JPH11245661A - 車両のウィンドガラス構造 - Google Patents

車両のウィンドガラス構造

Info

Publication number
JPH11245661A
JPH11245661A JP5401098A JP5401098A JPH11245661A JP H11245661 A JPH11245661 A JP H11245661A JP 5401098 A JP5401098 A JP 5401098A JP 5401098 A JP5401098 A JP 5401098A JP H11245661 A JPH11245661 A JP H11245661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window glass
vehicle body
vehicle
molding member
front fender
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5401098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4140078B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Tanaka
和弘 田中
Fumio Okana
文夫 岡那
Haruo Miyake
治夫 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP05401098A priority Critical patent/JP4140078B2/ja
Publication of JPH11245661A publication Critical patent/JPH11245661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4140078B2 publication Critical patent/JP4140078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】固定式ウィンドガラスの周囲にモール部材を設
けたものであっても、このモール部材で覆われる車体部
分を有効に活用する車両のウィンドガラス構造を提供す
る。 【構成】フロントコーナウィンドガラス12の周囲には
モール部材14が取り付けられている。そのモール部材
14はフロントコーナウィンドガラス12の前端位置の
コーナ部22が切り欠かれており、このコーナ部22に
は、その切り欠き形状に対応した略三角形状のブラケッ
ト部材23が脱着自在に配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ウィンドガラスの周囲
にモール部材が取り付けられる固定式のウィンドガラス
を備える車両のウィンドガラス構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、フロントウィンドガラスやリ
アウィンドガラス、コーナウィンドガラス等の固定式ウ
ィンドガラスの周囲にモール部材を設けるものは知られ
ている(特開平8−225017号公報等参照)。
【0003】こうしたモール部材は、車体とガラスとの
隙を覆い、外部から車室内への水泥の進入を防止した
り、隙によって発生する走行時の風切り音を低減すると
いった働きと共に、隙を無くし見栄えを向上させる目的
等のために設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、フロントフ
ェンダー等車体の外表面を構成するアウタパネルは生産
後、パネル面に変形や損傷が生じた際、車体から取り外
して修正作業を行い易くするため、一般にボルト等の螺
合部材によって車体に脱着可能に取り付けられている。
この取付位置は車体外表面に螺合部材が露出すると見栄
えが悪化するため、通常は、車体対して開閉自在となっ
たボンネットや、ドア等のリッド部材によって、覆われ
る位置に設定している。しかし、こうしたリッド部材が
近傍になく、取付位置を設定できない場合などでは、取
付位置の間隔を仕方なく拡げるしかなく、アウタパネル
の取付剛性が低下し、アウタパネルにがたつきが生じた
り、また他のアウタパネルとの隙(間隔)精度が悪化す
るといった問題が生じていた。また、前記したモール部
材を設けるものは、従来ウィンドガラスの全周に渡って
モール部材を車体に接着固定するため、モール部材によ
り覆われるウィンドガラス周囲の車体部分はウィンドガ
ラスを取り付けた後は、なんらアウタパネルの取付部と
して活用することはできなかった。
【0005】本発明は、上記課題を解決するために考え
られたもので、アウタパネルの取付位置がリッド部材等
が近傍になく設定できない際などに、固定式ウィンドガ
ラス周囲のモール部材で覆われる車体部分をアウタパネ
ルの取付部として活用する車両のウィンドガラス構造を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
車体に形成された開口部に対してウィンドガラスを固定
し、そのウィンドガラスの周囲で、車体部分を覆うよう
にモール部材を取り付けたものにおいて、前記モール部
材の一部に、車体に対してアウタパネルを脱着可能に取
り付ける取付部を、露出させる切り欠き部を設け、該切
り欠き部の形状に対応したブラケット部材を、該切り欠
き部に対して脱着可能に取り付けたことを特徴とするも
のである。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1の車両の
ウィンドガラス構造において、前記ウィンドガラスがフ
ロントピラーの後方に設けられるフロントコーナウィン
ドガラスであり、前記アウタパネルが車両側方の前部か
らフロントピラーの下端位置まで配置されるフロントフ
ェンダであることを特徴とするものである。
【0008】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、モール部
材の一部にアウタパネルの脱着可能な取付部を露出する
切り欠き部を設け、該切り欠き部に対応したブラケット
部材を、該切り欠き部に対して脱着可能に取り付けたこ
とにより、固定式のウィンドガラスの周囲にモール部材
を設けたものであっても、車体に固定されている固定式
のウィンドガラスを取り外すことなく、ブラケット部材
を取り外すことにより、アウタパネルの脱着可能な取付
部を露出させることができるため、従来、設定できてい
なかったアウタパネルの取付部をウィンドガラス周囲の
車体部分に設定することができ、さらに、パネル面に変
形や損傷が生じた際などにも、アウタパネルを車体から
取り外して修正作業の作業性を向上できる。
【0009】請求項2記載の発明によれば、斜め前方の
視認性を高めるため、フロントフェンダの上方位置にフ
ロントコーナウィンドガラスを設けた車両において、必
然的に長くなるフロントフェンダ後端部の取付部をフロ
ントコーナウィンドガラスのモール部材の位置に設定し
たため、フロントフェンダ後端部の取付剛性を向上でき
ると共に、フロントピラー及び、フロントドアとの間の
位置精度の悪化を防止できる。また請求項1の効果と同
様に、フロントフェンダを車体から取り外すことも、ブ
ラケット部材を取り外すことにより、容易に行うことが
できる。
【0010】
【実施例】以下、図面に沿って本発明の実施例を説明す
る。図1は本発明を採用した車両Vの全体斜視図を示
す。車両Vの前部には前傾配置された開閉自在のボンネ
ット1と、そのボンネットの側方には車両Vの前部側面
を構成するフロントフェンダ2が設けられ、フロントフ
ェンダ2の後方には、車体に対して各々開閉自在に設け
られたフロントドア3、リヤドア4が配置されている。
さらにリアドア4の後方にはリアフェンダ5が設けられ
ている。
【0011】ボンネット1の後方にはフロントウィンド
ガラス6が後ろ上がりに傾斜して設けられ、車両Vの上
部にはフロントウィンドガラス6の上端から後方に伸び
るルーフパネル7が設けられている。
【0012】フロントウィンドガラス7の側方にはフロ
ントピラー8がフロントフェンダ2とルーフパネル7と
を繋ぐように配置され、フロントドア3とリアドア4と
の間にはセンターピラー(図示せず)が、リアドア4と
リアフェンダ5との間にはリアピラー(図示せず)が、
各々サイドシル9とルーフパネル7とを繋ぐように配置
されている。
【0013】フロントドア3、リアドア4には各々昇降
自在のウィンドガラス10、11がドアサッシュ3a、
3b、4a、4bに支持された状態で設けられ、フロン
トドア3及びリアドア4のウィンドガラス10、11の
前後には、各々車体に固定されたフロントコーナウィン
ドガラス12、リアコーナウィンドガラス13が設けら
れている。これら車体に固定されたコーナウィンドガラ
ス12、13の周囲と、前記フロントウィンドガラス6
の周囲には、車体との隙を覆うため、各々モール部材1
4、15、16が取り付けられている。
【0014】次に図2によりフロントコーナウィンドガ
ラス12周辺の詳細構造について説明する。フロントコ
ーナウィンドガラス12は、フロントピラー8、フロン
トフェンダ2、及びフロントピラー8の中間部に一体に
設けられる支持枠8aによって構成される略三角形状の
開口部17に対して固定される。このフロントコーナウ
ィンドガラス12の車体への固定は車体側フランジ18
の開口孔19、20、切り欠き21にウィンドガラス側
に設けたクリップ等(図示せず)を係止するより、位置
を規定して、モール部材に塗布された接着材によって接
着固定される。
【0015】このフロントコーナウィンドガラス12は
略三角形状の透明な可視部12aとその可視部の周囲に
黒色塗装された非可視部12bとにより構成され、その
フロントコーナウィンドガラス12の周囲には前記した
ようにフロントピラー8、フロントフェンダ2等の車体
部材との隙を覆うモール部材14が取り付けられてい
る。そのモール部材14はフロントコーナウィンドガラ
ス12の前端位置のコーナ部22(図3に示す)が切り
欠かれており、このコーナ部22には、その切り欠き形
状に対応した略三角形状のブラケット部材23が配置さ
れている。
【0016】図3にはこのブラケット部材を取り外した
状態の詳細構造を示す。このブラケット部材23によっ
て覆われる車体部材の位置には、ちょうどフロントフェ
ンダ2から伸びるフランジ部2aを、車体に対して螺合
固定するフロントフェンダ取付部24が設定されてい
る。フロントフェンダの取付部の位置はこの取付部以外
に、ボンネット1の下方に配置されたホイールエプロン
レイン(図示せず)に螺合固定されるホイールエプロン
レイン取付部25と、フロントドア3のヒンジが取り付
けられるヒンジピラー(図示せず)に螺合固定されるヒ
ンジピラー取付部26とをフロントコーナウィンドガラ
ス12周辺の取付部の位置としている。このようにフロ
ントフェンダ2の取付部の位置をフロントコーナウィン
ドガラス12周辺で3カ所に設けているため、フロント
フェンダの後方部がホイールエプロンレイン取付部25
から後方に大きく突出したものであっても、フロントフ
ェンダ2のフロントピラー8、フロントドア3との間隔
の位置管理精度を高めることができ、またフロントフェ
ンダ2の取付剛性も高めることができる。
【0017】ブラケット部材23の詳細構造について、
図2のA−A断面、B−B断面、C−C断面、D−D断
面である、図3、図4、図5、図6の断面図により説明
する。
【0018】ブラケット部材23の裏面にはフロントフ
ェンダ取付部24よりも前方位置に設けられた固定部2
8に対して当接するように、ブラケット部材23から車
体27側に突出した円柱状のボス部29と、モール部材
14の前端部14aに形成された係止部14bに対して
係合する係合部30とが設けられている。またブラケッ
ト部材23の外周にはフロントフェンダ2、フロントピ
ラー8との隙を極力少なく見えるように、車体内方側に
折り曲げられたエッジ部31が形成されている。
【0019】前記ボス部29の先端と車体側の固定部2
8には、各々フック状とパイル状に植毛された布製のマ
ジックテープ(商標名)32、33が固定されており、
さらに係止部30の上方位置にもブラケット部材23と
モール部材14とに同様にマジックテープ34、35が
設けられ、車体に対してブラケット部材23が脱着可能
に固定されている。
【0020】前記のようにモール部材の係止部14bに
係合する係合部30がブラケット部材23に設けられて
いるため、ブラケット部材23はモール部材14に対し
位置関係を常に一定に保つことができ、ブラケット部材
23を車体部材27から一度取り外し、再度取り付けて
も一定の位置関係を維持することができる。またマジッ
クテープ32、33、34、35を使ってブラケット部
材23を固定するため、別途工具などを用いずに脱着作
業を簡単に行うことができる。また2カ所にマジックテ
ープでの固定点を設けたため、ブラケット部材23の回
転方向の動きを確実に規制できる。その他、別の固定構
造としては、ブラケット部材を樹脂で形成した場合など
では、ブラケット部材に係止爪を形成し、車体に形成し
た係合孔に係合する構造を採用してもよい。
【0021】ブラケット部材23により覆われていたフ
ロントフェンダ取付部24は、前記したようにフロント
ピラー8から伸びる車体部材27の内面に溶接固定され
たナット36に対して、フロントフェンダのフランジ部
2aを挟み込み、締結ボルト37を螺合固定することに
より、フロントフェンダ2を車体に固定している。
【0022】以上のように構成されているため、仮にフ
ロントフェンダ2が事故等により変形したとしても、車
体に固定されているフロントコーナウィンドガラス12
を取り外すことなく、ブラケット部材23だけを取り外
し、フロントフェンダ取付部24を露出させて、フロン
トフェンダ2を固定している締結ボルト37をソケット
レンチ等で取り外すことにより、フロントフェンダを取
り外すことができる。
【0023】このように作業することにより、フロント
フェンダの取付部の位置をフロントコーナウィンドガラ
ス12の前端位置に設定しても、容易にフロントフェン
ダ2を取り外し、フロントフェンダ2の変形を修正でき
る。
【0024】以上この実施例ではブラケット部材でフロ
ントフェンダの取付部を覆うように構成したものを説明
したが、もちろんフロントフェンダ以外のアウタパネル
の取付部を覆うものにも適応可能である。その他、ブラ
ケット部材によって覆われるものはアウタパネルの取付
部に限定されるものではなく、例えばキープレート等の
小物を格納するものや、車体に設けられた開口孔を覆う
ようなものであっても、本発明の趣旨を逸脱するもので
はなく、充分本発明を適応可能なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構造を採用した車両の全体斜視図。
【図2】フロントコーナウィンドガラス周辺の詳細構造
図。
【図3】ブラケット部材を取り外した状態のフロントコ
ーナウィンドガラス周辺の詳細構造図。
【図4】図2のA−A断面を示す断面図。
【図5】図2のB−B断面を示す断面図。
【図6】図2のC−C断面を示す断面図。
【図7】図2のD−D断面を示す断面図。
【符号の説明】
12 フロントコーナウィンドガラス(ウィンドガ
ラス) 14 モール部材 22 コーナ部(切り欠き部) 23 ブラケット部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体に形成された開口部に対してウィンド
    ガラスを固定し、そのウィンドガラスの周囲で、車体部
    分を覆うようにモール部材を取り付けたものにおいて、 前記モール部材の一部に、車体に対してアウタパネルを
    脱着可能に取り付ける取付部を、露出させる切り欠き部
    を設け、該切り欠き部の形状に対応したブラケット部材
    を、該切り欠き部に対して脱着可能に取り付けたことを
    特徴とする車両のウィンドガラス構造。
  2. 【請求項2】前記ウィンドガラスがフロントピラーの後
    方に設けられるフロントコーナウィンドガラスであり、
    前記アウタパネルが車両の前部側方からフロントピラー
    の下端位置まで配置されるフロントフェンダであること
    を特徴とする請求項1の車両のウィンドガラス構造。
JP05401098A 1998-03-05 1998-03-05 車両のウィンドガラス構造 Expired - Lifetime JP4140078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05401098A JP4140078B2 (ja) 1998-03-05 1998-03-05 車両のウィンドガラス構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05401098A JP4140078B2 (ja) 1998-03-05 1998-03-05 車両のウィンドガラス構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11245661A true JPH11245661A (ja) 1999-09-14
JP4140078B2 JP4140078B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=12958628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05401098A Expired - Lifetime JP4140078B2 (ja) 1998-03-05 1998-03-05 車両のウィンドガラス構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4140078B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002307940A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Toyota Auto Body Co Ltd ウインドモール及びその製造方法
JP2007196749A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Honda Motor Co Ltd 車両用ウインドシールド構造体
JP2007308013A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Mazda Motor Corp 車体構造
JP2007307977A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Mazda Motor Corp 車体構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104203729B (zh) 2012-01-20 2016-03-02 本田技研工业株式会社 车辆的翼子板安装结构

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002307940A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Toyota Auto Body Co Ltd ウインドモール及びその製造方法
JP2007196749A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Honda Motor Co Ltd 車両用ウインドシールド構造体
JP2007307977A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Mazda Motor Corp 車体構造
JP2007308013A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Mazda Motor Corp 車体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP4140078B2 (ja) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6247746B1 (en) Door assembly for a cab of an agricultural tractor
JPH10167126A (ja) ルーフスポイラの取付構造
JP4140078B2 (ja) 車両のウィンドガラス構造
JP4867469B2 (ja) 車体構造
JP3848555B2 (ja) 車両のドアサッシュ構造
WO2018110021A1 (ja) ドア構造
JP4199601B2 (ja) 固定窓用遮蔽部材及び固定窓及びフェンダパネル取付構造
JP2007307977A (ja) 車体構造
JPS5970223A (ja) 自動車用ドア
JPH058760A (ja) 自動車の上部構造
JPH04317819A (ja) トラクタのドア
JP2000190872A (ja) 自動車のアンダ―カバ―構造
JP3052529B2 (ja) ドアアウトサイドハンドルの取付構造
US20230373275A1 (en) Windowshield attachment structure and bracket
JP7295607B2 (ja) 車両構造
JPH067945Y2 (ja) 自動車のルーフ構造
JP2580745Y2 (ja) 自動車用サンバイザーの取付構造
KR0134408B1 (ko) 차량의 와이퍼 모터 고정브라켓
JPH0939847A (ja) バックドアスポイラーの取付構造
JPH0435274Y2 (ja)
JPH0224325Y2 (ja)
JP3049263B2 (ja) 自動車用ドアウィンドウのウェザーストリップ取付装置
JP2001063631A (ja) ワイパーベースの構造
JP3676598B2 (ja) サッシュドアのシール取付構造
JP2989994B2 (ja) ホイールローダのキャビン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050126

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term