JP4167086B2 - 梱包用台座 - Google Patents

梱包用台座 Download PDF

Info

Publication number
JP4167086B2
JP4167086B2 JP2003034767A JP2003034767A JP4167086B2 JP 4167086 B2 JP4167086 B2 JP 4167086B2 JP 2003034767 A JP2003034767 A JP 2003034767A JP 2003034767 A JP2003034767 A JP 2003034767A JP 4167086 B2 JP4167086 B2 JP 4167086B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
tray
corner pad
packing
cushioning material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003034767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004244049A (ja
Inventor
岳志 池谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2003034767A priority Critical patent/JP4167086B2/ja
Publication of JP2004244049A publication Critical patent/JP2004244049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4167086B2 publication Critical patent/JP4167086B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明はファクシミリ、プリンタ等の大型の被梱包体を梱包する際に使用される梱包用台座に関する。
【従来の技術】
周知の如く、ファクシミリ、プリンタ等の大型の被梱包体を梱包する際には梱包用台座が用いられている。かかる梱包用台座にはファクシミリ、プリンタ等が載置され、これに上方から下面が開放されている箱状のカバーケースを被せて梱包する方法が一般的に行われている。かような梱包用台座を開示している先行文献の典型としては、下記特許文献1を挙げることができる。
【0002】
【特許文献1】
特開2001−146272
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記特開2001−146272公報に開示されている梱包用台座は、トレイと、トレイの四つの角隅の各々に載置されるコーナーパッドと、角隅の各々に載置されたコーナーパッドの間に配置される緩衝材とを備えており、緩衝材の四つの角部にはコーナーパッドの夫々がトレイに対して動くことを規制する切欠部が形成されている。
【0004】
しかしながら、カバーケース及び梱包用台座によって梱包された被梱包体が何らかの偶発的事由により落下せしめられた際に、コーナーパッドが変形せしめられと、かかる変形に起因して緩衝材の切欠部がコーナーパッドから離脱せしめられてしまい、被梱包体とコーナーパッドと緩衝材との位置関係が維持されない虞がある。
【0005】
本発明は上述した事実に鑑みてなされたものであり、その主たる技術課題は、落下せしめられた際においても被梱包体とコーナーパッドと緩衝材との位置関係が確実に維持される、新規且つ改良された梱包用台座を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、被梱包体を梱包する際に使用される梱包用台座にして、
トレイと、該トレイの四つの角隅の各々に載置されるコーナーパッドと、該角隅の各々に載置された該コーナーパッドの間に配置される、少なくとも一つの開口部を有する規制部材と、該コーナーパッドの間に配置された該規制部材における該開口部に配置される緩衝材とを備え、
該規制部材の四つの角部には該コーナーパッドの夫々が該トレイに対して動くことを規制する切欠部と、該コーナーパッドの夫々に連結せしめられる連結手段とが形成され、
該コーナーパッドは少なくとも一つの筒状部を有し、該連結手段の先端部は屈曲部を有する帯形状であり、該連結手段の先端部を該筒状部に挿入せしめると、該連結手段の最先端が該筒状部に当接せしめられ該連結手段が該コーナーパッドに連結せしめられる、
ことを特徴とする梱包用台座が提供される。
【0007】
該緩衝材が該規制部材の該開口内に配置せしめられた状態においては、該開口部の上端は該緩衝材の略中央部に位置せしめられているのが好ましい。
【0008】
【発明の実施形態】
以下、本発明に従って構成された梱包用台座の好適実施形態を図示している添付図面を参照して、更に詳細に説明する。
【0009】
図1乃至図3には、本発明に従って構成された梱包用台座の好適実施形態が図示されている。図1及び図2を比較参照すれば理解されるとおり、本発明の梱包用台座2はトレイ4と、トレイ4の四つの角隅の各々に載置されるコーナーパッド6と、角隅の各々に載置されたコーナーパッド6の間に配置される、少なくとも一つ(図示の場合においては2つ)の開口部8を有する規制部材10と、コーナーパッド6の間に配置された規制部材10における開口部8に配置される緩衝材12とを備えている。
【0010】
厚紙或いは段ボールによって構成することができる矩形状のトレイ4は、図示の実施形態においては矩形状底壁14と、底壁14の長手方向の各縁辺から延びる長側壁16及び18と、長手方向と直交する方向の各縁辺から延びる短側壁20及び22とから構成されている。長側壁16及び18と、短側壁20及び22とは底壁14に対して直角に上方に折り曲げられており、長側壁16及び18の両端に位置する連結部24が短側壁20及び22の両端部に適宜の手段によって連結せしめられている。
【0011】
帯状の厚紙或いは段ボールを折り曲げて形成することができるコーナーパッド6は、図示の実施形態においては一対の筒状部26及び28を有している。かかる筒状部26及び28は角筒形状であり、筒状部26はその一側壁が筒状部28の一側壁の一部と積重せしめ接着せしめられており、筒状部28の一側壁の残部は筒状部26の一端から延出せしめられている。かように構成されたコーナーパッド6における筒状部26及び28には後に詳述する、規制部材10の連結手段が連結せしめられる。
【0012】
図示の実施形態における緩衝材12は角柱形状であり、厚紙、段ボール、発泡ポリスチレン或いは発砲ウレタンなどから構成することができる。かかる緩衝材12の水平方向の断面は上記規制部材10の開口部8と実質上同一である。
【0013】
厚紙或いは段ボールによって構成することができる略矩形状の規制部材10は、短辺10a及び10bと、長辺10c及び10dとから構成されている。かように構成される規制部材10には、その四つの角部の全てに上記コーナーパッド6の角隅に対応する切欠部32が形成されている。かかる切欠部32の縁は短辺10a及び10bの両端から長手方向に延びる縁辺32aと、縁辺32aの片端から長手方向に直交する方向に延びる縁辺32bと、縁辺32bの片端から長手方向に延びる縁辺32cと、縁辺32cの片端から長辺10c及び10dの片端まで長手方向に直交する方向に延びる縁辺32dとから構成されている。切欠部32の縁辺32bの夫々からは帯状の連結手段34が延びており、切欠部32の縁辺32cの夫々からも帯状の連結手段36が延びている。図示の実施形態においては、連結手段34及び36は縁辺32b及び32cから上方に折り曲げられ、次いで下方に折り曲げられており、その先端部は屈曲部38から上方に折り曲けられている。また、図示の実施形態における規制部材10に形成されている開口部8は長手方向に直交する方向に間隔をおいて一対形成されており、夫々長手方向に延びている。更に、図示の実施形態における規制部材10には一対の開口部8の間に長手方向に直交する方向に間隔をおいて一対の切込辺39a及び39bと、かかる切込辺39a及び39bの両端から長手方向に延びる切込辺40a及び40bとが形成され、切込辺40aの両自由端と短辺10aとの間を長手方向に直交する方向に延びるスリット42aと、切込辺40bの両自由端と短辺10bとの間を長手方向に直交する方向に延びるスリット42bとが形成されている。切込辺39a及び40aと切込辺40aの両自由端を結ぶ直線とで囲まれた領域は切込辺40aの両自由端を結ぶ直線から下方に折り曲げられ、次いで略中央部において上方に折り曲げられ、先端部がスリット42aに指し込まれている。また、切込辺39b及び40bと切込辺40bの両自由端を結ぶ直線とで囲まれた領域は切込辺40bの両自由端を結ぶ直線から下方に折り曲げられ、次いで略中央部において上方に折り曲げられ、先端部がスリット42bに指し込まれている。これによって規制部材10の下面には脚部44a及び44bが形成されている。
【0014】
上述されたように構成されたトレイ4と、コーナーパッド6と、規制部材10と、緩衝材12とを組み合わせる際には、トレイ4の四つの角隅の夫々にコーナーパッド6を載置し、次いでコーナーパッド6を載置したトレイ4の上方から規制部材10を下降せしめて、コーナーパッド6の角隅に規制部材10の切欠部32を配置せしめる。かくするとトレイ4に載置されたコーナーパッド6の夫々はトレイ4に対して動くことが規制される。しかる後においては、連結手段34の先端部をコーナーパッド6の筒状部26内に挿入せしめると共に、連結手段36の先端部をコーナーパッド6の筒状部28内に挿入せしめると、連結手段34の最先端が筒状部26の内面に当接せしめられると共に、連結手段36の最先端が筒状部28の内面に当接せしめられ、これによって規制部材10はトレイ4に載置されたコーナーパッド6の夫々と連結せしめられる。その後、規制部材10の開口部8内に緩衝材12を配置せしめる。緩衝材12が開口部8内に配置せしめられた状態においては、開口部8の上端は規制部材10が脚部44a及び44bを有するが故に緩衝剤12の略中央部に位置せしめられている。
【0015】
トレイ4と、コーナーパッド6と、規制部材10と、緩衝材12とが
梱包用台座2に組み合された後においては、かかる梱包用台座2にファクシミリ、プリンタ等の大型の被梱包体46を図3に図示するとおり載置し、これに上方から下面が開放されている箱状のカパーケース(図示していない)を被せて梱包する。かくして被梱包体46は梱包される。かように梱包された被梱包体46が何らかの偶発的事由により落下せしめられ、コーナーパッド6が変形せしめられても、本発明の梱包用台座2においては、規制部材10が連結手段34及び36によってコーナーパッド6の夫々に連結せしめられているが故に、規制部材10の切欠部32がコーナーパッド6の隅角部から離脱せしめることはなく、被梱包体46とコーナーパッド6と緩衝材12との位置関係が確実に保持される。
【0016】
【発明の効果】
本発明によれば、落下せしめられた際においても被梱包体とコーナーパッドと緩衝材との位置関係が確実に保持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる梱包用台座の好適実施形態を分解した状態を示す分解斜視図。
【図2】図1に示す梱包用台座の組み合わせた状態を示す斜視図。
【図3】図1に示す梱包用台座に被梱包体を載置した状態を示す断面図。
【符号の説明】
2:梱包用台座
4:トレイ
6:コーナーパッド
8:開口部
10:規制部材
12:緩衝材
26:筒状部
28:筒状部
32:切欠部
34:連結手段
36:連結手段
38:屈曲部

Claims (2)

  1. 被梱包体を梱包する際に使用される梱包用台座にして、
    トレイと、該トレイの四つの角隅の各々に載置されるコーナーパッドと、該角隅の各々に載置された該コーナーパッドの間に配置される、少なくとも一つの開口部を有する規制部材と、該コーナーパッドの間に配置された該規制部材における該開口部に配置される緩衝材とを備え、
    該規制部材の四つの角部には該コーナーパッドの夫々が該トレイに対して動くことを規制する切欠部と、該コーナーパッドの夫々に連結せしめられる連結手段とが形成され、
    該コーナーパッドは少なくとも一つの筒状部を有し、該連結手段の先端部は屈曲部を有する帯形状であり、該連結手段の先端部を該筒状部に挿入せしめると、該連結手段の最先端が該筒状部に当接せしめられ該連結手段が該コーナーパッドに連結せしめられる、
    ことを特徴とする梱包用台座。
  2. 該緩衝材が該規制部材の該開口内に配置せしめられた状態においては、該開口部の上端は該緩衝材の略中央部に位置せしめられている、請求項1記載の梱包用台座。
JP2003034767A 2003-02-13 2003-02-13 梱包用台座 Expired - Fee Related JP4167086B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003034767A JP4167086B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 梱包用台座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003034767A JP4167086B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 梱包用台座

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004244049A JP2004244049A (ja) 2004-09-02
JP4167086B2 true JP4167086B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=33020361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003034767A Expired - Fee Related JP4167086B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 梱包用台座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4167086B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5755195B2 (ja) * 2012-07-24 2015-07-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 梱包材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004244049A (ja) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4167086B2 (ja) 梱包用台座
JP6727433B2 (ja) 梱包装置
JP5155089B2 (ja) 固定材
JP5035981B2 (ja) 支持部材
JPH11278426A (ja) 包装用容器
JP2021046222A (ja) 梱包用段ボールシートおよび梱包方法
JP2001328678A (ja) 梱包用スペーサおよびこのスペーサを用いた梱包構造
JP3987835B2 (ja) 電子機器の梱包箱
JP3240518U (ja) 容器
JP7300194B2 (ja) 保持部材
WO2024048155A1 (ja) 緩衝材
JP5200514B2 (ja) 電子機器の梱包材
JP4354745B2 (ja) 紙製緩衝材
JP2012081968A (ja) 電気機器梱包構造
JP5091622B2 (ja) 支持部材
JPH0542072Y2 (ja)
JP2005313927A (ja) 緩衝部材
JP3550264B2 (ja) 五徳の梱包構造
JP2003291954A (ja) 梱包用スペーサー
JP4564313B2 (ja) 仕切材
JP5266831B2 (ja) 梱包される部材の位置固定材および梱包部材
JP2560647Y2 (ja) 梱包体
JP2006056586A (ja) 梱包構造
JPH11236076A (ja) 梱包用台座
JPH10147334A (ja) 梱包箱における緩衝材固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080521

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4167086

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees