貫通させ、フラグ・フレーム3およびク
リップ・フレーム15を整合する。こうして、フラグ・
フレーム3およびクリップ・フレーム15を適正に整合
する。同様に、支持部5,17も整合し、レーザ・スポ
ット溶接によって共に溶接する。
【0016】整合ピン50の幅(W)は、クリップ・フ
レーム3内の整合孔15の幅,およびフラグ・フレーム
内の整合孔11の幅に対して、以下の式で表される。
【0017】W=T−0.0005”整合ピンの上部の
テーパ角は、45ないし90度の範囲とし、フラグ・フ
レーム3およびクリップ・フレーム15の効果的な配置
を確保する。
【0018】次に、溶接したフラグ・フレーム3および
クリップ・フレーム15にリフローはんだプロセスを施
し、半導体ダイ30とフラグ部7との間、およびリード
部19と半導体ダイ30の上のパッド位置との間にある
はんだ溜めを溶融する。
【0019】リフローの後、トランスファー成形のよう
な封止プロセスによって、半導体ダイ,フラグ部および
1対のリード部19の部分の各々を成形材内に封止し、
半導体パッケージを形成する。
【0020】最後に、半導体パッケージの各々を、フラ
グ・フレーム3およびクリップ・フレーム15から個別
化する。ダム・バーを用いて成形材がリード部19の対
間から漏出するのを防止する場合、個別化工程の前に、
ダム・バーを除去するためにトリミング工程が必要とな
る。
【0021】上述のように、本発明は、従来技術の方法
よりも高速であるという利点がある。これは、単一のピ
ック/プレース工程によって、リード部の各々を半導体
ダイの各々に同時に配置し、単一のリフロー・プロセス
によって、半導体ダイの各々とリード部の各々との間、
および半導体ダイの各々とフラグ部の各々との間のはん
だ接続を形成するからである。
【0022】これは、リード部の全てが延出し半導体ダ
イ上にまで達するクリップ・フレームを有し、リフロー
・プロセスの前に、スポット溶接プロセスを用いてクリ
ップ・フレームをフラグ・フレームに取り付けることに
よって得られる。
【0023】したがって、本発明は、前述の従来技術の
問題を克服するかあるいは少なくとも低減する、半導体
パッケージおよびその形成方法を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】フラグを有するリードフレームの一部を示す
図。
【図2】リードを有する別のリードフレームの一部を示
す図。
【図3】図1のリードフレームに固着された図2のリー
ドフレームを示す平面図。
【図4】図3の2つのリードフレームを示す側面図。
【図5】整合されたリードフレームを示す断面図。
【図6】個別化した後の、図3のリードフレーム上に形
成された半導体パッケージを示す断面図。
【符号の説明】
3 第1リードフレーム(フラグ・フレーム) 5,17 支持部 7 フラグ部 9 延長部 11,21 整合孔(案内孔) 15 第2リードフレーム(クリップ・フレーム) 19 リード部 30 半導体ダイ 32 スポット溶接 50 テーパ状整合ピン 51 表面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チョン・ホック・タン マレイシア国セレンバン・エヌ・エス、ト ク・ウンギュク、ブキット・ブロッサム・ ジャカン1138

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体ダイをパッケージする方法であっ
    て: a)第1支持部およびこれから延出する少なくとも1つ
    のフラグ部を有する第1リードフレーム;第2支持部お
    よびこれから延出する少なくとも1つのリード部を有す
    る第2リードフレーム;少なくとも1つの半導体ダイ;
    および成形材;を用意する段階; b)前記少なくとも1つの半導体ダイを、前記少なくと
    も1つのフラグ部上に配する段階; c)前記第2リードフレームの前記第2支持部を、前記
    第1リードフレームの前記第1支持部に対して固着し、
    前記少なくとも1つの半導体ダイを、前記少なくとも1
    つのフラグ部と前記少なくとも1つのリード部との間に
    配する段階; d)前記少なくとも1つの半導体ダイと前記少なくとも
    1つのリード部との間、および前記少なくとも1つの半
    導体ダイと前記少なくとも1つのフラグ部との間に電気
    接続を形成する段階;ならびに e)前記少なくとも1つの半導体ダイ,前記少なくとも
    1つのフラグ部の少なくともいくつか,および前記第2
    リードフレームの前記少なくとも1つのリード部の少な
    くともいくつかを、前記成形材内に封止する段階;から
    成ることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】段階(a)は、はんだペーストを用意する
    段階を含み、段階(b)の前の段階が、前記少なくとも
    1つのフラグ部上に前記はんだペーストを配する段階を
    含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】段階(c)の前の段階が、前記少なくとも
    1つの半導体ダイ上のはんだ位置に、はんだペーストを
    配する段階を含むことを特徴とする請求項2記載の方
    法。
  4. 【請求項4】段階(c)は:前記第1および第2支持部
    を整合するように、前記第1および第2リードフレーム
    を配列する段階;および前記第1支持部を前記第2支持
    部に接合する段階;を含むことを特徴とする請求項1記
    載の方法。
  5. 【請求項5】前記第1支持部を前記第2支持部に接合す
    る段階は、前記第1支持部を前記第2支持部に溶接する
    段階を含むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】前記溶接する段階は、前記第1支持部を前
    記第2支持部にレーザ溶接する段階を含むことを特徴と
    する請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】前記第1および第2支持部を整合するよう
    に前記第1および第2リードフレームを配列する段階
    は、前記少なくとも1つの半導体ダイに当接するように
    前記少なくとも1つのリード部を配列する段階を更に含
    むことを特徴とする請求項4記載の方法。
  8. 【請求項8】半導体パッケージであって:半導体ダイ;
    第1リードフレームの少なくとも1つのフラグ部であっ
    て、前記半導体ダイがその上に装着されている少なくと
    も1つのフラグ部;第2リードフレームの少なくとも1
    つのリード部であって、外部電気接続部を備える第1部
    分と、前記半導体に当接する導電体を備える第2部分と
    を有する少なくとも1つのリード部;および前記半導体
    ダイ,前記少なくとも1つのフラグ部の少なくともいく
    つか,前記少なくとも1つのリード部を封止し、前記リ
    ード部の少なくともいくつかを露出させる成形物;から
    成ることを特徴とする半導体パッケージ。
  9. 【請求項9】前記半導体ダイと前記少なくとも1つのフ
    ラグとの間に配されたはんだ,および前記半導体ダイと
    前記少なくとも1つのリード部との間に配されたはんだ
    を更に備えることを特徴とする請求項8記載の半導体パ
    ッケージ。
  10. 【請求項10】半導体パッケージ用リードフレームであ
    って、少なくとも1つの支持部から延出する少なくとも
    1つのフラグ部を有し、該少なくとも1つのフラグ部が
    半導体ダイ受容面を有し、更にリードフレーム整合構造
    を有することを特徴とするリードフレーム。
  11. 【請求項11】前記少なくとも1つの支持部は、前記少
    なくとも1つのフラグ部を包囲するフレームの一部をな
    すように構成されていることを特徴とする請求項10記
    載のリードフレーム。
JP5446999A 1998-03-11 1999-03-02 半導体パッケ―ジおよびその形成方法 Pending JPH11297729A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MYPI9801057 1998-03-11
MY9801057 1998-03-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11297729A true JPH11297729A (ja) 1999-10-29

Family

ID=19749795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5446999A Pending JPH11297729A (ja) 1998-03-11 1999-03-02 半導体パッケ―ジおよびその形成方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH11297729A (ja)
DE (1) DE19903104A1 (ja)
TW (1) TW409379B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10340208B2 (en) 2017-01-12 2019-07-02 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW454314B (en) * 2000-05-30 2001-09-11 Gen Semiconductor Of Taiwan Lt Semiconductor device packaging assembly and method for manufacturing the same
WO2004034427A2 (en) 2002-10-08 2004-04-22 Honeywell International Inc. Semiconductor packages, lead-containing solders and anodes and methods of removing alpha-emitters from materials
FR2953066B1 (fr) * 2009-11-25 2011-12-30 St Microelectronics Tours Sas Montage en boitier pour composants electroniques assembles par clip

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10340208B2 (en) 2017-01-12 2019-07-02 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
DE19903104A1 (de) 1999-09-16
TW409379B (en) 2000-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104167395B (zh) 薄轮廓引线半导体封装
US20100052125A1 (en) Resin sealing type semiconductor device and method of manufacturing the same, and lead frame
JPH05343445A (ja) Loc構造を有する半導体装置およびその製造方法並びにこれに使用するリードフレーム
JPS61125062A (ja) ピン取付け方法およびピン取付け装置
TWI290760B (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
KR100258050B1 (ko) 반도체 장치와 그 제조 방법 및 그에 사용되는 리드 프레임
US20210265214A1 (en) Methods and apparatus for an improved integrated circuit package
US8884410B2 (en) Method for manufacturing a microelectronic package comprising at least one microelectronic device
JP2008140788A (ja) 半導体装置
JPH05136317A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4547252B2 (ja) 集積回路パッケージにおける半田接合信頼性を改善するシステム及び方法
JPH11297729A (ja) 半導体パッケ―ジおよびその形成方法
JPH04338648A (ja) 半導体装置のバンプ電極形成方法、表示装置及び電子印字装置
JPH08148623A (ja) 半導体装置
JP4031005B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20110133319A1 (en) Auxiliary leadframe member for stabilizing the bond wire process
CN109559997A (zh) 表面安装半导体器件及其制造方法
US20230245955A1 (en) Method of manufacturing semiconductor devices and corresponding semiconductor device
JP2009038126A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH08162580A (ja) 半導体装置
JP2003197845A (ja) リードフレーム及びこれを用いた半導体装置並びにその製造方法
JPS63185035A (ja) 半導体装置
JP2669756B2 (ja) 表面実装部品及びその半製品
JP3388056B2 (ja) 半導体装置
JPS63142840A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041217

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20051214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081104