JPH11269082A - ヒト血清コレステロール低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症又はヒト動脈硬化予防又は治療剤 - Google Patents
ヒト血清コレステロール低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症又はヒト動脈硬化予防又は治療剤Info
- Publication number
- JPH11269082A JPH11269082A JP10070510A JP7051098A JPH11269082A JP H11269082 A JPH11269082 A JP H11269082A JP 10070510 A JP10070510 A JP 10070510A JP 7051098 A JP7051098 A JP 7051098A JP H11269082 A JPH11269082 A JP H11269082A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- squid
- human
- food
- brassica
- var
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 title claims abstract description 46
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims abstract description 46
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 title claims abstract description 20
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 title claims abstract description 15
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 title claims abstract description 14
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 title claims abstract description 11
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 title abstract description 93
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 title abstract 3
- 235000017647 Brassica oleracea var italica Nutrition 0.000 claims abstract description 23
- 244000195452 Wasabia japonica Species 0.000 claims abstract description 21
- 235000000760 Wasabia japonica Nutrition 0.000 claims abstract description 21
- 241000219198 Brassica Species 0.000 claims abstract description 15
- 235000011301 Brassica oleracea var capitata Nutrition 0.000 claims abstract description 11
- 244000308180 Brassica oleracea var. italica Species 0.000 claims abstract description 5
- 241000238366 Cephalopoda Species 0.000 claims description 65
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 43
- 241000220259 Raphanus Species 0.000 claims description 30
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 claims description 30
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 25
- 235000011299 Brassica oleracea var botrytis Nutrition 0.000 claims description 22
- 240000003259 Brassica oleracea var. botrytis Species 0.000 claims description 18
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 17
- 235000011293 Brassica napus Nutrition 0.000 claims description 13
- 235000000540 Brassica rapa subsp rapa Nutrition 0.000 claims description 13
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 claims description 11
- 240000007124 Brassica oleracea Species 0.000 claims description 11
- 235000003899 Brassica oleracea var acephala Nutrition 0.000 claims description 11
- 235000003351 Brassica cretica Nutrition 0.000 claims description 10
- 235000001169 Brassica oleracea var oleracea Nutrition 0.000 claims description 10
- 235000003343 Brassica rupestris Nutrition 0.000 claims description 10
- 241000237509 Patinopecten sp. Species 0.000 claims description 10
- QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N bis(2-chloroethyl) sulfide Chemical compound ClCCSCCCl QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 235000010460 mustard Nutrition 0.000 claims description 10
- 235000020637 scallop Nutrition 0.000 claims description 10
- 241000234435 Lilium Species 0.000 claims description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 7
- 240000007087 Apium graveolens Species 0.000 claims description 5
- 235000015849 Apium graveolens Dulce Group Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000010591 Appio Nutrition 0.000 claims description 5
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 claims description 5
- 235000003228 Lactuca sativa Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000011430 Malus pumila Nutrition 0.000 claims description 5
- 244000070406 Malus silvestris Species 0.000 claims description 5
- 235000015103 Malus silvestris Nutrition 0.000 claims description 5
- 241000555745 Sciuridae Species 0.000 claims description 5
- 235000009337 Spinacia oleracea Nutrition 0.000 claims description 5
- 244000300264 Spinacia oleracea Species 0.000 claims description 5
- 235000011197 perejil Nutrition 0.000 claims description 5
- JFXSGPUFCQCCQM-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxy-2-oxopyridine-4-carboxylic acid Chemical group OC(=O)C=1C=CN(O)C(=O)C=1 JFXSGPUFCQCCQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 240000003291 Armoracia rusticana Species 0.000 claims description 4
- 235000011330 Armoracia rusticana Nutrition 0.000 claims description 4
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 claims 4
- 241000238424 Crustacea Species 0.000 claims 3
- 244000301850 Cupressus sempervirens Species 0.000 claims 1
- 240000009164 Petroselinum crispum Species 0.000 claims 1
- 241001125046 Sardina pilchardus Species 0.000 claims 1
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 claims 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 abstract description 15
- 235000010149 Brassica rapa subsp chinensis Nutrition 0.000 abstract description 2
- 235000011331 Brassica Nutrition 0.000 abstract 5
- 244000178993 Brassica juncea Species 0.000 abstract 3
- 235000011332 Brassica juncea Nutrition 0.000 abstract 3
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 abstract 3
- 235000014700 Brassica juncea var napiformis Nutrition 0.000 abstract 2
- 235000005733 Raphanus sativus var niger Nutrition 0.000 abstract 2
- 240000008399 Barbarea vulgaris Species 0.000 abstract 1
- 235000007563 Barbarea vulgaris Nutrition 0.000 abstract 1
- 235000004221 Brassica oleracea var gemmifera Nutrition 0.000 abstract 1
- 244000178937 Brassica oleracea var. capitata Species 0.000 abstract 1
- 244000308368 Brassica oleracea var. gemmifera Species 0.000 abstract 1
- 235000011305 Capsella bursa pastoris Nutrition 0.000 abstract 1
- 240000008867 Capsella bursa-pastoris Species 0.000 abstract 1
- 241000970455 Cardamine regeliana Species 0.000 abstract 1
- 241000749686 Eutrema tenue Species 0.000 abstract 1
- 241001506137 Rapa Species 0.000 abstract 1
- 235000019057 Raphanus caudatus Nutrition 0.000 abstract 1
- 235000011380 Raphanus sativus Nutrition 0.000 abstract 1
- 241000894436 Turritis glabra Species 0.000 abstract 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 abstract 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 45
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 25
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 16
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 16
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 15
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 12
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 10
- 240000008100 Brassica rapa Species 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 9
- 108010028554 LDL Cholesterol Proteins 0.000 description 8
- 235000015192 vegetable juice Nutrition 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 235000018927 edible plant Nutrition 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 235000020382 mixed vegetable juice Nutrition 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 235000000891 standard diet Nutrition 0.000 description 6
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 5
- 230000037356 lipid metabolism Effects 0.000 description 5
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 5
- 230000005976 liver dysfunction Effects 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 241000208317 Petroselinum Species 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 4
- DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N creatinine Chemical compound CN1CC(=O)NC1=N DDRJAANPRJIHGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 4
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 4
- 235000020805 dietary restrictions Nutrition 0.000 description 4
- VWBQYTRBTXKKOG-IYNICTALSA-M pravastatin sodium Chemical compound [Na+].C1=C[C@H](C)[C@H](CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC([O-])=O)[C@H]2[C@@H](OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@H](O)C=C21 VWBQYTRBTXKKOG-IYNICTALSA-M 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 241000894007 species Species 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 230000036541 health Effects 0.000 description 3
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 235000021590 normal diet Nutrition 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 210000003699 striated muscle Anatomy 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 2
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 2
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 2
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 2
- 238000008214 LDL Cholesterol Methods 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 2
- 235000021152 breakfast Nutrition 0.000 description 2
- 230000007012 clinical effect Effects 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- CVSVTCORWBXHQV-UHFFFAOYSA-N creatine Chemical compound NC(=[NH2+])N(C)CC([O-])=O CVSVTCORWBXHQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940109239 creatinine Drugs 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 2
- 235000013376 functional food Nutrition 0.000 description 2
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 2
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 2
- 231100000957 no side effect Toxicity 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 101710189683 Alkaline protease 1 Proteins 0.000 description 1
- 101710154562 Alkaline proteinase Proteins 0.000 description 1
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 1
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 1
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 1
- 101710170876 Antileukoproteinase Proteins 0.000 description 1
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 1
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 1
- 101100342790 Bacillus anthracis ldh3 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000856500 Bacillus subtilis subsp. natto Glutathione hydrolase proenzyme Proteins 0.000 description 1
- 235000012905 Brassica oleracea var viridis Nutrition 0.000 description 1
- 235000000536 Brassica rapa subsp pekinensis Nutrition 0.000 description 1
- 241000499436 Brassica rapa subsp. pekinensis Species 0.000 description 1
- 101710112538 C-C motif chemokine 27 Proteins 0.000 description 1
- 101100279860 Caenorhabditis elegans epg-2 gene Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000322 Cholinesterases Proteins 0.000 description 1
- 102000003914 Cholinesterases Human genes 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 1
- 101150050566 LDHC gene Proteins 0.000 description 1
- 108010007622 LDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000007330 LDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010088350 Lactate Dehydrogenase 5 Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 101100462505 Mus musculus Pik3c2a gene Proteins 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 235000014443 Pyrus communis Nutrition 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N Uric acid Natural products N1C(=O)NC(=O)C2NC(=O)NC21 TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N acetic acid Substances CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 239000003613 bile acid Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 235000015895 biscuits Nutrition 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 235000012970 cakes Nutrition 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 229940048961 cholinesterase Drugs 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 229960003624 creatine Drugs 0.000 description 1
- 239000006046 creatine Substances 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- -1 dissolution aids Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 235000015071 dressings Nutrition 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- XTLNYNMNUCLWEZ-UHFFFAOYSA-N ethanol;propan-2-one Chemical compound CCO.CC(C)=O XTLNYNMNUCLWEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002038 ethyl acetate fraction Substances 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 235000021235 fat-rich diet Nutrition 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 description 1
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003405 ileum Anatomy 0.000 description 1
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- 108010087599 lactate dehydrogenase 1 Proteins 0.000 description 1
- 108010088076 lactate dehydrogenase 2 Proteins 0.000 description 1
- 108010088351 lactate dehydrogenase 4 Proteins 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 235000015145 nougat Nutrition 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229960001495 pravastatin sodium Drugs 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 1
- 235000021264 seasoned food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 229940116269 uric acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Abstract
脂質代謝改善に有効な食品、及び、ヒト高コレステロー
ル血症又はヒト動脈硬化の予防又は治療剤を提供する。 【解決手段】 ブロッコリー、なずな、すずしろ、はた
ざお、たがらし、たいせい、おおばたねつけばな、やま
がらし、おらんだがらし、たかな、からしな、わさび、
ゆりわさび、はくさい、ひのな、すぐきな、かぶ、あぶ
らな、きゃべつ、めきゃべつ、大根及び大根葉からなる
群より選ばれる1種又は2種以上を含有するヒト血清コ
レステロール低下作用を有する食品、並びに、これら植
物を含有するヒト高コレステロール血症又はヒト動脈硬
化予防又は治療剤。
Description
胞コレステロール合成阻害活性を有し、ヒトの血清コレ
ステロール低下作用を有する脂質代謝改善に有効な食
品、及び、ヒト高コレステロール血症又はヒト動脈硬化
の予防又は治療剤に関するものである。
活習慣病を患う中高年者や小児が増加してきている。心
筋梗塞や動脈硬化症の主要な危険因子の1つに、高コレ
ステロール血症がある。
医薬品が投与され、種々の食事制限が加えられる。しか
し、医薬品の中で主流となっている体内でのコレステロ
ール合成経路の酵素の働きを阻害する、いわゆるHMG
−CoAリダクターゼ阻害剤には、横紋筋融解作用や肝
機能障害等の副作用やリバウンドがある。また、回腸内
で、コレステロールを多く含む胆汁酸を吸着させ、体外
に排泄させるイオン交換樹脂を用いる医薬品は大量に服
用する必要があるが、まずくて不快感を伴なう等の欠点
がある。
る長期の食事制限も、好ましいものではない。
紋筋融解作用や肝機能障害等の副作用等のある医薬品を
投与することなしに、通常の食生活で血清コレステロー
ル値を低下させることができれば、極めて理想的であ
る。
ロールを低下させ、脂質代謝を改善する為に有効な機能
性食品の研究が種々行われている。
は、上記したような欠点がない、ヒトの血清コレステロ
ール値を下げる作用を有する食品、及び、肝機能障害等
の副作用を伴わないヒトの高コレステロール血症又は動
脈硬化の予防又は治療剤を提供することを目的とする。
売している多種の野菜汁の混合物(野菜ジュース)が、
血清コレステロール値低下の作用を有しているか否かに
ついてラットに投与することにより試験を行ったが、そ
のような効果は得られなかった。従って、当該野菜ジュ
ースは、血清コレステロール値低下作用がないものと考
えられていた。
常の健康診断と、後の精密検査において、血清コレステ
ロール値に著しい低下を生じている社員が多数おり、そ
れらの者を調査した結果、そのような低下を生じている
者は、上記野菜ジュースを、健康診断の前には飲用して
いなかったが、健康診断と精密検査の間に社内販売によ
り購入した野菜ジュースを1日1本程度飲用していたこ
とが判明し、驚くべきことに、当該野菜ジュースはヒト
の血清コレステロール値を低下する作用を有しているこ
とを見出した。
スのヒト血清コレステロールに対する効果に関して、い
ずれの成分が当該作用を有するのかについて鋭意研究
し、さらに他の食用植物についても当該作用を有するか
否かについて鋭意研究を行った結果、ブロッコリー、な
ずな等がヒトの肝細胞コレステロール合成阻害活性を有
し、特に、これらの水溶性画分中の機能性成分が当該活
性を有し、ヒトに対する良好な血清コレステロール値低
下作用及び低密度リポプロテインコレステロール(LDL-C
hol)値低下作用を有することを見出した。さらに、驚く
べきことに、きゃべつ・めきゃべつ・大根・大根葉に、
上記したヒトの肝細胞コレステロール合成阻害活性を有
する他の食用植物を組み合わせることにより、特異的に
肝細胞コレステロール合成阻害活性が強まり、より良好
なヒトの血清コレステロール値低下作用及びヒトの低密
度リポプロテインコレステロール(LDL-Chol)値低下作用
を有することを見出した。また、上記した植物を含有す
る薬剤は、肝機能障害等の副作用を伴わないヒトの高コ
レステロール血症の予防又は治療剤、或いは、ヒトの動
脈硬化の予防又は治療剤として使用することができるこ
とを見出した。本発明は、かかる見地により完成され
た。
がらし、たいせい、おおばたねつけばな、やまがらし、
おらんだがらし、たかな、からしな、わさび、ゆりわさ
び、はくさい、ひのな、すぐきな、かぶ、あぶらな、き
ゃべつ、めきゃべつ、大根及び大根葉からなる群より選
ばれる1種又は2種以上を含有するヒト血清コレステロ
ール低下作用を有する食品、 項2 (A)きゃべつ、めきゃべつ、大根、大根葉からな
る群より選ばれる1種又は2種以上と、(B)ブロッコリ
ー、なずな、すずしろ、はたざお、たがらし、たいせ
い、おおばたねつけばな、やまがらし、おらんだがら
し、たかな、からしな、わさび、ゆりわさび、はくさ
い、ひのな、すぐきな、かぶ及びあぶらなからなる群よ
り選ばれる1種又は2種以上、を含有するヒト血清コレ
ステロール低下作用を有する食品、 項3 (a)ブロッコリー、(b)きゃべつ及び大根葉からな
る群より選ばれる少なくとも1種、並びに、(c)セロ
リ、レタス、ほうれん草、小松菜、パセリ及びリンゴか
らなる群より選ばれる1種又は2種以上、を含有するヒ
ト血清コレステロール低下作用を有する食品、 項4 ブロッコリー、なずな、すずしろ、はたざお、た
がらし、たいせい、おおばたねつけばな、やまがらし、
おらんだがらし、たかな、からしな、わさび、ゆりわさ
び、はくさい、ひのな、すぐきな、かぶ、あぶらな、き
ゃべつ、めきゃべつ、大根及び大根葉からなる群より選
ばれる1種又は2種以上を含有するヒト高コレステロー
ル血症予防又は治療剤、 項5 ブロッコリー、なずな、すずしろ、はたざお、た
がらし、たいせい、おおばたねつけばな、やまがらし、
おらんだがらし、たかな、からしな、わさび、ゆりわさ
び、はくさい、ひのな、すぐきな、かぶ、あぶらな、き
ゃべつ、めきゃべつ、大根及び大根葉からなる群より選
ばれる1種又は2種以上を含有するヒト動脈硬化予防又
は治療剤に係るものである。
る。
たざお、たがらし、たいせい、おおばたねつけばな、や
まがらし、おらんだがらし、たかな、からしな、わさ
び、ゆりわさび、はくさい、ひのな、すぐきな、かぶ、
あぶらな、きゃべつ、めきゃべつ、大根及び大根葉から
なる群より選ばれる1種又は2種以上を含有するもので
ある。
良く血清コレステロール値を低下させ、かつ悪玉コレス
テロールといわれている低密度リポプロテインコレステ
ロール(LDL-Chol)値を低下させる作用機作である肝細胞
コレステロール合成阻害活性を有しており、本発明食品
は、これら植物を含有することにより、ヒトに対する良
好な血清コレステロール値低下作用及びLDL-Chol値低下
作用を有しており、脂質代謝の改善に有効な食品といえ
る。従って、本発明の食品は、健康食品、機能性食品、
特定保健用食品として摂取することができるものであ
る。
ブロッコリー、なずな、すずしろ、はたざお、たがら
し、たいせい、おおばたねつけばな、やまがらし、おら
んだがらし、たかな、からしな、わさび、ゆりわさび、
はくさい、ひのな、すぐきな、かぶ及びあぶらなからな
る群より選ばれる1種又は2種以上が特に好ましい。
ことができるが、特に、きゃべつ、めきゃべつ、大根、
大根葉からなる群より選ばれる1種又は2種以上と、ブ
ロッコリー、なずな、すずしろ、はたざお、たがらし、
たいせい、おおばたねつけばな、やまがらし、おらんだ
がらし、たかな、からしな、わさび、ゆりわさび、はく
さい、ひのな、すぐきな、かぶ及びあぶらなからなる群
より選ばれる1種又は2種以上を組み合わせて使用する
ことが好ましい。
ゃべつとブロッコリー、きゃべつと大根葉とブロッコリ
ー、きゃべつとブロッコリーと白菜が挙げられる。
状態として使用してもよいし、生の状態を加熱殺菌した
ものでもよい。また、上記の生の状態又は加熱殺菌した
ものを、熱風乾燥、フリーズドライ処理等により乾燥さ
せて、膜状、板状、ブロック状等の固形物或いは当該固
形物を粉砕した粉末として使用してもよい。
ものを、破砕、搾汁して使用することも可能である。或
いは、上記の生の状態又は加熱殺菌したものを適当な濾
布等で濾過した液体そのもの、又は、その濾過した液体
を遠心分離処理して得られる上澄み液を使用することも
可能である。当該上澄み液を熱風乾燥又はフリーズドラ
イ処理等により乾燥させて、膜状や板状やブロック状の
固形物やその固形物を粉砕した粉末として使用してもよ
い。
は、適用する食品や、個体差(個人差、人種差等)等に
よって異なり、ヒトの血清コレステロール低下の効果が
得られるものであれば特に限定はされないが、0.01
〜100 w/w%が適当であり、好ましくは、1.0
〜99.9 w/w%である。
り少ないと、十分な脂質代謝改善効果を期待できないお
それがあるので好ましくない。
トの血清コレステロール低下の効果を妨げない限り、他
の成分を添加することが可能である。
麦、大麦等のコレステロール低下作用を有する植物とし
て公知のものを添加することが可能である。また、通常
食品に含有されているような他の植物、例えば、セロ
リ、レタス、ほうれん草、小松菜、パセリ、リンゴ、レ
モン等を上記と同様に処理したものを添加してよい。
きゃべつ又は大根葉の組合せに、セロリ、レタス、ほう
れん草、小松菜、パセリ、リンゴ又はレモンから選ばれ
る1種以上を添加した食品が好ましい。
品の分野で用いられている添加物、例えば、澱粉、乳
糖、セルロース、デキストリン、糖アルコール、増粘多
糖類などの賦形剤;蔗糖、麦芽糖、ソルビトール、マン
ニトール、オリゴ糖などの甘味成分;ビタミン、カルシ
ウムなどの栄養補給剤を添加することもできる。
当な時期に、上記のように処理された植物そのもの、賦
形剤や食品中の原料の一部に希釈した混合物、或いは、
エタノールやその水溶液等に溶解乃至分散させたものを
原料中に添加し、常法に従って混合し、その他は当該食
品の通常の製造方法によって製造することができる。か
かる混合に際しては熱をかけることもできる。
の又はその混合物や溶解液を、一旦製造された食品に添
加し、常法により混合することによっても製造すること
ができる。
れ、ヒト以外の動物(犬・猫・兎・ラット・マウス等)
の飼料(餌)は含まないものである。
飲食物や嗜好品も含まれる。具体的には、粉末、錠剤、
カプセル、飴、キャンディー、ヌガー、チョコレート、
ゼリー、ビスケット、ケーキ、パン、麺類、液体飲料、
野菜ジュース、乳酸飲料、みそ、ヨーグルト等の醗酵製
品、かまぼこ、ちくわ等の水産練り製品、ハム、ソーセ
ージ、加工乳、チーズ等の畜産製品、たれ、ドレッシン
グ、ソース、醤油等の調味食品や健康食品等を挙げるこ
とができる。
するヒトの年齢、体重、性別、目的、健康状態等におい
て適宜決定でき、特に限定されるものではないが、通
常、液状であれば、1日5〜1,000 ml程度、固体
状であれば、1日 0.1〜100g程度を数回に分け
て摂取するのが好ましい。
問わず、1日のうちいつでも摂取しても良いが、特に朝
食前、昼食前、夕食前、空腹時に摂取すると効果的であ
る。
ロール血症予防又は治療剤、例えばメバロチン等と併用
して用いることができる。併用する場合は、本発明食品
のコレステロール低下作用により、該予防又は治療剤の
使用量を減少させても使用量を減少させない場合と同等
のコレステロール低下作用を得ることが可能となり、長
期の予防又は治療において、副作用の面から有利であ
る。
れる食用植物は、ヒトの肝細胞コレステロール合成阻害
活性を有するものであり、ヒトの血清コレステロール低
下作用を有するものである。従って、これら植物を含有
する薬剤は、ヒトの高コレステロール血症予防又は治療
剤、さらに、ヒトの動脈硬化予防又は治療剤として使用
することができる。
な、すずしろ、はたざお、たがらし、たいせい、おおば
たねつけばな、やまがらし、おらんだがらし、たかな、
からしな、わさび、ゆりわさび、はくさい、ひのな、す
ぐきな、かぶ、あぶらな、きゃべつ、めきゃべつ、大根
及び大根葉からなる群より選ばれる1種又は2種以上を
含有するヒト高コレステロール血症又はヒト動脈硬化予
防又は治療剤も含まれる。
植物の好ましい種類・組合せについては、上記本発明食
品における場合と同様である。
の調製に用いられている賦形剤、増量剤、結合剤、湿潤
化材、崩壊剤、界面活性剤、潤滑剤、分散剤、緩衝剤、
保存剤、溶解補助剤、防腐剤、矯味・矯臭剤、安定剤等
の添加剤等を適宜配合することもできる。
を妨げない限り特に限定されるものではないが、例え
ば、添加後の全量に対して0.001〜90.0重量
%、好ましくは、0.01〜70.0重量%程度添加す
ることできる。
療剤は、その目的に応じて、液剤、錠剤、顆粒剤、丸薬
等の任意の形態として使用でき、本発明食品と同様にし
てブロッコリー等の植物を処理し、その剤型の常法に従
って調製することができる。
するもの限られ、人間以外の動物(犬・猫・兎・ラット
・マウス等)の高コレステロール血症又は動脈硬化予防
又は治療剤は含まないものである。
態、投与するヒトの年齢、体重、性別、目的等に応じて
適宜決定でき、特に限定されるものではないが、通常、
液剤であれば、1日5〜1,000 ml程度、固形状剤
であれば、1日0.1〜100g程度を数回に分けて摂
取するのが好ましい。また、食前、食後、食間を問わ
ず、1日のうちいつでも摂取してもよいが、特に朝食
前、昼食前、夕食前、空腹時に摂取するのが好ましい。
制限や、運動指導をすることなく、ヒトの血清コレステ
ロール値を低下させることが可能となる。
予防又は治療剤、或いはヒト動脈硬化予防又は治療剤に
よれば、横紋筋融解作用や肝機能障害等の副作用等を伴
うことがない。
明する。尚、特に断らない限り、以下の%表示は重量%
(w/w%)を表わす。
活性試験 I. 試験試料の組成及び調製 表1に示すそれぞれの植物混合物1000gの野菜汁を
ガーゼ濾布で濾過し、得られた濾液を10000Gで遠心濾
過した。濾過により得られた上澄み液をフリーズドライ
処理して表2に示す試験試料を得た。
陽性対照としてプラバスチンナトリウムを5.6%含有
している錠剤(商品名:メバロチン)を用いた。これら
被検物質を、乳鉢で粉砕し、投与した。
epG2細胞(2×105cells)を、6ウェルプレート
に植え込み3日間培養した(ほぼコンフルエント)。培地
除去後、DMEMで調製した被験物質S−1〜S−8と
陽性対照に14C―酢酸を添加し、2時間培養した後、培
地除去、PBS洗浄、KOHで細胞を溶解、ケン化とい
う処理を行い、次いでエーテルで抽出し、乾固した。
ールで溶解し、0.5%ジキトニン添加後の沈渣の放射
能量をシンチレーションカウンターで測定した。
成を50%阻害する被験物質及び陽性対照物質の濃度を
表3に示す。
被験物質の50%コレステロール合成阻害濃度で、陽性
対照(メハ゛ロチン) の50%コレステロール合成阻害濃度の
0.002%を割った値であり、陽性対照と同一重量の
被験物質の力価を陽性対照比で表わしたものである。
験試料の収率を表2から求め、S−7を基準にして力価
の陽性対照比を補正したものであり、コレステロール合
成阻害活性を元の植物混合物にさかのぼって各試験試料
間で比較できる様に、表わしたものである。
性対照(メバロチン)の高コレステロール血症群への投
与臨床試験を実施し、その結果を比較して、両試料が同
等の血清コレステロール低下作用を示す投与量(dose)が
見出せた場合には、この力価補正値を基に各植物混合物
の投与量が算出可能となる。
ル合成阻害活性は各試験試料の水溶性画分のみに見出さ
れたものであり、同時に実施した、各試験試料のエタノ
ール画分・アセトン画分・酢酸エチル画分中には、コレ
ステロール合成阻害活性は見出されなかった。
出された試験試料の中から、T−1、T−5、T−7、
S−7について高コレステロール血症群を被験者として
人臨床試験を実施し、臨床効果の有無と臨床効果とコレ
ステロール合成阻害活性との間の相関性について評価し
た。
4に示す試験試料(缶詰飲料)を1日当たり2缶、4週
間飲用してもらい、血清コレステロール値等の血液指標
の改善効果を評価した。
に血液採取を行った。
常の食生活・日常生活を行い、食事制限・運動指導は一
切行わなかった。
した。
意した者 2)除外基準 i) 肝臓疾患・糖尿病等の合併症を有する者 ii) 高コレステロール血症治療中で治療薬を服用中の者 iii) その他、担当医師が不適当と判断した者 III. 試験試料 表1に示した植物混合物T−1、T−5、T−7を搾汁
して得られた野菜汁を濾過して得られた濾液をそれぞれ
1缶160gの缶詰に充填して試験試料とする。表2に
示したS−7をT−7 160gに相当する量の9.9
2gを精製水で溶解し、160gとして、同様に1缶1
60gの缶詰に充填して試験試料とする。
の変化及び低下率を表5に示し、LDLコレステロール
値の変化及び低下率を表6に示す。
り、O−1〜O−4群のいずれの群においても、総コレ
ステロール値が低下していることがわかる。
が、4週の飲用により平均11.9%低下している。こ
の低下率は、試験例1で陽性対照としたメバロチンの投
与量別の低下率と比較すると、1日当たり、5mgを4
週間投与した場合の11.1%の低下率にほぼ匹敵して
いる。尚、メバロチンの定められた投与量は、1日当た
り10mgであり、この場合、総コレステロール値は1
8〜20%低下する。
り、総コレステロール値の低下における主要な低下要因
が、LDLコレステロールの低下によるものである事が
明らかである。
すると、S―7の力価を1とした場合、O−3(T−7)
は▲11.5%と、O−4(S−7)の▲11.9%とほ
ぼ同等の低下率を示し、力価補正が1対1と同一力価で
あることと、ほぼ一致している。
(S−7)の▲11.9%に比べ0.89対1となり、力
価補正が0.90対1であることと、ほぼ一致してい
る。
(S−7)の▲11.9%に比べ0.29対1となり、力
価補正の0.34対1であることと、ほぼ一致してい
る。
T、GPT、ALP、γ―GTP、LDH-5等には、変化は見られ
ず、心筋・骨格筋関連指標のCPK、LDH-1、LDH-2、LDH-
3、LDH-4、クレアチン、クレアチニン等にも変化は見ら
れず、腎臓関連指標のBUN、クレアチニン、尿酸等にも
変化は見られなかった。
白、アルブミン、免疫グロブリン、コリンエステラー
ゼ、血清アミラーゼ等には、変化は見られず、赤血球
数、血色素量、血小板数、ヘマトクリット、白血球数、
白血球分画(好塩基球、好酸球、リンパ球、単球等)等に
も変化は見られなかった。
ロール低下作用は、肝細胞コレステロール合成阻害活性
を主たる作用機作としており、低密度リポプロテインコ
レステロール(LDL-Chol)値を選択的に低下させること
で、血清総コレステロールを低下させ、脂質代謝の改善
に有効であることが明らかである。
は、医薬品のメバロチンに比較すると、弱い効果である
が、肝臓や心筋への副作用は何ら認められなかった。
られる様な未知の副作用の心配がない、通常の食生活で
食している一般的な野菜の混合物で、ヒトの血清コレス
テロールを低下させることができる点で、コレステロー
ルが高めの人が予防的に使用する場合には十分、保健的
な意義があると考えられる。
レタス、ほうれん草、小松菜、パセリ及びリンゴを適量
含有する混合野菜ジュースを投与した試験結果を以下に
示す。
を2群に分け、A群(コントロール群)には、標準餌の
みを自由摂取させ、B群(試験群)には、標準餌と、混
合野菜ジュースを自由摂取させた。
の予防又は治療を行う際には、食事制限をしない場合で
あっても、脂肪負荷食のような脂肪過剰な食事はしな
い。従って、本発明の試験例では、混合野菜ジュースの
血清コレステロール低下作用を評価するために、脂肪負
荷食ではなく、標準餌を摂取させた。
コレステロール値を表7に示す。
B群において、総コレステロール量は低下しているが、
標準食を与えたA群においても、同様に総コレステロー
ル量は低下していた。また、A群とB群の変化量及び変
化率を比較すると、標準食のみを与えたA群の方が高か
った。
大根葉等を含有する混合野菜ジュースが、ラットの総コ
レステロールを低下させる作用を有していないことを示
す。
Claims (5)
- 【請求項1】 ブロッコリー、なずな、すずしろ、はた
ざお、たがらし、たいせい、おおばたねつけばな、やま
がらし、おらんだがらし、たかな、からしな、わさび、
ゆりわさび、はくさい、ひのな、すぐきな、かぶ、あぶ
らな、きゃべつ、めきゃべつ、大根及び大根葉からなる
群より選ばれる1種又は2種以上を含有するヒト血清コ
レステロール低下作用を有する食品。 - 【請求項2】 (A)きゃべつ、めきゃべつ、大根、大根
葉からなる群より選ばれる1種又は2種以上と、(B)ブ
ロッコリー、なずな、すずしろ、はたざお、たがらし、
たいせい、おおばたねつけばな、やまがらし、おらんだ
がらし、たかな、からしな、わさび、ゆりわさび、はく
さい、ひのな、すぐきな、かぶ及びあぶらなからなる群
より選ばれる1種又は2種以上、を含有するヒト血清コ
レステロール低下作用を有する食品。 - 【請求項3】 (a)ブロッコリー、(b)きゃべつ及び大根
葉からなる群より選ばれる少なくとも1種、並びに、
(c)セロリ、レタス、ほうれん草、小松菜、パセリ及び
リンゴからなる群より選ばれる1種又は2種以上、を含
有するヒト血清コレステロール低下作用を有する食品。 - 【請求項4】 ブロッコリー、なずな、すずしろ、はた
ざお、たがらし、たいせい、おおばたねつけばな、やま
がらし、おらんだがらし、たかな、からしな、わさび、
ゆりわさび、はくさい、ひのな、すぐきな、かぶ、あぶ
らな、きゃべつ、めきゃべつ、大根及び大根葉からなる
群より選ばれる1種又は2種以上を含有するヒト高コレ
ステロール血症予防又は治療剤。 - 【請求項5】 ブロッコリー、なずな、すずしろ、はた
ざお、たがらし、たいせい、おおばたねつけばな、やま
がらし、おらんだがらし、たかな、からしな、わさび、
ゆりわさび、はくさい、ひのな、すぐきな、かぶ、あぶ
らな、きゃべつ、めきゃべつ、大根及び大根葉からなる
群より選ばれる1種又は2種以上を含有するヒト動脈硬
化予防又は治療剤。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10070510A JPH11269082A (ja) | 1998-03-19 | 1998-03-19 | ヒト血清コレステロール低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症又はヒト動脈硬化予防又は治療剤 |
EP99909229.9A EP1064855B1 (en) | 1998-03-19 | 1999-03-18 | Foods relating to lowering human cholesterol level |
ES99909229.9T ES2642926T3 (es) | 1998-03-19 | 1999-03-18 | Alimentos relacionados con la reducción del nivel de colesterol humano |
CA002324399A CA2324399A1 (en) | 1998-03-19 | 1999-03-18 | A food composition and use thereof for lowering human cholesterol levels |
PCT/JP1999/001354 WO1999047006A1 (en) | 1998-03-19 | 1999-03-18 | Foods, medical treatments and method relating to effects of promoting the growth of lactobacillus bifidus, preventing allergy and lowering human cholesterol level |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10070510A JPH11269082A (ja) | 1998-03-19 | 1998-03-19 | ヒト血清コレステロール低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症又はヒト動脈硬化予防又は治療剤 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011081556A Division JP5452536B2 (ja) | 2011-04-01 | 2011-04-01 | ヒト血清コレステロール低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症又はヒト動脈硬化予防又は治療剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11269082A true JPH11269082A (ja) | 1999-10-05 |
Family
ID=13433611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10070510A Pending JPH11269082A (ja) | 1998-03-19 | 1998-03-19 | ヒト血清コレステロール低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症又はヒト動脈硬化予防又は治療剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11269082A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6887500B2 (en) * | 2002-11-01 | 2005-05-03 | Rulin Xiu | Compositions for lowering blood pressure |
KR100813175B1 (ko) | 2005-06-16 | 2008-03-17 | 롯데제과주식회사 | 지방분해 촉진제 및 이를 함유하는 비만 예방 및 개선용기능성 식품 |
US7794758B2 (en) * | 2007-04-05 | 2010-09-14 | Pmc Formulas, Inc. | Compounds and methods for promoting cellular health and treatment of cancer |
US8394425B2 (en) | 2007-04-05 | 2013-03-12 | Pmc Formulas, Inc. | Methods for promoting cellular health and treatment of cancer |
JP2016208936A (ja) * | 2015-05-12 | 2016-12-15 | 株式会社東洋新薬 | 風味改善組成物及び風味改善方法 |
-
1998
- 1998-03-19 JP JP10070510A patent/JPH11269082A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6887500B2 (en) * | 2002-11-01 | 2005-05-03 | Rulin Xiu | Compositions for lowering blood pressure |
KR100813175B1 (ko) | 2005-06-16 | 2008-03-17 | 롯데제과주식회사 | 지방분해 촉진제 및 이를 함유하는 비만 예방 및 개선용기능성 식품 |
US7794758B2 (en) * | 2007-04-05 | 2010-09-14 | Pmc Formulas, Inc. | Compounds and methods for promoting cellular health and treatment of cancer |
US8394425B2 (en) | 2007-04-05 | 2013-03-12 | Pmc Formulas, Inc. | Methods for promoting cellular health and treatment of cancer |
JP2016208936A (ja) * | 2015-05-12 | 2016-12-15 | 株式会社東洋新薬 | 風味改善組成物及び風味改善方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101717893B1 (ko) | 고지혈증 개선제 및 빈혈 개선 조성물, 요산치 저하 조성물 및 음식품 | |
JP7366540B2 (ja) | メタボリックシンドローム治療用栄養補助食品および食品組成物 | |
CN101766274B (zh) | 含竹叶黄酮的抗氧化功能食品组合物 | |
JP2024138435A (ja) | 飲食品組成物 | |
JP6976030B2 (ja) | 非アルコール性脂肪肝疾患の予防または改善用組成物 | |
JP2004331539A (ja) | 肝臓疾患予防治療剤及び肝臓疾患予防治療用飲食物 | |
JP5414995B2 (ja) | フコイダンを有効成分とする酸性尿改善飲食物および経口投与用医薬組成物 | |
EP1064855B1 (en) | Foods relating to lowering human cholesterol level | |
JPWO2004112817A1 (ja) | セリ科植物由来抽出物およびその製造方法 | |
JP2008044872A (ja) | イソラリシレシノールを含有する健康食品、血中コレステロール降下剤および体脂肪低下剤 | |
JPH11269082A (ja) | ヒト血清コレステロール低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症又はヒト動脈硬化予防又は治療剤 | |
JP5452536B2 (ja) | ヒト血清コレステロール低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症又はヒト動脈硬化予防又は治療剤 | |
JP2002068979A (ja) | ヒト血清コレステロール値低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症予防又は治療剤 | |
JP2006306897A (ja) | モズク由来フコイダン含有剤 | |
JP2011244833A (ja) | ヒト血清コレステロール値低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症予防又は治療剤 | |
JP2013241467A (ja) | ヒト血清コレステロール低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症又はヒト動脈硬化予防又は治療剤 | |
US20030165557A1 (en) | Food, medicine and method relating to Bifidobacterium proliferation promoting action, allergy preventive action and human cholesterol lowering action | |
JP2002053476A (ja) | 高脂血症予防兼改善剤およびそれを含有する飲食品 | |
JP6173850B2 (ja) | 筋肉増量剤、運動併用時の筋肉増量剤、及び筋肉増量用の飲食品 | |
JP7430172B2 (ja) | 腸内菌叢中のフィーカリバクテリウム属菌の占有率を増加させるための組成物 | |
JP2023096870A (ja) | アッカーマンシア属細菌の増殖促進剤 | |
JP2014183849A (ja) | ヒト血清コレステロール値低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症予防又は治療剤 | |
WO2025142973A1 (ja) | 老化細胞除去剤及び運動機能低下抑制剤 | |
JP2008271983A (ja) | ヒト血清コレステロール値低下作用を有する食品及びヒト高コレステロール血症予防又は治療剤 | |
JP2011162444A (ja) | 血管障害性マーカー抑制組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060927 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070531 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070627 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070827 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20071005 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20071107 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20080509 |