JPH11266341A - 原稿照明装置 - Google Patents

原稿照明装置

Info

Publication number
JPH11266341A
JPH11266341A JP10066924A JP6692498A JPH11266341A JP H11266341 A JPH11266341 A JP H11266341A JP 10066924 A JP10066924 A JP 10066924A JP 6692498 A JP6692498 A JP 6692498A JP H11266341 A JPH11266341 A JP H11266341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
light
reflecting
illuminating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10066924A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kawamoto
憲一 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10066924A priority Critical patent/JPH11266341A/ja
Publication of JPH11266341A publication Critical patent/JPH11266341A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スキャナや複写機等、紙状の原稿画像を読み
取る画像形成装置等の原稿照明装置において、光源の光
量のロスや光束の迷光が少なく、また、装置の大型化を
伴わない手段を提供する。 【解決手段】 このため、原稿6載置用の透明な平面の
原稿台ガラス5と結合レンズの間で原稿6に近接し、原
稿の読み取り幅より広い長尺形状の反射ミラー7に、原
稿照明光を原稿面6aに反射させる反射面を設けると共
に、前記原稿照明光を補助反射笠に集光させる集光機能
を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スキャナや複写機
等、紙状の原稿画像を読み取る画像形成装置等の原稿照
明装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6に、従来の原稿照明装置の一構成図
例を示す。101は光源で、ハロゲンランプや蛍光燈,
キセノン管などの長軸光源、102は、この光源101
の放射光束を、原稿台ガラス105上の原稿106の原
稿面106aの照射部106bに対して右下側より有効
的に反射する反射笠、103は、前記照射部106bに
対して光源101の放射光束を左下側より有効的に反射
する補助反射笠である。
【0003】また、この照明系は、切り貼り原稿の表面
の凹凸部で発生する照明系の影の発生を少なくするよう
に考慮した照明系である。そのため、原稿106を照明
する光束のうち、主反射笠102からの光束121と、
補助反射笠103から反射される光束132との光量
は、略同一の光量になるように設計されている。
【0004】なお、図中131は、光源101からの光
束、107は反射ミラー、Oは光情報の光軸を示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来例では、それぞれ下記に示すような諸欠点が
あった: 図6に示すように、光源101から反射される光束に
のうち、光束122や光束123のように、原稿面10
6aの照射部106bに照射されない光束が発生し、光
源101の光量をロスするだけでなく、光束122で照
射した原稿面からの反射光束124や、光束123が、
本体内部での迷光の発生原因になる場合があった。
【0006】また、光束132は、光源101から原
稿106に至るまでの光路長が、光束121と比較して
長いため、光量を121と同程度とするためには、光源
101の放射光束をより大きな放射角度で受けて原稿面
に反射させる必要があり、大型の補助反射笠103が必
要であった。
【0007】また、画像読み取り装置の小型化のため
に、前記反射ミラー107と前記各反射笠102,10
3とを接近させて行くと、反射ミラー107のスペース
により、各反射笠102,103のスペースが確保でき
ず、前記光源101からの放射光束を十分原稿面106
aに照射できなくなるため、小型化が困難であった。
【0008】本発明は、上記した従来技術の問題点を解
決するためになされたもので、その目的とするところ
は、原稿照明装置の反射ミラー107を工夫することに
より、原稿照明光源の光量ロスを少なくすると共に、従
来問題となっていた迷光の発生を防止する手段の提供に
あり、さらにまた、原稿照明装置の小型化を実現するこ
とを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、下記
(1)〜(11)項に示す原稿照明装置を提供すること
により、前記目的を達成しようとするものである。
【0010】(1)原稿の画像を読み取る装置で、透明
な平面ガラス上に原稿を載置し、前記ガラスを通して原
稿をスリット状に照明し、その原稿反射光を走査ミラー
を介して平面に縮小して結像する結像レンズを配置した
画像読み取り装置において、前記平面ガラスと結像レン
ズとの間で、前記原稿に近接し、その原稿の読み取り幅
より広い長尺形状の反射ミラーに、前記原稿照明光を原
稿面に反射させる反射面を設けたことを特徴とする原稿
照明装置。
【0011】(2)前記原稿照明光を、前記原稿面に反
射させる反射面と、前記反射ミラーとを一体化したこと
を特徴とする前記(1)項記載の原稿照明装置。
【0012】(3)前記原稿照明光を、前記原稿面に反
射させる反射面が、前記反射ミラーの反射面と隣接した
面に設けられたことを特徴とする前記(1)項記載の原
稿照明装置。
【0013】(4)原稿の画像を読み取る装置で、透明
な平面ガラス上に原稿を載置し、前記ガラスを通して原
稿をスリット状に照明し、その原稿反射光を走査ミラー
を介して平面に縮小して結像する結像レンズを配置した
画像読み取り装置において、前記平面ガラスと結像レン
ズとの間で、前記原稿に近接し、その原稿読み取り幅よ
り広い長尺形状の反射ミラーに、前記原稿照明光を原稿
面に集光させる集光機能を設けたことを特徴とする原稿
照明装置。
【0014】(5)前記原稿照明光を原稿面に集光させ
る集光機能と、前記反射ミラーとを一体化したことを特
徴とする前記(4)項記載の原稿照明装置。
【0015】(6)原稿面を照明するための光源とこの
光源に対して前記原稿面と反射側に配置される主反射笠
と、この主反射笠と対面して配置される補助反射笠とを
備えた原稿照明装置において、前記原稿に近接し、その
原稿の読み取り幅より広い長尺形状の反射ミラーに、前
記原稿照明光を補助反射笠に反射させる反射面を設けた
ことを特徴とする原稿照明装置。
【0016】(7)前記原稿照明光を前記補助反射笠に
反射させる反射面と、前記反射ミラーとを一体化したこ
とを特徴とする前記(6)項記載の原稿照明装置。
【0017】(8)前記原稿照明光を前記補助反射笠に
反射させる反射面と、前記反射ミラーの反射面とを隣接
した面に設けたことを特徴とする前記(6)項記載の原
稿照明装置。
【0018】(9)原稿面を照明するための光源と、こ
の光源に対して原稿面と反射側に配置される主反射笠
と、この主反射笠と対面して配置される補助反射笠とを
備えた原稿照明装置において、前記原稿に近接し、その
原稿の読み取り幅より広い長尺形状の反射ミラーに、前
記原稿照明光を補助反射笠に集光させる集光機能を設け
たことを特徴とする原稿照明装置。
【0019】(10)前記原稿照明光を補助反射笠に集
光させる集光機能と、前記反射ミラーとを一体化したこ
とを特徴とする前記(9)項記載の原稿照明装置。
【0020】(11)原稿面を照明するための光源とこ
の光源に対して前記原稿面と反対側に配置される主反射
笠と、この主反射笠と対面して配置される補助反射笠と
を備えた原稿照明装置において、前記原稿に近接し、そ
の原稿読み取り幅より広い長尺形状の反射ミラーの少な
くとも一部が、前記光源の光束の内、補助反射笠に入射
しない光束を遮光するよう前記反射ミラーを配置したこ
とを特徴とする原稿照明装置。
【0021】
【作用】以上のような本発明構成により、それぞれ下記
の作用/効果が得られる; (1)光源から放射される光束のうち、原稿面の照射部
に照射されない光束の発生を防止し、原稿照明光源の光
量ロスを減少させると共に、従来問題となっていた迷光
の発生を防止し、さらにまた装置の小型化を達成し得
る。
【0022】(2)さらにまた、光源から放射される光
束のうち、補助反射笠に照射されない光束の一部を補助
反射笠に導くことができ、従って、主反射笠および補助
反射笠から原稿面に照射される反射光の光量を同程度に
するために、補助反射笠を大形化する必要がなくなる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を、複
数の実施例に基づき、図面を参照して詳細に説明する。
【0024】
【実施例】(第1の実施例)図1に、本発明の第1の実
施例に係る原稿照明装置の構成説明図を示す:この原稿
照明装置は、原稿台ガラス5上に載置された原稿6を照
明するための光源1と、この光源1に対して原稿面6a
と略反対側に配置される主反射笠2と、この主反射笠2
と対面して配置される補助反射笠3と、原稿台ガラス5
と不図示の結像レンズとの間で、原稿6に近接し原稿6
の読み取り幅より広い長尺形状の反射ミラー7により構
成されている。
【0025】反射ミラー7は、例えば屈折率が1.49
のPMMAとし、反射面7aの角度を45度とすると、
この反射面7aに入射した光線の角度は45度となり、
反射面7aに反射膜がなくても「スネルの法則」により
光束は全て全反射する。
【0026】また、反射ミラー7の一部には反射面7b
が形成され、光源1からの光束を反射し光束71として
原稿面6bを照明する。ここで反射面7bは、反射膜が
形成されていることが望ましい。
【0027】光源1によって照明される原稿面のスリッ
ト状照射部6bは、原稿6と光源1とを相対的に移動さ
せることによって、原稿面6a全体を走査することにな
り、原稿6の光情報が不図示の読み取り装置の読取系、
あるいは複写機等の画像形成部等の光学系に送られるよ
うなっている。この光情報の光軸Oは、原稿面6aに対
して直角方向に向うようになっていて、主反射笠2と補
助反射笠3とは、この光軸Oを隔てて左右に互いに対面
するように配置されている。
【0028】主反射笠2は、原稿面6a側に開口部を持
つ筒状の部材で、原稿1からの光束の反射光束21を原
稿面6aの照射部6bに集束させる。一方、補助反射笠
3の反射面も、光源1からの光束31を照射部6bに光
束32として集束させるような凹面形状となっている。
【0029】また、反射ミラー7には、補助反射笠3に
近接した面7eがあり、この反射面7eにより、光源1
から放射される光束のうち補助反射笠3に入射させずに
読み取り装置本体内部の迷光となる光束22を遮光する
ことができる。
【0030】(第2の実施例)図2に、本発明に係る第
2の実施例の構成図を示す:前記第1の実施例と同一の
構成部分ついては同一の符号を付して説明する。本第2
の実施例では、原稿台ガラス5と不図示の結像レンズと
の間で、原稿6に近接し、原稿6の読み取り幅より広い
長尺形状の反射ミラー8に設けられた各反射面8a,8
bは隣接している。
【0031】また、各反射面8a,8bは、ガラス材に
アルミなどの反射材料を蒸着した面でも良いし、反射機
能材料を貼り付けても良い。ここで、反射面8aは、光
源1により照明された原稿6からの反射光束を不図示の
読み取り装置の読取系、あるいは複写機等の画像形成部
等の光学系に導くための反射面で、8bは、光源1から
の光束を反射し、光束81として原稿面6bを照明する
ための反射面である。
【0032】(第3の実施例)図3に、本発明に係る第
3の実施例の構成図を示す:前記第2の実施例と同様
に、第1の実施例と同一の構成部分については同一の符
号を付して説明すると、本第3の実施例では、原稿台ガ
ラス5と不図示の結像レンズとの間で、原稿6に近接
し、原稿6の読み取り幅より広い長尺形状の反射ミラー
7には、反射面7a,7cが設けられている。
【0033】ここで、反射面7aは、光源1により照明
された原稿6からの反射光束を不図示の読み取り装置の
読取系、あるいは複写機等の画像形成部等の光学系に導
くための反射面で、反射面7cは、光源1からの光束を
反射し、光束72として補助反射笠3に導くための反射
面である。ここで、反射面7cは、反射膜が形成されて
いることが望ましい。
【0034】(第4の実施例)図4に、本発明に係る第
4の実施例の構成図を示す:本実施例も前記第1の実施
例と同一の構成部分については同一の符号を付して説明
する。本第4の実施例では、原稿台ガラス5と不図示の
結像レンズとの間で、原稿6に近接し、原稿6の読み取
り幅より広い長尺形状の反射ミラー8には、隣接した反
射面8a,8cが設けられている。ここで、反射面8a
は、光源1により照明された原稿6からの反射光束を不
図示の読み取り装置の読取系、あるいは複写機等の画像
形成部等の光学系に導くための反射面で、反射面8c
は、光源1からの光束を反射し、光束82として、補助
反射笠3に導くための反射面である。
【0035】(第5の実施例)図5は、本発明に係る第
5の実施例の構成図を示している:本実施例も前記第1
の実施例と同一の構成部分については同一の符号を付し
て説明する。本第5の実施例では、原稿台ガラス5と不
図示の結像レンズとの間で、原稿6に近接し、原稿6の
読み取り幅より広い長尺形状の反射ミラー7には、反射
面7aと集光機能を持った集光レンズ部7dとが設けら
れている。
【0036】ここで、反射面7aは、光源1により照明
された原稿6からの反射光束を不図示の読み取り装置の
読取系、あるいは複写機等の画像形成部等の光学系に導
くための反射面で、集光レンズ部7dは、光源1からの
光束を直接原稿面6aに照射する機能と、補助反射笠3
に導く機能とを併せ持った集光レンズになっている。
【0037】ここで、集光レンズ部7dは、光源1から
の光束を直接原稿面6aに照射する機能と、補助反射笠
3に導く機能とを併せ持った集光レンズになっている
が、独立に別々の集光レンズを反射ミラー7に持たせて
も差支えない。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本出願に係る第1
〜第5の発明によれば、それぞれ原稿台ガラスと結像レ
ンズとの間で、原稿に近接し原稿読み取り幅より広い長
尺形状の反射ミラーに、原稿照明光を原稿面に反射させ
る反射面を設けたり、原稿照明光を原稿面に集光させる
集光機能をもたせたことにより、原稿照明光源の光量ロ
スを減少させることができる。
【0039】また、本出願に係る第6〜第10の発明に
よれば、それぞれ原稿台ガラスと結像レンズとの間で、
原稿に近接し原稿の読み取り幅より広い長尺形状の反射
ミラーに、原稿照明光を補助反射笠に反射させる反射面
を設けたり、原稿照明光を補助反射笠に集光させる集光
機能をもたせたことにより、原稿照明光源の光量ロスを
減少でき、補助反射笠を小型化できる。これにより、コ
ストダウンと原稿読み取り装置の小型化を実現できる。
【0040】さらに、本出願に係る第11の発明によれ
ば、原稿に近接し原稿の読み取り幅より広い長尺形状の
反射ミラーの少なくとも一部が、光源の光束の内補助反
射笠に入射しない光束を遮光するよう前記反射ミラーを
配置したことにより、画像読み取り装置内部に発生する
迷光を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施例の原稿照明装置の構成図
【図2】 第2の実施例の原稿照明装置の構成図
【図3】 第3の実施例の原稿照明装置の構成図
【図4】 第4の実施例の原稿照明装置の構成図
【図5】 第5の実施例の原稿照明装置の構成図
【図6】 従来の原稿照明装置の一構成図例
【符号の説明】
1,101 光源 2,102 主反射笠 3,103 補助反射笠 5,105 原稿台ガラス 6,106 原稿 7,8,107 反射ミラー

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿の画像を読み取る装置で、透明な平
    面ガラス上に原稿を載置し、前記ガラスを通して原稿を
    スリット状に照明し、その原稿反射光を走査ミラーを介
    して平面に縮小して結像する結像レンズを配置した画像
    読み取り装置において、 前記平面ガラスと結像レンズとの間で、前記原稿に近接
    し、その原稿の読み取り幅より広い長尺形状の反射ミラ
    ーに、前記原稿照明光を原稿面に反射させる反射面を設
    けたことを特徴とする原稿照明装置。
  2. 【請求項2】 前記原稿照明光を、前記原稿面に反射さ
    せる反射面と、前記反射ミラーとを一体化したことを特
    徴とする請求項1記載の原稿照明装置。
  3. 【請求項3】 前記原稿照明光を、前記原稿面に反射さ
    せる反射面が、前記反射ミラーの反射面と隣接した面に
    設けられたことを特徴とする請求項1記載の原稿照明装
    置。
  4. 【請求項4】 原稿の画像を読み取る装置で、透明な平
    面ガラス上に原稿を載置し、前記ガラスを通して原稿を
    スリット状に照明し、その原稿反射光を走査ミラーを介
    して平面に縮小して結像する結像レンズを配置した画像
    読み取り装置において、 前記平面ガラスと結像レンズとの間で、前記原稿に近接
    し、その原稿読み取り幅より広い長尺形状の反射ミラー
    に、前記原稿照明光を原稿面に集光させる集光機能を設
    けたことを特徴とする原稿照明装置。
  5. 【請求項5】 前記原稿照明光を原稿面に集光させる集
    光機能と、前記反射ミラーとを一体化したことを特徴と
    する請求項4記載の原稿照明装置。
  6. 【請求項6】 原稿面を照明するための光源とこの光源
    に対して前記原稿面と反射側に配置される主反射笠と、
    この主反射笠と対面して配置される補助反射笠とを備え
    た原稿照明装置において、 前記原稿に近接し、その原稿の読み取り幅より広い長尺
    形状の反射ミラーに、前記原稿照明光を補助反射笠に反
    射させる反射面を設けたことを特徴とする原稿照明装
    置。
  7. 【請求項7】 前記原稿照明光を前記補助反射笠に反射
    させる反射面と、前記反射ミラーとを一体化したことを
    特徴とする請求項6記載の原稿照明装置。
  8. 【請求項8】 前記原稿照明光を前記補助反射笠に反射
    させる反射面と、前記反射ミラーの反射面とを隣接した
    面に設けたことを特徴とする請求項6記載の原稿照明装
    置。
  9. 【請求項9】 原稿面を照明するための光源と、この光
    源に対して原稿面と反射側に配置される主反射笠と、こ
    の主反射笠と対面して配置される補助反射笠とを備えた
    原稿照明装置において、 前記原稿に近接し、その原稿の読み取り幅より広い長尺
    形状の反射ミラーに、前記原稿照明光を補助反射笠に集
    光させる集光機能を設けたことを特徴とする原稿照明装
    置。
  10. 【請求項10】 前記原稿照明光を補助反射笠に集光さ
    せる集光機能と、前記反射ミラーとを一体化したことを
    特徴とする請求項9記載の原稿照明装置。
  11. 【請求項11】 原稿面を照明するための光源とこの光
    源に対して前記原稿面と反対側に配置される主反射笠
    と、この主反射笠と対面して配置される補助反射笠とを
    備えた原稿照明装置において、 前記原稿に近接し、その原稿読み取り幅より広い長尺形
    状の反射ミラーの少なくとも一部が、前記光源の光束の
    内、補助反射笠に入射しない光束を遮光するよう前記反
    射ミラーを配置したことを特徴とする原稿照明装置。
JP10066924A 1998-03-17 1998-03-17 原稿照明装置 Withdrawn JPH11266341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10066924A JPH11266341A (ja) 1998-03-17 1998-03-17 原稿照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10066924A JPH11266341A (ja) 1998-03-17 1998-03-17 原稿照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11266341A true JPH11266341A (ja) 1999-09-28

Family

ID=13330028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10066924A Withdrawn JPH11266341A (ja) 1998-03-17 1998-03-17 原稿照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11266341A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005001529A9 (ja) 導光体およびライン照明装置
JPH07225434A (ja) 画像読取装置
JP3802240B2 (ja) 照明装置
JP3532724B2 (ja) 照明装置およびこれを用いた画像読み取りシステム
JPH11266341A (ja) 原稿照明装置
JPH07104499B2 (ja) 照明用光学系
JP2000224379A (ja) 画像読取り装置
JP2502074B2 (ja) 原稿読取装置の照明装置
JPH082668Y2 (ja) 原稿照明装置
JP4641883B2 (ja) 原稿照明装置、および画像読取装置
JP2899305B2 (ja) イメージスキャナ
JP2006067173A (ja) 原稿照明装置
JP2005086391A (ja) 照明系ならびにそれを用いた画像読取装置
JP2003510638A (ja) 光を波長分別する装置および方法
JP2691803B2 (ja) 原稿読取装置用の照明装置
JPH05150381A (ja) 照明装置
JP2005322956A (ja) 画像読取装置
JP2004021172A (ja) 原稿照明装置及び画像読取装置
JPH1079835A (ja) 照明装置
JP2002199176A (ja) 原稿照明装置
JP2004070187A (ja) 原稿照明装置、スキャナ装置及び複写機
JPH11317842A (ja) 照明装置及びそれを用いた画像読取装置
JPH0619004A (ja) 画像形成装置および照明装置並びに原稿読取装置
JPH0513312B2 (ja)
JPH077605A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607