JPH11236076A - 梱包用台座 - Google Patents

梱包用台座

Info

Publication number
JPH11236076A
JPH11236076A JP10056212A JP5621298A JPH11236076A JP H11236076 A JPH11236076 A JP H11236076A JP 10056212 A JP10056212 A JP 10056212A JP 5621298 A JP5621298 A JP 5621298A JP H11236076 A JPH11236076 A JP H11236076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
tray
piece
pedestal
packed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10056212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3783188B2 (ja
Inventor
Masahiro Nozaki
昌博 野崎
Hiroshi Taniguchi
弘 谷口
Tadahiro Suzue
忠廣 鈴江
Masanao Matsuda
正直 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamato Shiki Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Yamato Shiki Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamato Shiki Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Yamato Shiki Co Ltd
Priority to JP05621298A priority Critical patent/JP3783188B2/ja
Publication of JPH11236076A publication Critical patent/JPH11236076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3783188B2 publication Critical patent/JP3783188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発泡プラスチックに代替するものとして緩衝
機能に優れ、後処理が簡単で、しかも組み立て形成を容
易にした梱包用の台座を提供する。 【解決手段】 被梱包機器を支持載置させる2つの支持
部材と、各支持部材を両側部に配置固定するトレーとに
よって構成した段ボール製台座において、該支持部材の
少なくとも一は、一の対向位置の両側面板をテーパー側
板とすると共に、該被梱包機器に対してほぼ垂直に支持
する支持片の両側に配され、該トレーの内接板から延設
した係合片の切込に係合させる係止片を、該両テーパー
側板から突出させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気機器やガス機
器などを梱包する場合にこれらを支持載置させる梱包用
台座の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に電気機器やガス機器などの被梱
包機器を梱包する場合においては、これらが段ボール箱
の内部で動かないように、且つ落下や振動による衝撃、
外部からの衝撃などから保護することを目的として種々
の緩衝材と共に段ボール箱に収納して、輸送時や保管時
等における機器の保護が図られてる。比較的重量がある
被梱包機器の場合には、通常機器本体を台座に支持載置
させ、上部に別の緩衝材を設け段ボール箱を被せて梱包
する方法が採られている。
【0003】従来の梱包用台座としては、上部が開口し
た段ボール製の箱体の内部に適宜形状に成型した発泡ス
チロールなどの発泡プラスチックを配置した構造のもの
が広く利用されている。発泡プラスチックは、機器を保
護するための緩衝機能に優れた材料であり、しかも容易
に各種機器の形状にあわせて成型することができ、梱包
材への収納効率を高くできる利点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、発泡プ
ラスチックはその材質自体極めて優れた特性を有するも
のの、近時梱包用緩衝材として使用した後の処理の点で
種々の問題点を含んでいる。例えば、回収ルートが未整
備のため、家庭ゴミとして廃棄され大きな社会問題とな
っている。これに伴い回収時に取り扱いに手間がかか
り、回収費が高くなる。また、焼却廃棄する場合には高
エネルギーであることから、焼却炉の整備が必要となる
点である。
【0005】この他、発泡プラスチック製の台座は、極
めて嵩高くなり輸送効率が低く、輸送費が高くなると共
に保管スペースに広い場所を必要とする欠点も有してい
た。このようなことから、本業界においては、発泡プラ
スチックに代替するものとして、緩衝機能はもとより処
理が簡単で組み立てが容易な段ボール製の梱包用台座が
広く要望されていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで本発明者は上記問
題に鑑み鋭意研究の結果、本発明を成し得たものであ
り、その特徴とするところは、被梱包機器を支持載置さ
せる2つの支持部材と、各支持部材を両側部に配置固定
するもので底板の各辺から外側板、幅板、該被梱包機器
の該支持部材の天板に接当する面と隣り合う面に接当さ
せる内接板を順次延設したトレーとによって構成した段
ボール製の台座において、該支持部材の少なくとも一
は、該天板から延設され一の対向位置の両側面板を該天
板側が短かいテーパー側板とし、且つ該被梱包機器に対
してほぼ垂直に支持する支持片の両側に配したもので、
該トレーの内接板から延設した係合片の切込に係合させ
る係止片を、該両テーパー側板から突出させたことにあ
る。
【0007】ここで、本明細書中でいう「支持部材」と
は、被梱包機器を支持載置させる段ボール製部材をい
う。被梱包機器としては、上述した電気機器やガス機器
などの装置だけでなく、これらの部品や各種素材なども
含むものとする。この支持部材は、被梱包機器を支持す
るものであることから、段ボール材を断面矩形状の箱体
状に形成し、被梱包機器に対して垂直となる段ボール材
で支持することで強度を高めている。従って、支持部材
の構造としては、段ボール材の少なくとも一部が被梱包
機器に対して垂直となるように配した構造のものであれ
ばどのようなものでもよく、一枚の段ボール材を折曲し
て形成する構造の他、複数組み合わせて形成する構造の
ものでもよい。
【0008】本発明においては、少なくとも一の支持部
材を一の対向する両側面板を天板側が短かくなるように
傾斜させる。そして、この傾斜させたテーパー側板から
係止片を突出させる。係止片はトレーの内接板から延設
した係合片の切込と係合させるもので、該被梱包機器に
対してほぼ垂直に支持する支持片の両側に配される。ま
た、係止片はトレーの係合片と係合させるだけでなく、
天板より上方に突出させて、トレーの内接板の補強部材
としてもよい。テーパー側板の水平方向の長さは、通
常、トレーの幅板の幅と大体同じ長さにする。つまり、
支持部材の側面板を傾斜させるのは、トレーの係合片と
の係合を簡易にすることを目的とし、組み立て時に該係
合片をテーパー側板の傾斜に沿わせるようにするためで
ある。従って、一般的にはトレーの内接板の下端部とテ
ーパー側板の上端部をほぼ同じ位置にして、テーパー側
板が露出しないようにするが、露出する大きさにしても
上記目的を損なうことはない。
【0009】「トレー」とは、支持部材を両側部に配置
固定し、被梱包機器の該支持部材に接当する面と隣り合
う面に接当させる内接板を備えたものをいう。このトレ
ーは底板の各辺から順次外側板、幅板、該内接板を延設
した構造のもので、該内接板の一部から係合片を延設
し、これを各支持部材の一部に係合させることによって
固定する。係合片と支持部材との係合は、テーパー側板
から突出させた係止片と係合させる他、天板に差込孔を
設けて係合片を差し込むなどの方法によって行なう。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態に基づいて詳細に説明する。
【0011】図1は、本発明に係る梱包用台座1の実施
の形態の一例を示すもので、電気機器やガス機器などを
梱包するときの台座であって、2つの支持部材2と、こ
れらを両側部に配置固定するトレー3とによって構成し
た段ボール製のものである。支持部材2は、被梱包機器
Aを支持載置させるもので、トレー3の一の対向する外
側板32に内接する長さとし、天板21から延設したそ
の長さ方向に位置する両側面板を該天板21側が短かい
テーパー側板22としている。そして、各テーパー側板
22から係止片23を突出させている。係止片23は、
支持部材2を構成するもので天板21とトレー3の底板
31との間に垂直に介在させる部材である支持片24の
両端部に配している。テーパー側板22は、その先端か
ら延設した固定片25に設けた切込26を、係止片23
の基部に設けた切込26に係合させて固定する。
【0012】トレー3は、底板31の各辺から外側板3
2、幅板33、内接板34を順次延設した構造のもので
ある。支持部材2のテーパー側板22が位置する側の内
接板34からは、該テーパー側板22から突出させた係
止片23に係合させる切込26を設けた係合片35を延
設している。そして、支持部材2の側面板27側の内接
板34には、該支持部材2の天板21に設けた差込孔2
8に差し込む差込片37を延設している。また、両側に
配した2つに支持部材2の間に介在させるもので、各支
持部材2の横方向の固定を行わせる嵌込片38を内接板
34から延設している。
【0013】係止片23としては、トレー3の係合片3
5の切込26に係合させるための機能の他、図2のよう
に天板21より上方に突出させることにより、トレー3
の内接板34の内面側に位置させるようにしてもよい。
このようにすれば、被梱包機器Aが接当する部分である
内接板34の強度を高めることができ、補強機能も同時
に付与させることが可能となる。
【0014】梱包用台座1を構成する各部材のブランク
シートを図3(a)乃至(c)に示す。同図(a)はト
レー3のブランクシートである。このトレー3の底板3
1の両側に同図(b)及び(c)のブランクシートで示
す支持部材2を組み立てて載置させる。底板31には、
このときの位置決め用としてミシン罫36を設けてい
る。2つの支持部材2を所定位置に載置した後、先ず支
持部材2のテーパー側板22側の外側板32、幅板3
3、内接板34を折曲する。このとき、該内接板34に
延設した係合片35が、テーパー側板22の傾斜に沿っ
て移動し、これに設けた切込26が係止片23に係合し
て固定される。このように、テーパー側板22に係合片
35を沿わせるだけで、極めて容易に支持部材2とトレ
ー3との連結固定を行うことができる。特に、複数の支
持部材2を並べて同時に連結させる場合に、複数の支持
部材2との連結位置をあまり正確に合わせることなく連
結できるため有効な手段となる。
【0015】テーパー側板22側を連結した後は、側面
板27側の差込片37を天板21の差込孔28に挿通し
て、梱包用台座1の組み立てが完了する。本例に示すト
レー3は、先に組み立てる側(テーパー側板22側)の
幅板33から内接板34に架けて差込孔28を設け、後
で組み立てる側(側面板26側)の内接板34の両側
に、該差込孔28に挿通させる差込片37を設けてい
る。支持部材2は、その天板21に梱包機器Aの支持具
(図示せず)を位置させる部分である支持部29を設け
ている。また、支持片24は、その両側の係止片23が
テーパー側板22と係合片35の切込26で支持される
ため、垂直状態に強固に保持されるが、同図(b)のよ
うに天板21に差込孔28を設けて、これに差し込む差
込片37を設けるようにしてもよい。
【0016】この梱包用台座1の使用状態を図4(a)
(b)に示す。これは、被梱包機器Aを梱包する場合に
これを支持載置させるためのもので、図に示すように2
つの支持部材2の天板21上に載置し、その周囲のトレ
ー3の内接板34を接当させることで支持固定する。本
例に示す支持部材2は、係止片23を天板21より上方
に突出させ、これを内接板34の内面側に接当させるこ
とで、被梱包機器Aの支持強度を高めている。このよう
にして、被梱包機器Aを梱包用台座1に支持載置させた
状態で、該被梱包機器Aの周囲を適宜緩衝材で保護し
て、上方から段ボール製のカバー4を被せ、テープ巻き
して梱包する。
【0017】図5は支持部材2の実施の形態の他の例を
示すもので、前述したものと上下逆にした形態のもので
ある。つまり、下面板30の両側から順次側面板27、
天板21、係止片23を両端に配した支持片24を延設
し、各天板21の両側にテーパー側板22を延設した構
造のものである。また、図6は支持部材2の実施の形態
のさらに他の例を示すもので、係止片23を間隔を開け
て設けるようにしたものである。この場合、図のように
係止片23と支持片24をコの字状に連結した別体の部
材を組み合わせるようにしてもよい。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明に係る段ボール製緩
衝体は、被梱包機器を支持載置させる2つの支持部材
と、各支持部材を両側部に配置固定するもので底板の各
辺から外側板、幅板、該被梱包機器の該支持部材の天板
に接当する面と隣り合う面に接当させる内接板を順次延
設したトレーとによって構成した段ボール製の台座にお
いて、該支持部材の少なくとも一は、該天板から延設さ
れ一の対向位置の両側面板を該天板側が短かいテーパー
側板とし、且つ該被梱包機器に対してほぼ垂直に支持す
る支持片の両側に配したもので、該トレーの内接板から
延設した係合片の切込に係合させる係止片を、該両テー
パー側板から突出させたことにより、トレーへの支持部
材の組み付けが極めて容易となる。
【0019】また、被梱包機器を支持するための主要部
材である、該被梱包機器に対してほぼ垂直に支持する支
持片が、その両側部を係止片としてテーパー側板と係合
片に係合されるため、強固に保持することができる。さ
らに、係止片を天板より上方に突出させて、内接板の内
面側に位置させるようにすれば、内接板の補強材として
機能させることが可能となる。そして、本発明に係る梱
包用台座は、その全てを段ボールで構成していることか
ら、ブランクシートの状態で保管や輸送でき、これらに
伴うコストを大幅に低減することができる。しかも、段
ボールは使用後の処理に何等問題がなく、環境面でも極
めて優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る梱包用台座の実施の形態の一例を
示す組み立て状態の斜視図である。
【図2】支持部材の実施の形態の他の例を示す斜視図で
ある。
【図3】(a)乃至(c)は梱包用台座を構成する部材
のブランクシートであり、(a)はトレーの平面図、
(b)(c)は夫々支持部材の平面図である。
【図4】本発明に係る梱包用台座の使用状態の一例を示
すもので、(a)は正面から見た断面図、(b)は側面
から見た断面図である。
【図5】支持部材の実施の形態のさらに他の例を示す斜
視図である。
【図6】支持部材の実施の形態のさらに他の例を示す斜
視図である。
【符号の説明】
1 梱包用台座 2 支持部材 21 天板 22 テーパー側板 23 係止片 24 支持片 25 固定片 26 切込 27 側面板 28 差込孔 29 支持部 30 下面板 3 トレー 31 底板 32 外側板 33 幅板 34 内接板 35 係合片 36 ミシン罫 37 差込片 38 嵌込片 4 カバー A 被梱包機器
フロントページの続き (72)発明者 鈴江 忠廣 大阪府茨木市西河原北町1番5号 大和紙 器株式会社内 (72)発明者 松田 正直 大阪府茨木市西河原北町1番5号 大和紙 器株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被梱包機器を支持載置させる2つの支持
    部材と、各支持部材を両側部に配置固定するもので底板
    の各辺から外側板、幅板、該被梱包機器の該支持部材の
    天板に接当する面と隣り合う面に接当させる内接板を順
    次延設したトレーとによって構成した段ボール製の台座
    において、該支持部材の少なくとも一は、該天板から延
    設され一の対向位置の両側面板を該天板側が短かいテー
    パー側板とし、且つ該被梱包機器に対してほぼ垂直に支
    持する支持片の両側に配したもので、該トレーの内接板
    から延設した係合片の切込に係合させる係止片を、該両
    テーパー側板から突出させたことを特徴とする梱包用台
    座。
  2. 【請求項2】 係止片は、天板より上方に突出させ、内
    接板の内面側に位置させるものである請求項1記載の梱
    包用台座。
JP05621298A 1998-02-20 1998-02-20 梱包用台座 Expired - Lifetime JP3783188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05621298A JP3783188B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 梱包用台座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05621298A JP3783188B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 梱包用台座

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11236076A true JPH11236076A (ja) 1999-08-31
JP3783188B2 JP3783188B2 (ja) 2006-06-07

Family

ID=13020811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05621298A Expired - Lifetime JP3783188B2 (ja) 1998-02-20 1998-02-20 梱包用台座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3783188B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015101345A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 株式会社パロマ 段ボール製の緩衝材
CN108082743A (zh) * 2018-01-05 2018-05-29 温州大学激光与光电智能制造研究院 一种新型包装盒

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015101345A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 株式会社パロマ 段ボール製の緩衝材
CN108082743A (zh) * 2018-01-05 2018-05-29 温州大学激光与光电智能制造研究院 一种新型包装盒

Also Published As

Publication number Publication date
JP3783188B2 (ja) 2006-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11236076A (ja) 梱包用台座
JPH10211967A (ja) 段ボール製パッキング
JP2006240702A (ja) クッション材
JP3318616B2 (ja) 段ボール製緩衝体
JP2000264392A (ja) 包装容器
JP3783179B2 (ja) 梱包用台座
JP3980695B2 (ja) 段ボール製緩衝体
JP3881849B2 (ja) 梱包箱
JP3591898B2 (ja) 包装装置
JP2004001804A (ja) 包装緩衝装置及び物品の梱包構造
JP3855113B2 (ja) 段ボール製緩衝体
JP3355035B2 (ja) 包装用緩衝装置
JPS633972Y2 (ja)
JP2595381Y2 (ja) 段ボール製緩衝材
JPH11292060A (ja) 梱包箱
JP3939832B2 (ja) 梱包用台座
JP4167086B2 (ja) 梱包用台座
JP2620886B2 (ja) 包装装置
JP4750637B2 (ja) 梱包用緩衝材
JPS621115Y2 (ja)
JPH0320312Y2 (ja)
JPS5827972Y2 (ja) 換気扇用包装装置
JPH0752943A (ja) 包装体とその組み立て方法
JPH082559A (ja) 段ボール製緩衝体
JPH0740974A (ja) P板ブロック包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140324

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term