JPH11231735A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH11231735A
JPH11231735A JP10033140A JP3314098A JPH11231735A JP H11231735 A JPH11231735 A JP H11231735A JP 10033140 A JP10033140 A JP 10033140A JP 3314098 A JP3314098 A JP 3314098A JP H11231735 A JPH11231735 A JP H11231735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
time
unit
power supply
during
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10033140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3780087B2 (ja
Inventor
Junichi Kimizuka
純一 君塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP03314098A priority Critical patent/JP3780087B2/ja
Priority to US09/247,051 priority patent/US6173129B1/en
Publication of JPH11231735A publication Critical patent/JPH11231735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3780087B2 publication Critical patent/JP3780087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1878Electronically readable memory
    • G03G21/1889Electronically readable memory for auto-setting of process parameters, lifetime, usage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • G03G15/553Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1663Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts having lifetime indicators
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/1823Cartridges having electronically readable memory

Abstract

(57)【要約】 【課題】 感光体の回転時間を記憶するための不揮発性
記憶装置のデータの汚染を防止する。 【解決手段】 プリント中に、プリントタイマとしての
カウンタを動作させ、カウント値が所定の値になった場
合、装置をウエイト状態にし、高圧電源ユニット18の
電源供給を所定のシーケンスで停止させ、ついで、不揮
発性メモリ21を所定の手順で起動しデータを読み出
し、読み出されたデータとプリントタイマのカウント値
とを加算し、加算結果を書き込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、感光体ドラムの累
計回転時間を記憶させるための不揮発性記憶装置を有す
る静電写真方式の画像記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、プロセスカートリッジを用い
た静電写真方式の画像記録装置が知られており、その構
成は、例えば、特開平8−160680号に記載されて
いる。このようなプロセスカートリッジは、感光体ドラ
ムと、帯電器と、現像器と、クリーナと、等々を一体化
したものであり、画像記録装置に対して着脱可能になっ
ている。このプロセスカートリッジには、感光体ドラム
の回転時間の累計を記憶させるための不揮発性記憶装置
が内蔵されており、この不揮発性記憶装置の内容は感光
体ドラムが寿命になったかどうかを検出するために用い
られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、不揮
発性記憶装置が帯電器と、現像器と、転写ローラと、等
々の近くに配置されているので、画像形成装置に内蔵さ
れされている高電圧源から、例えば、帯電器に印加され
た高電圧の放電(リーク)に起因して電磁的ノイズが発
生した場合、この不揮発性記憶装置の読み出し書き込み
信号に電磁的ノイズが重畳され、記憶内容が変化するこ
とがあった。
【0004】そこで、この不揮発性記憶装置の読み出し
書き込み信号に電磁的ノイズが重畳されないようにする
ため、この不揮発性記憶装置の読み出し書き込みを、画
像記録装置がスタンバイ状態にあるときにのみ、すなわ
ち、高電圧が印加されていないときにのみ行うことが考
えられる。しかし、このようにすると、画像記録装置が
連続的に画像記録しているときは、不揮発性記憶装置の
読み出し書き込みができなくなり、読み出し書き込みが
できない状態が長く続くと、この間の感光体の回転時間
が、不揮発性記憶装置に記憶されている回転時間の累計
に加算されないので、記憶内容が実際の感光体ドラムの
回転時間の累計とかけ離れていってしまうことになる。
【0005】また、連続的画像記録中に高電圧の印加を
中断して、この間に、不揮発性記憶装置の読み出し書き
込みを行うようにしても、画像記録装置内部を移動して
いる紙に電荷が移動して、紙の移動中に放電することが
あり、この放電に起因して電磁的ノイズが発生し、発生
された電磁的ノイズが不揮発性記憶装置の読み出し書き
込み信号に重畳されて、データが汚染されることがあっ
た。
【0006】そこで、本発明の目的は、感光体の回転時
間を記憶するための不揮発性記憶装置のデータの汚染を
防止することができる電子写真方式の画像記録装置を提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の画像記録装置
は、感光体の累計回転時間を記憶させるための不揮発性
記憶手段を有する静電写真方式の画像記録装置におい
て、単位記録中に予め選定した時間が経過する度に予め
定めた時間間隔だけ記録を中断する記録制御手段と、該
記録制御手段により記録が中断されている記録中断期間
の間に、画像形成用高圧の供給を中断させ、該記録中断
期間以外の期間の間に、前記画像形成用高圧の供給を行
う高圧供給制御手段と、前記不揮発性記憶手段への電源
供給を、前記記録中断期間の間行ない、該中断期間以外
の期間の間停止する電源供給制御手段と、記録中の前記
感光体ドラムの回転時間を計時する計時手段と、前記中
断期間の間に、前記不揮発性記憶手段から累計回転時間
を読み出し、読み出された累計回転時間と、前記計時手
段により計時された回転時間とを加算し、得られた値を
前記不揮発性記憶手段に書き込む累計時間更新手段とを
備えている。
【0008】不揮発性記憶手段は画像形成用高圧が供給
されるプロセスカートリッジの外壁に取付けることがで
きる。
【0009】本発明の画像記録装置は、不揮発性記憶手
段への素子選択信号の印加を阻止する阻止手段をさらに
備えることができる。
【0010】本発明の画像記録装置は、高圧供給制御手
段は単位記録が終了してから所定時間の間にも前記画像
形成用高圧の供給を中断し、電源供給制御手段は前記単
位記録が終了してから所定時間の間にも前記不揮発性記
憶手段への電源供給を行ない、累計時間更新手段は、前
記単位記録が終了してから所定時間の間にも、前記不揮
発性記憶手段から累計回転時間を読み出し、読み出され
た累計回転時間と、前記計時手段により計時された回転
時間とを加算し、得られた値を前記不揮発性記憶手段に
書き込むことができる。
【0011】本発明の画像記録装置は、累計時間更新手
段を、前記中断期間が開始されてから予め定めた時間が
経過するまでの間、インアクティブにし、該予め定めた
時間が経過してから該中断期間が終了するまでの間、ア
クティブにする時間更新手段制御手段をさらに備えるこ
とができる。
【0012】予め定めた時間は、前記画像形成用高圧の
供給が中断されてから、その中断開始時点で本装置内に
存在する用紙にチャージされている電荷が放電されるま
での時間とすることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。
【0014】<第1の実施の形態>図1は本発明の第1
の実施の形態を示す。これは電子写真方式の画像記録装
置の例であり、その構造を図2に示す。図2において、
6は給紙カセットであり、記録紙を収容するためのもの
である。7は給紙ローラであり、給紙カセット6から記
録紙を1枚づつピックアップするものである。
【0015】2はレーザスキャナユニットであり、入力
される画像信号に基づいて変調されたレーザ光を走査さ
せるものである。20はプロセスカートリッジであり、
感光ドラム1と、帯電ローラ3と、現像ローラ4を有
し、プロセスカートリッジ20の外壁面には、不揮発性
メモリ21が取り付けてある。感光ドラム1はレーザス
キャナユニット2からのレーザ光により走査露光され静
電潜像が形成される。帯電ローラ3は感光ドラム1を一
様帯電させるものである。現像ローラ4は感光ドラム1
上の静電潜像を現像してトナー像にするためのものであ
る。プロセスカートリッジ20には、その他に、図示し
ないが、トナーを貯えるためのトナーホッパと、感光ド
ラム1上の余剰トナーを回収するためのクリーナも含ま
れている。
【0016】不揮発性メモリ21は例えばセイコー電子
社製のS-29XX0AシリーズのようなCMOS(complement
ary metal-oxide-semiconductor )の不揮発性メモリで
あって、感光ドラム1の累計回転時間を記憶するための
ものであり、記憶内容は電源オフ中も保持できるように
なっている。
【0017】8はレジストローラであり、画先転写タイ
ミングをとるためのものである。5は転写ローラであ
り、レジストローラ8により給送された記録紙に、トナ
ー像を転写するためのものである。9は定着器であり、
記録紙に転写されたトナー像を熱加圧定着させるもので
ある。10は排紙ローラであり、定着プロセスの完了し
た記録紙を本体11の外に排出するためのものである。
【0018】次に、画像記録プロセスを説明する。帯電
ローラ3で感光ドラム1の表面を帯電させ、ついで、レ
ーザスキャナユニット2からのレーザ光により感光ドラ
ム1が走査されると、感光ドラム1の表面に潜像が形成
される。形成された潜像は現像ローラ4により現像さ
れ、現像により得られたトナー像が、レジストローラ8
により給送された記録紙上に、転写ローラ5により転写
される。そして、記録紙上のトナー像は定着器9により
定着され、定着後、記録紙は排紙ローラ10により画像
記録装置11の外に排出される。
【0019】図1を説明する。図1において、21は図
2と同一部分を示す。12は画像記録装置11(図2)
が画像を形成するための制御を行う画像記録制御部であ
って、CPU(central processing unit )13と、駆
動部26と、電源供給部30とを有し、CPU13は、
ROM(read only memory)131にストアされている
制御プログラムに従って、不揮発性メモリ21の読み出
し書き込みを制御するとともに、電源供給部30を介し
て、不揮発性メモリ21への電源供給を制御し、駆動部
26を介して、メインモータ14と、スキャナモータ1
5と、給紙クラッチ16と、レジストクラッチ17と、
定着器ヒータ駆動部19とを駆動制御し、高圧電源ユニ
ット18の各電源の印加を制御するものである。RAM
132はCPU13の作業領域として用いられている。
【0020】電源供給部30は、メモリ21の電源供給
を制御するトランジスタ22と、トランジスタ22のベ
ース抵抗23と、コンデンサ25への突入電流を制限す
る抵抗24と、電源が切られたときメモリ21への電力
供給を一定時間保証するための電源保持用コンデンサ2
5とを有する。
【0021】メインモータ14は感光ドラム1や給紙ロ
ーラ7と、レジストローラ8と、その他のローラや定着
器9と、等々を駆動するためのものである。スキャナモ
ータ15はレーザスキャナユニット2に含まれている。
給紙クラッチ16は給紙ローラ7を駆動制御するための
ものである。レジストクラッチ17はレジストローラ8
の駆動を制御するためのものである。定着器ヒータ駆動
部19は定着器9の中のヒータを駆動するものである。
【0022】高圧電源ユニット18は、帯電ローラ3や
現像ローラ4、転写ローラ5に高電圧を供給するもので
あり、感光ドラム1の帯電用高圧電源と、現像用高圧電
源と、転写用の高圧電源を有する。帯電用高圧電源は高
圧交流電源(HVAC)27と高圧直流電源(HVD
C)28の出力を重畳させたものであり、その出力は端
子29から帯電ローラ3に供給される。転写用高圧電源
は高圧直流プラス電源(HVTR+)30と高圧直流マ
イナス電源(HVTR−)31の切り換え出力であっ
て、この出力は端子32から転写ローラ5へ供給され
る。現像用高圧電源は高圧交流電源(DBAC)33と
高圧直流電源(DBDC)34の出力を重畳したもので
あり、この出力は端子35から現像ローラ4に供給され
る。
【0023】次に、図3を参照して高圧電源印加制御手
順を説明する。図3は画像記録装置11が2ページの記
録動作を行う場合のタイムチャートであり、図3におい
て、黒く塗り潰した部分は真状態を示す。スタンバイ状
態(STBY)で、外部装置からCPU13にプリント
指示信号(/PRNT信号)が供給されると、駆動部2
6によりメインモータ14が駆動される。そして、感光
ドラム1を均等に帯電させるため、イニシャルローテイ
ション(INTR)を行う。このイニシャルローテイシ
ョン(INTR)の間、まず、高圧電源ユニット18の
HVAC27とHVTR−31がオンにされ、ついで、
HVDC28がオンにされ、さらに、DBDC34がオ
ンにされる。転写用高圧は途中からHVTR+の弱いバ
イアス(紙間バイアス)に切り換えられる。感光ドラム
1の帯電が終了した頃、外部装置から垂直同期信号(/
VSYNC)がCPU13に供給されると、画像記録装
置11はプリント状態(PRINT)になる。すると、
高圧電源ユニット18のDBAC33がオンにされ、ト
ナーを感光ドラム1に飛ばし始める。高圧電源ユニット
18のDBAC33とDBDC34は、1ページごとに
オフ期間がある。これに対して、高圧電源ユニット18
のHVAC27とHVDCは印加されたままである。転
写ローラ5には、プリント中のみ、高圧電源ユニット1
8のHVTR+30のプリント電位が印加される。2ペ
ージ分の記録が完了した場合に、感光ドラム1を除電
し、その後、感光ドラム1は回転(LSTR)に入る。
まず、高圧電源ユニット18のHVDC28とDBDC
34をオフにし、HVTR+30をオフにし、最後に、
HVAC27をオフにする。
【0024】図4は不揮発性メモリ21の動作タイミン
グの例を示す。ここでは、不揮発性メモリ21からのデ
ータ読み出しについて説明する。記録装置11が記録動
作中に、感光ドラム1の使用時間がCPU13により計
時される。そして、記録動作が終了してスタンバイ状態
になったとき、それまで不揮発性メモリ21に保存され
ていた感光ドラム1の累計使用時間を読み出し、読み出
された累計使用時間に、計時された使用時間を加算し、
得られた加算結果を、再度、不揮発性メモリ21に書き
込む。
【0025】メモリの動作を説明する。まず、CPU1
3はトランジスタ22をオンにして、電源電圧を不揮発
性メモリ21の電源端子VCCに印加する。ついで、C
PU13は不揮発性メモリ21のチップセレクトCSを
オンにする。この状態になると、CPU13からコマン
ドをデータ入力端子DIに発行する。この例では、最初
の110が読み出しを示し、後続するA5からAOが読
み出すアドレスを示す。CPU13からクロックSKが
連続的に出力されると、指定されたアドレスのデータ
が、16ビット(D15からDO)、DO端子に出力さ
れる。引き続きクロックSKが供給されると、次の+1
したアドレスのデータが出力される。さらにクロックが
供給されると、次の+2したアドレスのデータが出力さ
れる。そして、読み出しが終了すると、チップセレクト
CSをオフにし、その後、トランジスタ22をオフにし
て電源VCCをオフにする。
【0026】図5は図1に示すROM131にストアさ
れる制御プログラムの一例を示すフローチャートであ
る。ステップS1にて、装置がプリント中か否かを確認
し、プリント中でない場合は、この制御を終了し、プリ
ント中である場合は、ステップS2に移行する。ステッ
プS2にて、プリントタイマのカウントアップを開始
し、ステップS3にて、カウント値tが所定の値aにな
ったかどうかを判定する。否定判定された場合は、ステ
ップS4にて、プリント動作を続け、その後、この制御
を終了する。他方、肯定判定された場合は、ステップS
5にて、装置をウエイト状態にする。この状態は、記録
装置に接続されたホストコンピュータにステータス信号
として供給される。そして、ステップS6にて、高圧電
源ユニット18の電源供給を、図3について既に説明し
たようなシーケンスで停止させる。ついで、ステップS
7にて、不揮発性メモリ21を、図4について既に説明
したような手順で起動しデータを読み出し、読み出され
たデータとプリントタイマのカウント値とを加算し、加
算結果を書き込む。そして、ステップS8にて、不揮発
性メモリ21の読み出し書き込み終了後、高圧電源を、
図3に関連して既に説明したようなシーケンスで回復さ
せる。高圧電源が回復すると、ステップS9にて、プリ
ントタイマをクリアし、ステップS10にて、装置のウ
エイト状態を解除し、その旨をホストコンピュータに知
らせ、その後、連続プリント状態に復帰させる。
【0027】以上説明したように、本実施の形態では、
連続的記録動作中に、メインモータ14の動作を継続さ
せたままで、画像形成部への高圧の印加を一時的に中断
し、内部の画像形成部に高圧が印加されているプロセス
カートリッジ20に装着されている不揮発性メモリ21
に電源を印加するようにし、しかも、この高圧印加中断
中に、不揮発性メモリ21から感光ドラム1の累計使用
時間を読み出し、読み出された累計使用時間と、高圧印
加中断までに計時された使用時間を加算して、加算結果
を新しい累計使用時間として不揮発性メモリ21に書き
込むようにしたので、高電圧のリークに起因する電磁的
ノイズの発生を防止することができ、従って、リークノ
イズが不揮発性メモリ21の読み出しデータや書き込み
データに重畳されたことに起因して、記憶内容が変化す
ることがなくなった。ただし、高圧印加中に、メインモ
ータ14の動作を継続させているので、紙の搬送が継続
されるが、装置外から見ていると紙の間隔が多少開いた
程度にしか見えず、使用上、実害は少ない。
【0028】本実施の形態では、高圧供給の中断を1回
行う例を説明したが、連続的記録の継続時間が長くなる
ほど、高圧供給中断の回数は多くなるのは、当然のこと
である。
【0029】<第2実施の形態>本実施の形態は第1の
実施の形態との比較で言えば、高圧電源ユニット18の
電源供給を中断させてから、不揮発性メモリ21のデー
タの読み出し書き込みを行うまでの手順が相異する。
【0030】図6は第2の実施の形態において図1のR
OM131にストアされる制御プログラムのうち、高圧
電源ユニット18の電源供給を中断させてから、不揮発
性メモリ21のデータの読み出し書き込みを行うまでの
プログラムの一例を示すフローチャートである。ステッ
プS6において、高圧電源ユニット18の電源供給を、
図3について既に説明したようなシーケンスで停止さ
せ、ステップS11にて、タイマをスタートさせる。そ
して、タイマカウント値t2が予め定めた値b、すなわ
ち、搬送中の紙が金属製ローラに近づくまでにかかる時
間になると、ステップS7にて、不揮発性メモリ21
を、図4について既に説明したような手順で起動しデー
タを読み出し、読み出されたデータとプリントタイマの
カウント値t2とを加算し、加算結果を書き込む。
【0031】従って、高圧供給中断後に、たとえチャー
ジされた紙が搬送されても、この紙にチャージされた電
荷が、搬送途中の金属製ローラにより放電された後に、
不揮発性メモリ21に対して読み出し書き込みが行われ
るので、紙にチャージされた電荷が搬送途中の金属製ロ
ーラにより放電し、この放電による電磁的ノイズが発生
しても、発生された電磁的ノイズにより不揮発性メモリ
21の内容が変化することを防止することができる。
【0032】第1および第2の実施の形態では感光体の
集計回転時間を記憶手段に記憶させる例について説明し
たが、プロセスやカートリッジの内部の他の消耗材、例
えば、帯電ローラ3やトナー等の使用累積時間を記憶さ
せるために用いても良い。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像形成用の高電圧印加を中断した中断期間の間に不揮
発性メモリの読み出し書き込みを行うようにしたので、
画像形成用の高電圧リークに起因する電磁的ノイズによ
る不揮発性メモリのデータ汚染を防止することができ
る。
【0034】また、本発明によれば、画像形成用の高電
圧の印加を中断してから予め定めた時間が経過した後の
中断期間の間に、不揮発性メモリの読み出し書き込みを
行うようにしたので、画像形成用の高電圧リークに起因
する電磁的ノイズによる不揮発性メモリのデータ汚染を
防止することができるとともに、画像形成用の高電圧の
印加を中断した後に装置内を移動する紙にチャージした
電荷の放電に起因する電磁的ノイズによる不揮発性メモ
リのデータ汚染を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示すブロック図で
ある。
【図2】図1に示す画像記録装置の構造を示す断面図で
ある。
【図3】画像記録装置11により2ページの記録を行う
場合のタイミングの一例を示すタイムチャートである。
【図4】不揮発性メモリ21の動作タイミングの一例を
示すタイミングチャートである。
【図5】図1に示すROM131にストアされる制御プ
ログラムの一例を示すフローチャートである。
【図6】第2の実施の形態において図1のROM131
にストアされる制御プログラムのうち、高圧電源ユニッ
ト18の電源供給を中断させてから、不揮発性メモリ2
1のデータの読み出し書き込みを行うまでのプログラム
の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 感光ドラム 2 レーザスキャナユニット 3 帯電ローラ 4 現像ローラ 5 転写ローラ 7 給紙ローラ 8 レジストローラ 10 排紙ローラ 11 画像記録装置 12 画像記録制御部 13 CPU 14 メインモータ 15 スキャナモータ 16 給紙クラッチ 17 レジストクラッチ 18 高圧電源ユニット 19 定着器ヒータ駆動部 20 カートリッジ 21 不揮発性メモリ 22 トランジスタ 26 駆動部 27 高圧交流電源 28 高圧直流電源 30 高圧直流プラス電源 31 高圧直流マイナス電源 33 高圧交流電源 34 高圧直流電源 30 電源供給部 131 ROM 132 RAM

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体の累計回転時間を記憶させるため
    の不揮発性記憶手段を有する静電写真方式の画像記録装
    置において、 単位記録中に予め選定した時間が経過する度に予め定め
    た時間間隔だけ記録を中断する記録制御手段と、 該記録制御手段により記録が中断されている記録中断期
    間の間に、画像形成用高圧の供給を中断させ、該記録中
    断期間以外の期間の間に、前記画像形成用高圧の供給を
    行う高圧供給制御手段と、 前記不揮発性記憶手段への電源供給を、前記記録中断期
    間の間行ない、該中断期間以外の期間の間停止する電源
    供給制御手段と、 記録中の前記感光体ドラムの回転時間を計時する計時手
    段と、 前記中断期間の間に、前記不揮発性記憶手段から累計回
    転時間を読み出し、読み出された累計回転時間と、前記
    計時手段により計時された回転時間とを加算し、得られ
    た値を前記不揮発性記憶手段に書き込む累計時間更新手
    段とを備えたことを特徴とする画像記録装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記不揮発性記憶手
    段は前記画像形成用高圧が供給されるプロセスカートリ
    ッジの外壁に取付けてあることを特徴とする画像記録装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記不揮発性記憶手
    段への素子選択信号の印加を阻止する阻止手段をさらに
    備えたことを特徴とする画像記録装置。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記高圧供給制御手
    段は単位記録が終了してから所定時間の間にも前記画像
    形成用高圧の供給を中断し、 前記電源供給制御手段は前記単位記録が終了してから所
    定時間の間にも前記不揮発性記憶手段への電源供給を行
    ない、 前記累計時間更新手段は、前記単位記録が終了してから
    所定時間の間にも、前記不揮発性記憶手段から累計回転
    時間を読み出し、読み出された累計回転時間と、前記計
    時手段により計時された回転時間とを加算し、得られた
    値を前記不揮発性記憶手段に書き込むことを特徴とする
    画像記録装置。
  5. 【請求項5】 請求項1において、前記累計時間更新手
    段を、前記中断期間が開始されてから予め定めた時間が
    経過するまでの間、インアクティブにし、該予め定めた
    時間が経過してから該中断期間が終了するまでの間、ア
    クティブにする時間更新手段制御手段をさらに備えたこ
    とを特徴とする画像記録装置。
  6. 【請求項6】 請求項5において、前記予め定めた時間
    は、前記画像形成用高圧の供給が中断されてから、その
    中断開始時点で本装置内に存在する用紙にチャージされ
    ている電荷が放電されるまでの時間であることを特徴と
    する画像記録装置。
JP03314098A 1998-02-16 1998-02-16 画像記録装置 Expired - Fee Related JP3780087B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03314098A JP3780087B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 画像記録装置
US09/247,051 US6173129B1 (en) 1998-02-16 1999-02-09 Image recording apparatus capable of detecting life of a replaceable cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03314098A JP3780087B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11231735A true JPH11231735A (ja) 1999-08-27
JP3780087B2 JP3780087B2 (ja) 2006-05-31

Family

ID=12378299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03314098A Expired - Fee Related JP3780087B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 画像記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6173129B1 (ja)
JP (1) JP3780087B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272886A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Canon Inc 画像形成装置
JP2007155765A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、通信方法および通信プログラム
JP2011110801A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Kyocera Mita Corp 画像記録装置
JP2014060898A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6807382B1 (en) * 1999-10-15 2004-10-19 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and cartridge detachably mountable thereto
JP2001134152A (ja) * 1999-11-01 2001-05-18 Fujitsu Ltd 画像形成装置
JP3972904B2 (ja) * 2002-04-16 2007-09-05 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置、現像ユニット、及び、コンピュータシステム
JP2006085038A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 画像形成ユニット及びこれを用いた画像形成装置、並びに画像形成ユニットの再生方法
EP2431812B1 (en) * 2010-09-15 2021-05-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image forming apparatus including consumable unit and method of controlling power supply thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01304468A (ja) * 1988-06-02 1989-12-08 Fujitsu Ltd 画像印刷装置
JPH09190139A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Canon Inc プロセスカートリッジ、現像装置及び電子写真画像形成装置
JPH11160680A (ja) 1997-11-26 1999-06-18 Toshiba Corp 液晶表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272886A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Canon Inc 画像形成装置
JP2007155765A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、通信方法および通信プログラム
JP2011110801A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Kyocera Mita Corp 画像記録装置
JP2014060898A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3780087B2 (ja) 2006-05-31
US6173129B1 (en) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4671647A (en) Image forming process control method and apparatus related to control while apparatus is in operational state
JPH0820806B2 (ja) 現像装置のトナー空検知装置
US4497568A (en) Image formation apparatus
JPH11231735A (ja) 画像記録装置
US5701402A (en) Image forming apparatus with detachable process unit
JP2010032947A (ja) 画像形成装置
US5420668A (en) Image forming apparatus
JP2004085707A (ja) トナー濃度制御装置、印字装置、及び複写機
JPH04371965A (ja) リサイクル使用可能なカートリッジ及び該カートリッジを装着可能な装置
JP2001356967A (ja) 不揮発性メモリの書込制御方法
JP3307098B2 (ja) 画像形成装置およびその現像剤供給制御方式
JP2737009B2 (ja) 画像形成装置
JPH07181833A (ja) 電子写真プリンタの制御方法
JP6805976B2 (ja) 画像形成装置
JPH0731256Y2 (ja) 画像形成装置
JP2744852B2 (ja) 加熱定着器の制御装置
JP5910940B2 (ja) 画像形成装置
JPH0830101A (ja) 画像形成装置
JP2002072778A (ja) 画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JPH0359681A (ja) 電子写真装置
JPH04107483A (ja) 電子写真装置
JPH0717079Y2 (ja) 現像剤残量検知装置
JPH10186861A (ja) 画像形成装置
JPH04121345A (ja) 搬送用紙のサイズ検出装置
JP2003150025A (ja) 画像形成装置の冷却制御

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees