JP4067332B2 - タイヤトレッド用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤトレッド用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4067332B2
JP4067332B2 JP2002128477A JP2002128477A JP4067332B2 JP 4067332 B2 JP4067332 B2 JP 4067332B2 JP 2002128477 A JP2002128477 A JP 2002128477A JP 2002128477 A JP2002128477 A JP 2002128477A JP 4067332 B2 JP4067332 B2 JP 4067332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfur
weight
parts
rubber composition
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002128477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003321577A (ja
Inventor
直也 網野
諭 三原
拓衛 辻
泰弘 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2002128477A priority Critical patent/JP4067332B2/ja
Publication of JP2003321577A publication Critical patent/JP2003321577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4067332B2 publication Critical patent/JP4067332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、タイヤトレッド用ゴム組成物に関し、更に詳細には、特定の硫黄系添加剤を配合することにより、加工性を改善しつつ、硬度の低下を抑制したタイヤトレッド用ゴム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ゴム用加工助剤として脂肪酸エステルや油脂を硫黄や塩化硫黄により架橋しゲル化させた油脂重合体、いわゆる“ファクチス”が使用されている。これらの加工助剤をゴムに配合することによりムーニー粘度が低下し、加工性が改善されるという利点がある。しかしながら、ゴムの硬度が低下するという問題がある。
【0003】
また、乾燥路面での高速走行時における高い摩擦力を備え、更には湿潤路面においても十分な摩擦力を示す、いわゆる高性能タイヤでは、カーボンやシリカなどの補強剤を多量配合し、硬度の調整と加工性改善の目的で多量の軟化剤を配合している。しかし、一般的に軟化剤は揮発性であるために、タイヤトレッドの軟化剤が経時に揮発してトレッドが硬化して、性能が低下する問題があった。
【0004】
更に、氷上性能に特化させたタイヤトレッド用のゴムは、氷結路面上においてゴムが撓やかに接地するためにゴムの硬度を下げる必要がある。通常、ゴム硬度を下げるためには大量の軟化剤を配合するが、一般的に軟化剤は揮発性であるために、タイヤトレッドの軟化剤が経時に揮発しトレッドが硬化していく問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明では、硫黄加硫可能なジエン系ゴムに特定の硫黄系添加剤を配合することにより加工性を改善しつつ、硬度および該硬度の経時変化の低下を抑制したタイヤトレッド用ゴム組成物を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、硫黄加硫可能なジエン系ゴム100重量部に対して、カーボンブラックおよび/またはシリカの総量30〜160重量部を配合し、更に、下記式IおよびIIで示される分子内硫黄架橋構造および分子間硫黄架橋構造を有する多硫化油脂から選ばれる硫黄系添加剤の少なくとも一種を1〜140重量部配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物が提供される。
【化2】
Figure 0004067332
【0007】
また、本発明によれば、ガラス転移温度の平均値が−55℃以上である硫黄加硫可能なジエン系ゴム100重量部に対して、窒素吸着比表面積が100〜250(1032/kg)で、かつDBP吸油量が90〜150(10-53/kg)であるカーボンブラック50〜120重量部、およびシリカ0〜120重量部の範囲でカーボンブラックとシリカの総量が50〜120重量部となるようにカーボンブラックおよび/またはシリカを配合し、更に、前記硫黄系添加剤の少なくとも一種を1〜140重量部配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物が提供される。ここで、前記ガラス転移温度は、示差熱分析機器を用いて20℃/分の昇温温度で測定し、中点法にて算出した値であり、2種類以上のゴムをブレンドして使用する場合のガラス転移温度の平均値は、ゴム成分nのガラス転移温度をTg 、ゴム成分nの重量比率をφ として、次式、Tg=ΣTg ・φ によって求めることができる。
【0008】
また、本発明によれば、ガラス転移温度の平均値が−50〜0℃である硫黄加硫可能な ジエン系ゴム100重量部に対して、窒素吸着比表面積が100〜250(1032/kg)で、かつDBP吸油量が90〜150(10-53/kg)であるカーボンブラックおよび/またはシリカの総量を70〜160重量部配合し、更に、前記硫黄系添加剤の少なくとも一種を5〜140重量部配合してなり、更に軟化剤を0〜15重量部配合した高性能タイヤトレッド用ゴム組成物が提供される。
【0009】
また、本発明によれば、ガラス転移温度の平均値が−55℃より低い硫黄加硫可能なジエン系ゴム100重量部に対して、窒素吸着比表面積が100〜250(1032/kg)で、かつDBP吸油量が90〜150(10-53/kg)であるカーボンブラックおよび/またはシリカの総量を30〜100重量部配合し、更に、前記硫黄系添加剤の少なくとも一種を1〜140重量部配合してなる氷結路タイヤトレッド用ゴム組成物が提供される。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物に使用される硫黄加硫可能なジエン系ゴムには、例えば、天然ゴム(NR)、各種ブタジエンゴム(BR)、各種スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)、ポリイソプレンゴム(IR)、アクリロニトリルブタジエンゴム、クロロプレンゴム、エチレン−プロピレン−ジエン共重合体ゴム、スチレン−イソプレン−ブタジエン共重合体ゴム、イソプレン−ブタジエン共重合体ゴム等が単独で、あるいは二種以上の混合物として用いられる。
【0011】
一般に、上記タイヤトレッド用ゴム成分において、汎用のタイヤトレッド用ゴムには、ガラス転移温度の平均値が−55℃以上のものが用いられ、また、高性能タイヤトレッド用ゴムには、ガラス転移温度の平均値が−50〜0℃のものが、更に、氷結路タイヤトレッド用ゴムには、ガラス転移温度の平均値が−55℃より低いものが好ましく用いられる。このうち、特に、高性能タイヤトレッド用ゴム成分としては、高グリップ力のある芳香族炭化水素系ジエンゴムとブタジエンの共重合体、例えば、スチレン−ブタジエン共重合体ゴムが好ましく使用され、また、氷結路タイヤトレッド用ゴム成分としては、低温時でも撓やかさを保持するため、天然ゴム20〜80重量部とポリブタジエンゴム80〜20重量部とからなるゴムを用いることが好ましい。
【0012】
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物には、通常当該ゴム組成物に配合される補強剤としてのカーボンブラックおよび/またはシリカを配合する。本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物に使用するカーボンブラックとしては、窒素吸着比表面積が100(1032/kg)以上、好ましくは105〜250(1032/kg)で、かつDBP吸油量が90(10-53/kg)以上、好ましくは95〜150(10-53/kg)のカーボンブラックが使用される。これらの特性値が低過ぎると引張強さ、モジュラスなどが低くなるので好ましくなく、逆に高過ぎると窒素吸着比表面積では発熱量が大きくなるので好ましくなく、DBP吸油量ではカーボンとして製造が難しいので好ましくない。また、シリカとしては、湿式シリカの沈降シリカが用いられる。
【0013】
これら補強剤の配合量としては、汎用タイヤトレッド用ゴム組成物では、ゴム100重量部に対して、カーボンブラックを50〜120重量部、シリカを0〜120重量部の範囲でカーボンブラックとシリカの総量が50〜120重量部となるように配合される。シリカは配合されなくてもよい。また、高性能タイヤトレッド用ゴム組成物では、カーボンブラックおよび/またはシリカの総量70〜160重量部で配合され、更に、氷結路タイヤトレッド用ゴム組成物では、カーボンブラックおよび/またはシリカの総量30〜100重量部で配合される。上記高性能タイヤトレッド用ゴム組成物では、補強剤の1/4〜3/4の配合量をシリカとすることが好ましい。この範囲でシリカを用いると、優れたウェット性能および高速操縦安定性が得られる。このシリカを用いる時には、ゴムとの補強性を高めるためにシランカップリング剤と併用することが好ましい。
【0014】
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物に配合される硫黄系添加剤としては、後記の式IおよびIIで示される多硫化油脂から選ばれる少なくとも一種の特定の多硫化化合物が用いられる。これらは市販の公知の化合物であり、これが単独で、または任意の混合物として使用されてよい。この多硫化化合物に含まれる硫黄含有量は重量比で5〜50重量%であり、また、該多硫化化合物中に含まれる平均硫黄分子数は2〜6であることが、これを配合した本発明のタイヤトレッドゴムが高硬度で、かつ経時での硬度変化が小さく、加工性もよいという本発明の作用効果を達成する上で好ましい。
【0015】
そして、この硫黄系添加剤の配合量は、汎用および氷結路タイヤトレッド用ゴム組成物の場合には、1〜140重量部、より好ましくは3〜120重量部とすることが好適であり、この配合量が少ないと所望の作用効果を発揮できず、また、逆に多過ぎると、所望の硬度が得られないので好ましくない。また、高性能タイヤトレッドゴム組成物の場合には、かかるトレッドゴムは高補強剤配合でかつ高軟化剤配合であるため、この硫黄系添加剤の配合量も多くすることが必要であり、その配合量を5〜140重量部、好ましくは7〜130重量部とすることが好ましい。また、この場合に、軟化剤を0〜15重量部配合することがゴムの硬度を高性能タイヤとして最適な値とするために必要である。
【0016】
前記多硫化油脂から選ばれる特定の硫黄系添加剤の具体例としては、以下の式(I)及び(II)で示される多硫化油脂が有効に使用される。
【0017】
多硫化油脂
【化3】
Figure 0004067332
【0018】
本発明の氷結路タイヤトレッド用ゴム組成物の場合には、更に氷上性能を高めるために、弾力性および柔軟性に富む熱膨張性気体封入未架橋熱可塑性樹脂粒子を配合することが好ましい。この熱膨張性気体封入未架橋熱可塑性樹脂粒子は、現在、スウェーデンのEXPANCEL社より、商品名「エクスパンセル091DU−80」、「エクスパンセル091DE−80」および「エクスパンセル092DU−120」等として、あるいは松本油脂社より、商品名「マツモトマイクロスフェアーF−85」および「マツモトマイクロスフェアーF−100」等として市販され、入手可能である。
【0019】
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物には、前記した成分に加えて、通常の加硫または架橋剤、加硫または架橋促進剤、各種オイル、老化防止剤、可塑剤などのタイヤ用に配合されている各種添加剤が、従来の一般的な配合量として適宜配合されて用いられる。かかる配合物は、一般的な方法で混練、加硫してゴム組成物とし、本発明の種々のタイヤトレッド部材とすることができる。
【0020】
【実施例】
以下、標準例、実施例および比較例によって本発明を更に説明するが、本発明の技術的範囲をこれらの実施例によって限定するものでないことは言うまでもない。
【0021】
試験サンプルの作製
以下の各表に示す配合における加硫促進剤と硫黄を除く成分を、1.7リットルの密閉式バンバリーミキサーで3〜5分間混練し、160℃に達した時に放出したマスターバッチに加硫促進剤と硫黄を8インチのオープンロールで混練してゴム組成物を得た。得られたゴム組成物のムーニー粘度を測定した。次いで、このゴム組成物を15×15×0.2cmの金型中で、160℃で20分間プレス加硫して目的とする試験片を作製し、これにより硬さ(Hs)および硬さの経時変化を測定、評価した。
【0022】
試験方法
1)ムーニー粘度:JIS K6300に準拠し、ムーニー粘度計を用いて、Lロータを使用し、予熱時間1分、ロータの回転時間4分、温度100℃の条件でムーニー粘度を測定した。
2)硬さHs(BL):JIS K5253に準拠し、タイプAデュロメータを用いて試験を行なった。試験温度は20℃とし、加圧面を試験片測定面に密着させてから1秒以内に目盛を読んだ。
3)硬さHs(AG):JIS K5257に準拠し、ギヤー式老化試験機を用いて80℃で96時間試験片を老化させ、老化後の硬さを測定した。
【0023】
標準例1、実施例1〜4および比較例1
汎用タイヤトレッド用ゴム組成物における結果を表1に示す。
【表1】
Figure 0004067332
【0024】
標準例2〜4および実施例5〜8
高性能タイヤトレッド用ゴム組成物における結果を表2に示す。
【表2】
Figure 0004067332
【0025】
標準例5〜7および実施例9〜12
氷結路タイヤトレッド用ゴム組成物における結果を表3に示す。
【表3】
Figure 0004067332
【0026】
【発明の効果】
上記表1〜3の結果によると、本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物の実施例では、いずれの場合も硬度および該硬度の経時変化の低下を抑制しつつ、ムーニー粘度を低下させることが可能となったことがわかる。

Claims (13)

  1. 硫黄加硫可能なジエン系ゴム100重量部に対して、カーボンブラックおよび/またはシリカの総量30〜160重量部を配合し、更に、下記式IおよびIIで示される分子内硫黄架橋構造および分子間硫黄架橋構造を有する多硫化油脂から選ばれる硫黄系添加剤の少なくとも一種を1〜140重量部配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物。
    Figure 0004067332
  2. ガラス転移温度の平均値が−55℃以上である硫黄加硫可能なジエン系ゴム100重量部に対して、窒素吸着比表面積が100〜250(1032/kg)で、かつDBP吸油量が90〜150(10-53/kg)であるカーボンブラック50〜120重量部およびシリカ0〜70重量部の範囲でカーボンブラックとシリカの総量が50〜120重量部となるようにカーボンブラックおよび/またはシリカを配合し、更に、前記硫黄系添加剤の少なくとも一種を1〜140重量部配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物。
  3. 前記硫黄系添加剤に含まれる硫黄含有量が重量比で5〜50重量%である、請求項1または2に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  4. 前記硫黄系添加剤中に含まれる平均硫黄分子数が2〜6である請求項1〜3のいずれか1項に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  5. ガラス転移温度の平均値が−50〜0℃である硫黄加硫可能なジエン系ゴム100重量部に対して、窒素吸着比表面積が100〜250(1032/kg)で、かつDBP吸油量が90〜150(10-53/kg)であるカーボンブラックおよび/またはシリカの総量を70〜160重量部配合し、更に、前記硫黄系添加剤の少なくとも一種を5〜140重量部配合してなり、更に軟化剤を0〜15重量部配合したタイヤトレッド用ゴム組成物。
  6. 前記硫黄加硫可能なジエン系ゴムがスチレン−ブタジエン共重合体である、請求項5に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  7. 前記硫黄系添加剤に含まれる硫黄含有量が重量比で5〜50重量%である、請求項5または6に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  8. 前記硫黄系添加剤中に含まれる平均硫黄分子数が2〜6である請求項5〜7のいずれか1項に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  9. ガラス転移温度の平均値が−55℃より低い硫黄加硫可能なジエン系ゴム100重量部に対して、窒素吸着比表面積が100〜250(1032/kg)で、かつDBP吸油量が90〜150(10-53/kg)であるカーボンブラックおよび/またはシリカの総量を30〜100重量部配合し、更に、前記硫黄系添加剤の少なくとも一種を1〜140重量部配合してなる氷結路タイヤトレッド用ゴム組成物。
  10. 前記硫黄加硫可能なジエン系ゴムが天然ゴム20〜80重量部およびポリブタジエンゴム80〜20重量部からなるゴムである、請求項9に記載の氷結路タイヤトレッド用ゴム組成物。
  11. 前記硫黄系添加剤に含まれる硫黄含有量が重量比で5〜50重量%である、請求項9または10に記載の氷結路タイヤトレッド用ゴム組成物。
  12. 前記硫黄系添加剤中に含まれる平均硫黄分子数が2〜6である請求項9〜11のいずれか1項に記載の氷結路タイヤトレッド用ゴム組成物。
  13. 熱膨張性気体封入未架橋熱可塑性樹脂粒子を更に配合した、請求項9〜12のいずれか1項に記載の氷結路タイヤトレッド用ゴム組成物。
JP2002128477A 2002-04-30 2002-04-30 タイヤトレッド用ゴム組成物 Expired - Fee Related JP4067332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002128477A JP4067332B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 タイヤトレッド用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002128477A JP4067332B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 タイヤトレッド用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003321577A JP2003321577A (ja) 2003-11-14
JP4067332B2 true JP4067332B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=29542215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002128477A Expired - Fee Related JP4067332B2 (ja) 2002-04-30 2002-04-30 タイヤトレッド用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4067332B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10179479B2 (en) 2015-05-19 2019-01-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Plant oil-containing rubber compositions, tread thereof and race tires containing the tread

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4867704B2 (ja) * 2007-02-23 2012-02-01 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5418142B2 (ja) * 2009-10-22 2014-02-19 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP5418141B2 (ja) * 2009-10-22 2014-02-19 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物
WO2013180257A1 (ja) * 2012-05-31 2013-12-05 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7234758B2 (ja) * 2019-04-08 2023-03-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10179479B2 (en) 2015-05-19 2019-01-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Plant oil-containing rubber compositions, tread thereof and race tires containing the tread

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003321577A (ja) 2003-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3406105B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008138086A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2018030993A (ja) タイヤ
JP2006241216A (ja) ゴム組成物
JP4067332B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3841524B2 (ja) タイヤのトレッド部用ゴム組成物
JP2008297445A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH0776634A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2001040139A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびその製造方法
JP2008297449A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4517643B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2006137897A (ja) ゴム組成物
JP4074164B2 (ja) タイヤ
JP2005126556A (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP4605983B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2001172432A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2010100033A (ja) スタッドレスタイヤの製造方法
JP4063578B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3375390B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2021001267A (ja) ゴム組成物、トレッド、タイヤおよび製造方法
JP2006137806A (ja) ゴム組成物の製造方法、ならびに該ゴム組成物およびそれからなるサイドウォールを有する空気入りタイヤ
JP2006241315A (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP4059691B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5493250B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4030332B2 (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees