JPH11292109A - 口 栓 - Google Patents
口 栓Info
- Publication number
- JPH11292109A JPH11292109A JP10105886A JP10588698A JPH11292109A JP H11292109 A JPH11292109 A JP H11292109A JP 10105886 A JP10105886 A JP 10105886A JP 10588698 A JP10588698 A JP 10588698A JP H11292109 A JPH11292109 A JP H11292109A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diameter
- closing
- small
- mouth
- stopper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Abstract
る。 【構成】 口内径の異なる2つの口部を有する容器を閉
鎖する口栓であって、容器口部を閉鎖するための天板周
縁部を構成し、口部の外径より大きな外径の鍔部と、小
口径の口部を閉鎖する小径閉鎖部と、前記小径閉鎖部よ
り短い長さの大口径口部を閉鎖する大径閉鎖部とを有す
る事を特徴とする口栓。
Description
の口部を閉鎖する口栓に関する。特には、本発明は、輸
液バッグの製造後、納入先であるユーザーにおいて充填
されるまでの輸送中等において、一時的に異物等の混入
を未然に防ぐために使用される口栓に関する。
通常ゴム製のキャップが採用されているが、上記したユ
ーザーで輸液を充填されるまでの輸送中の保護のために
一時的に使用されるような口栓は未だ使用されておら
ず、口栓なしの状態でユーザーに輸送されるのが通常で
あった。しかしながら、このような輸送状態では、輸送
中にゴミ等の異物が混入するおそれがあるし、輸液のよ
うな人体に直接関係し、もし混入されれば人体に重大な
影響を及ぼす可能性を持つ内容物を収納する容器におい
ては異物の混入は絶対に避けられなければならない。
から輸液注入時までの間も口栓が必要となっている。輸
液バッグには、その下端にゴム製のキャップを嵌合し針
と空気穴を形成する大径の口部があり、その上端に前記
口部より小径の口部がある。従って、従来の輸液バッグ
には、径の異なる2種の口栓を用意しなければならなか
った。
の口栓では、口栓1の天板2の外周端に、輸液バッグに
施栓した時、輸液バッグ4口部の外径より大きい外径の
鍔部3を有し、口栓1の天板2から下向きに伸びる、輸
液バッグの小径口部5を閉鎖する小径閉鎖部6と大径口
部7を閉鎖する大径閉鎖部8を形成する。小径閉鎖部6
の長さは、小径口部5を十分に閉鎖でき、抜けない程度
に保持されるように、大径閉鎖部8より長く、好ましく
は、その長さは、大径閉鎖部8の約2倍以上にするのが
良い。両閉鎖部の先端から半径方向内方に傾斜している
傾斜部9を有すると、施栓をスムーズに行えるようにな
る。この栓のために使用される合成樹脂は、LLDPE
(直鎖状低密度PE)、LDPE(低密度PE)また
は、HDPE(高密度PE)等の比較的軟質の樹脂が採
用される。又、この発明の口栓は、1個の口栓で2種の
径の異なる容器口部に嵌合するので、例えば、プラスチ
ック製石油容器等、多用途に応用できる。
央部付近にくびれ部10をヒートシールして、仕切り壁
を形成して、2室バッグが形成されるものがある。この
2室バッグの両端縁に、異なる2種類の輸液を充填する
ための大小2つの口部5,7が形成され、小径口部5側
に輸液バッグ吊り下げ部11が形成されている。2個の
口部5,7からそれぞれ異なる輸液が充填された後、2
つの口部5,7は、ゴム栓で閉鎖される。実際の使用状
態においては先ず、2室に分離している仕切り壁10を
破り、2種の輸液を混合した後、大径口部7を閉鎖した
ゴム栓に注射針と空気導入針を差し込んで、輸液を使用
する。本発明の口栓は、この様な輸液バッグに対して、
成形後ユーザーに輸送され、充填されるまでの間に輸液
バッグ内に異物が入らない様に、口部を閉鎖する仮栓で
あり、図1及び図2の様な構造を有する。
液バッグに施栓した時、輸液バッグ4口部の外径より大
きい外径の鍔部3を有し、口栓1の天板2から下向きに
伸びる、輸液バッグの小径口部5を閉鎖する小径閉鎖部
6と大径口部7を閉鎖する大径閉鎖部8を形成する。小
径閉鎖部6の長さは、小径口部5を十分に閉鎖でき、抜
けない程度に保持されるように、大径閉鎖部8より長
く、好ましくは、その長さは、大径閉鎖部8の約2倍以
上にするのが良い。両閉鎖部の先端から半径方向内方に
傾斜している傾斜部9を有すると、施栓をスムーズに行
えるようになる。この栓のために使用される合成樹脂
は、LLDPE(直鎖状低密度PE)、LDPE(低密
度PE)または、HDPE(高密度PE)等の比較的軟
質の樹脂が採用される。大径口部7を閉鎖したとき、図
1の左図や図2cの通り、バッグ口部のフランジと口栓
天板周縁部間には、鍔部3により隙間ができるので、輸
液充填前に口栓を外しやすくなっている。又小径口部5
を閉鎖した時は、図1の右図や図2bのとおり、大径の
閉鎖部が口部天面に当接した状態で閉鎖されているの
で、輸液充填前に口栓を容易に取り外し易くなってい
る。小径閉鎖部6は、図の実施例では大径閉鎖部の長さ
の少なくとも2倍程度の長さに形成されており小径の口
部に閉鎖された時でも、小径の閉鎖部による密封、保持
が十分に保たれる。14は、周状膨出部で口栓を強く口
部に固定するのに役立つ。小径閉鎖部6及び大径閉鎖部
8は、円筒状に成形してもよいし、図5のようにその周
囲に1本以上のスリットをもつ円筒状に成形してもよ
い。尚、図5のスリットは、大小閉鎖部6,8の上端部
から下端部まで切り取られたように形成されているが、
大小閉鎖部6,8又はその一部のみに形成してもよく、
更にスリット15に代えて凹溝を設けてもよい。これら
のスリット、凹溝は口栓挿入時に大小閉鎖部がたわみ易
くなるように設けられ、口栓挿入をスムースにする。
れる前までに、その中に異物、虫類の混入が防止できる
ので、極めて衛生的である。 2)大小2つの外径の口部を閉鎖する小径閉鎖部と大径
閉鎖部を併せ持つ1つの口栓としたので、1個の口栓で
大小両方を共用でき、樹脂の節約、コストダウンを計れ
る。 3)2種類のサイズの口栓を製造する場合と比べて、本
願の共用栓は、搬送〜打栓までの作業工程及び作業設備
が半分で済む。
造の輸液バッグを示す。
示す。
示す。
グ、5……小径口部、6……小径閉鎖部、7……大径口
部、8……大径閉鎖部、9……傾斜部
Claims (4)
- 【請求項1】 口内径の異なる2つの口部を有する容器
を閉鎖する口栓であって、容器口部を閉鎖するための天
板周縁部を構成し、口部の外径より大きな外径の鍔部
と、小口径口部を閉鎖する小径閉鎖部と、前記小径閉鎖
部より短い長さの大口径口部を閉鎖する大径閉鎖部とを
有する事を特徴とする口栓。 - 【請求項2】 該閉鎖部の先端から半径方向内向きに傾
斜している傾斜部を有する事を特徴とする請求項1の口
栓。 - 【請求項3】 該小径閉鎖部が少なくとも大径閉鎖部の
約2倍以上の長さを有する事を特徴とする請求項1また
は2の口栓。 - 【請求項4】 容器が輸液バッグである請求項1乃至3
のいずれかの口栓。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10588698A JP4151856B2 (ja) | 1998-03-31 | 1998-03-31 | 口栓 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10588698A JP4151856B2 (ja) | 1998-03-31 | 1998-03-31 | 口栓 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11292109A true JPH11292109A (ja) | 1999-10-26 |
JP4151856B2 JP4151856B2 (ja) | 2008-09-17 |
Family
ID=14419418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10588698A Expired - Fee Related JP4151856B2 (ja) | 1998-03-31 | 1998-03-31 | 口栓 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4151856B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011027612A1 (ja) * | 2009-09-01 | 2011-03-10 | 本田技研工業株式会社 | シリンダバレルの表面処理装置 |
CN104434521A (zh) * | 2014-12-17 | 2015-03-25 | 湖南乐福地医药包材科技有限公司 | 一种三孔组合盖 |
RU2819379C2 (ru) * | 2020-11-23 | 2024-05-20 | Гапласт Гмбх | Пробка для емкости |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5118856U (ja) * | 1974-07-25 | 1976-02-12 | ||
JPH0910303A (ja) * | 1995-07-03 | 1997-01-14 | Althin Medical Inc | 医療装置のキャップ |
-
1998
- 1998-03-31 JP JP10588698A patent/JP4151856B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5118856U (ja) * | 1974-07-25 | 1976-02-12 | ||
JPH0910303A (ja) * | 1995-07-03 | 1997-01-14 | Althin Medical Inc | 医療装置のキャップ |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011027612A1 (ja) * | 2009-09-01 | 2011-03-10 | 本田技研工業株式会社 | シリンダバレルの表面処理装置 |
JP2011052267A (ja) * | 2009-09-01 | 2011-03-17 | Honda Motor Co Ltd | シリンダバレルの表面処理装置 |
CN104434521A (zh) * | 2014-12-17 | 2015-03-25 | 湖南乐福地医药包材科技有限公司 | 一种三孔组合盖 |
RU2819379C2 (ru) * | 2020-11-23 | 2024-05-20 | Гапласт Гмбх | Пробка для емкости |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4151856B2 (ja) | 2008-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2001290668A1 (en) | Multi-compartment container and dispensing device | |
JPS58500247A (ja) | 注ぐことのできる媒体に対する二成分包装容器 | |
JPH0352984B2 (ja) | ||
US4569456A (en) | Sealed container with replaceable plug insert | |
JP3342933B2 (ja) | 完全取出式容器及び方法 | |
US20070029353A1 (en) | Device for holding liquid | |
AU755243B2 (en) | Dispensing nozzle for multi-compartment container | |
JP3961608B2 (ja) | 穿孔具付きキャップ | |
JPH11292109A (ja) | 口 栓 | |
JPH11236084A (ja) | エコパックホルダー | |
JP7395239B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
CN220360193U (zh) | 护肤品包装瓶 | |
JPS6315161Y2 (ja) | ||
JP2550710Y2 (ja) | 2液混合容器 | |
JP2023020154A (ja) | ヒンジキャップ | |
JPS636031Y2 (ja) | ||
JPH074205Y2 (ja) | 吐出容器 | |
JPS6315160Y2 (ja) | ||
JPH0326134Y2 (ja) | ||
JPH0518279Y2 (ja) | ||
JPH10316176A (ja) | 二液混合容器 | |
JPH0430131Y2 (ja) | ||
JP2547820Y2 (ja) | 合成樹脂製チューブ容器 | |
KR20000015596U (ko) | 도자기 병의 밀봉구조 | |
JP2523142Y2 (ja) | 2液混合容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20040218 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040305 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20040413 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080624 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |