JP3917314B2 - 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法 - Google Patents

空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3917314B2
JP3917314B2 JP02419099A JP2419099A JP3917314B2 JP 3917314 B2 JP3917314 B2 JP 3917314B2 JP 02419099 A JP02419099 A JP 02419099A JP 2419099 A JP2419099 A JP 2419099A JP 3917314 B2 JP3917314 B2 JP 3917314B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
inlet
bag
tread
sealing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02419099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000219007A (ja
Inventor
潔 落合
毅 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP02419099A priority Critical patent/JP3917314B2/ja
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to DE2000609828 priority patent/DE60009828T2/de
Priority to US09/623,984 priority patent/US6626218B1/en
Priority to PCT/JP2000/000532 priority patent/WO2000046049A1/ja
Priority to IDW20001851A priority patent/ID25612A/id
Priority to EP00902032A priority patent/EP1099573B1/en
Priority to TW089101684A priority patent/TW458903B/zh
Publication of JP2000219007A publication Critical patent/JP2000219007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3917314B2 publication Critical patent/JP3917314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0681Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
    • B29D30/0685Incorporating auto-repairing or self-sealing arrangements or agents on or into tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/16Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents
    • B29C73/22Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents the article containing elements including a sealing composition, e.g. powder being liberated when the article is damaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/30Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • B60C19/12Puncture preventing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • B60C19/12Puncture preventing arrangements
    • B60C19/122Puncture preventing arrangements disposed inside of the inner liner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0681Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
    • B29D30/0685Incorporating auto-repairing or self-sealing arrangements or agents on or into tyres
    • B29D2030/0686Incorporating sealants on or into tyres not otherwise provided for; auxiliary operations therefore, e.g. preparation of the tyre
    • B29D2030/069Incorporating sealants on or into tyres not otherwise provided for; auxiliary operations therefore, e.g. preparation of the tyre through the use of a cylindrical support, e.g. a drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0681Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
    • B29D30/0685Incorporating auto-repairing or self-sealing arrangements or agents on or into tyres
    • B29D2030/0686Incorporating sealants on or into tyres not otherwise provided for; auxiliary operations therefore, e.g. preparation of the tyre
    • B29D2030/0698Incorporating sealants on or into tyres not otherwise provided for; auxiliary operations therefore, e.g. preparation of the tyre the sealant being applied by injection, e.g. introducing the sealant through a hole
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/10Tyres specially adapted for particular applications for motorcycles, scooters or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10666Automatic sealing of punctures [e.g., self-healing, etc.]
    • Y10T152/10675Using flowable coating or composition

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、釘踏み等によるトレッドの刺傷からの空気漏れを抑制しうるチューブレスの空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術、及び発明が解決しようとする課題】
釘踏み等による刺傷部からエアー漏れが発生するのを防止する手段の一つとして、トレッドの内部に、釘穴等を自封しうるパンクシール剤を封止したシール層を有する空気入りタイヤが提案されている。
【0003】
このようなタイヤは、加硫前の生カバー成形工程において、成形フォーマ上に貼りつけされたインナーライナゴムの上に前記シール剤を直接塗布し、しかる後、カーカスプライやトレッドゴムなどを貼り付けてタイヤ生カバーを成形し、これを加硫して製造しうる。
【0004】
また他の方法として、図7に示す如く、タイヤ内腔に臨むインナーライナゴムaとその内側に付設される封止ゴムシートbとの間に、タルク等の離型剤cを塗布しておくことによって、該インナーライナゴムaと封止ゴムシートbとの間が互いに接着されない袋状部dを形成しうるようにタイヤtを加硫成形し、該加硫成形後に、前記袋状部d内に通じる注入孔eからパンクシール剤を注入器fを用いて注入するものが提案されている(例えば特開平8−323875号公報)。
【0005】
しかしながら、前者の方法では、シール剤の塗布工程などが煩わしく、またその塗布寸法にもばらつきが生じるなど、均一なシール層、ひいては均一なタイヤを得るのが困難となるなどの不具合があり、また後者の方法にあっては、タイヤ加硫後に前記袋状部d内にシール剤を注入する注入工程などを必要とする他、このシール剤を注入するための注入孔eを塞ぐ閉塞工程なども別途必要となり、製造工程が煩雑化するなどの不具合がある。
【0006】
本発明は、このような実状に鑑み案出なされたもので、上述のシール剤の塗布工程や注入工程、さらには注入孔の閉塞作業などを皆無として容易に製造しうるパンクシール機能を有する空気入りタイヤおよびその製造方法を提供することを目的としている。
【0007】
前記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、トレッド部の両端から半径方向内方にのびるサイドウォール部を経てビード部を設けたトロイド状をなし、かつ前記トレッド部の内部に周方向に延在してパンク防止用のシール剤を配した空気入りタイヤであって、加硫成形に先立ち、インナーライナゴムとカーカスプライとの間に、タイヤ周方向に延在して配されるパンク防止用のシール剤を予め袋状部材に封入したシールユニットを配するとともに、この袋状部材は、一端に注入口を具え、該注入口から前記シール剤を注入した後、注入口が閉塞されてなる閉塞部を具えるとともに、このシールユニットの巻き始め端と巻き終り端とを重ねて配され、しかもこのシールユニットはタイヤ子午線断面においてトレッド内方領域の70%以上の長さとしたことを特徴とし、かつ請求項2に係る発明は、トレッド部の両端から半径方向内方にのびるサイドウォール部を経てビード部を設けたトロイド状をなし、かつ前記トレッド部の内部に周方向に延在してパンク防止用のシール剤を配した空気入りタイヤであって、加硫成形に先立ち、インナーライナゴムとカーカスプライとの間に、タイヤ周方向に延在して配されるパンク防止用のシール剤を予め袋状部材に封入したシールユニットを配するとともに、この袋状部材は、一端に注入口を具え、該注入口から前記シール剤を注入した後、注入口が閉塞されてなる閉塞部を具えるとともに、前記閉塞は熱圧着により行ない、しかもこのシールユニットはタイヤ子午線断面においてトレッド内方領域の70%以上の長さとしたことを特徴としている。
【0008】
又請求項3に係る発明は、トレッド部の両端から半径方向内方にのびるサイドウォール部を経てビード部を設けたトロイド状をなし、かつ前記トレッド部の内部に周方向に延在してパンク防止用のシール剤を配した請求項1〜2のいずれかに記載の空気入りタイヤの製造方法であって、インナーライナーゴムを成形フォーマ上に貼り付けるインナーライナーゴム貼付工程、パンク防止用のシール剤を予め袋状部材に封入したシールユニットを前記インナーライナーゴムの外面に貼り付けしてタイヤ周方向に延在するシール層を形成するシール層形成工程、前記シールユニットの外側にカーカスプライを貼り付けするカーカスプライ貼付工程、ビードコアを含む他のタイヤ基体構造材を付加して生カバー体を形成する生カバー体形成工程、及びこの生カバー体を加硫する加硫工程を含み、かつ前記袋状部材は、前記袋状部材は、一端に注入口を具え、該注入口から前記シール剤を注入した後、注入口が閉塞されてなる閉塞部を具えることを特徴としている。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の空気入りタイヤおよびその製造方法の実施の一形態を、空気入りタイヤとして自動二輪車用タイヤを例にとり、図面に基づき説明する。図1は、自動二輪車用タイヤ(以下、単に「タイヤ」ということがある。)1を例示しており、タイヤ1は、トレッド部2の両端から半径方向内方にのびるサイドウォール部3の各内方端にビード部4を設けたトロイド状をなすとともに、パンク防止用のシール剤6を予め袋状部材に封入したシールユニット7を、加硫成形に先立ち、前記トレッド部2の内部かつタイヤ周方向に延在して配したことを特徴としている。
【0010】
本例のタイヤ1は、前記ビード部4、4間に架け渡されるトロイド状のカーカス8と、このカーカス8の半径方向外側かつトレッド部2の内方に配されるブレーカ9とを含むコード層によって補強され、必要なタイヤ強度及び剛性が付与される。なお前記ビード部4には、ビードコア10から半径方向外側にのびる断面三角形状のビードエーペックスゴム11が配されている。
【0011】
前記カーカス8としては、カーカスコードを周方向に対して70〜90度の角度で配列したラジアル、セミラジアル構造、又は35〜70度の角度で配列したバイアス構造の1枚以上のカーカスプライ8aが用いられる。そして本例のカーカス8は、1枚のカーカスプライ8aからなり、かつその両端が前記ビードコア5の廻りでタイヤ軸方向内側から外側に向けて折り返されて係止されたものが例示される。
【0012】
また前記ブレーカ9は、ブレーカコードを周方向に対して0〜70度の角度で配列した1枚以上のブレーカプライ9aから形成されるが、要求するタイヤ性能に応じてこのブレーカ9を省略することもできる。
【0013】
前記シールユニット7は、トレッド部2の内部、かつ前記カーカス8とタイヤ内腔面iをなすインナーライナゴム12との間に配されている。前記インナーライナゴム12は、例えばブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴム、臭素化ブチルゴム等のガス不透過性に優れるブチル系ゴムからなり、例えば0.5〜2.0mm程度の略均一な厚さを有するとともに、前記カーカス8の内面のほぼ全域を被覆している。
【0014】
前記シールユニット7は、図2、図3に示す如く、例えば高分子フィルムなどからなる袋状部材13に、パンク防止用のシール剤6を予め封入して形成される。前記袋状部材13は、本例では両側縁13a、13aと底部13bがともに閉塞されるとともに、一端にシール剤6を注入しうる注入口13cを有する袋状のものが例示される。この袋状部材13の巾寸法や長さ寸法などは、使用するタイヤサイズ等に応じて適宜定められる。そしてシールユニット7は、例えばこのような袋状部材13に空気等を混入することなくシール剤6を注入した後、該注入口13cを熱圧着等により閉塞した閉塞部14としておく。
【0015】
これにより、横断面積をほぼ一定とした帯状をなすシールユニット7が形成される。このようなシールユニット7は、可搬性が良く、また袋状部材13により一定巾かつ一定長さをなしその形状が安定するなど、シール層の形状などを均一化するのに役立つ。またこのようなパンク防止用のシール剤6を予め袋状部材13に封入したシールユニット7を、加硫前にトレッド部2の内部に配しておくことにより、タイヤの製造に際してもシール剤6の取り扱いがきわめて容易となり、かつシール層の形状などを均一化しうるのはもとより、加硫後に注入器などを用いてシール剤6を注入する工程や、加硫後に注入口を閉塞する工程などを省略することができ、タイヤの製造を容易としうる。
【0016】
このようなシールユニット7は、例えばタイヤ子午線断面において、トレッド内方領域Yの70%以上、好ましくは80%以上の長さを占めるものが好ましい。なお前記「トレッド内方領域Y」とは、トレッド縁Teにおいてトレッド面2Sに立てた法線N、Nで挟まれるタイヤ内腔面i上の領域を意味する。
【0017】
またシールユニット7の袋状部材13を形成する材料としては、高分子フィルム材料が望ましいが、ゴム離型性を有するもの、或いはゴム離型性を有しないもののいずれであっても良いが、タイヤの生カバーの成形および加硫成型の際に、周囲のゴムとともに膨張しうる適度の伸び性能を有するものが特に好ましい。このようなフィルム材料としては、例えば、フィルムの巾8mm当たりの荷重400gに対する伸びを20%以上としたものが特に好ましい。
【0018】
このような袋状部材13の材料として、例えばテフロン(デュポン社の商標)であるポリフルオルエチレン樹脂が好適であり、その厚さは例えば0.05mm〜0.15mm、例えば0.1mmとすることにより必要な伸び性が得られる。またこのようなポリフルオルエチレン樹脂以外には、例えばナイロンフィルムなども用いることができる。このナイロンフィルムとしては、例えばナイロン6を主原料としたもの(商品名「レイファンNO」、東レ合成フィルム(株)社製)が特に好ましい。このようなナイロンフィルムの物性を表1に示す。
【0019】
【表1】
Figure 0003917314
【0020】
発明者らの種々の実験の結果、このようなナイロンフィルムを袋状部材13として使用した場合、ゴム離型性を有し、またその厚さが例えば25μ程度であっても良好な伸び性能などを示していることが確認されている。また、上記の例以外のもの、例えば一般的なポリエチレンフィルムなども採用しうる。
【0021】
また前記シール剤6としては、常温(20℃)において液状を呈する、例えば粘性率を2.0〜10.0mPa・s(温度20℃)とした粘性材料が好適に使用できる。この他にも、−20℃〜60℃の温度範囲で釘穴等に進入してシールし、タイヤ内圧の漏洩を遅らせるものであれば、種々の液状のパンクシール剤を使用できる。本例では、このようなシール剤6として、ブチルゴムとポリブテンとを配合したものを用いており、例えばその配合重量比は40〜60:60〜40とするのが好ましい。
【0022】
次に、このようなタイヤ1の製造方法の一例について説明する。
本実施形態のタイヤの製造方法では、インナーライナゴム貼着工程、シール層成形工程、カーカスプライ貼付工程、生カバー体形成工程及び加硫工程を含んでいる。
【0023】
前記インナーライナゴム貼着工程は、図4に略示する如く、所定巾及び所定長さに裁断したインナーライナゴム12を、円筒状をなす成形フォーマ20の上に貼着することにより行われる。次に、シール層成形工程では、図4に略示の如く、パンク防止用のシール剤6を予め袋状部材13に封入した前記シールユニット7を、トレッド部2に相当する領域の前記インナーライナーゴム12の外面に巻き付けしてタイヤ周方向に延在するシール層を形成する。
【0024】
このように、本発明に係るタイヤの製造方法では、従来では離型剤やシール剤をいちいちインナーライナゴム12に塗布していた工程が、一定巾一定厚さを有するシールユニット7をインナーライナゴム12の所定位置に貼付けするという非常に簡単な作業に置き換えでき、作業が大幅に簡略化され生産性が向上しうる。なおこのとき、前記シールユニット7は、巻始め端と巻終り端とが半径方向に重なる重なり部を設けて巻き付けされる。
【0025】
またカーカスプライ貼付工程では、図5に略示する如く、前記シールユニット7の外側にカーカスプライ8aを巻き回して貼り付けする。また生カバー体形成工程では、図6に略示する如く、ビードコア5、5を含む他のタイヤ基体構造材、例えばブレーカプライ9a、トレッドゴム2g、サイドウォールゴム3g、ビードエーペックスゴム11などを付加するとともに、これをトロイド状に膨張させて生カバー体15を形成しうる。なおトロイド状への膨張変形に先立ちカーカスプライ8aの両端で例えば折返しなどが行われる。
【0026】
そして、加硫工程では、この生カバー体15を加硫金型に投入して所定の温度、圧力を作用させ加硫を行い、図1に示すような空気入りタイヤ1が得られる。なお前記生カバー体形成工程や加硫工程中の膨張変形につれて前記シールユニット7の袋状部材もタイヤ周方向に伸長しうる。
【0027】
以上のように本実施形態の空気入りタイヤの製造方法では、離型剤或いはシール剤の塗布に代わり、一定巾一定厚さを有するシールユニット7をインナーライナゴムに貼付けしているため、製造時の作業能率に優れ、しかもシール層を精度良く形成して安定化しうるとともに、シール層の容積のバラツキなどもなくなり、シール剤6の層の厚さが均一化した空気入りタイヤ1を得ることができる。
【0028】
なお前記シールユニット7は、インナーライナゴム12とカーカスプライ8aとの間に形成している
【0029】
【実施例】
タイヤサイズ3.00−10の自動二輪車用タイヤを、表2に示すシールユニットを用いて上記製造方法に従って試作したところ、図1に示した良好な空気入りタイヤが得られた。そして、この空気入りタイヤをリム組みして内圧充填後、トレッド部の表面側から直径3mmの釘を突き刺した後、引き抜き、約200km走行した後の内圧を測定したところ、内圧は釘刺し前の約85%以上確保されており、内圧の低下は殆ど見られなかった。
【0030】
【表2】
Figure 0003917314
【0031】
以上説明したように、請求項1及び2記載の発明では、トレッド部の内部に周方向に延在する封止ゴムシートにより封止したパンク防止用のシール剤を配する空気入りタイヤにおいて、パンク防止用のシール剤を予め袋状部材に封入したシールユニットを、加硫成形に先立ち、前記トレッド部の内部かつタイヤ周方向に延在して配したことにより、タイヤ製造に際してシール剤をインナーライナゴムなどにその都度、塗布形成する必要がなく、シールユニットを用いて容易に均一かつ精度の良いシール層を形成しうる。またタイヤ加硫後において、シール剤を注入する注入工程や、このシール剤を注入するための注入孔を塞ぐ閉塞工程なども不要として、製造工程を大巾に簡略化しうる。
【0032】
また請求項3記載の発明では、離型剤やシール剤の塗布に代えて、一定巾一定厚さで予め形成された前記シールユニットをインナーライナゴムに貼付けするという簡単な作業にてシール層を形成しうる結果、作業能率に優れ、シール層の巾などを高精度で管理することが可能となる。したがって、シール剤の容積についてもバラツキがなくなり、シール剤の層の厚さが均一化した空気入りタイヤを容易にかつ能率良く製造しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】空気入りタイヤの一実施形態を示す断面図である。
【図2】袋状部材の一例を示す斜視図である。
【図3】シールユニットの一例を示す斜視図である。
【図4】インナーライナゴム貼着工程、シール層成形工程を示す概略断面図である。
【図5】カーカスプライ貼付工程を略示する概略断面図である。
【図6】生カバー体形成工程を略示する概略断面図である。
【図7】従来の空気入りタイヤの製造方法を説明する断面図である。
【符号の説明】
1 タイヤ
2 トレッド部
3 サイドウォール部
4 ビード部
5 ビードコア
6 シール剤
7 シールユニット
8 カーカス
8a カーカスプライ
9 ブレーカ
12 インナーライナゴム
13 袋状部材

Claims (3)

  1. トレッド部の両端から半径方向内方にのびるサイドウォール部を経てビード部を設けたトロイド状をなし、かつ前記トレッド部の内部に周方向に延在してパンク防止用のシール剤を配した空気入りタイヤであって、
    加硫成形に先立ち、インナーライナゴムとカーカスプライとの間に、タイヤ周方向に延在して配されるパンク防止用のシール剤を予め袋状部材に封入したシールユニットを配するとともに、
    この袋状部材は、一端に注入口を具え、該注入口から前記シール剤を注入した後、注入口が閉塞されてなる閉塞部を具えるとともに、
    このシールユニットの巻き始め端と巻き終り端とを重ねて配され、
    しかもこのシールユニットはタイヤ子午線断面においてトレッド内方領域の70%以上の長さとしたことを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. トレッド部の両端から半径方向内方にのびるサイドウォール部を経てビード部を設けたトロイド状をなし、かつ前記トレッド部の内部に周方向に延在してパンク防止用のシール剤を配した空気入りタイヤであって、
    加硫成形に先立ち、インナーライナゴムとカーカスプライとの間に、タイヤ周方向に延在して配されるパンク防止用のシール剤を予め袋状部材に封入したシールユニットを配するとともに、
    この袋状部材は、一端に注入口を具え、該注入口から前記シール剤を注入した後、注入口が閉塞されてなる閉塞部を具えるとともに、
    前記閉塞は熱圧着により行ない、
    しかもこのシールユニットはタイヤ子午線断面においてトレッド内方領域の70%以上の長さとしたことを特徴とする空気入りタイヤ。
  3. トレッド部の両端から半径方向内方にのびるサイドウォール部を経てビード部を設けたトロイド状をなし、かつ前記トレッド部の内部に周方向に延在してパンク防止用のシール剤を配した請求項1〜2のいずれかに記載の空気入りタイヤの製造方法であって、
    インナーライナーゴムを成形フォーマ上に貼り付けるインナーライナーゴム貼付工程、
    パンク防止用のシール剤を予め袋状部材に封入したシールユニットを前記インナーライナーゴムの外面に貼り付けしてタイヤ周方向に延在するシール層を形成するシール層形成工程、
    前記シールユニットの外側にカーカスプライを貼り付けするカーカスプライ貼付工程、
    ビードコアを含む他のタイヤ基体構造材を付加して生カバー体を形成する生カバー体形成工程、
    及びこの生カバー体を加硫する加硫工程を含み、
    かつ前記袋状部材は、一端に注入口を具え、該注入口から前記シール剤を注入した後、注入口が閉塞されてなる閉塞部を具える
    ことを特徴とする空気入りタイヤの製造方法。
JP02419099A 1999-02-01 1999-02-01 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法 Expired - Fee Related JP3917314B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02419099A JP3917314B2 (ja) 1999-02-01 1999-02-01 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法
US09/623,984 US6626218B1 (en) 1999-02-01 2000-02-01 Pneumatic tire and method for manufacturing pneumatic tire
PCT/JP2000/000532 WO2000046049A1 (fr) 1999-02-01 2000-02-01 Pneumatique et procede de fabrication de pneumatique
IDW20001851A ID25612A (id) 1999-02-01 2000-02-01 Ban pneumatik serta metode pembuatannya
DE2000609828 DE60009828T2 (de) 1999-02-01 2000-02-01 Luftreifen und verfahren zur herstellung des luftreifens
EP00902032A EP1099573B1 (en) 1999-02-01 2000-02-01 Pneumatic tire and method for manufacturing pneumatic tire
TW089101684A TW458903B (en) 1999-02-01 2000-02-01 Pneumatic tire and manufacturing method for manufacturing pneumatic tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02419099A JP3917314B2 (ja) 1999-02-01 1999-02-01 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000219007A JP2000219007A (ja) 2000-08-08
JP3917314B2 true JP3917314B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=12131419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02419099A Expired - Fee Related JP3917314B2 (ja) 1999-02-01 1999-02-01 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6626218B1 (ja)
EP (1) EP1099573B1 (ja)
JP (1) JP3917314B2 (ja)
DE (1) DE60009828T2 (ja)
ID (1) ID25612A (ja)
TW (1) TW458903B (ja)
WO (1) WO2000046049A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010000846A (ko) * 2000-10-23 2001-01-05 김채식 접합 타이어
AU2003281675A1 (en) * 2002-07-28 2004-02-16 Wenlin Ren An inner tube with film
US7332047B2 (en) * 2002-12-03 2008-02-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Adherent, removable barrier film for tire carcass
JP2006131073A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Honda Motor Co Ltd 空気入りタイヤ
DE102006016690A1 (de) * 2006-04-08 2007-10-11 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen mit einer pannenverhindernden Einlage
KR100804209B1 (ko) 2007-03-29 2008-02-18 금호타이어 주식회사 공기누출 방지를 위한 공기입 타이어
US8617333B2 (en) 2007-09-20 2013-12-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having built-in sealant layer and preparation thereof
US8316903B2 (en) * 2007-10-01 2012-11-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having built-in sealant layer and preparation thereof
JP2009269446A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤおよびその製造方法
DE102010047492A1 (de) 2009-10-06 2011-08-25 Brannan, David, 73540 Reifen für ein Fahrrad-Rad
IT1396617B1 (it) 2009-11-25 2012-12-14 Pirelli Metodo per controllare selettivamente la capacita' auto-sigillante di un pneumatico e pneumatico auto-sigillante per ruote di veicoli
JP6834432B2 (ja) * 2016-12-07 2021-02-24 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP6946720B2 (ja) 2017-05-01 2021-10-06 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用タイヤ
KR102084128B1 (ko) * 2019-12-11 2020-03-03 한국타이어앤테크놀로지 주식회사 실란트 및 흡음재를 포함하는 타이어
KR102412976B1 (ko) * 2020-11-05 2022-06-27 넥센타이어 주식회사 이너라이너 및 이를 포함하는 타이어

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1419470A (en) 1919-05-22 1922-06-13 Isaac A Reasoner Pneumatic tire
JPS5025683B1 (ja) * 1970-07-28 1975-08-26
JPS5121034B2 (ja) * 1971-10-26 1976-06-29
JPS5039453B2 (ja) * 1972-08-21 1975-12-17
JPS5345803A (en) * 1976-10-04 1978-04-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd Tire with puncture preventive layer
JPS53124803A (en) * 1977-04-01 1978-10-31 Ohtsu Tire Pneumatic tire with layer of punctureepreventing nonnfluidic sealant compound
FR2425335A1 (fr) * 1978-05-10 1979-12-07 Michelin & Cie Pneumatique comportant une garniture de produit obturateur de perforation
FR2431380A1 (fr) * 1978-07-17 1980-02-15 Michelin & Cie Pneumatique avec revetement obturateur de crevaison
US4388261A (en) * 1981-10-01 1983-06-14 The General Tire & Rubber Company Method for forming a compartmented puncture sealant package by co-extrusion
CA1217122A (en) * 1983-06-01 1987-01-27 John Timar Pneumatic tire inner liner having puncture sealing characteristics
EP0135463A1 (en) 1983-08-15 1985-03-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Self-sealing pneumatic tire and method of manufacturing same
JP3497281B2 (ja) 1995-06-02 2004-02-16 本田技研工業株式会社 シール液層付タイヤの製造方法
JPH1134606A (ja) * 1997-07-22 1999-02-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd チューブレスタイヤ及びその製造方法
DE19839911A1 (de) 1998-09-02 2000-03-16 Hans Juergen Iffert Schutzvorrichtung eines Fahrzeugreifens

Also Published As

Publication number Publication date
EP1099573A1 (en) 2001-05-16
ID25612A (id) 2000-10-19
EP1099573B1 (en) 2004-04-14
DE60009828T2 (de) 2005-01-13
DE60009828D1 (de) 2004-05-19
TW458903B (en) 2001-10-11
WO2000046049A1 (fr) 2000-08-10
JP2000219007A (ja) 2000-08-08
US6626218B1 (en) 2003-09-30
EP1099573A4 (en) 2002-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3917314B2 (ja) 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法
JP4167340B2 (ja) 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法
JP4232926B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
CN107000341A (zh) 带有多个内置密封胶层的充气轮胎及其制造方法
CA2323888C (en) Method of manufacturing sealant-containing tires, and sealant-containing tire
JP3352026B2 (ja) 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法
JP3497281B2 (ja) シール液層付タイヤの製造方法
JP4255156B2 (ja) 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法
JP3567431B2 (ja) チューブレスタイヤ及びその製造方法
JP3510811B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4724713B2 (ja) 安全タイヤ用空気のうおよびそれを用いた安全タイヤ
JP3837351B2 (ja) セルフシールタイヤの製造方法
JP4456189B2 (ja) 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法
JP3999338B2 (ja) シール剤入りタイヤの製造方法
JP3853983B2 (ja) シール剤入りタイヤ
JP4191315B2 (ja) シール剤入りタイヤ
US4265293A (en) Closed tube simplified radial tire, tire/rim assembly and method of making same
JP3554439B2 (ja) シール剤入りタイヤチューブの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees