JPH11269306A - スタッドレスタイヤ用ゴム組成物 - Google Patents
スタッドレスタイヤ用ゴム組成物Info
- Publication number
- JPH11269306A JPH11269306A JP10074451A JP7445198A JPH11269306A JP H11269306 A JPH11269306 A JP H11269306A JP 10074451 A JP10074451 A JP 10074451A JP 7445198 A JP7445198 A JP 7445198A JP H11269306 A JPH11269306 A JP H11269306A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- activated carbon
- average particle
- studless tire
- husk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Tires In General (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
向上させたスタッドレスタイヤ用ゴム組成物を提供す
る。 【解決手段】 ジエン系ゴム100重量部に対し、平均
粒径30〜500μmの活性炭粒子1〜10重量部およ
び平均粒径50〜1000μmの粉末加硫ゴムを前記活
性炭配合量と同重量部かあるいはそれ以下配合してなる
スタッドレスタイヤ用ゴム組成物。
Description
ヤ用ゴム組成物に関し、更に詳しくは、氷路上での摩擦
力の向上を図ったスタッドレスタイヤ用ゴム組成物に関
する。
としてそのトレッドゴム表面に凹凸を形成するために、
硬質あるいは軟質物質を配合したものが従来より公知で
ある。例えば、特開平4−117439号公報によれ
ば、トレッドゴムに炭素質粉体(炭素質メソフェーズ小
球体)を配合して表面に凹凸を形成することが、また特
開平5−310007号公報によれば、活性炭などにオ
イルを含浸したものをトレッドゴムに配合して、ゴム硬
度の経時変化を抑制することが、また、特開平6−25
6575号公報によれば、トレッドゴム中に粉末加硫ゴ
ムを配合することが開示されている。しかしながら、こ
れらを用いたスタッドレスタイヤでは未だ氷路上での摩
擦力が十分であるとはいえず、一層の向上が望まれてい
る。
スタッドレスタイヤの氷路上での摩擦力を高くしてスタ
ッドレスタイヤの氷雪路上性能を向上させることができ
るタイヤトレッド用ゴム組成物を提供することを目的と
する。
系ゴム100重量部に対し、平均粒径30〜500μm
の活性炭を1〜10重量部および平均粒径50〜100
0μmの粉末加硫ゴムを前記活性炭と同重量かあるいは
それ以下配合してなるスタッドレスタイヤ用ゴム組成物
が提供される。
イヤ、特にそのトレッド部に使用するゴム組成物とし
て、従来のスタッドレスタイヤ用のゴム組成物に一般に
使用されているジエン系ゴム、カーボンブラック(好ま
しくは、窒素比表面積N2 SA 70〜200m2 /
g、DBP吸油量80〜150ml/100g)、更には
シリカ、炭カルなどの無機補強充填剤、オイルなどを配
合したゴム組成物に、平均粒径30〜500μmの活性
炭粒子と平均粒径50〜1000μmの粉末加硫ゴムと
を一緒に配合することによってトレッドゴム表面にこれ
ら硬軟の配合物による硬さの異なる凹凸を形成して、一
定荷重印加下での異なる硬さの凹凸の相乗効果により水
のトラップおよび除去効果と凝着効果を一層高め、それ
によって氷雪路面の摩擦力を更に向上させることができ
る。
は、例えば、天然ゴム(NR)、ポリイソプレンゴム
(IR)、各種スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(S
BR)、各種ポリブタジエン(BR)などをあげること
ができ、特に低温性能を考慮すれば、天然ゴムを少なく
とも40重量部以上とした他のジエン系ゴムとのブレン
ドゴムの使用が好ましい。
重量部に対し、平均粒径30〜500μmの活性炭粒子
1〜10重量部、好ましくは1〜5重量部および平均粒
径50〜1000μmの粉末加硫ゴムを前記活性炭配合
量と同重量部かあるいはそれ以下配合することによっ
て、前述の氷雪路上での所望の摩擦力が得られる。活性
炭粒子および粉末加硫ゴムの配合量のそれぞれが、ジエ
ン系ゴム100重量部当り1重量部未満では前記の水の
トラップまたは除去に必要な表面凹凸が形成されないの
で好ましくなく、逆に10重量部を超えるとタイヤ表面
の氷雪路面への接地面積が低下して所定の氷上摩擦力が
得られないので好ましくない。また、使用する活性炭お
よび粉末加硫ゴムの平均粒径が、それぞれ30μm未満
および50μm未満でも水のトラップまたは除去に必要
な表面凹凸が形成されず、逆にそれぞれ500μmおよ
び1000μmを超えると接地面積が低減して氷上摩擦
力が低下するので好ましくない。
は、従前から吸着剤や触媒などとして使用されている活
性炭、特に木材、ヤシの実のカラ、ノコギリクズ、木炭
などの木質活性炭、特にヤシガラ活性炭を好適に用いる
ことができる。これらの活性炭は前記木質系原材料を炭
化させたのち活性化し精製して粉末化したものである。
得られた活性炭は著しい多孔質で内部比表面積が1,0
00〜3,000m2 /g程度である。
末加硫ゴムは、ゴム成分およびカーボンブラック等から
なるゴム組成物を常法により加硫し、これを平均粒径5
0〜1000μm、好ましくは、300〜1000μm
に粉末化したものである。この粉末加硫ゴムとしては、
廃タイヤの加硫ゴムを平均粒径300〜1000μmに
粉砕したものを用いることもできる。
成物には、ジエン系ゴムに加えて、補強性充填剤、硫
黄、加硫促進剤、老化防止剤、充填剤、軟化剤、可塑剤
などのタイヤ用に一般に配合されている各種添加剤や特
殊配合剤、例えばゴム成分としてではなく可塑剤として
の低分子量ポリマー(重量平均分子量1,000〜6
0,000)や低硬度ゴム、短繊維などを配合すること
ができ、かかる配合物は一般的な方法で加硫してタイヤ
トレッドを製造することができる。これらの添加剤の配
合量も一般的な量とすることができる。
に説明するが、本発明の範囲をこれらの実施例に限定す
るものでないことは言うまでもない。
し、加硫促進剤と硫黄を除く原料ゴム及び配合剤を1.
7リットルのバンバリーミキサーで5分間混合した後、
この混合物に加硫促進剤と硫黄とを8インチの試験用練
りロール機で4分間混練し、ゴム組成物を得た。これら
のゴム組成物を160℃で20分間プレス加硫して、目
的とする試験片を調製し、その氷上摩擦係数を測定し
た。なお氷上摩擦試験方法は、温度制御された恒温室内
に設置された氷面上にゴム試験片を一定荷重で押し付
け、一定速度で滑らせる時の抵抗(摩擦力)を検出する
ことによって行われる。実施例及び比較例に示した氷上
摩擦試験条件は、氷温−3℃、速度10〜25km/hr、
試験片には接地圧力が3kg/cm2 となるように荷重をか
ける。得られた加硫物の氷上摩擦試験結果は、表Iに示
す通りである。結果は比較例1の値を100として指数
で表示した。指数の大きい方が良好な結果を示す。
R、重量平均分子量15,000、シス含量80%) *5:アンチゲン6C(住友化学工業) *6:ノクセラーNS−F(大内新興化学) *7:キントール(KINTAL)(キャタラー工業)
BFG(ヤシガラ活性炭、粒径325メッシュパス(平
均粒径50μm)で吸着性能メチレンブルー(MB)脱
色力が200ml/g以上) *8:タイヤゴム粉砕物〔組成:ポリマー(NR/SB
R/BR=80/10/10)100重量部+カーボン
45重量部〕
エン系ゴムに特定の活性炭および粉末加硫ゴムを併せ配
合することにより、氷上摩擦力の著しい向上が認めら
れ、これはスタッドレスタイヤ用ゴム組成物として最適
である。
Claims (1)
- 【請求項1】 ジエン系ゴム100重量部に対し、平均
粒径30〜500μmの活性炭を1〜10重量部および
平均粒径50〜1000μmの粉末加硫ゴムを前記活性
炭配合量と同重量部かあるいはそれ以下配合してなるス
タッドレスタイヤ用ゴム組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07445198A JP4342001B2 (ja) | 1998-03-23 | 1998-03-23 | スタッドレスタイヤ用ゴム組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07445198A JP4342001B2 (ja) | 1998-03-23 | 1998-03-23 | スタッドレスタイヤ用ゴム組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11269306A true JPH11269306A (ja) | 1999-10-05 |
JP4342001B2 JP4342001B2 (ja) | 2009-10-14 |
Family
ID=13547627
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07445198A Expired - Fee Related JP4342001B2 (ja) | 1998-03-23 | 1998-03-23 | スタッドレスタイヤ用ゴム組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4342001B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100348685C (zh) * | 2003-04-14 | 2007-11-14 | 横滨橡胶株式会社 | 密封材料及其涂布方法 |
DE102008037838A1 (de) | 2007-09-05 | 2009-03-19 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd., Osaka-shi | Kautschukzusammensetzung und Luftreifen |
US7776951B2 (en) * | 2005-02-14 | 2010-08-17 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Rubber composition and tire comprising thereof |
WO2011017362A1 (en) | 2009-08-03 | 2011-02-10 | The Gates Corporation | Method of reinforcing rubber and rubber composition |
DE102009044871A1 (de) | 2009-10-28 | 2011-05-05 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Kautschukmischung |
JP2012062429A (ja) * | 2010-09-17 | 2012-03-29 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | リムクッション用ゴム組成物 |
CN112321908A (zh) * | 2020-11-16 | 2021-02-05 | 四川轮胎橡胶(集团)股份有限公司 | 一种橡胶材料组合物、混炼胶及其制备方法、备胎 |
-
1998
- 1998-03-23 JP JP07445198A patent/JP4342001B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100348685C (zh) * | 2003-04-14 | 2007-11-14 | 横滨橡胶株式会社 | 密封材料及其涂布方法 |
US7776951B2 (en) * | 2005-02-14 | 2010-08-17 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Rubber composition and tire comprising thereof |
DE102008037838A1 (de) | 2007-09-05 | 2009-03-19 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd., Osaka-shi | Kautschukzusammensetzung und Luftreifen |
US7915335B2 (en) * | 2007-09-05 | 2011-03-29 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Rubber composition and pneumatic tire |
DE102008037838B4 (de) | 2007-09-05 | 2021-10-07 | Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. | Kautschukzusammensetzung und Verwendung einer Kautschukzusammensetzung |
WO2011017362A1 (en) | 2009-08-03 | 2011-02-10 | The Gates Corporation | Method of reinforcing rubber and rubber composition |
US8809441B2 (en) | 2009-08-03 | 2014-08-19 | The Gates Corporation | Method of reinforcing rubber and rubber composition |
DE102009044871A1 (de) | 2009-10-28 | 2011-05-05 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Kautschukmischung |
JP2012062429A (ja) * | 2010-09-17 | 2012-03-29 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | リムクッション用ゴム組成物 |
CN112321908A (zh) * | 2020-11-16 | 2021-02-05 | 四川轮胎橡胶(集团)股份有限公司 | 一种橡胶材料组合物、混炼胶及其制备方法、备胎 |
CN112321908B (zh) * | 2020-11-16 | 2023-04-07 | 四川轮胎橡胶(集团)股份有限公司 | 一种橡胶材料组合物、混炼胶及其制备方法、备胎 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4342001B2 (ja) | 2009-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3406105B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPS63207835A (ja) | ゴム組成物 | |
JP3775413B2 (ja) | ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
US10472501B2 (en) | Rubber composition for tire tread and method for producing the same | |
WO1993019578A2 (en) | Tire tread rubber composition | |
JP3717260B2 (ja) | スタッドレスタイヤ用ゴム組成物 | |
JP4342001B2 (ja) | スタッドレスタイヤ用ゴム組成物 | |
JP2008297445A (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
JP4386504B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物 | |
JP2009051942A (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP3531989B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2001040139A (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物およびその製造方法 | |
JP3370541B2 (ja) | スタッドレスタイヤ用ゴム組成物 | |
JP3763025B1 (ja) | タイヤ用ゴム組成物の製造方法 | |
JP2005325308A (ja) | ゴム組成物 | |
JP5164298B2 (ja) | ゴム組成物およびその製造方法 | |
JP4517643B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物 | |
JP4067332B2 (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
JP2562338B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物 | |
JPH10219030A (ja) | スタッドレスタイヤ用ゴム組成物 | |
JPH0732809A (ja) | スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物 | |
JP5356126B2 (ja) | ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP2003327745A (ja) | ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ | |
JP3552822B2 (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
JP3372281B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物およびそれをトレッドに用いたスタッドレスタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060801 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070109 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070208 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070322 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20070727 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090707 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |