JPH11259021A - 液晶表示パネルおよび液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示パネルおよび液晶表示装置

Info

Publication number
JPH11259021A
JPH11259021A JP10034674A JP3467498A JPH11259021A JP H11259021 A JPH11259021 A JP H11259021A JP 10034674 A JP10034674 A JP 10034674A JP 3467498 A JP3467498 A JP 3467498A JP H11259021 A JPH11259021 A JP H11259021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display panel
film
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10034674A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kurihara
幹夫 栗原
Yasuhiro Kimura
泰宏 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP10034674A priority Critical patent/JPH11259021A/ja
Priority to US09/212,953 priority patent/US6538709B1/en
Publication of JPH11259021A publication Critical patent/JPH11259021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133311Environmental protection, e.g. against dust or humidity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133322Mechanical guidance or alignment of LCD panel support components

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 薄型化、軽量化され、防水性等に優れた液晶
表示パネルを簡便な工程で組み立てる。 【解決手段】 アレイ・セル10、光学系シート類8、
導光体6、ランプレフレクタ4、ランプ等の複数の液晶
表示パネル部材からなる液晶表示パネル部材類と、これ
らをラミネートするフィルム16からなる液晶表示パネ
ルに関する。このフィルムは部材類全体を覆うように設
けられていてもよく、また、開口を有していてもよい。
位置合せのために、液晶表示パネル部材には位置合せの
ための凹凸が設けられていてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示パネルお
よび液晶表示装置の構造およびその製造方法に係り、特
にノート型パーソナル・コンピュータ等の携帯可能な電
子機器に搭載される液晶表示パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶表示パネルの一般的な構造
は、図1に示すように、フレーム2の上に、ランプリフ
レクタ4、導光板6、プリズムシート、集光シートまた
は拡散シート等の光学系シート類8、アレイ・セル10
等の液晶表示パネル部材を順次重ね、また、ランプ12
を取り付けて構成されており、これらを一体化するため
に、金属またはプラスチックのフロントベゼル14で全
体を固定する構成となっている。フロントベゼル14
は、フレーム2にねじ止めやフランジの曲げ込み等によ
り固着することで、全体が一体として固定される。フレ
ーム2のフロントベゼルとは反対側にリアベゼル(図示
せず)をはめ込んで、フロントベゼル14とリアベゼル
の間に、フレーム2からアレイ・セル10までの部材を
挟止することにより、全体を固定することもできる。
【0003】特開平7−159779号公報は、発光ダ
イオードを使ったバックライトの上面にフィルム基板間
の液晶表示パネルを載置し、バックライトの四隅とフィ
ルム基板を使った液晶表示パネルの四隅を両者の溶融温
度以上に加熱するとともに加圧して、両者を溶融固定す
る液晶表示パネルの実装方法を開示している。固定部材
を特に必要としないので、全体を軽量化、薄型化および
省部品化することができる。
【0004】特開平4−246620号公報は、液晶シ
ートの両面に接着用シートを介して透明プレートを積層
し、この積層体をエアバッグに入れて空気を吸引除去し
ながら接着シートの軟化点もしくは融点以上に加熱する
調光液晶パネルの製造方法を開示する。低温、短時間、
低加圧で液晶シートと透明プレートを圧着一体化できる
ので、液晶層の樹脂マトリックスの劣化や透明プレート
の反り、歪み等を防ぎ、また、真空加熱の際に水分が除
去されるので発泡のおそれがほとんどなくなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年、オフィス外での
パソコン使用や省スペースの観点からノート型パソコン
等の需要が大きく増加してきており、その高性能化、モ
ジュールの小型化の進行に伴い、表示装置である液晶表
示パネルの薄型化、軽量化への要求が増大している。
【0006】しかし、前述のフロントベゼル(および場
合によってはさらにリアベゼル)を用いて液晶表示パネ
ル用の部材を所定の強度以上で固定するためには、ある
程度の厚みと重量をもったフレームやフロントベゼル等
を使用する必要があり、また、プラスチックの成型加工
性や金属の板金加工性を考慮するとフレームやフロント
ベゼルの厚みは最低でも約0.5mm〜1mmとなり、
液晶表示パネル全体とすると、部材の固定だけのために
最低でも約1mm〜2mmの厚みが余分に必要となって
いる。液晶表示パネルは、フロント側からフロントベゼ
ル14、アレイ・セル10、光学系シート類8、導光板
6、ランプリフレクタ4、フレーム2、場合によってさ
らにリアベゼル等が積層され、全体としては相当の厚み
になる。現在製品化されている液晶表示パネルの厚みは
10mm未満のものも多く、単に液晶表示パネル部材の
固定のためだけに全体が1mm〜2mm厚くなる点は改
良して極力薄膜化することが必要となっている。また、
金属性のフロントベゼルは数十グラムの重量があるた
め、軽量化に対する妨げともなっている。
【0007】また、フロントベゼルによる固定の工程
は、多数の箇所のネジ止めやフランジ折り曲げ等を必要
とするので、組立工程における機械的作業が複雑となり
やすく、非常に多数の人手と工程数が必要となり、製造
ラインの自動化も困難であるので、いわゆるアセンブリ
性の観点からも好ましいものではない。
【0008】さらに、携帯用の電子機器は様々な環境下
で使用されることが予定されており、屋外や日常生活環
境での使用も頻繁に行われている。屋外では空気中に
塵、埃が非常に多く存在する場所もあり、液晶表示パネ
ルの構成部材が塵、埃を静電気等の影響で吸着し、装置
が誤作動を起こしたり表示不良となり、液晶画面中に白
点(常時点灯)または黒点(常時非点灯)が生じてしま
うこともある。日常生活環境での使用では、飲食しなが
らのパソコン使用により、パソコンの表示画面に高温の
コーヒー等をこぼしてしまい、水や熱の影響で表示性能
が劣化してしまうこともある。また、これらの機器が使
用時にさまざまな環境下におかれるだけではなく、製造
工程の過程においても周囲環境を考慮することが必要と
される場合もある。すなわち、すべての製造工程が同一
の国の工場で行われるとは限らず、特定の製造工程だけ
を別の国の工場で行うこともあるので、輸送に船便が使
用される場合には船中の空気に含まれる塩分の影響も考
慮する必要がある。日本国内で製造した液晶表示パネル
部材を海外の工場で組み立てて出荷するという場合、輸
送の際には塩分対策が十分に施されていることが必要に
なる。
【0009】したがって、本発明は、フロントベゼル等
を用いることなく液晶表示パネル部材を一体化すること
により、必要な固定強度を確保しつつ、薄型化、軽量化
された液晶表示パネルを提供することを目的とする。
【0010】また、本発明は、フロントベゼル等を用い
ることなく液晶表示パネル部材を簡便な工程で一体化す
ることにより、アセンブリ工程を大幅に簡素化する方法
を提供することを目的とする。
【0011】さらに、本発明は、防水性、防塵性、防塩
性等に優れた液晶表示パネルを提供することを目的とす
る。
【0012】さらに、本発明は、液晶表示パネル部材を
一体化する際の、各構成部材間の位置決めを簡便に行う
方法を提供することを目的とする。
【0013】さらに、本発明は、一体化された液晶表示
パネル部材を液晶表示装置の本体カバーに装着する方法
を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本願発明は、複数の液晶
表示パネル部材からなる液晶表示パネル部材類と、前記
液晶表示パネル部材類をラミネートするフィルムからな
る液晶表示パネルに関する。また、本願発明は、前記の
複数の液晶表示パネル部材が、アレイ・セル、光学系シ
ート類、導光体、ランプレフレクタ、ランプからなる群
から選択される、少なくとも2種類以上の液晶表示パネ
ル部材であることを特徴とする液晶表示パネルに関す
る。
【0015】また、本願発明は、前記フィルムが開口を
有する液晶表示パネルに関する。
【0016】さらに、本願発明は、前記液晶表示パネル
部材類が、さらに保護板を有することを特徴とする液晶
表示パネルに関する。
【0017】さらに、本願発明は、前記液晶表示パネル
が、貫通孔を有することを特徴とする液晶表示パネルに
関する。
【0018】さらに、本願発明は、前記の複数の液晶表
示パネル部材のうち少なくとも2以上の部材が、位置決
め用部位を有することを特徴とする液晶表示パネルに関
する。
【0019】さらに、本願発明は、複数の液晶表示パネ
ル部材からなる液晶表示パネル部材類と、前記液晶表示
パネル部材類をラミネートするフィルムと、本体カバー
とから液晶表示装置に関する。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明の内容を、図2に沿って説
明する。液晶表示パネル部材は、ランプリフレクタ4、
導光板6、および光学系シート類8およびランプ12か
らなるバックライトユニットの上に、ガラスのアレイ・
セル10を載せた構成からなる。これらの部材同士を所
定の位置関係となるように位置決めをした複数の液晶表
示パネル部材の全体(以下、「液晶表示パネル部材類」
という)を上側と下側から2枚のプラスチックフィルム
16で覆い隠すようにして、液晶表示パネル部材類全体
をプラスチックフィルムで包みこみ、プラスチックフィ
ルムの接着力を利用することにより液晶表示パネル部材
類全体を固定する。
【0021】ラミネートを行うと、液晶表示パネルの画
像表示部もプラスチックフィルムで覆われるので、プラ
スチックフィルムとしては透明なものが望ましく、さら
にそれ以外に要求される物性として、耐熱性、耐水性、
平滑性、強靱性、難燃性、無毒性などがある。具体的に
は、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフ
タレート、ポリエチレンナフタレート、ポリイミド、ポ
リアミド、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリエ
チレン、ポリプロピレン、ポリスチレンなどの基材を用
いることができる。基材の厚みとしては、好ましくは3
0μm〜500μm、より好ましくは30μm〜300
μm、さらに好ましくは30μm〜180μmであるこ
とが望ましい。
【0022】プラスチックフィルムに接着性を付与する
第1の方法としては、プラスチックフィルムの一方の面
に室温で粘着性の材料をあらかじめ塗布した粘着フィル
ムのようなものを用いることができる。粘着性材料の例
としては、セルロース系、アルキド、アクリルエステ
ル、ポリアミド、ポリスチレン、合成ゴム、ポリビニル
アルコール、ポリ酢酸ビニル、シアノアクリレートなど
が挙げられる。
【0023】プラスチックフィルムに接着性を付与する
第2の方法としては、プラスチックフィルムの一方の面
に室温では粘着性を示さないが高温に加熱すると溶融し
て粘着性を示す材料をあらかじめ塗布した高温接着フィ
ルムのようなものを用いることができる。加熱により、
プラスチックフィルムの接着面同士や、プラスチックフ
ィルムの接着面と液晶表示パネル部材類とが接触する部
分が溶融接着し、その後室温に戻ることにより接着面が
強固に密着して、液晶表示パネル部材類全体を固定させ
ることができる。高温接着材料の例としては、ポリエス
テル樹脂、アクリル樹脂、ポリアミド樹脂、塩化ビニル
樹脂、セルロース樹脂、エポキシ樹脂、ワックスなどが
挙げられる。
【0024】以上のような粘着性材料、高温接着材料を
プラスチックフィルムに塗布させる方法は、グラビアコ
ーティング、押し出しコーティング、スクリーン印刷、
ロールコーティング、その他のどのような方法であって
もよい。粘着性材料の塗布厚みは十分な接着強度が得ら
れる厚みであればよく、たとえば、好ましくは5μm〜
100μm、より好ましくは10μm〜50μmであ
る。
【0025】加熱手段としては、ある一定の時間継続的
に高温に維持できる手段であるならばどのような手段で
もよく、プラスチックフィルムと液晶表示パネル部材類
との間が十分に密着するように加熱中に圧力がかかるよ
うになっていてもよい。圧力をかけることでプラスチッ
クフィルムと液晶表示パネル部材類との間の空気を追い
出すことができるので、加熱後の接着力を十分に高める
ことができ、また、気泡が残留して接着不足や外観不良
が生じるという不具合の発生を回避することができる。
圧力をかけながら加熱する方法としては、加熱ロール、
加熱スタンパ等が挙げられるが、これらに限定されるわ
けではない。
【0026】加熱条件は粘着性材料の種類にもよるが、
液晶表示パネル部材類、特にカラーフィルタに悪影響を
与えない範囲であることが必要であり、加熱温度として
は70℃〜200℃であることが望ましい。
【0027】プラスチックフィルムの基材自体が高温で
溶融し、接着性を示すものであってもよい。このように
基材自体が接着性を示す材料としては、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ナイロン、ポリエステル、塩化ビニル
などが挙げられる。また、加熱により収縮するフィル
ム、いわゆるシュリンクラップフィルムを用いて液晶表
示パネル部材類にフィルムをラミネートすることもでき
る。
【0028】本願において「ラミネート」とは、複数の
液晶表示パネル部材を位置合わせして組み合わせ、組み
合わせた液晶表示パネル部材類の外側から、液晶表示パ
ネル部材類の一部または全体をプラスチックフィルムで
覆うかまたは包みこみ、液晶表示パネル部材類を固定す
ることをいう。固定するにはプラスチックフィルムの有
する種々の機能を利用することができ、たとえば、プラ
スチックフィルム自体またはその表面に塗布した材料が
有する常温もしくは高温での粘着性や、プラスチックフ
ィルム自体の高温環境下等での収縮性、ゴム系のプラス
チックフィルムが常温で有する弾性等、プラスチックフ
ィルムが液晶表示パネル部材類を固定することのできる
機能であればどのような機能であっても利用することが
できる。
【0029】以上のような加熱加圧手段の一例として、
いわゆるパウチによるラミネート手段が挙げられる。広
くパウチとして使用されている材料や加工装置等は本願
発明の目的を達成するために用いることができる可能性
がある。例えばパウチシート用の加工装置としては、富
士テック(株)のラミパッカーシリーズや日本ジー・ビ
ー・シー(株)のMIDI−LAMIシリーズ、ラミ・
プロシリーズなどが市販されており、これらの加工装置
に適合した種々のパウチシートも入手することができ
る。
【0030】プラスチックフィルムと液晶表示パネル部
材類との密着性を高めるために、上述のように加圧する
方法の他に、周囲の環境を大気圧よりも低圧にする等に
より、プラスチックフィルムと液晶表示パネル部材類と
の間の空気を吸引してもよい。たとえば、袋状のプラス
チックフィルムの中に液晶表示パネル部材類を入れ、一
箇所の口となる部分を除いて袋を閉じた状態にし、その
口から外部に空気を吸い出すこと等の方法で、密着性の
高い状態で液晶表示パネル部材類をプラスチックフィル
ムで包み込むことができる。加熱オーブン中で空気を吸
引したり、もしくは吸引が終了してからプラスチックフ
ィルムで包み込まれた液晶表示パネル部材類を加熱オー
ブンに入れることにより、プラスチックフィルムの密着
性をさらに高めることもできる。前述の加熱ロールを用
いる方法では、加熱ロールを通す部材の厚みが10mm
を超えると温度・圧力のばらつき・不足により十分な接
着力が得られないこともあることから、総厚が10mm
以上の液晶表示パネル部材類をプラスチックフィルムで
ラミネートしようとする場合には、このような吸引方法
を用いることも効果的である。
【0031】一方の面に高温接着材料を塗布したプラス
チックフィルムを用いた場合を例にとって、ラミネート
の種々の態様を以下に説明する。液晶表示パネル部材類
をプラスチックフィルムで包み込む第1の方法として
は、図2のように液晶表示パネル部材類よりも一回り以
上大きいプラスチックフィルム16を2枚用意して、部
材類の上側と下側に重ねた2枚のプラスチックフィルム
で部材類を挟みこむようにするという方法が挙げられ
る。液晶表示部材類の上側に置いたプラスチックフィル
ムの下側面と、下側に置いたプラスチックフィルムの上
側面とが接着剤塗布面となるようにすることはいうまで
もない。2本のプラスチックフィルムロールを用意し
て、ロールから順次プラスチックフィルムを送り出して
ラミネートしてからプラスチックフィルムを切断する、
というプロセスをとることにより、連続的にラミネート
を行うこともできる。また、あらかじめ、2枚のプラス
チックフィルムを接着面同士が接するように重ねてから
一辺のみを数mm〜2cm程度加熱圧着により貼り合わ
せることにより、2枚のプラスチックフィルムが一対に
なったラミネート用フィルムセットを用意しておくこと
ができる。このラミネート用フィルムセットの2枚のフ
ィルムの間に液晶表示パネル部材類を挟み込み、全体を
加熱圧着するようにすることで、ラミネート作業効率を
大幅に向上させることができる。
【0032】第2の方法として、液晶表示パネル部材類
の2倍以上の大きさの1枚のプラスチックフィルムを接
着面同士が向かい合うようにして二つ折りにし、その間
に部材類を挟みこむようにしても良い。第1の方法、第
2の方法のいずれの場合でも、プラスチックフィルムで
部材類を包みこみそのまま加熱等してもよく、または、
プラスチックフィルムで包みこんでから上下のプラスチ
ックフィルムの外周部を加熱等により接着し、口の開い
た袋または口の閉じた袋の中に部材類が包装されたよう
な形態を経てから、全体を加熱等してプラスチックフィ
ルムと液晶表示パネル部材類を強固に接着固定すること
もできる。
【0033】プラスチックフィルム同士を貼り合わせて
シート端部を固着する場合、シート端部同士の貼り合わ
せ方法としては、シートの接着剤塗布面同士を貼り合わ
せてもよいし、一方のシート端部の接着剤塗布面ともう
一方のシート端部の接着剤非塗布面とを貼り合わせても
よい。図2のように2枚のプラスチックフィルムを用い
るラミネート方法の場合、接着剤塗布面同士を貼り合わ
せるのであれば2枚のプラスチックフィルムは2枚とも
部材類よりも一回り以上大きくなければならないが、一
方のフィルムの接着剤塗布面と他方のフィルムの接着剤
非塗布面とを貼り合わせるのであれば、一方のプラスチ
ックフィルムさえ十分に大きければ、他方のプラスチッ
クフィルムは部材類よりも小さくとも貼り合せをするこ
とは可能である。
【0034】以上のようなプラスチックフィルム同士の
接着処理の方法を適宜選択することにより、液晶表示パ
ネル部材類の端辺部分には、プラスチックフィルムのノ
リしろにあたる部分ができるようにもできるし、ノリし
ろができないようにもできる。図3は2枚のプラスチッ
クフィルムを十分に大きくしてノリしろ20ができるよ
うにラミネートしたものである。液晶表示画面サイズを
極力大きくするのであれば、できるだけノリしろがでな
いようにフィルムを接着させればよい。接着後にノリし
ろ20が適当な大きさになるように切断することもでき
る。
【0035】従来技術であるフロントベゼルを用いる組
立方法においては、セルや導光板等の大きさをフレーム
に対して丁度納まるようにしておけば、アレイ・セルと
導光板等との位置決めを容易に行うことも可能であった
が、本願発明ではフレームやフロントベゼルを用いない
ので位置決めについても工夫が必要である。簡便に、か
つプラスチックフィルムでのラミネート工程における加
熱加圧プロセス等にも悪影響を及ぼさない位置決め方法
の一つとして、液晶表示パネル部材に位置決め用部位と
して凸部や凹部を設ける方法が挙げられる。図4に示す
ように、導光板の一辺に凸部30をあらかじめ設けてお
き、ランプリフレクタ4、光学系シート8等にはあらか
じめ凹部32を設けておき、導光板6の凸部30にラン
プリフレクタ4等の凹部を引っ掛けるようにして位置合
せを行うことができる。本願発明のようにプラスチック
フィルムをラミネートする場合は、単に位置合せをして
重ね合わせただけでは、加熱加圧中に位置ずれが生じや
すく、なかでも加熱ロールのように水平方向の力も加わ
る加工方法では特に位置ずれが顕著であるので、このよ
うな突起を設ける位置合せ方法は加工中の位置ずれ防止
の点でも非常に効果的である。
【0036】どの部材に凸部を設け、どの部材に凹部を
設けるかはいずれでもよいが、凹部は単に該当部分を切
り落とせば済むのに対して、凸部は突起状の位置決め部
位を形成することが必要であり、その凸部も一定以上の
強度を有する必要もあるので、材質の強度およびその加
工性の点から、導光板が凸部を有し他の部材が凹部を有
するようにすることが最も望ましいが、必ずしもこれに
限定される訳ではない。別法として、図5のように、す
べての部材に凹部を設け、位置決め用部品34を別途用
意し、位置決め用部品34を凹部にはめ込んで全体を固
定することもできる。このように位置決め用部品を別に
用意する場合でも、前述のように導光板等に凸部が形成
されている場合でも、位置決め用部品または凸部は液晶
表示パネル部材類を一体化したときに厚み方向に極力突
出しないように必要最小限の大きさであることが望まし
い。図3は位置決め用部品34、図6は位置決め用部位
30が、厚み方向に突出しないような大きさになってい
る状態を示している。以上のような位置決め手段は液晶
表示パネル部材類同士がはめ込み等により容易に位置決
め可能であるようにさえつくられてあればよく、凸部・
凹部の形状や位置決め部品の形状も図面に示すような形
状のものだけに限定されず、例えば、直方体、立方体、
平板、棒状、円錐、円錐台、多角錐、球状、円盤、リン
グ状、毛羽状(マジックテープなど)、鍵状、U字状、
馬蹄形、コの字状、クリップ状、スリット等どのような
形状のものでもよく、これらの形状にさらに種々の微細
加工がなされたような形状でもよい。
【0037】ラミネートするプラスチックフィルムは部
分的にフィルムのない開口部分、いわゆる「窓」を開け
ておくことができる。または、プラスチックフィルムの
端部同士を貼り合わせるときにフィルム端同士が届かな
いような箇所を作っておいて、液晶パネル表示部材の一
部がプラスチックフィルムで覆わないようにしてもよ
い。さらに、フィルム端同士は触れ合っているものの加
熱はしないで未接着の部分を残しておいてもよい。この
ような窓等を作っておくことで、外部と液晶表示パネル
部材の必要な部品に信号や電源をやり取りするための部
品類を通すことができる。たとえば、TABに対する信
号、電源、グラウンド用のケーブルや、バックライト用
の電源のためのケーブルや、TAB自体をこの窓等を通
してプラスチックフィルムから外に取り出すことができ
る。未接着の部分を残して窓を作った場合には、窓から
ケーブル等を取り出し、さらに加熱して当該未接着部分
を接着させてもよい。
【0038】窓の開けかたとしては、図7のように液晶
表示パネルの表示部分に対応する部分に開口40を設け
てもよい。これにより、プラスチックフィルムによる光
の透過・反射の影響を受けず、液晶パネル表示色の劣化
を防止することができる。表示部分が開口となっている
ことから、プラスチックフィルムの透明性・色彩等はど
のようなものであってもよく、表面光沢を有するフィル
ムであっても表面マット形状を有するフィルムであって
もよい。また、フィルムはプラスチックでなくとも、金
属箔や紙、合成紙等でもよい。さらには、画像表示部分
が開口となっているフィルムを、図8のように遮光性シ
ート42とすることもできる。従来より導光板の端部か
らの光が漏れることにより、液晶表示パネルの画像の外
縁部分が必要以上に明度が高くなることがあり、これを
防止するためにパネルの外周部分に遮光性のテープを貼
りつけることが行われていた。本願発明のフィルムを表
示部分が開口となるような遮光性シートとすることによ
り、液晶表示パネル部材類固定用のシートが遮光性シー
トを兼ねるという複数の機能を付与することが可能とな
る。遮光性シートとしてはアルミ箔等の金属箔やプラス
チックフィルム・紙・合成紙等を黒色顔料等で着色した
ものが使用できる。
【0039】以上のようにプラスチックフィルムの開口
は、液晶表示パネルの表側にあっても、裏側にあって
も、両側にあってもよく、また、液晶パネル部材類の端
面にあたる部分にあってもよい。両側に大きな開口が開
いている形状のラミネートを行うには、以上に述べたよ
うな2枚のプラスチックフィルムを表裏から貼り合わせ
る方法によってもよく、別法として、液晶表示パネル部
材類端面の外周を一周するようにテープ状のプラスチッ
クフィルムを貼るという方法によってもよい。テープ状
のプラスチックフィルムは遮光性のものを用いてもよ
い。
【0040】次に、図9を用いて、保護板を用いる本願
発明について説明する。プラスチックフィルムをラミネ
ートする際には液晶表示パネル部材の種々の箇所に高温
高圧がかかることになるので、必要に応じてその対策を
とることも望ましい。例えば、TAB48には多数の部
品・配線等が設けられており、局所的に過大な圧力や高
温がかかることも避けられないので、図9のような保護
板50を設けておくことができる。保護板を介在させる
ことで熱伝導のためにTABが高温になることを回避
し、また、平らな保護板全体に分散して圧力がかかるよ
うになることで局所的な圧力がかからないようにし、か
つ、プラスチックフィルムが十分な接着性をもって良好
なラミネートを行うことができる。保護板50は以上の
ような機能を発現できるものであれば、金属、セラミッ
ク、耐熱性プラスチックフィルム等どのような材質のも
のでもよい。また、TABの凹凸の影響を避ける等のた
めに、保護板のTAB側の表面は、凹凸の形状が設けら
れていたり各種のコーティング処理等が施されていても
よい。
【0041】ここまでの説明においては、液晶表示パネ
ル部材として、ランプ、ランプリフレクタ、導光板、光
学系シート類、アレイ・セルのすべてをラミネートする
場合を例にとっているが、これらのすべての部材をラミ
ネートする場合のみならず、これらの一部の組み合わせ
のみをラミネートしてもよい。たとえば、ランプ、ラン
プリフレクタ、導光板、光学系シートをラミネートして
これらをバックライトユニットとして取り扱うこともで
きるし、導光板とリフレクタを組み合わせたセットとす
ることもできるし、その他どのような組み合わせでラミ
ネートしてもよい。また、本明細書では触れなかった他
の部材をも含めてラミネートしてもよい。
【0042】以上のようにして製造した液晶表示パネル
部材類をラミネートした液晶表示パネルを液晶表示装
置、例えばノートブック型コンピュータであれば上蓋の
内側面に装着する方法を説明する。従来のようにフレー
ムとフロントベゼルで固定する方法の場合には、たとえ
ばフレームの外周部の複数箇所にネジ穴を有する突出部
をあらかじめ設けておいて、ネジにより液晶表示装置本
体に固定する等の方法がとられていた。本願発明はフレ
ームを構成要素から取り除き、また全体がフィルムによ
りラミネートされているのでこのような方法はとること
は難しい。ノリしろができるようにプラスチックフィル
ムが接着されている場合には、図10のようにプラスチ
ックフィルム16のノリしろの部分にビア孔60を開け
てビア62を打ち込み、図11のようにネジ70で液晶
表示本体にネジ止めすることができる。ビア孔60をプ
ラスチックフィルム16に開けるのはラミネートの前で
も後でもよいので、ネジ止め箇所およびその個数の自由
度が高く、有用である。なお、このビアはグラウンディ
ング等の手段として用いることもできる。別法として液
晶表示本体にノリしろ部分を挟むことができるようなス
リットを設け、スリットでノリしろ部分を挟みこんで液
晶表示本体に固定することもできる。一方、ノリしろが
できないようにプラスチックフィルムが接着する場合に
は、液晶表示パネル部材類を一体化したときに貫通穴と
なるようにあらかじめ各液晶表示パネル部材にネジ穴を
開けておくか、または、たとえば導光板の外周部にネジ
穴を有する突出部を設けておき、フィルムをラミネート
後、液晶表示パネルを液晶表示装置本体にネジ止めする
ことができる。この場合も、プラスチックフィルムにあ
らかじめネジ穴用の穴を開けておいてもよく、ラミネー
ト後にプラスチックフィルムに穴を開けてもよい。
【0043】
【発明の効果】本発明は、フロントベゼル等を用いるこ
となく液晶表示パネル部材類を一体化することにより、
必要な固定強度を確保しつつ、液晶表示パネルを薄型
化、軽量化することができる。
【0044】また、本発明は、フロントベゼル等を用い
ることなく液晶表示パネルを簡便な工程で一体化するこ
とにより、アセンブリ工程を大幅に簡素化することがで
きる。
【0045】さらに、本発明は、液晶表示パネルの防水
性、防塵性、防塩性等を向上させることができる。
【0046】さらに、本発明は、液晶表示パネル部材類
を一体化する際の、各構成部材間の位置決めを簡便に行
うことができる。
【0047】さらに、本発明は、一体化された液晶表示
パネル部材類を液晶表示装置の本体カバーに容易に装着
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術の液晶表示パネル部材の組み立てを示
す斜視図である。
【図2】本願発明の液晶表示パネル部材の組み立てを示
す斜視図である。
【図3】ラミネートされた液晶表示パネルを示す断面図
である。
【図4】本願発明の液晶表示パネル部材の組み立てを示
す斜視図である。
【図5】本願発明の液晶表示パネル部材の組み立てを示
す斜視図である。
【図6】ラミネートされた液晶表示パネルを示す断面図
である。
【図7】本願発明の液晶表示パネル部材の組み立てを示
す斜視図である。
【図8】本願発明の液晶表示パネル部材の組み立てを示
す斜視図である。
【図9】ラミネートされた液晶表示パネルを示す断面図
である。
【図10】本願発明の液晶表示パネル部材の組み立てを
示す斜視図である。
【図11】本願発明の液晶表示パネル部材の組み立てを
示す斜視図である。
【符号の説明】
2 フレーム 4 ランプリフレクタ 6 導光板 8 光学系シート類 10 アレイ・セル 12 ランプ 14 フロントベゼル14 16 プラスチックフィルム 20 ノリしろ 30 凸部 32 凹部 34 位置決め用部品 40 開口 42 遮光性シート 48 TAB 50 保護板 52 X−Yカード 54 アレイ・セル止め 60 ビア孔 62 ビア 70 ねじ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木村 泰宏 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本ア イ・ビー・エム株式会社 大和事業所内

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の液晶表示パネル部材からなる液晶表
    示パネル部材類と、前記液晶表示パネル部材類をラミネ
    ートするフィルムからなる液晶表示パネル。
  2. 【請求項2】前記の複数の液晶表示パネル部材が、アレ
    イ・セル、光学系シート類、導光体、ランプリフレク
    タ、ランプからなる群から選択される、少なくとも2種
    類以上の液晶表示パネル部材であることを特徴とする請
    求項1に記載の液晶表示パネル。
  3. 【請求項3】前記フィルムが、常温でまたは加熱溶融下
    で、粘着性を有していることを特徴とする請求項1また
    は2に記載の液晶表示パネル。
  4. 【請求項4】前記フィルムが、前記液晶表示パネル部材
    類全体をラミネートしていることを特徴とする請求項1
    または2に記載の液晶表示パネル。
  5. 【請求項5】前記フィルムが、開口を有することを特徴
    とする請求項1または2に記載の液晶表示パネル。
  6. 【請求項6】前記開口が、前記液晶表示パネルの画像表
    示部該当箇所に設けられていることを特徴とする請求項
    5に記載の液晶表示パネル。
  7. 【請求項7】前記フィルムが、遮光性フィルムであるこ
    とを特徴とする請求項6に記載の液晶表示パネル。
  8. 【請求項8】前記開口が、液晶表示パネル部材類と外部
    の間で、電源、グラウンド、または電気信号を供給する
    ための開口であることを特徴とする請求項5に記載の液
    晶表示パネル。
  9. 【請求項9】前記液晶表示パネル部材類が、さらに保護
    板を有することを特徴とする請求項1または2に記載の
    液晶表示パネル。
  10. 【請求項10】前記液晶表示パネルが、貫通孔を有する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の液晶表示パ
    ネル。
  11. 【請求項11】前記貫通孔が、前記液晶表示パネル部材
    類の周辺部のフィルムに設けられていることを特徴とす
    る請求項10に記載の液晶表示パネル。
  12. 【請求項12】前記の複数の液晶表示パネル部材のうち
    少なくとも2以上の部材が、位置決め用部位を有するこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の液晶表示パネ
    ル。
  13. 【請求項13】さらに位置決め部品を含むことを特徴と
    する請求項12に記載の液晶表示パネル。
  14. 【請求項14】前記フィルムが、プラスチックフィルム
    であることを特徴とする請求項1ないし13に記載の液
    晶表示パネル。
  15. 【請求項15】複数の液晶表示パネル部材からなる液晶
    表示パネル部材類と、前記液晶表示パネル部材類をラミ
    ネートするフィルムと、本体カバーとからなる液晶表示
    装置。
  16. 【請求項16】前記フィルムが前記本体カバーにネジ止
    めされていることを特徴とする請求項15に記載の液晶
    表示装置。
JP10034674A 1998-02-17 1998-02-17 液晶表示パネルおよび液晶表示装置 Pending JPH11259021A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10034674A JPH11259021A (ja) 1998-02-17 1998-02-17 液晶表示パネルおよび液晶表示装置
US09/212,953 US6538709B1 (en) 1998-02-17 1998-12-15 LCD panel including plurality of display panel parts wrapped around by a thin plastic film envelope with an opening

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10034674A JPH11259021A (ja) 1998-02-17 1998-02-17 液晶表示パネルおよび液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11259021A true JPH11259021A (ja) 1999-09-24

Family

ID=12420984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10034674A Pending JPH11259021A (ja) 1998-02-17 1998-02-17 液晶表示パネルおよび液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6538709B1 (ja)
JP (1) JPH11259021A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1583692A2 (en) * 2003-01-16 2005-10-12 3M Innovative Properties Company Packaging and handling method for optical films
US7147358B2 (en) 2003-12-31 2006-12-12 3M Innovative Properties Company Cover removal tab for optical products
US7339635B2 (en) 2005-01-14 2008-03-04 3M Innovative Properties Company Pre-stacked optical films with adhesive layer
US7413336B2 (en) 2003-08-29 2008-08-19 3M Innovative Properties Company Adhesive stacking for multiple optical films
US7777832B2 (en) 2005-11-18 2010-08-17 3M Innovative Properties Company Multi-function enhancement film
JP2012185350A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Citizen Holdings Co Ltd 電気表示装置
KR20140083675A (ko) * 2012-12-26 2014-07-04 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR20150060433A (ko) * 2013-11-26 2015-06-03 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
US9127186B2 (en) 2010-09-22 2015-09-08 Daicel-Evonik Ltd. Film sealant and sealing method
KR20160083892A (ko) 2013-11-07 2016-07-12 다이셀에보닉 주식회사 밀봉 부재, 이 밀봉 부재로 밀봉된 밀봉 기판 및 그의 제조 방법
EP2639632B1 (en) * 2012-03-13 2018-01-17 Saturn Licensing LLC Display apparatus
KR20210019666A (ko) * 2019-08-13 2021-02-23 (주)바이오스마트 인쇄문양 시트를 포함한 엘이디 조명등 기구의 조립방법
KR20210019665A (ko) * 2019-08-13 2021-02-23 (주)바이오스마트 엘이디 조명등 기구의 조립방법

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5910854A (en) 1993-02-26 1999-06-08 Donnelly Corporation Electrochromic polymeric solid films, manufacturing electrochromic devices using such solid films, and processes for making such solid films and devices
US5668663A (en) 1994-05-05 1997-09-16 Donnelly Corporation Electrochromic mirrors and devices
US6891563B2 (en) * 1996-05-22 2005-05-10 Donnelly Corporation Vehicular vision system
US6326613B1 (en) 1998-01-07 2001-12-04 Donnelly Corporation Vehicle interior mirror assembly adapted for containing a rain sensor
US8294975B2 (en) 1997-08-25 2012-10-23 Donnelly Corporation Automotive rearview mirror assembly
US6124886A (en) 1997-08-25 2000-09-26 Donnelly Corporation Modular rearview mirror assembly
US6172613B1 (en) 1998-02-18 2001-01-09 Donnelly Corporation Rearview mirror assembly incorporating vehicle information display
US6445287B1 (en) 2000-02-28 2002-09-03 Donnelly Corporation Tire inflation assistance monitoring system
US8288711B2 (en) 1998-01-07 2012-10-16 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with forwardly-viewing camera and a control
US6693517B2 (en) 2000-04-21 2004-02-17 Donnelly Corporation Vehicle mirror assembly communicating wirelessly with vehicle accessories and occupants
US6477464B2 (en) 2000-03-09 2002-11-05 Donnelly Corporation Complete mirror-based global-positioning system (GPS) navigation solution
US6329925B1 (en) 1999-11-24 2001-12-11 Donnelly Corporation Rearview mirror assembly with added feature modular display
US6587093B1 (en) * 1999-11-04 2003-07-01 Synaptics Incorporated Capacitive mouse
US7370983B2 (en) 2000-03-02 2008-05-13 Donnelly Corporation Interior mirror assembly with display
US7004593B2 (en) 2002-06-06 2006-02-28 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with compass
AU2001243285A1 (en) 2000-03-02 2001-09-12 Donnelly Corporation Video mirror systems incorporating an accessory module
US7167796B2 (en) 2000-03-09 2007-01-23 Donnelly Corporation Vehicle navigation system for use with a telematics system
EP1344396B1 (en) * 2000-11-22 2009-03-25 Si Han Kim FOLDable DISPLAY DEVICE
US7255451B2 (en) 2002-09-20 2007-08-14 Donnelly Corporation Electro-optic mirror cell
EP1363810B1 (en) * 2001-01-23 2007-05-30 Donnelly Corporation Improved vehicular lighting system
US7581859B2 (en) 2005-09-14 2009-09-01 Donnelly Corp. Display device for exterior rearview mirror
TW548479B (en) * 2001-02-27 2003-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Display device, display panel for the device, and the manufacturing method thereof
US6965375B1 (en) * 2001-04-27 2005-11-15 Palm, Inc. Compact integrated touch panel display for a handheld device
US20090279241A1 (en) * 2001-08-29 2009-11-12 Palm, Inc. Cover for a portable electronic device
JP2003167235A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Nec Kagoshima Ltd 液晶表示装置の組み立て構造及びその組み立て方法
JP3811644B2 (ja) * 2001-12-12 2006-08-23 株式会社日立製作所 液晶表示装置
US6918674B2 (en) 2002-05-03 2005-07-19 Donnelly Corporation Vehicle rearview mirror system
US7329013B2 (en) 2002-06-06 2008-02-12 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with compass
JP3726900B2 (ja) * 2002-06-24 2005-12-14 セイコーエプソン株式会社 表示装置及びこれを備えた電子機器
US7274501B2 (en) 2002-09-20 2007-09-25 Donnelly Corporation Mirror reflective element assembly
US7310177B2 (en) 2002-09-20 2007-12-18 Donnelly Corporation Electro-optic reflective element assembly
ES1053825Y (es) * 2003-01-22 2003-09-01 Guerra Navas Titular Al 50 Ant Estructura para juego de sobremesa.
US7289037B2 (en) 2003-05-19 2007-10-30 Donnelly Corporation Mirror assembly for vehicle
US7446924B2 (en) 2003-10-02 2008-11-04 Donnelly Corporation Mirror reflective element assembly including electronic component
US7308341B2 (en) 2003-10-14 2007-12-11 Donnelly Corporation Vehicle communication system
KR101016750B1 (ko) * 2004-04-19 2011-02-25 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 검사장치
US20050238852A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 Naoki Nakayama Optical products for displays
EP1883855B1 (en) 2005-05-16 2011-07-20 Donnelly Corporation Vehicle mirror assembly with indicia at reflective element
US7905619B2 (en) * 2005-06-16 2011-03-15 Sharp Kabushiki Kaisha Optical sheet, and backlight device and display device provided therewith
WO2007026454A1 (ja) * 2005-08-30 2007-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置用照明装置、これを使用した表示装置、およびそれを備えたテレビ受信装置
CN101535087B (zh) 2005-11-01 2013-05-15 唐纳利公司 具有显示装置的内部后视镜
CN101211670B (zh) * 2006-12-29 2011-12-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 显示装置
CN101221820B (zh) * 2007-01-09 2012-11-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 显示装置
JP5034535B2 (ja) * 2007-02-08 2012-09-26 船井電機株式会社 液晶表示装置
US20090303413A1 (en) * 2007-02-13 2009-12-10 Sony Corporation Optical sheet packaged body, optical sheet unit, lighting device, and display unit
US20090034268A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 3M Innovative Properties Company Light management assembly
JP4175431B1 (ja) * 2007-09-21 2008-11-05 ソニー株式会社 光学素子包装体、バックライトおよび液晶表示装置
US8154418B2 (en) 2008-03-31 2012-04-10 Magna Mirrors Of America, Inc. Interior rearview mirror system
GB0818918D0 (en) * 2008-10-15 2008-11-19 Icera Inc Boot algorithm
JP5226630B2 (ja) * 2009-08-26 2013-07-03 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置
TWI399584B (zh) * 2009-09-01 2013-06-21 Au Optronics Mfg Shanghai Corp 液晶顯示裝置組裝方法
CN101872082B (zh) * 2010-06-17 2011-11-02 深圳市华星光电技术有限公司 液晶模块组合构造
KR101730499B1 (ko) * 2010-11-25 2017-04-27 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조방법
US9092082B2 (en) * 2010-12-22 2015-07-28 Synaptics Incorporated Methods and apparatus for mounting a touch sensor device
KR20120076071A (ko) * 2010-12-29 2012-07-09 삼성모바일디스플레이주식회사 액정 표시 장치
TW201305713A (zh) * 2011-07-29 2013-02-01 Zhi Cheng Optoelectronics Co Ltd 投影系統
KR101836397B1 (ko) 2011-09-19 2018-03-09 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
CN102841459A (zh) * 2012-08-21 2012-12-26 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示设备
US20140085576A1 (en) * 2012-09-27 2014-03-27 Apple Inc. Light Guide Plates and Optical Films with Mating Alignment Features
EP3064988A1 (en) * 2012-12-20 2016-09-07 LG Electronics, Inc. Display device
TWI489118B (zh) * 2013-06-11 2015-06-21 Au Optronics Corp 觸控面板及觸控顯示面板的製造方法
US9049409B2 (en) * 2013-06-14 2015-06-02 Lg Electronics Inc. Mobile terminal
CN106773293B (zh) * 2016-12-21 2020-10-02 武汉华星光电技术有限公司 一种显示模组及其贴合方法
JP2018146693A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 Smk株式会社 電子機器およびコネクタの防水構造

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4221112A (en) * 1977-11-16 1980-09-09 Citizen Watch Company Limited Electronic watch with illumination device
JPS61129623A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Seiko Epson Corp 液晶表示素子と透明板の接着方法
JPH07121097B2 (ja) * 1988-11-18 1995-12-20 株式会社日立製作所 液晶テレビおよびその製造方法
JPH04291320A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Fujitsu Ltd 液晶パネルの製造方法
JP2881525B2 (ja) * 1991-12-20 1999-04-12 タキロン株式会社 調光液晶パネルの製造方法
JPH0634958A (ja) * 1992-07-21 1994-02-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 液晶素子およびその製造方法
JPH06130342A (ja) * 1992-10-16 1994-05-13 Seiko Instr Inc 液晶注入方法
JPH06148664A (ja) * 1992-10-30 1994-05-27 Takiron Co Ltd 調光材
DE69423552T2 (de) * 1993-08-10 2000-09-07 Canon Kk Flüssigkristallanzeige
JP3400061B2 (ja) 1994-02-02 2003-04-28 株式会社東芝 無線通信システムとその無線通信端末
JPH08262438A (ja) * 1995-03-23 1996-10-11 Alps Electric Co Ltd 液晶表示装置のバックライト構造
JPH09147618A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Sharp Corp 照明装置
JP3250173B2 (ja) * 1996-07-23 2002-01-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 液晶用バックライト装置
JP3584139B2 (ja) * 1996-10-04 2004-11-04 セイコーエプソン株式会社 液晶パネルの梱包方法及びその梱包物
JPH10221686A (ja) * 1997-02-05 1998-08-21 Sharp Corp 液晶表示装置
JPH10319864A (ja) * 1997-05-09 1998-12-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 表示装置の取付構造およびそれを備えた機器
JPH116998A (ja) * 1997-06-09 1999-01-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶パネル及び液晶表示装置
JPH11239176A (ja) 1998-02-20 1999-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アドホックネットワークのパケットルーティング方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7236217B2 (en) 2003-01-16 2007-06-26 3M Innovative Properties Company Package of optical films with zero-gap bond outside viewing area
EP1583692A2 (en) * 2003-01-16 2005-10-12 3M Innovative Properties Company Packaging and handling method for optical films
US7413336B2 (en) 2003-08-29 2008-08-19 3M Innovative Properties Company Adhesive stacking for multiple optical films
US7520654B2 (en) 2003-08-29 2009-04-21 3M Innovative Properties Company Adhesive stacking for multiple optical films
US7147358B2 (en) 2003-12-31 2006-12-12 3M Innovative Properties Company Cover removal tab for optical products
US7339635B2 (en) 2005-01-14 2008-03-04 3M Innovative Properties Company Pre-stacked optical films with adhesive layer
US7777832B2 (en) 2005-11-18 2010-08-17 3M Innovative Properties Company Multi-function enhancement film
US9127186B2 (en) 2010-09-22 2015-09-08 Daicel-Evonik Ltd. Film sealant and sealing method
JP2012185350A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Citizen Holdings Co Ltd 電気表示装置
EP2639632B1 (en) * 2012-03-13 2018-01-17 Saturn Licensing LLC Display apparatus
KR20140083675A (ko) * 2012-12-26 2014-07-04 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR20160083892A (ko) 2013-11-07 2016-07-12 다이셀에보닉 주식회사 밀봉 부재, 이 밀봉 부재로 밀봉된 밀봉 기판 및 그의 제조 방법
KR20150060433A (ko) * 2013-11-26 2015-06-03 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
US10070538B2 (en) 2013-11-26 2018-09-04 Lg Electronics Inc. Display device
KR20210019666A (ko) * 2019-08-13 2021-02-23 (주)바이오스마트 인쇄문양 시트를 포함한 엘이디 조명등 기구의 조립방법
KR20210019665A (ko) * 2019-08-13 2021-02-23 (주)바이오스마트 엘이디 조명등 기구의 조립방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6538709B1 (en) 2003-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11259021A (ja) 液晶表示パネルおよび液晶表示装置
JP5928020B2 (ja) 表示装置
KR20190123200A (ko) 태양 전지의 패키징 공정과 태양 전지 장치
CN107340649B (zh) 显示装置及其制作方法
CN108254972A (zh) 背光模组、电子装置及背光模组的安装方法
CN110879672A (zh) 触控屏贴合工艺、触控屏及触控显示设备
WO2021008001A1 (zh) 一种触控显示装置及其制备方法
WO2023208047A9 (zh) 显示模组和显示装置
US20140092340A1 (en) Liquid crystal display device and assembly method thereof
JP3952668B2 (ja) 粘着シート及びそれを用いた液晶表示装置
JP2002118276A (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法
CN111489649A (zh) 透明显示屏及其安装方式
CN108319061B (zh) 偏光片及液晶显示面板制备方法
JP4582207B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
WO2009020043A1 (ja) 表示装置組み立て用粘着テープ及びこれを用いた表示モジュールユニット
JP3210322B2 (ja) エッジライト用面光源パネル
JPH04246620A (ja) 調光液晶パネルの製造方法
JP2000199890A (ja) 液晶表示装置およびその実装方法
CN215735486U (zh) 一种便于检验石墨不良的散热产品结构
WO2015097966A1 (ja) 携帯端末及びその製造方法
CN218497743U (zh) 一种辅料结构
CN220821003U (zh) 显示装置
CN220208045U (zh) 一种具有稳定性能的背光结构
CN212391952U (zh) 复合匀光玻璃组件及其背光模组、灯箱
TW200300514A (en) Light-reflective material and light source device using the same