JPH11245314A - タイヤチューブおよびタイヤチューブ製造装置 - Google Patents

タイヤチューブおよびタイヤチューブ製造装置

Info

Publication number
JPH11245314A
JPH11245314A JP10069470A JP6947098A JPH11245314A JP H11245314 A JPH11245314 A JP H11245314A JP 10069470 A JP10069470 A JP 10069470A JP 6947098 A JP6947098 A JP 6947098A JP H11245314 A JPH11245314 A JP H11245314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release agent
discharge
tire tube
peripheral wall
discharge port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10069470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3912636B2 (ja
Inventor
Toshio Yamagiwa
登志夫 山際
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP06947098A priority Critical patent/JP3912636B2/ja
Priority to TW088102137A priority patent/TW436418B/zh
Priority to EP03026196A priority patent/EP1405716B1/en
Priority to DE69919050T priority patent/DE69919050T2/de
Priority to DE69929724T priority patent/DE69929724T2/de
Priority to EP99103385A priority patent/EP0940270B1/en
Priority to US09/261,739 priority patent/US6451162B2/en
Priority to CN99102492A priority patent/CN1110418C/zh
Priority to IDP990179D priority patent/ID22107A/id
Publication of JPH11245314A publication Critical patent/JPH11245314A/ja
Priority to TR1999/00459A priority patent/TR199900459A2/xx
Priority to US10/207,956 priority patent/US6866735B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3912636B2 publication Critical patent/JP3912636B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0681Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
    • B29D30/0685Incorporating auto-repairing or self-sealing arrangements or agents on or into tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/58Applying the releasing agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0067Using separating agents during or after moulding; Applying separating agents on preforms or articles, e.g. to prevent sticking to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/11Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels comprising two or more partially or fully enclosed cavities, e.g. honeycomb-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/94Lubricating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/16Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents
    • B29C73/22Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents the article containing elements including a sealing composition, e.g. powder being liberated when the article is damaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C5/00Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
    • B60C5/02Inflatable pneumatic tyres or inner tubes having separate inflatable inserts, e.g. with inner tubes; Means for lubricating, venting, preventing relative movement between tyre and inner tube
    • B60C5/04Shape or construction of inflatable inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0022Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0681Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
    • B29D30/0685Incorporating auto-repairing or self-sealing arrangements or agents on or into tyres
    • B29D2030/0686Incorporating sealants on or into tyres not otherwise provided for; auxiliary operations therefore, e.g. preparation of the tyre
    • B29D2030/0687Incorporating sealants on or into tyres not otherwise provided for; auxiliary operations therefore, e.g. preparation of the tyre by incorporating the sealant into one chamber, e.g. bag, cell, tube or closed cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0681Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
    • B29D30/0685Incorporating auto-repairing or self-sealing arrangements or agents on or into tyres
    • B29D2030/0686Incorporating sealants on or into tyres not otherwise provided for; auxiliary operations therefore, e.g. preparation of the tyre
    • B29D2030/0695Incorporating sealants on or into tyres not otherwise provided for; auxiliary operations therefore, e.g. preparation of the tyre the sealant being in the form of one wide strip, e.g. a patch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/24Endless tubes, e.g. inner tubes for pneumatic tyres
    • B29L2023/245Inner tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/60Multitubular or multicompartmented articles, e.g. honeycomb

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シール性能および耐久性に優れたタイヤチュ
ーブを提供する。 【解決手段】 略円形断面を有する周壁4の内部が隔壁
5によって外周側のシール剤室7と内周側の空気室3と
に仕切られ、シール剤室7にシール材8が充填されるタ
イヤチューブにおいて、シール剤室7に充填されたシー
ル材8の直径方向の厚みを0.5ないし1.5mmに設
定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タイヤチューブお
よびその製造装置に係り、特に、空気が充填される空気
室とシール材が充填されるシール材室とを備えたタイヤ
チューブおよびタイヤチューブの製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図1は、シール剤室を備えたチューブ入
りタイヤを装着した車輪の横断面図であり、図5は、チ
ューブの製造工程を示した図であり、図6は、チューブ
素材を押し出し成型する押し出し成型機の部分斜視図で
ある。
【0003】図1に示したように、自動二輪車用車輪の
リムRはワイヤスポークを介してハブ(共に図示せず)
に連結される。このリムRには、タイヤ1と、その内部
に収納されるチューブ2とからなるチューブ入りタイヤ
Tが装着される。チューブ2は、その半径方向内側に位
置する空気室周壁41および半径方向外側に位置するシ
ール剤室周壁40とからなる周壁4と、周壁4で囲まれ
た内部を2分する隔壁5とを備え、前記周壁4および隔
壁5は一体に成型される。
【0004】空気室周壁41と隔璧5とで囲まれた断面
略円形の空気室3には空気が充填され、シール剤室周壁
40と隔壁5とで囲まれた断面略円弧状のシール剤室7
には公知の液状シール剤8が充填される。空気室周壁4
1には、空気室3に空気を充填するための空気弁6が設
けられている。
【0005】前記チューブ2の製造工程は、図5に示し
たように、材料混練工程、チューブ素材押し出し工程、
切断工程、空気弁取付工程および接合工程等からなる。
【0006】初めに、材料混練工程で混練した材料をチ
ューブ素材押し出し工程で押し出し成型機により押し出
すことにより、生ゴムよりなるチューブ素材2′を成型
する。その後、切断工程でチューブ素材2′を所定の長
さに切断した後、空気弁取付工程で空気室周壁41の適
所に空気弁6を取り付け、更に接合工程でチューブ素材
2′の両端部を接合する。その後、硫黄工程やシール剤
充填工程を経てタイヤチューブが完成する。
【0007】図6に示したように、押し出し成型機11
のノズル12には、空気室3およびシール剤室7にそれ
ぞれタルク等の離型剤を供給・排出する離型剤吐出口1
4a,14bおよび離型剤吸引口13a,13bが設け
らていれる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】タイヤの一般的なシー
ル性能は、シール材室7へのシール材8の充填量を多く
してシール材8の厚みtを厚くすれば向上するものの、
シール材8の厚みを増すために充填量を増やすとタイヤ
チューブ2の重量が増加するために、タイヤチューブ2
とタイヤ1のと接触面での耐久性が低下してしまう。
【0009】このように、シール材8の直径方向の厚み
tをパラメータにとると、タイヤチューブ2の耐久性お
よびシール性能は背反する性質を有するため、シール材
室7内でのシール材8の直径方向の厚みtは、シール性
能および耐久性の双方を考慮して規定する必要がある。
しかしながら、従来技術ではシール材室7内でのシール
材8の厚みtとシール性能および耐久性との関係が認識
されておらず、シール材8の厚みが適正に設定されてい
なかったため、シール性能と耐久性とを両立させること
が困難であった。
【0010】また、上記した従来の押し出し成型機11
では、空気室3およびシール材室7となる領域には、そ
れぞれ異なる離型剤吐出口14a、14bからタルクが
吐出されるものの、吐出圧を付与するポンプ等の吐出手
段は各離型剤吐出口14a、14bに共通であった。こ
のため、なんらかの外因により、一方の離型剤吐出口に
おける吐出負荷が他方の離型剤吐出口における吐出負荷
よりも大きくなると、ポンプの吐出力が他方の離型剤吐
出口側に集中してしまう。この結果、吐出負荷の小さい
他方の離型剤吐出口からは不必要なまでに多量の離型剤
が吐出されるのに対して、吐出負荷の大きい一方の離型
剤吐出口では、所定の吐出圧が得られずに吐出量が不足
してしまう。
【0011】図6に示したように、例えば吐出口14a
が上側、吐出口14bが下側となる状態で押し出し成型
されると、チューブに作用する重力の関係で、上側の吐
出口14aにおける吐出負荷が下側の吐出口14bにお
ける吐出負荷よりも大きくなる。したがって、下側の吐
出口14bからは多量の離型剤が吐出される一方、上側
の吐出口14aからは十分な量の離型剤が吐出されな
い。
【0012】本発明の第1の目的は、シール性能および
耐久性に優れたタイヤチューブを提供することにある。
本発明の第2の目的は、硫加工程等でのチューブの周壁
と隔壁との接着を防止して製造歩留や耐久性を向上でき
るタイヤチューブの製造装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明では、以下のような手段を講じた点に特
徴がある。 (1) シール材が充填されるシール剤室を外周側に備えた
タイヤチューブにおいて、シール剤室内でのシール材の
直径方向の厚みを0.5ないし1.5mmに規定した。 (2) 略円形断面を有する周壁の内部が隔壁によって外周
側のシール剤室と内周側の空気室とに仕切られたタイヤ
チューブ素材を押し出し成型するタイヤチューブ製造装
置において、前記タイヤチューブ素材の周壁が押し出さ
れる周壁用隙間および隔壁部が押し出される隔壁用隙間
が形成されたノズル面と、前記隔壁用隙間の一方の側と
周壁用隙間とで仕切られたノズル面に開口された第1の
離型剤吐出口と、前記隔壁用隙間の他方の側と周壁用隙
間とで仕切られたノズル面に開口された第2の離型剤吐
出口と、前記第1の離型剤吐出口に連結された第1の吐
出手段と、前記第2の離型剤吐出口に連結された第2の
吐出手段とを具備した。
【0014】上記した構成(1) によれば、シール材の直
径方向の厚みtをパラメータとした際に、物理的には背
反するチューブの耐久性およびシール性能を、実使用上
では実質的に両立させることができる。
【0015】上記した構成(2) によれば、吐出圧を発生
する吐出手段が各離型剤吐出口ごとに設けられるので、
例えば第1の離型剤吐出口での吐出負荷が増大しても、
第1の吐出手段によって加えられる吐出圧が第2の離型
剤吐出口から逃げてしまうことがない。したがって、第
1の離型剤吐出口には常に所定の吐出圧が付与されるこ
とになる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明を詳
細に説明する。本発明の発明者は、シール剤室を外周部
に備えたチューブでは、シール材室へ充填するシール材
の量を多くしてシール材を直径方向に厚くすると、シー
ル性能は向上するものの、シール材室の重量が増すため
にタイヤチューブ2とタイヤ1のと接触面での耐久性が
低下してしまうという技術課題を新たに認識し、シール
材室内でのシール剤の厚みとシール性能および耐久性と
の関係を調べた。
【0017】図2は、チューブの耐久性(縦軸)とシー
ル剤の厚み(横軸)との関係を示した図であり、ここで
は、耐久性の尺度として走行可能距離を採用し、シール
剤の厚みを0.5mmづつ変化させ、それぞれの厚みで
の走行可能距離を測定した。実験結果から、シール剤を
薄くするほど走行可能距離が伸びることが分かる。
【0018】ここで、二輪車ではタイヤ自身の耐久性が
約1万km程度であり、通常はタイヤ交換時にチューブ
も同時に交換されることから、チューブも実使用上は1
万km程度の耐久性を確保すれば良く、個体差を考慮し
ても、1.5万km程度の耐久性を確保すれば良いこと
になる。図2の実験結果によれば、シール剤の厚みを約
1.8mm以下に設定すれば1万km以上の耐久性が得
られ、約1.5mm以下に設定すれば1.5万kmの耐
久性が得られることが分かる。
【0019】図3は、チューブのシール性能(縦軸)と
シール剤の厚み(横軸)との関係を示した図であり、こ
こでは、シール性能の尺度として、シール剤で塞ぐこと
の可能な孔の径を採用し、シール剤の厚みを0.5mm
づつ変化させ、それぞれの厚みで塞ぐことの可能な孔径
を測定した。実験結果から、シール剤を厚くするとシー
ル性能が向上することが分かる。
【0020】ここで、パンクを生じさせる最大原因は、
釘などの尖状体がタイヤを貫通してチューブに孔を開け
ることであるが、発明者等が調査したところ、パンクを
生じさせる尖状体の多くは直径が2〜3mm程度であ
り、このような尖状体によってチューブに開く孔の直径
は約6mm程度になることが分かった。そして、図3の
実験結果によれば、シール剤の厚みを約0.5mm以上
に設定すれば、直径6mmの孔でも塞ぐことができるこ
とが分かる。
【0021】このように、本実施形態ではタイヤチュー
ブの耐久性およびシール性能の観点からシール剤の厚み
に関する最適範囲を模索した。そして、耐久性に関して
は、シール剤が薄いほど耐久性が向上するものの、タイ
ヤ自身の耐久性から判断して、実使用上は1.5mmま
で厚くしても、実質的には十分な耐久性が得られること
が分かった。
【0022】また、シール性能に関しては、シール剤が
厚いほどシール性能が向上するものの、実際にチューブ
に開く孔径から判断して、実使用上は0.5mmまで薄
くしても、実質的には十分なシール性能が得られること
が分かった。
【0023】以上の実験および検討結果から、本実施形
態ではシール剤の厚みを0.5ないし1.5mmに規定
することとした。
【0024】上記したように、本実施形態では、タイヤ
チューブが現実的に満足しなければならない耐久性およ
びシール性能の観点からシール材の直径方向の厚みを
0.5〜1.5mmに規定したので、物理的には背反す
る耐久性およびシール性能を、実使用上では実質的に両
立させることができる。
【0025】図4は、本発明の第2に実施形態であるチ
ューブ押し出し成型機の構成を示した図であり、同図
(a) は、チューブ素材が押し出されるノズル面の正面図
であり、同図(b) は、同図(a) のA−A線での断面構造
を示した図である。
【0026】ノズル面には、チューブ素材の周壁部が押
し出される周壁用隙間31および隔壁部が押し出される
隔壁用隙間32が設けられると共に、空気室およびシー
ル剤室にそれぞれタルク等の離型剤を供給・排出する離
型剤吐出口14a,14bおよび離型剤吸引口13a,
13bが設けらていれる。各離型剤吐出口14a,14
bは、同図(b) に示したように、管路23、24を介し
て、それぞれ個別の離型剤吐出ポンプ21、22に接続
されている。
【0027】このように、本実施形態では、2つの離型
剤吐出口14a,14bのそれぞれに、タルク供給手段
としての離型剤吐出ポンプ21、22を独立して設けた
ので、一方の離型剤吐出口に関して管路抵抗等の吐出負
荷が増えても、その分の供給圧力が他方の離型剤吐出口
側から逃げてしまうことがない。したがって、一方の離
型剤吐出口では、吐出負荷にかかわらず所定の供給圧力
が常に確保されるので、吐出量の極端な減少を防止する
ことができる。
【0028】なお、各離型剤吐出ポンプ21、22によ
って加えられる離型剤の供給圧力は必ずしも同一にする
必要はなく、例えば吐出口14a側の吐出負荷が吐出口
14b側の吐出負荷よりも大きくなることが予め予測で
きるような場合には、離型剤吐出ポンプ21による供給
圧力を離型剤吐出ポンプ22もそれよりも若干高めに設
定しておけば、各吐出口14a,14bから等量の離型
剤を安定して吐出できるようになる。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、以下のような効果が達
成される。 (1) タイヤチューブが現実的に満足しなければならない
耐久性およびシール性能の観点からシール材の直径方向
の厚みを0.5〜1.5mmに規定したので、物理的に
は背反する耐久性およびシール性能を、実使用上では実
質的に両立させることができる。 (2) 空気室を形成する周壁と隔壁との接着を防止するた
めに離型剤を吐出する吐出手段と、シール剤室を形成す
る周壁と隔壁との接着を防止するために離型剤を吐出す
る吐出手段とを別々に設けたので、例えば一方の離型剤
吐出口での吐出負荷が増大しても、その吐出手段によっ
て加えられる供給圧力が他方の離型剤吐出口から逃げて
しまうことがない。したがって、各離型剤吐出口には常
に所定の供給圧力が印加されることになり、吐出量の極
端な減少および過多を防止することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】シール剤室を備えたチューブ入りタイヤを装着
した車輪の横断面図である。
【図2】耐久性とシール剤の厚みとの関係を示した図で
ある。
【図3】シール性能とシール剤の厚みとの関係を示した
図である。
【図4】本発明の押し出し成型機の断面図およびノズル
の正面図である。
【図5】チューブの製造工程を示した図である。
【図6】押し出し成型機の部分斜視図である。
【符号の説明】
13a,13b…離型剤吸引口、14a,14b…離型
剤吐出口、21、22…離型剤吐出ポンプ、31…周壁
用隙間、32…隔壁用隙間

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略円形断面を有する周壁の内部が隔壁に
    よって外周側のシール剤室と内周側の空気室とに仕切ら
    れ、シール剤室にシール材が充填されるタイヤチューブ
    において、 前記シール剤室に充填されたシール材の直径方向の厚み
    が0.5ないし1.5mmであることを特徴とするタイ
    ヤチューブ。
  2. 【請求項2】 略円形断面を有する周壁の内部が隔壁に
    よって外周側のシール剤室と内周側の空気室とに仕切ら
    れたタイヤチューブ素材を押し出し成型するタイヤチュ
    ーブ製造装置において、 前記タイヤチューブ素材の周壁部が押し出される周壁用
    隙間および隔壁部が押し出される隔壁用隙間が形成され
    たノズル面と、 前記隔壁用隙間の一方の側と周壁用隙間とで仕切られた
    ノズル面に開口された第1の離型剤吐出口と、 前記隔壁用隙間の他方の側と周壁用隙間とで仕切られた
    ノズル面に開口された第2の離型剤吐出口と、 前記第1の離型剤吐出口に離型剤を加圧供給する第1の
    吐出手段と、 前記第2の離型剤吐出口に離型剤を加圧供給する第2の
    吐出手段とを具備したことを特徴とするタイヤチューブ
    製造装置。
  3. 【請求項3】 前記第1および第2の吐出手段は加圧力
    が異なることを特徴とする請求項2に記載のタイヤチュ
    ーブ製造装置。
  4. 【請求項4】 前記第1および第2の吐出手段は加圧力
    が同じであることを特徴とする請求項2に記載のタイヤ
    チューブ製造装置。
JP06947098A 1998-03-04 1998-03-04 タイヤチューブ製造装置 Expired - Fee Related JP3912636B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06947098A JP3912636B2 (ja) 1998-03-04 1998-03-04 タイヤチューブ製造装置
TW088102137A TW436418B (en) 1998-03-04 1999-02-11 Tire tube and tire tube manufacturing apparatus
DE69919050T DE69919050T2 (de) 1998-03-04 1999-02-22 Luftschlauch für Reifen
DE69929724T DE69929724T2 (de) 1998-03-04 1999-02-22 Vorrichtung zur Herstellung eines Reifenluftschlauch.
EP99103385A EP0940270B1 (en) 1998-03-04 1999-02-22 Tire tube
EP03026196A EP1405716B1 (en) 1998-03-04 1999-02-22 Apparatus for manufacturing a tire tube.
US09/261,739 US6451162B2 (en) 1998-03-04 1999-03-03 Tire tube manufacturing apparatus
CN99102492A CN1110418C (zh) 1998-03-04 1999-03-04 轮胎内胎制造装置
IDP990179D ID22107A (id) 1998-03-04 1999-03-04 Ban-dalam dan peralatan pembuatan ban-dalam
TR1999/00459A TR199900459A2 (xx) 1998-03-04 1999-10-05 �� lastik ve i� lastik imal d�zene�i.
US10/207,956 US6866735B2 (en) 1998-03-04 2002-07-31 Method of manufacturing a tire tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06947098A JP3912636B2 (ja) 1998-03-04 1998-03-04 タイヤチューブ製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11245314A true JPH11245314A (ja) 1999-09-14
JP3912636B2 JP3912636B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=13403601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06947098A Expired - Fee Related JP3912636B2 (ja) 1998-03-04 1998-03-04 タイヤチューブ製造装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6451162B2 (ja)
EP (2) EP1405716B1 (ja)
JP (1) JP3912636B2 (ja)
CN (1) CN1110418C (ja)
DE (2) DE69929724T2 (ja)
ID (1) ID22107A (ja)
TR (1) TR199900459A2 (ja)
TW (1) TW436418B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3943799B2 (ja) * 2000-04-05 2007-07-11 本田技研工業株式会社 パンク防止用シール剤、チューブレスタイヤおよびタイヤチューブ
DE102005049526A1 (de) * 2005-10-17 2007-04-19 MÜLLER, Ralf Pannensichere Bereifung
US8617333B2 (en) 2007-09-20 2013-12-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having built-in sealant layer and preparation thereof
US8316903B2 (en) 2007-10-01 2012-11-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having built-in sealant layer and preparation thereof
US20200023599A1 (en) * 2017-02-08 2020-01-23 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic Tire and Method of Manufacturing the Same
JP6946720B2 (ja) 2017-05-01 2021-10-06 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用タイヤ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US574577A (en) * 1897-01-05 Machine for manufacturing tubing
US1689907A (en) * 1928-03-14 1928-10-30 Sherman T Allen Puncture-sealing inner tube
US1797183A (en) * 1928-04-27 1931-03-17 Goodyear Tire & Rubber Soapstoning device
US2566384A (en) * 1947-05-16 1951-09-04 Goodrich Co B F Self-sealing article
US2756801A (en) * 1952-10-20 1956-07-31 Us Rubber Co Puncture-sealing pneumatic article
FR996789A (fr) * 1952-10-30 1951-12-26 Dow Chemical Co Perfectionnements relatifs à la production de pellicules à partir d'un chlorure devinylidène cristallisé polymère
GB748117A (en) * 1953-06-24 1956-04-18 Us Rubber Co Improvements in method and apparatus for forming self-sealing inner tube
US2782829A (en) * 1954-04-14 1957-02-26 Us Rubber Co Pneumatic article and method of making same
DE6605986U (de) * 1967-03-30 1970-07-30 Deutsche Semperit Gummiwerke Ag Vorrichtung zum einstauben endlos gespritzter schlaeuche
FR1569327A (ja) * 1968-06-18 1969-05-30
CA987211A (en) * 1973-05-03 1976-04-13 Roy J. Emerson Puncture sealing means for pneumatic tires
JPS5284606A (en) * 1975-12-29 1977-07-14 Bridgestone Corp Puncture prevent pneumatic tire and method to manufacture the tire
JPS5633939A (en) * 1979-08-28 1981-04-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd Adhesion-preventing device for tyre tube
US4895610A (en) * 1983-08-15 1990-01-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Self-sealing pneumatic tire and method of manufacturing the same
JPH01208207A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP3497311B2 (ja) * 1995-12-26 2004-02-16 本田技研工業株式会社 シール剤入りタイヤチューブの製造方法
JPH09240210A (ja) * 1996-03-12 1997-09-16 Honda Motor Co Ltd シール剤入りチューブを備えたタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1405716A3 (en) 2005-04-20
DE69929724T2 (de) 2006-07-20
EP1405716A2 (en) 2004-04-07
US20020189745A1 (en) 2002-12-19
TW436418B (en) 2001-05-28
EP0940270A3 (en) 2000-03-22
ID22107A (id) 1999-09-09
TR199900459A3 (tr) 2000-05-22
DE69919050D1 (de) 2004-09-09
TR199900459A2 (xx) 2000-05-22
DE69919050T2 (de) 2004-12-30
CN1231233A (zh) 1999-10-13
EP0940270B1 (en) 2004-08-04
JP3912636B2 (ja) 2007-05-09
EP1405716B1 (en) 2006-02-08
DE69929724D1 (de) 2006-04-20
CN1110418C (zh) 2003-06-04
US6451162B2 (en) 2002-09-17
EP0940270A2 (en) 1999-09-08
US6866735B2 (en) 2005-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5900088A (en) Process for producing sealant-contained tire tube
JP5894370B2 (ja) レースドホイール用のチューブレスリムシール
KR100449525B1 (ko) 밀봉제 넣은 타이어의 제조 방법 및 밀봉제 넣은 타이어
JPH11245314A (ja) タイヤチューブおよびタイヤチューブ製造装置
TWM578236U (zh) 可安裝至外胎與輪框之間的複層式發泡內嵌入物
JP3917314B2 (ja) 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法
KR100279934B1 (ko) 튜브 내장형 타이어
US20160052352A1 (en) Method of adhesion of rigid components to a tire
JP3497277B2 (ja) チューブ入りタイヤに用いるチューブの製造方法
JPH1071806A (ja) パンク防止用シール剤
KR100454983B1 (ko) 시일제 함유 타이어
JP3853983B2 (ja) シール剤入りタイヤ
JP2002178335A (ja) 金型エアベント構造
JP2000247123A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11254547A (ja) シール剤入りタイヤの製造方法
JPH1016519A (ja) チューブ入りチューブレスタイヤ
JP2013141790A (ja) 押出成形用インサータ
JP2003320823A (ja) 安全空気入りタイヤ用内圧導通具、それを用いた安全空気入りタイヤおよびその空気充填方法
JPS629932A (ja) シ−ラント用プラスチック製カートリッジ
JP2002513707A (ja) タイヤ
JP2000038006A (ja) チューブ入りタイヤ
JPH1016507A (ja) チューブ入りタイヤ
JPH0972480A (ja) ニップル付きゴム管及びその製造方法
JP2000158557A (ja) シール剤入りタイヤの製造方法およびシール剤入りタイヤ
JP2002264601A (ja) チューブレスタイヤ用リムの封止構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060721

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees