JPH11267702A - H形鋼の圧延方法 - Google Patents

H形鋼の圧延方法

Info

Publication number
JPH11267702A
JPH11267702A JP7389598A JP7389598A JPH11267702A JP H11267702 A JPH11267702 A JP H11267702A JP 7389598 A JP7389598 A JP 7389598A JP 7389598 A JP7389598 A JP 7389598A JP H11267702 A JPH11267702 A JP H11267702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolling
roll gap
rolls
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7389598A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Okamura
勇 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP7389598A priority Critical patent/JPH11267702A/ja
Publication of JPH11267702A publication Critical patent/JPH11267702A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 H形鋼の圧延において不可避な圧延ロールに
よる表面きずの発生を防止する。 【解決手段】 ユニバーサル圧延機を用いたH形鋼の圧
延において、H形鋼用素材の先端部がユニバーサル圧延
機に噛み込まれた時点で、垂直ロールのロール開度を小
さくして目標ロール開度になるように調整するとともに
水平ロールのロール開度を大きくして目標ロール開度と
なるように調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はH形鋼の圧延方法に関
し、とくに圧延中に発生が不可避であったロール表面の
きずに起因した品質劣化を抑制しようとするものであ
る。
【0002】
【従来の技術】フランジ部とウエブ部を有するH形鋼を
圧延するには通常ユニバーサル圧延機が使用され、ユニ
バーサル圧延機の垂直ロールは無駆動形式であることか
ら、複数回にわたる圧延を実施すると素材が圧延機に噛
み込まれる際に垂直ロールが素材によって衝撃的な回転
トルクを受けロール表面にきずが発生し、このきずが圧
延中に素材に転写されH形鋼の品質を著しく劣化させる
原因になっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような問題に対
処するため従来は「鉄鋼便覧(第3版)(2)p778 」
に記載されているように圧延油を用いて圧延機に噛み込
まれる際の衝撃を軽減しきずの発生を防止する手立てが
採られている。しかし圧延油を使用した場合においても
圧延トルクが大きいパスではある頻度で素材の噛み込み
時にきずが発生しており、また、圧延油は大量に使用す
ることから製造コストの面でも不利な状況にあった。一
方、圧延機のロールに疵をつけないための技術として例
えば、特開昭59−78713号公報や特開昭61−2
09701号公報には、鋼板やスラブの圧延に対して素
材が圧延ロールに噛み込まれる前後においてロールの開
度を変更する技術が提案されている。
【0004】しかし、かかる技術は鋼板やスラブのよう
な矩形断面の素材についてはある程度の効果は見られる
ものの、H形鋼の圧延を対象とするものでないから単に
その技術を適用しただけでは素材の噛み込み部のフラン
ジ厚さが厚くなり次パスの圧延に支障を来す場合もあ
り、また、圧延ロールに生じるきずの発生をどうしても
避けることができないところに問題を残していた。
【0005】この発明の目的はH形鋼の圧延において圧
延中に圧延ロールの表面に製品品質の劣化原因となる表
面きずを発生させることのない新規な圧延方法を提案す
るところにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、垂直ロール
と水平ロールとを備えたユニバーサル圧延機を用いてH
形鋼を圧延するに当たり、H形鋼用素材の先端部がユニ
バーサル圧延機に噛み込まれた時点で、垂直ロールのロ
ール開度を目標ロール開度になるように小さくなる方向
に調整するとともに、水平ロールのロール開度を目標ロ
ール開度となるように大きくなる方向に調整することを
特徴とするH形鋼の圧延方法である。
【0007】
【実施の形態】圧延ロールに発生する表面きずは素材先
端部分がロールに噛み込まれる時点でロールが受ける衝
撃的なトルクによって発生していること、また、この素
材先端部分は圧延後クロップとして切断され製品とはな
らないことから、この発明においては圧延に際して素材
の先端部分が噛み込まれる時点で圧延ロールが受ける回
転トルクを小さくすべく、ロール開度を予め大きく設定
しておき、素材の噛み込んだ直後に所定の寸法を得るた
めに必要なロール開度に調整するようにしたものであっ
て、これによれば圧延ロールに発生していた表面きずの
発生はほとんどない。ところで、H形鋼はフランジとウ
エブを備えており、単純に垂直ロールのロール開度を広
く設定しただけでは噛み込み部のフランジ厚さが厚くな
り次パスの圧延に際して支障をきたすおそれもあり、本
発明者らはこの点に着目してこの発明を完成させたもの
である。
【0008】すなわち、本発明においては垂直ロールの
ロール開度の調整に併せて水平ロールのロール開度の調
整も行い圧延機のロールに最初に噛み込まれた先端部分
のフランジ部の厚さの過厚を防止する。
【0009】ロールの開度調整の具体的な操作は、予
め、垂直ロールのロール開度は目標値よりも大きくして
おく一方、水平ロールのロール開度は目標値よりも小さ
く設定しておき、素材がロールに噛み込んだ時点で、垂
直ロールのロール開度を目標値となるように小さくする
とともに水平ロールのロール開度は目標とするロール開
度となるように大きくなる方向へと調整する。
【0010】このような圧延においては、素材が圧延ロ
ールに噛み込まれた時点で水平ロールが受ける回転トル
クは大きくなるが、この水平ロールは駆動されているの
で無駆動の垂直ロールが受けるような大きな回転トルク
は受けずロール表面においてきずが発生するリスクは著
しく小さなものとなる。
【0011】
【実施例】以下、図面を用いてこの発明をより具体的に
説明する。図1はH形鋼を圧延する場合に用いるユニバ
ーサル圧延機を模式的に示したものであり、図中番号1
a,1bは無駆動形式になる垂直ロール、2a,2bは
垂直ロール1a,1bのロール開度Gv (垂直ロールと
水平ロールの隙間) を調整するための油圧シリンダ、3
a,3bは水平ロール、4a,4bは水平ロール3a,
3bを駆動してロール開度Gh (上下の水平ロールの隙
間)を調整する油圧シリンダである。また、5a,5b
は水平ロール3a,3bを駆動する駆動用スピンドルで
ある。
【0012】図2は上掲図1に示した垂直ロール1a,
1bの油圧シリンダ2a,2bと、水平ロール3a,3
bの油圧シリンダ4a,4bの制御系を取り出して示し
たものであり、5a,5bは水平ロール3a,3bの駆
動用スピンドル、6は圧延機の全体(とくに水平ロール
および垂直ロール)の制御装置、7は垂直ロール1a,
1bのみの制御装置、そして8は水平ロール3a,3b
のみの制御装置であり、ここで、Gv aim 、Gh aim
当該パスにおいて所定の寸法を得るために必要な垂直ロ
ールおよび水平ロールのロール開度であり、Gv cmp
当該パス噛み込み前の垂直ロールのロール開度の補正量
を表し、素材の噛み込み前では垂直ロールのロール開度
はGv aim よりGv cmp 分だけ広げて設定される。G
v aim 、G h aim およびGv cmp は圧延各パス毎に設定
される。垂直ロール1a,1bは制御装置7によってロ
ール開度Gv fbk が目標値Gv set になるように、ま
た、水平ロール3a, 3bの油圧シリンダ4a, 4bは
制御装置8によってロール開度Gh fbk が目標のロール
開度Gh set になるように調整される。
【0013】制御装置6において示した処理要領はこの
発明に従う具体的な処理の一例であって、素材の噛み込
み前後で設定値の切替えが行われる。図中Lonは噛み込
み信号を表すものであり、噛み込み前はLonはoffに
なっていて、噛み込み後にonとなる。
【0014】垂直ロール1a,1bのロール開度は素材
の噛み込み前はGv set =Gv aim+Gv cmp になりG
v cmp 分だけ広めに設定され、噛み込み後にはGv set
=G v aim となりロール開度は目標とする値Gv aim
設定される。水平ロール3a,3bのロール開度G
h set は、垂直ロールのロール開度と目標ロール開度と
の偏差δGv に係数a倍した値で補正される。
【0015】係数aについては以下の要領に従い算出す
ることができる。まず、フランジの厚み偏差δtf は垂
直ロールのロール開度を小さくすることにより小さくな
るが、水平ロールのロール開度を小さくすることによっ
ても小さくなり、これを定式化すると、 δtf =α・δGv +β・δGh ---(1) ここで、α, βは垂直ロールのロール開度変更量δGv
と水平ロールのロール開度変更量δGh によるフランジ
厚さの変化に対する影響係数を表す。
【0016】次に、垂直ロールのロール開度を大きくし
た場合においてフランジ厚さを厚くしないためには、 δtf =0であるから、上記(1) 式より、 0=α・δGv +β・δGh 従って、 δGh =(-α/β) ・δGv ---(2) (2)式より係数aは、 a=- α/β ---(3) で算出することができる。
【0017】図3はこの発明に従ってH形鋼を圧延した
場合における垂直ロールおよび水平ロールのロール開度
の調整状況とその際の垂直ロールにかかるトルクを示し
たものであり、また、図4は従来方式(垂直ロール、水
平ロールともにロール開度の調整はしない)に従い圧延
を行った場合の垂直ロールおよび水平ロールのロール開
度と垂直ロールにかかるトルクを調査した結果を示した
ものである。
【0018】図3、図4においてTmax は素材の噛み込
み時においてロール表面にきずが発生しない最大値 (こ
れを越えるときずが発生する) を示したものである。こ
の発明に従って圧延を実施した図4においては素材の噛
み込み時に垂直ロールのロール開度を広げてあるのでそ
の時点でのトルクはTmax よりも小さく、噛み込み直後
においてはロール開度が目標とする厚さが得られるG
aim となるので製品寸法に悪影響は全くないのに対し
て、図5に示すように従来法に従う圧延ではTmaxを越
えるところでロール表面にきずの発生が見られた。
【0019】なお、この発明ではユニバーサル圧延機の
ロール開度の調整は油圧シリンダを使用して実施する場
合について説明したが、この発明はこのような駆動機構
にのみ限定されるものではなく、圧延実施中に作動可能
ならばどのような駆動機構であってもかまわない。
【0020】
【発明の効果】この発明によればH形鋼の圧延において
素材が圧延ロールに噛み込まれる際のトルクを軽減する
ことができるので圧延ロールに不可避に発生していたき
ずの発生を製造コストの上昇につながる圧延油を使用す
ることなしに防止することが可能となり、品質の安定化
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施に用いて好適なユニバーサル圧
延機の構成を示した図である。
【図2】この発明に従うロール開度の調整要領の説明図
である。
【図3】この発明に従う圧延を実施した場合における垂
直ロールのロール開度、垂直ロールにかかるトルクおよ
び水平ロールのロール開度の状況を示した図である。
【図4】従来法に従う圧延を実施した場合における垂直
ロールのロール開度と垂直ロールにかかるトルクの状況
を示した図である。
【符号の説明】
1a,1b 垂直ロール 2a,2b 油圧シリンダ 3a,3b 水平ロール 4a,4b 油圧シリンダ 5a,5b スピンドル 6 制御装置 7 垂直ロールの制御装置 8 水平ロールの制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直ロールと水平ロールを備えたユニバ
    ーサル圧延機を用いてH形鋼を圧延するに当たり、 H形鋼用素材の先端部がユニバーサル圧延機に噛み込ま
    れた時点で、垂直ロールのロール開度を小さくして目標
    ロール開度になるように調整するとともに水平ロールの
    ロール開度を大きくして目標ロール開度となるように調
    整することを特徴とするH形鋼の圧延方法。
JP7389598A 1998-03-23 1998-03-23 H形鋼の圧延方法 Withdrawn JPH11267702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7389598A JPH11267702A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 H形鋼の圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7389598A JPH11267702A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 H形鋼の圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11267702A true JPH11267702A (ja) 1999-10-05

Family

ID=13531407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7389598A Withdrawn JPH11267702A (ja) 1998-03-23 1998-03-23 H形鋼の圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11267702A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018001198A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 Jfeスチール株式会社 フランジを有する形鋼の中間ユニバーサル圧延方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018001198A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 Jfeスチール株式会社 フランジを有する形鋼の中間ユニバーサル圧延方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11267702A (ja) H形鋼の圧延方法
JP2903952B2 (ja) 熱延鋼板のクロップ切断方法
JPH0244601B2 (ja)
CN114029345A (zh) 一种热轧粗轧中间坯尾部板型控制的方法
JP3332712B2 (ja) 平面形状制御方法及び平面形状制御装置
JP3370493B2 (ja) ウェブ部とフランジ部を有する形材のユニバーサル圧延法およびその圧延装置
JPH07121401B2 (ja) 圧延方法
JPS619901A (ja) 帯鋼の粗圧延方法
JPS6117561B2 (ja)
JPH07148504A (ja) H形鋼ウエブ内幅の拡幅方法
JP2819832B2 (ja) H形鋼の熱間圧延方法および装置
JPH11314101A (ja) H形鋼の圧延方法
JP2659056B2 (ja) 鋼帯の調質圧延における圧下力制御方法
JP2885601B2 (ja) 厚板圧延機の板厚制御方法
JPS60127005A (ja) 板材のエツジヤ−圧延方法
JPH0534082B2 (ja)
JPH08290206A (ja) シーム疵のない厚鋼板の製造方法
JP3526686B2 (ja) 上下ロール別駆動式圧延機におけるロール周速制御方法
JP3042350B2 (ja) 形鋼圧延における中心偏り制御方法
JPS62282701A (ja) インゴツトの圧延方法
KR830000352B1 (ko) 금속 가공물의 압연장치
JPH07265904A (ja) 棒線材のフリーサイズ圧延方法
JPS6032521B2 (ja) サイジングミルによる板材の圧延方法
JPH0938701A (ja) 厚板ヘゲ疵防止圧延方法
JP3098877B2 (ja) H形鋼の圧延方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607