JPH11281997A - 回路基板、その製造方法および液晶表示装置 - Google Patents

回路基板、その製造方法および液晶表示装置

Info

Publication number
JPH11281997A
JPH11281997A JP7983998A JP7983998A JPH11281997A JP H11281997 A JPH11281997 A JP H11281997A JP 7983998 A JP7983998 A JP 7983998A JP 7983998 A JP7983998 A JP 7983998A JP H11281997 A JPH11281997 A JP H11281997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
amorphous silicon
film transistor
polycrystalline silicon
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7983998A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumasa Goto
康正 後藤
Nobuo Imai
信雄 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7983998A priority Critical patent/JPH11281997A/ja
Publication of JPH11281997A publication Critical patent/JPH11281997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特性の異なる薄膜トランジスタを有する液晶
表示装置を提供する。 【解決手段】 多結晶シリコン膜32の画素用の薄膜トラ
ンジスタ6の対応する部分に多結晶シリコンの平均粒径
が0.2μmと小さく移動度が小さい膜厚のチャネル領
域33、ソース領域34およびドレイン領域35を形成する。
駆動回路用の薄膜トランジスタ12の対応する部分に多結
晶シリコンの平均粒径が0.5μmと大きく移動度が大
きいやや膜薄でチャネル領域33とは不純物濃度が異なる
チャネル領域36、ソース領域37およびドレイン領域38を
形成する。膜厚が厚い領域では低移動度になり、膜厚が
薄い領域では高移動度で閾値電圧が厚膜の領域より正側
にシフトする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の薄膜トラン
ジスタが配設された回路基板、その製造方法および液晶
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、プラズマ、発光ダイオードおよ
び液晶などの表示デバイスは、表示部の薄形化が可能で
あり、事務機器やコンピュータなどの表示装置あるいは
特殊な表示装置への用途として要求が高まっている。
【0003】これらの中で、非晶質であるアモルファス
・シリコン(a−Si)または結晶相を有する多結晶シ
リコン(ポリシリコン:poly−Si)を用いた薄膜
トランジスタ(Thin Film Transistor)をスイッチング
素子としてマトリクス状に配設した薄膜トランジスタの
液晶表示装置(TFT−LCD)は、表示品位が高く、
低消費電力である。
【0004】特に、多結晶シリコンを用いた薄膜トラン
ジスタは、非結晶シリコンを用いた薄膜トランジスタよ
りも移動度が10から100倍程度高いため、画素用の
スイッチング素子として用いるのみならず、周辺駆動回
路に多結晶シリコンの薄膜トランジスタを用いて、画素
用の薄膜トランジスタと駆動回路用の薄膜トランジスタ
を同一基板上に同時に形成する駆動回路一体型の薄膜ト
ランジスタの液晶表示装置が開発されている。
【0005】また、多結晶シリコンを薄膜トランジスタ
の液晶表示装置に用いる際の課題として、駆動回路用の
薄膜トランジスタと画素用の薄膜トランジスタでは要求
される性能が異なることが挙げられる。すなわち、画素
用の薄膜トランジスタでは移動度は5〜30cm2 /V
s程度、駆動回路用の薄膜トランジスタでは60〜15
0cm2 /Vs程度が必要である。また、閾値電圧(V
th)についても、駆動回路用はnチャネルの薄膜トラ
ンジスタでは1.0V〜3.0V、pチャネルの薄膜ト
ランジスタでは−2.0V〜−4.0Vであり、画素用
はnチャネルの薄膜トランジスタで2.0V〜4.0V
と要求される値が異なるため閾値電圧を独立に制御する
必要がある。
【0006】このような課題に対し従来は、移動度に関
しては、画素用の薄膜トランジスタに非晶質シリコンを
用い、駆動回路用の薄膜トランジスタに多結晶シリコン
を用いたハイブリッド型の薄膜トランジスタが知られて
いる。
【0007】ところが、ハイブリッド型の薄膜トランジ
スタは製造プロセスが複雑なこと、および、非晶質シリ
コンおよび多結晶シリコンを同一基板に作成するために
駆動回路用の薄膜トランジスタと画素用の薄膜トランジ
スタに長い配線が必要である。すなわち、ハイブリッド
型の薄膜トランジスタの製造方法は、駆動回路用の薄膜
トランジスタのみエキシマレーザアニール(ELA)な
どでポリ化する方法を用いていたため、多結晶シリコン
と非晶質シリコンの境界は機械的な合わせ精度を考慮す
ると0.5mm程度しかないために、境界には長い配線
を設けなければならず、多結晶シリコンの薄膜トランジ
スタの液晶表示装置の特徴の狭額縁化に相反する。さら
に、配線が長いため、配線抵抗が増加し事実上の駆動能
力も低下する。
【0008】また、エキシマレーザアニールのフルエン
スを画素部用と駆動回路用とで異ならせて粒径の異なる
ハイブリッドの多結晶シリコンの薄膜トランジスタを形
成し、画素部用の薄膜トランジスタを低移動度とし、駆
動回路用の薄膜トランジスタを高移動度とする場合も同
様な問題を有している。
【0009】さらに、閾値電圧に関しては、チャネルド
ープにより活性層中に不純物を打ち込み変化させていた
が、pチャネルの薄膜トランジスタとnチャネルの薄膜
トランジスタと、あるいは、画素用の薄膜トランジスタ
と駆動回路用の薄膜トランジスタとでは閾値電圧をそれ
ぞれ独立してコントロールするために、マスクをして不
純物の打ち込みをしなければならないため工程が煩雑に
なる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、同一基
板内には、移動度および閾値電圧が異なる薄膜トランジ
スタを容易に形成できない問題を有している。
【0011】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、特性の異なる薄膜トランジスタを有する回路基板、
その製造方法および液晶表示装置を提供することを目的
とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、多結晶シリコ
ンのチャネル領域を有する薄膜トランジスタが複数設け
られた回路基板において、前記薄膜トランジスタのチャ
ネル領域の膜厚が異なるものである。
【0013】そして、薄膜トランジスタのチャネル領域
の膜厚を異ならせることにより、薄膜トランジスタの移
動度などの特性を異ならせる。
【0014】また、チャネル領域の不純物濃度が異なる
もので、薄膜トランジスタの閾値電圧を異ならせる。
【0015】さらに、チャネル領域は、第1の非晶質シ
リコンにより形成された第1の多結晶シリコンおよび第
2の非晶質シリコンにより形成された第2の多結晶シリ
コンが積層して形成され、第1の多結晶シリコンおよび
第2の多結晶シリコンの少なくとも一方は、p型不純物
およびn型不純物のいずれかを含有しているもので、第
1の多結晶シリコンおよび第2の多結晶シリコンのいず
れかに、p型不純物またはn型不純物を含有することに
より、所望の特性の薄膜トランジスタを形成する。
【0016】また、本発明は、多結晶シリコンのチャネ
ル領域を有する薄膜トランジスタが複数設けられた回路
基板の製造方法において、基板上に第1の非晶質シリコ
ンを形成する工程と、前記第1の非晶質シリコンの厚さ
を異ならせる工程と、レーザビームアニールにより第1
の非晶質シリコンを多結晶シリコンにする工程とを具備
するものである。
【0017】そして、厚さが異なる第1の非晶質シリコ
ンをレーザビームアニールすると、膜厚の薄い部分の多
結晶シリコンの粒径は大きくなって移動度を大きくで
き、膜厚の厚い部分の多結晶シリコンの粒径は小さくな
って移動度を小さくでき、薄膜トランジスタの特性を異
ならせられる。
【0018】さらに、第1の非晶質シリコンの厚さを異
ならせる工程は、前記第1の非晶質シリコンの一部にレ
ジストを形成する工程と、このレジストをマスクとして
酸化洗浄する工程と、この酸化された第1の非晶質シリ
コンをエッチングする工程とを具備するもので、第1の
非晶質シリコンの一部にレジストを形成し、レジストを
マスクとして酸化洗浄し、レジストが形成されていない
部分の表面を酸化させ、この酸化された第1の非晶質シ
リコンをエッチングすることにより、第1の非晶質シリ
コンの膜厚を異ならせる。
【0019】また、第1の非晶質シリコンの厚さを異な
らせた後に第2の非晶質シリコンを成膜する工程を具備
するもので、第2の非晶質シリコンの形成によりチャネ
ルの膜厚を設定する。
【0020】さらに、第1の非晶質シリコンにより形成
された第1の多結晶シリコンおよび第2の非晶質シリコ
ンにより形成された第2の多結晶シリコンの少なくとも
一方は、p型不純物およびn型不純物のいずれかを含有
しているもので、第1の多結晶シリコンおよび第2の多
結晶シリコンのいずれかに、p型不純物またはn型不純
物を含有することにより、所望の特性の薄膜トランジス
タを形成する。
【0021】またさらに、請求項1ないし3いずれか記
載の回路基板をアレイ基板とし、このアレイ基板に対向
して配設された対向基板と、前記アレイ基板および対向
基板間に配設された液晶とを具備したものである。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態の液
晶表示装置を図面を参照して説明する。
【0023】図2に示すように、液晶表示装置1は、マ
トリクスアレイ基板2に対向基板3を対向させ、これら
マトリクスアレイ基板2および対向基板3間に液晶4を
挟持させている。また、マトリクスアレイ基板2は第1
の透明絶縁基板5上にマトリクス状に薄膜トランジスタ
6が配設され、この薄膜トランジスタ6に対応して同様
にマトリクス状に画素電極7が形成され、対向基板3は
第2の透明絶縁基板8上に対向電極9が形成されてい
る。
【0024】また、この液晶表示装置1は、図3に示す
ように、コプラナ型のCMOS(Complementaly MOS )
駆動回路用の薄膜トランジスタ11が複数設けられ、この
駆動回路用の薄膜トランジスタ11は、nチャネルの薄膜
トランジスタ12およびpチャネルの薄膜トランジスタ13
が一対設けられ、nチャネルの薄膜トランジスタ12は、
ゲート電極14、ドレイン電極15およびソース電極16を有
しており、pチャネルの薄膜トランジスタ13は、nチャ
ネルの薄膜トランジスタ12のゲート電極14に接続された
ゲート電極17、nチャネルの薄膜トランジスタ12のソー
ス電極16に接続されたドレイン電極18およびソース電極
19を有している。
【0025】そして、nチャネルの薄膜トランジスタ12
のソース電極16およびpチャネルの薄膜トランジスタ13
のドレイン電極18の接続点は、それぞれ平行に形成され
たゲート線21に接続され、これらゲート線21に直交して
複数の信号線22が設けられている。
【0026】また、ゲート線21および信号線22の交点で
は、ゲート線21に画素用の薄膜トランジスタ6のゲート
電極23が接続され、信号線22にソース電極24が接続さ
れ、ドレイン電極25は画素電極7に接続され、この画素
電極7は液晶4を介して対向電極9に接続され、液晶に
は並列に補助電極26が接続されている。
【0027】次に、画素用の薄膜トランジスタ6および
駆動回路用の薄膜トランジスタ11のnチャネルの薄膜ト
ランジスタ12の構造について図1を参照して説明する。
【0028】マトリクスアレイ基板2の第1の透明絶縁
基板5上に、バッファ層31が形成され、このバッファ層
31上に、画素用の薄膜トランジスタ6および駆動回路用
の薄膜トランジスタ11のnチャネルの薄膜トランジスタ
12が形成されている。
【0029】そして、このバッファ層31上に多結晶シリ
コン膜32が形成され、この多結晶シリコン膜32の画素用
の薄膜トランジスタ6の対応する部分に図4に示すよう
に多結晶シリコンの平均粒径が0.2μmと小さく移動
度が小さい膜厚のチャネル領域33、ソース領域34および
ドレイン領域35が形成されているとともに、駆動回路用
のnチャネルの薄膜トランジスタ12の対応する部分に図
5に示すように多結晶シリコンの平均粒径が0.5μm
と大きく移動度が大きいやや膜薄でチャネル領域33とは
不純物濃度が異なるチャネル領域36、ソース領域37およ
びドレイン領域38が形成されている。
【0030】また、これら多結晶シリコン膜32上にはゲ
ート絶縁膜41が形成され、このゲート絶縁膜41上の画素
用の薄膜トランジスタ6のチャネル領域33の上方にはゲ
ート電極23が形成され、駆動回路用のnチャネルの薄膜
トランジスタ12のチャネル領域36の上方にはゲート電極
14が形成されている。
【0031】さらに、これらゲート電極23およびゲート
電極14を含むゲート絶縁膜41上には層間絶縁膜42が形成
され、層間絶縁膜42およびゲート絶縁膜41にはコンタク
トホール43,44,45,46が形成されている。そして、コ
ンタクトホール43にはソース領域34に電気的に接続され
るソース電極24が形成され、コンタクトホール44にはド
レイン領域35に電気的に接続されるドレイン電極25が形
成され、コンタクトホール45にはソース領域37に電気的
に接続されるソース電極16が形成され、コンタクトホー
ル46にはドレイン領域38に電気的に接続されるドレイン
電極15が形成されている。
【0032】また、これら画素用の薄膜トランジスタ6
および駆動回路用の薄膜トランジスタ11のnチャネルの
薄膜トランジスタ12の表面には保護膜47が形成されてい
る。
【0033】次に、これら画素用の薄膜トランジスタ6
および駆動回路用の薄膜トランジスタ11のnチャネルの
薄膜トランジスタ12の製造方法について説明する。
【0034】まず、図6に示すように、第1の透明絶縁
基板5上にバッファ層31およびたとえばノンドープの第
1の非晶質シリコン(a−Si)51を25nmの膜厚で
積層形成する。
【0035】次に、図7に示すように、フォトリソグラ
フィによりたとえばレジスト52をパターニングする。
【0036】そして、図8に示すように、オゾン
(O3 )水などの洗浄でレジスト52が被着されていない
領域の非晶質シリコンを酸化しシリコン酸化膜53とす
る。なお、20ppmのオゾン水を用いれば酸化されシ
リコン酸化膜53となる膜厚は2nm〜3nm程度であ
る。
【0037】さらに、図9に示すように、フッ酸(H
F)系などの薬液でシリコン酸化膜53をエッチングす
る。
【0038】再度、図10に示すように、レジスト52が
被着していない領域をオゾン水を用いて酸化させ、シリ
コン酸化膜54を形成する。
【0039】また、図11に示すように、フッ酸系など
の薬液でシリコン酸化膜54をエッチングする。
【0040】さらに、図12に示すように、レジスト52
をエッチングして剥離し、第1の非晶質シリコン51の膜
厚が25nmの領域と20nmの領域と異なる膜厚の領
域を形成できる。なお、この第1の非晶質シリコン51の
エッチングは、ケミカルドライエッチング(CDE)な
どでは、制御性がなく極薄膜のエッチング、特に途中中
断のエッチングは困難である。
【0041】次に、図13に示すように、たとえばボロ
ン(B)などの不純物を2E17cm-3ドープした第2
の非晶質シリコン55を25nmの膜厚で積層成膜し、脱
水素アニール処理を施した後、エキシマレーザアニール
(ELA)し、非晶質シリコンを多結晶シリコン化する
とともに不純物を膜厚方向に拡散させる。
【0042】そして、図14に示すように、多結晶シリ
コン膜56を形成する。なお、膜厚が厚い領域は平均粒径
0.2μmと小さく、ボロン濃度は1.0E17cm-3
と薄くなり、膜厚が薄い領域は平均粒径0.5μmと大
きく、ボロン濃度は1.1E17cm-3と濃くなる。こ
れにより、膜厚が厚い領域では低移動度になり、膜厚が
薄い領域では高移動度で閾値電圧が厚膜の領域より正側
にシフトする。
【0043】したがって、液晶表示装置に用いれば大型
で高精細化できる。
【0044】次に、他の製造方法について説明する。
【0045】基本的には、図6ないし図14に示す製造
方法と同様であるが、図6に示す第1の非晶質シリコン
51をノンドープとせず、たとえば、3E17cm-3のボ
ロンをドープしたものを用い、図13に示す第2の非晶
質シリコン55に不純物をドープしないものを用いてい
る。そして、脱水素アニール処理を施した後、エキシマ
レーザアニールして多結晶シリコン化するとともに第1
の非晶質シリコン51の不純物を膜厚方向に拡散させる。
【0046】なお、膜厚が厚い領域は平均粒径0.2μ
mと小さく、ボロン濃度は1.5E17cm-3と濃くな
り、膜厚が薄い領域は平均粒径0.5μmと大きく、ボ
ロン濃度は1.3E17cm-3と薄くなる。これによ
り、膜厚が厚い領域では低移動度になり、膜厚が薄い領
域では高移動度で閾値電圧が厚膜の領域より負側にシフ
トする。
【0047】そして、閾値電圧と不純物であるボロンの
関係は、図15および図16に示すように、チャネル領
域33,36のボロン濃度が高くなるとnチャネルでは閾値
電圧が正側に、pチャネルでは負側にシフトするので、
所望の閾値電圧を得るためのボロンの濃度にすればよ
い。また、不純物としてもボロンに限らず、他のp型不
純物およびn型不純物を用いることができる。
【0048】また、第1の非晶質シリコン51と第2の非
晶質シリコン55の少なくともいずれかに不純物がドープ
されていればよく、膜厚を考慮してノンドープ膜の膜厚
を厚くすることで、制御が困難といわれている低濃度の
ボロンのドーズが実現でき、第1の非晶質シリコン51と
第2の非晶質シリコン55を不純物濃度が異なるドープ膜
としてもよい。
【0049】さらに、画素用薄膜トランジスタ6のチャ
ネル領域33を回路駆動用の薄膜トランジスタ12,13のチ
ャネル領域36より厚くして形成したが、膜厚の関係を逆
にしてもよく、それぞれnチャネルあるいはpチャネル
のいずれで形成してもよく、コプラナ型以外の形態にし
てもよい。
【0050】
【発明の効果】本発明によれば、薄膜トランジスタのチ
ャネル領域の膜厚を異ならせることにより、薄膜トラン
ジスタの移動度などの特性を異ならせることができる。
【0051】また、簡単に1つの基板にチャネル領域の
膜厚の薄膜トランジスタを形成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の薄膜トランジスタの一実施の形態を示
す断面図である。
【図2】同上液晶表示装置を示す断面図である。
【図3】同上液晶表示装置を等価的に示す等価回路図で
ある。
【図4】同上薄膜トランジスタの膜厚の厚い部分のチャ
ネル領域の多結晶シリコンの粒径を示す模式図である。
【図5】同上薄膜トランジスタの膜厚の薄い部分のチャ
ネル領域の多結晶シリコンの粒径を示す模式図である。
【図6】同上液晶表示装置の一製造工程を示す断面図で
ある。
【図7】同上液晶表示装置の図6の次の製造工程を示す
断面図である。
【図8】同上液晶表示装置の図7の次の製造工程を示す
断面図である。
【図9】同上液晶表示装置の図8の次の製造工程を示す
断面図である。
【図10】同上液晶表示装置の図9の次の製造工程を示
す断面図である。
【図11】同上液晶表示装置の図10の次の製造工程を
示す断面図である。
【図12】同上液晶表示装置の図11の次の製造工程を
示す断面図である。
【図13】同上液晶表示装置の図12の次の製造工程を
示す断面図である。
【図14】同上液晶表示装置の図13の次の製造工程を
示す断面図である。
【図15】同上pチャネル薄膜トランジスタの閾値電圧
とボロン濃度との関係を示すグラフである。
【図16】同上nチャネル薄膜トランジスタの閾値電圧
とボロン濃度との関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 液晶表示装置 2 アレイ基板 3 対向基板 4 液晶 6,11,12,13 薄膜トランジスタ 33,36 チャネル領域 51 第1の非晶質シリコン 52 レジスト 55 第2の非晶質シリコン

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多結晶シリコンのチャネル領域を有する
    薄膜トランジスタが複数設けられた回路基板において、 前記薄膜トランジスタのチャネル領域の膜厚が異なるこ
    とを特徴とする回路基板。
  2. 【請求項2】 チャネル領域の不純物濃度が異なること
    を特徴とする請求項1記載の回路基板。
  3. 【請求項3】 チャネル領域は、第1の非晶質シリコン
    により形成された第1の多結晶シリコンおよび第2の非
    晶質シリコンにより形成された第2の多結晶シリコンが
    積層して形成され、 第1の多結晶シリコンおよび第2の多結晶シリコンの少
    なくとも一方は、p型不純物およびn型不純物のいずれ
    かを含有していることを特徴とする回路基板。
  4. 【請求項4】 多結晶シリコンのチャネル領域を有する
    薄膜トランジスタが複数設けられた回路基板の製造方法
    において、 基板上に第1の非晶質シリコンを形成する工程と、 前記第1の非晶質シリコンの厚さを異ならせる工程と、 レーザビームアニールにより第1の非晶質シリコンを多
    結晶シリコンにする工程とを具備することを特徴とする
    回路基板の製造方法。
  5. 【請求項5】 第1の非晶質シリコンの厚さを異ならせ
    る工程は、 前記第1の非晶質シリコンの一部にレジストを形成する
    工程と、 このレジストをマスクとして酸化洗浄する工程と、 この酸化された第1の非晶質シリコンをエッチングする
    工程とを具備することを特徴とする請求項4記載の回路
    基板の製造方法。
  6. 【請求項6】 第1の非晶質シリコンの厚さを異ならせ
    た後に第2の非晶質シリコンを成膜する工程を具備する
    ことを特徴とする請求項4または5記載の回路基板の製
    造方法。
  7. 【請求項7】 第1の非晶質シリコンにより形成された
    第1の多結晶シリコンおよび第2の非晶質シリコンによ
    り形成された第2の多結晶シリコンの少なくとも一方
    は、p型不純物およびn型不純物のいずれかを含有して
    いることを特徴とする回路基板の製造方法。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし3いずれか記載の回路基
    板をアレイ基板とし、 このアレイ基板に対向して配設された対向基板と、 前記アレイ基板および対向基板間に配設された液晶とを
    具備したことを特徴とした液晶表示装置。
JP7983998A 1998-03-26 1998-03-26 回路基板、その製造方法および液晶表示装置 Pending JPH11281997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7983998A JPH11281997A (ja) 1998-03-26 1998-03-26 回路基板、その製造方法および液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7983998A JPH11281997A (ja) 1998-03-26 1998-03-26 回路基板、その製造方法および液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11281997A true JPH11281997A (ja) 1999-10-15

Family

ID=13701384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7983998A Pending JPH11281997A (ja) 1998-03-26 1998-03-26 回路基板、その製造方法および液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11281997A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7164152B2 (en) * 2003-09-16 2007-01-16 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Laser-irradiated thin films having variable thickness
US7227187B2 (en) 2004-10-18 2007-06-05 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7385223B2 (en) * 2003-04-24 2008-06-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Flat panel display with thin film transistor
KR100837986B1 (ko) 2006-05-29 2008-06-13 우 옵트로닉스 코포레이션 픽셀 구조체 및 그 제조 방법
US7906414B2 (en) 2002-08-19 2011-03-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Single-shot semiconductor processing system and method having various irradiation patterns
JP2013175741A (ja) * 2006-06-29 2013-09-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
US8859436B2 (en) 1996-05-28 2014-10-14 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Uniform large-grained and grain boundary location manipulated polycrystalline thin film semiconductors formed using sequential lateral solidification and devices formed thereon
US8871022B2 (en) 2007-11-21 2014-10-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for preparation of epitaxially textured thick films
US8889569B2 (en) 2009-11-24 2014-11-18 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for non-periodic pulse sequential lateral soldification
US9012309B2 (en) 2007-09-21 2015-04-21 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Collections of laterally crystallized semiconductor islands for use in thin film transistors
US9087696B2 (en) 2009-11-03 2015-07-21 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for non-periodic pulse partial melt film processing
US9466402B2 (en) 2003-09-16 2016-10-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Processes and systems for laser crystallization processing of film regions on a substrate utilizing a line-type beam, and structures of such film regions
US9646831B2 (en) 2009-11-03 2017-05-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Advanced excimer laser annealing for thin films

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8859436B2 (en) 1996-05-28 2014-10-14 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Uniform large-grained and grain boundary location manipulated polycrystalline thin film semiconductors formed using sequential lateral solidification and devices formed thereon
US8883656B2 (en) 2002-08-19 2014-11-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Single-shot semiconductor processing system and method having various irradiation patterns
US7906414B2 (en) 2002-08-19 2011-03-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Single-shot semiconductor processing system and method having various irradiation patterns
US8479681B2 (en) 2002-08-19 2013-07-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Single-shot semiconductor processing system and method having various irradiation patterns
US7385223B2 (en) * 2003-04-24 2008-06-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Flat panel display with thin film transistor
US7691687B2 (en) * 2003-09-16 2010-04-06 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method for processing laser-irradiated thin films having variable thickness
US9466402B2 (en) 2003-09-16 2016-10-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Processes and systems for laser crystallization processing of film regions on a substrate utilizing a line-type beam, and structures of such film regions
US7164152B2 (en) * 2003-09-16 2007-01-16 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Laser-irradiated thin films having variable thickness
US7227187B2 (en) 2004-10-18 2007-06-05 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7344930B2 (en) 2004-10-18 2008-03-18 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7709850B2 (en) 2006-05-29 2010-05-04 Au Optronics Corporation Pixel structure and fabrication method thereof
KR100837986B1 (ko) 2006-05-29 2008-06-13 우 옵트로닉스 코포레이션 픽셀 구조체 및 그 제조 방법
JP2013175741A (ja) * 2006-06-29 2013-09-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
US9012309B2 (en) 2007-09-21 2015-04-21 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Collections of laterally crystallized semiconductor islands for use in thin film transistors
US8871022B2 (en) 2007-11-21 2014-10-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for preparation of epitaxially textured thick films
US9087696B2 (en) 2009-11-03 2015-07-21 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for non-periodic pulse partial melt film processing
US9646831B2 (en) 2009-11-03 2017-05-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Advanced excimer laser annealing for thin films
US8889569B2 (en) 2009-11-24 2014-11-18 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for non-periodic pulse sequential lateral soldification

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2666103B2 (ja) 薄膜半導体装置
US5712495A (en) Semiconductor device including active matrix circuit
KR100195596B1 (ko) 박막트랜지스터 반도체장치 및 액정표시장치
JP3426043B2 (ja) 半導体装置の作製方法
KR100691293B1 (ko) 박막 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
JPH11281997A (ja) 回路基板、その製造方法および液晶表示装置
JPH0688972A (ja) 液晶表示装置
JP3296975B2 (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP2645807B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH07176750A (ja) 薄膜トランジスターの製造方法
JPH07263705A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH10256554A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
US5604139A (en) Method for manufacturing a semiconductor device
JPH08250742A (ja) 半導体装置
US7317209B2 (en) Thin film transistor device and method of manufacturing the same, thin film transistor substrate and display having the same
JP3072637B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JPH04362616A (ja) アクティブマトリクスパネル
JP2005260168A (ja) トランジスタを備えた装置およびその製造方法
JPH0864795A (ja) 薄膜トランジスタ及びイメージセンサ
JPH06260499A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH11265000A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH10256557A (ja) 薄膜トランジスタおよび液晶表示装置
JPH04290467A (ja) アクティブマトリクス基板
JP4364697B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
JP2761496B2 (ja) 薄膜状絶縁ゲイト型半導体装置およびその作製方法