JPH11224284A - 半導体設計資産の流通システム並びに流通装置、および、該流通装置用のソフトウェアを記憶した記憶媒体 - Google Patents

半導体設計資産の流通システム並びに流通装置、および、該流通装置用のソフトウェアを記憶した記憶媒体

Info

Publication number
JPH11224284A
JPH11224284A JP2745698A JP2745698A JPH11224284A JP H11224284 A JPH11224284 A JP H11224284A JP 2745698 A JP2745698 A JP 2745698A JP 2745698 A JP2745698 A JP 2745698A JP H11224284 A JPH11224284 A JP H11224284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
distribution system
design
registered
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2745698A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Watanabe
儀明 渡辺
Shigeyo Iino
茂代 飯野
Yasuaki Morita
泰明 森田
Kazuhiro Nishimori
一博 西森
Ichiro Kijima
一郎 木島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2745698A priority Critical patent/JPH11224284A/ja
Priority to US09/245,919 priority patent/US6157947A/en
Priority to GB9902887A priority patent/GB2337613A/en
Publication of JPH11224284A publication Critical patent/JPH11224284A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Abstract

(57)【要約】 【課題】 設計資産の利用者は、グローバルに設計資産
の情報を入手するのに多くの工数と時間を要し、その結
果、設計資産の再利用が進まず、システムLSIの開発
が非効率となっていた。 【解決手段】 半導体製品に再利用可能な設計資産の流
通を行う1つ以上のサーバを備えた半導体設計資産の流
通システムであって、前記設計資産を登録させると共
に、前記流通システムの利用者および当該利用者が利用
できるサービスを登録させる登録手段と、前記利用者に
許されたサービスを実行させる実行手段と、前記設計資
産を自動的に流通させる流通手段とを具備するように構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体設計資産の流
通システム並びに流通装置、および、該流通装置用のソ
フトウェアを記憶した記憶媒体に関し、特に、インター
ネット/イントラネットを利用してIP(Intellectual
Property:設計資産)の流通を行う半導体設計資産の流
通システムに関する。
【0002】近年、半導体の集積度が向上し、半導体製
品の一つであるシステムLSIの開発において、開発工
数の増加および開発期間の長期化が大きな問題となって
おり、その対策として、回路データ等の設計資産(I
P)の再利用が重要となって来ている。ここで、IPと
は、コア(メガセル),回路ライブラリ,組み込み機器
用マイクロプロセッサ向けのソフトウェア部品等であ
る。そして、IPの再利用には、IPの流通を促進する
ための仕組みが必要であり、ネットワーク技術が進んで
いる今日、インターネット/イントラネットを利用した
IPの流通を行う半導体設計資産の流通システムが要望
されている。
【0003】
【従来の技術】近年、半導体のテクノロジーの微細化が
進み、半導体製品の回路規模は飛躍的に増加している。
具体的に、例えば、0.25μmの設計ルールによる2
000万トランジスタ規模のシステムLSIの量産も行
われようとしている。そして、汎用マイクロプロセッサ
と、周辺論理やメモリ、或いは、通信プロトコル処理回
路や入出力バスインターフェース回路等の組み込み機器
の回路とを1チップ化したシステムASIC(Applicati
on Specific Integrated Circuit) も実現されている。
このシステムASICは、例えば、MPU(Micro Proce
ssingUnit) やASSP(Application Specific Standar
d Product) をコアとし、これらのコアとメモリや周辺
回路等を含んで構成される。なお、本明細書におけるシ
ステムLSIとは、上記のシステムASICおよびMP
UやASSP等を広く含むものである。
【0004】システムLSIは、必要とされる機能に応
じて回路ブロック(コア、メモリ、周辺回路等)を設け
ることになるが、増大する集積度や必要とされる機能の
複雑さ等に伴って、目的とするシステムLSIを開発す
るまでの工数の増加および期間の長期化が大きな問題と
なっている。そこで、例えば、ASSP等の流通スタイ
ルは、個別チップからIP(マクロ)へ変わってきてい
る。
【0005】図1はシステムLSIの一例を概念的に示
す図であり、マルチメディアLSIの例を示すものであ
る。図1に示されるように、マルチメディアLSI(シ
ステムLSI)1は、例えば、DSP(Digital Signal
Processor)ブロック11,MPEG(Motion Picture Ex
pert Group) ブロック12およびATM(Asynchronous
Transfer Mode)ブロック13を備えているが、これらD
SPブロック11,MPEGブロック12およびATM
ブロック13は、IPとして提供される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来、IPの利用者
は、例えば、IPを販売している会社から紙ベースのカ
タログ情報を入手し、IPの詳細仕様は直接販売会社か
ら説明を受け、回路データはフロッピーなどの電子媒体
にて入手していた。従って、利用者はグローバルにIP
の情報を入手するのに多くの工数と時間を要し、その結
果、IPの再利用が進まず、システムLSIの開発が非
効率となっていた。
【0007】本発明は、上述した従来技術が有する課題
に鑑み、設計資産(IP)の情報をタイムリーに利用者
が入手できるようにすることを主たる目的とする。さら
に、本発明は、共通の資産であるIPを最大限に利用す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、半導体
製品に再利用可能な設計資産の流通を行う1つ以上のサ
ーバを備えた半導体設計資産の流通システムであって、
前記設計資産を登録させると共に、前記流通システムの
利用者および当該利用者が利用できるサービスを登録さ
せる登録手段と、前記利用者に許されたサービスを実行
させる実行手段と、前記設計資産を自動的に流通させる
流通手段とを具備することを特徴とする半導体設計資産
の流通システムが提供される。
【0009】本発明の半導体設計資産の流通システムに
よれば、登録手段により、設計資産が登録されると共
に、流通システムの利用者およびその利用者が利用でき
るサービスが登録される。また、実行手段により、利用
者に許されたサービスが実行され、さらに、流通手段に
より、設計資産が自動的に流通される。これにより、設
計資産(IP)の情報をタイムリーに利用者が入手でき
るようにすることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明に係る半導体設計資産の流通システム(流通装置)の
実施例を説明する。図2は本発明に係る半導体設計資産
の流通システムの全体的な構成を概略的に示すブロック
図であり、例えば、半導体設計資産の流通システムをF
社に適用した様子を示すものである。図2において、参
照符号100はF社のインターネットIHサーバ(イン
ターネット公開用サーバ)、101,102,103,
…はインターネットを介して接続される他のサーバ(イ
ンターネットIHサーバ)、110はインターネット、
120および130はファイアウォール、200はF社
のイントラネットIHサーバ(イントラネット公開用サ
ーバ)、210,220,230は、例えば、各部門毎
に設けられたイントラネットIHサーバを示している。
また、参照符号231および232は各プロジェクト
(プロジェクトチーム)に対して設けられたイントラネ
ットサーバ、233は特定顧客用サーバ、140は専用
回線、234は特定顧客、240は管理者(装置管理
者)、そして、250はユーザ(利用者)を示してい
る。
【0011】ここで、IHサーバとは、IPハイウェイ
(Highway) サーバの略でIPの高速伝送が可能なサーバ
を示している。また、IP(Intellectual Property:設
計資産)とは、コア(メガセル),回路ライブラリ,組
み込み機器用マイクロプロセッサ向けのソフトウェア部
品等を総称したものである。具体的に、IPは、例え
ば、カタログ部(提供元、機能、仕様、ビジネス条件
等)、コンテンツ部(データシート、バグ・アップデー
ト情報、Q&A集等)、スタンプ部(登録日、公開範
囲、参照回数等)、および、設計データ部(モデル:V
erilog−HDL(Hardware Description Language),VH
DL(VHSIC Hardware Description Language),GDSII
等) を備えて構成されている。
【0012】図2に示されるように、本発明の半導体設
計資産の流通システムは、例えば、インターネット11
0を介して他のIHサーバと接続することにより、シス
テムLSIにおけるIPの利用を世界的規模でリアルタ
イムに実現することが可能となっている。ここで、イン
ターネット公開用サーバ100は、例えば、会社)F
社)毎、或いは、事業所毎に設けられるもので、世界的
規模で存在するIPの情報を収集すると共に、自分のI
Pを世界的規模で提供するためのものである。
【0013】イントラネット公開用サーバ(親イントラ
ネットIHサーバ)200は、例えば、例えば、会社
(F社)の各部門毎に設けられ、F社内に存在するIP
の情報収集、および、その収集した情報をF社内のユー
ザに提供するためのもので、世界的規模で存在するIP
をF社内のユーザに効率よく提供するためのものであ
る。また、親イントラネットIHサーバ200は、各イ
ントラネットIHサーバ(子イントラネットIHサー
バ)210,220,…間のIPを受け渡すためにも使
用される。
【0014】子イントラネットIHサーバ210,22
0,…は、例えば、プロジェクトチーム毎に設けられ、
ローカルなエリア内のIPの流通を行うもためのもであ
る。なお、本発明の半導体設計資産の流通システムは、
例えば、子イントラネットIHサーバ230に対して孫
イントラネットサーバ231,232を設けたり、ま
た、ファイアウォール130を介して特定顧客用サーバ
233を設けたり、或いは、特定顧客用サーバ233か
ら専用回線140を介して特定顧客(サーバ)234に
接続する等様々なシステム構成にすることができる。こ
こで、子イントラネットIHサーバ(210,220
等),孫イントラネットサーバ231,232,およ
び,特定顧客用サーバ233等は、システム上必須のも
のではない。
【0015】図3は本発明の半導体設計資産の流通シス
テムの要部を示すブロック図であり、図4は本発明の半
導体設計資産の流通システムにおける処理の一例を説明
するための図である。なお、図3および図4は、図2に
おける1つのイントラネットIHサーバ(A部門用サー
バ)210を抜き出して示すものであり、このA部門用
サーバ210は、LAN(Local Area Network)を介して
イントラネット公開用サーバ200に接続されている。
【0016】図4に示されるように、ネットワーク上の
サーバ/クライアントにおいては、次の手順で処理が行
われる。まず、S11に示されるように、装置管理者2
40は、制御情報およびユーザ情報を登録する。すなわ
ち、装置管理者240は、サーバ制御情報(サーバ名、
公開制御<承認の要否>、IP転送制御<転送タイミン
グ>等)、運用条件(データ保存期間等)、および、装
置の運用管理者等のユーザ情報を登録する。さらに、運
用管理者は、カテゴリ情報(カテゴリ名、カテゴリ構成
等)、および、ユーザ情報(グループ名、ユーザ名、サ
ービス種類等)を登録する。そして、S12およびS1
3,S14に示されるように、ユーザ250は、登録さ
れたサービス情報およびユーザ情報を参照して、IP登
録およびIP検索等の処理を行う。
【0017】そして、ユーザ250は、サービスで許可
された次の処理、例えば、パスワードの変更処理、IP
の登録/更新/削除/公開範囲の変更処理、および、I
Pの検索/参照/抽出処理を行う。図5および図6は本
発明の半導体設計資産の流通システムにおける登録/更
新/削除処理の表示画像の例を概念的に示す図であり、
具体的なIPの登録/更新/削除/公開範囲の変更処理
を行う表示画面の一例を示すものである。
【0018】図7〜図9は本発明の半導体設計資産の流
通システムにおける検索処理の表示画像の例を概念的に
示す図であり、具体的なIPの登録/更新/削除/公開
範囲の変更処理を行う表示画面の一例を示すものであ
る。なお、図5〜図9に示す例では、MPEG2および
SPARC(登録商標:以下、省略)のIPを処理する
様子が示されている。
【0019】図10は本発明の半導体設計資産の流通シ
ステムにおけるIPの構成を概略的に示す図である。S
21に示されるように、IP(IP元データ)は、例え
ば、カタログ、コンテンツ、および、回路データ(設計
データ) 等を備えて構成され、S22に示されるよう
に、IP情報として登録される。この登録されたIP情
報は、S23〜S25に示されるように、目的に応じて
加工され、それぞれIP検索,IP参照およびIP抽出
用に処理される。すなわち、S23およびS26に示さ
れるように、例えば、カタログ(検索用データ)はIP
の検索および比較等により処理され、また、S24およ
びS27に示されるように、例えば、コンテンツ(HT
ML:Hyper Text Markup Language) はIPの詳細情報
(利用ノウハウ等)の参照等により処理され、そして、
S25およびS28に示されるように、例えば、回路デ
ータはLSIへの再利用のための回路データの抽出等に
より処理される。
【0020】表1〜表4は、IPにおけるカタログ(カ
タログ情報)の構成例(バイト数等の形式的な構成の
例)を示す表である。
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】
【表3】
【0024】
【表4】
【0025】表1〜表4(表1)において、例えば、I
PのID(IDentification)は4バイトで構成され、IP
名(IP Name) は256バイトでユーザが任意に入力する
ようになっている。さらに、例えば、機能の大分類(Fun
ction1) は、256バイトで登録時に1つ選択し、ま
た、ビット幅(Bit) は4バイトで示されている。ここ
で、例えば、IPのIDは、国際的な固有化のルールに
従って決めることが必要である。
【0026】表5〜表7は、カタログの内容例(具体的
なMPUのカタログ情報の例)を示す表である。
【0027】
【表5】
【0028】
【表6】
【0029】
【表7】
【0030】具体的に、表5〜表7(表5)のカタログ
例では、IPのIDは「00001@ed.xxx」で、IP名は
「F SPARC831」となっている。さらに、例えば、機能
(カテゴリ)の大分類は「MPU」で、ビット幅(メモ
リ構成のビット幅)は「32 bit」となっている。このよ
うに、カタログは、各IPに対して提供され、検索用デ
ータとして使用され得るものである。
【0031】次に、表8〜表10を参照して、カテゴリ
(カテゴリ情報)を説明する。カタログには、例えば、
会社名並びに部門名、適用分野、および、機能等があ
る。ここで、会社名並びに部門名のカテゴリとしては、
F社のA部門、B部門、C部門等のデータである。表8
はカテゴリ(適用分野)の内容例を示す表である。
【0032】
【表8】
【0033】表8において、例えば、適用大分類として
は、パーソナルコンピュータ(PC),パーソナルコン
ピュータの周辺機器(PC−Peripheral) ,および,移
動体通信(Mobile Communication)等であり、また、適用
小分類としては、デスクトップ型(Desktop) やノート型
(Note),キーボート(Keyboard)やマウス(Mouse) ,およ
び,パーソナルディジタルセルラー(PDC) やパーソナル
ハンディホンシステム(PHS) 等である。
【0034】表9および表10は、カテゴリ(機能)の
内容例を示す表である。
【0035】
【表9】
【0036】
【表10】
【0037】表9および表10において、機能大分類と
しては、MPU,DSP,および,基本マクロ(Primiti
ve Macro) 等であり、また、機能中分類としては、16
ビット(16 bit)や32ビット(32 bit),20ビット固定
小数点(20 bit Fixed Point)や32ビット浮動小数点(3
2 bit Floating Point),および,I/Oマクロ(I/O Mac
ro) やメモリ(Memory)等である。なお、表9および表1
0では、機能中分類のI/Oマクロおよびメモリ等に対
して、PCIやGTL,および,SRAMやDRAM等
の機能小分類が設けられている。
【0038】上記のカテゴリ情報(会社名並びに部門
名、適用分野、および、機能等)により、設計資産のカ
タログ情報の登録をメニュー形式で入力したり、設計資
産の加工が行われることになる。図11は本発明の半導
体設計資産の流通システムにおけるIPの情報のカテゴ
リ変換処理の一例を説明するための図である。図11に
おいて、参照符号31は、例えば、F社における運用体
系(第1の運用体系)を示し、32はM社における運用
体系(第2の運用体系)を示している。
【0039】図11に示されるように、例えば、F社に
おける第1の運用体系31とM社における第2の運用体
系が異なるとき、運用管理者が第1の運用体系31(F
社の運用環境)に従って登録した第1の運用体系のIP
情報(S31)は、上述したようなカテゴリ情報(S3
2)に基づいて変換(S33)され、第2の運用体系3
2(M社の運用環境)に適した第2の運用体系のIP情
報(S34)とされる。すなわち、本実施例の半導体設
計資産の流通システムによれば、登録されたカテゴリ情
報を基にIPの情報をカテゴリ変換処理し、異なったI
P流通の運用環境間でIPを流通させることができる。
【0040】図12は本発明の半導体設計資産の流通シ
ステムにおけるIPのカタログ情報の入力処理を説明す
るための図である。IPのカタログ(例えば、表5〜表
7に示すようなカタログ情報)を登録するには、S45
のIPカタログ登録メニューにおいて、一括入力または
メニュー形式を選択して入力処理を行う。
【0041】すなわち、IPのカタログ情報を一括入力
する場合には、S42の一括入力処理において、S41
の定型なテキスト形式(SGML形式やCSV形式等)
およびS43のカテゴリ情報(カテゴリデータベース)
等に基づいて一括して入力する。或いは、IPのカタロ
グ情報をメニュー入力する場合には、S44のメニュー
入力処理において、S43のカテゴリ情報に従ってメニ
ュー形式(図5および図6参照)で入力する。入力され
たIPカタログ情報は、カテゴリに基づくデータベース
構成にて登録される。なお、表5〜表7は、「F SPARC8
31」という名前のIPのものであり、このようなカタロ
グ情報が様々なIPに対して作成され、カタログデータ
ベース(S46)に登録される。
【0042】図13は本発明の半導体設計資産の流通シ
ステムにおける開発工程毎に必要とされるデータとその
対応の例を説明するための図である。半導体製品の回路
データ(設計データ)は、後に示す表11のように、開
発工程により、そのデータ種類および記述形式が異な
る。そこで、本半導体設計資産の流通システムにおいて
は、回路データとして半導体製品の開発工程毎の回路デ
ータを含めておき、開発工程毎の必要な回路データを利
用者に選択させるようになっている。また、回路データ
の登録条件はルールとして登録され、利用者は、回路デ
ータをその回路データの登録条件(ルール)に基づいて
登録することにより、回路データ登録時のミスの発生を
防止するようになっている。
【0043】表11は、設計データの種類と流通レベル
(開発工程)との関係を示すものである。また、表12
は、設計データの種類による表現形式および内容の違い
を示すものである。
【0044】
【表11】
【0045】
【表12】
【0046】表11に示されるように、設計データ(回
路データ)としては、例えば、ドキュメント,ネットリ
スト,レイアウトデータ,および,マスクデータ等があ
り、それぞれ各開発工程において必要なものが異なって
いる。また、表12に示されるように、例えば、ドキュ
メントは、HTMLやテキスト等により表現され、詳細
仕様やスペックを示し、また、レイアウトデータは、各
エレメントの配置や配線データを示すものである。
【0047】ところで、システムLSIを開発する場
合、例えば、システムLSI開発検討段階、仕様レベル
設計段階、ハイレベル設計段階、論理レベル設計段階、
および、物理レベル設計段階等がある。システムLSI
開発検討段階では、IPのカタログやコンテンツといっ
た情報(機能、品質、提供元等)が必要とされ、また、
仕様レベル設計段階では、例えば、アーキテクチャ評価
(仕様レベルシミュレーション)のためのドキュメント
やC/C++による情報(詳細仕様やスペック等)が必要
とされる。さらに、ハイレベル設計段階では、例えば、
システム検証(動作レベルシミュレーションや動作レベ
ル合成)のためのドキュメント,ビヘイビアおよびシミ
ュレーションデータ等が必要とされ、また、論理レベル
設計段階では、例えば、論理検証(RTLシミュレーシ
ョン,論理合成,テスト合成,チップデザインプランニ
ング,ゲートレベルシミュレーション,および,タイミ
ング解析等)を行うためにさらにネットリストやテスト
データ等が必要となる。そして、論理レベル設計段階で
は、例えば、実装/チップバリエーション(レイアウ
ト,自動タイミング調整,テストパターン自動生成等)
のために、ドキュメント,ネットリスト,シミュレーシ
ョンデータ,テストデータ,フロアプランデータ,レイ
アウトデータ,タイミングデータ,R/Cデータ,およ
び,マスクデータ等が必要となる。
【0048】本実施例では、上記の各データがIPの情
報に含まれるようになっており、各開発工程に必要とさ
れるデータを利用社に選択させて提供するようになって
いる。図14は本発明の半導体設計資産の流通システム
における公開範囲および公開マスク情報の設定の一例を
説明するための図である。
【0049】IP情報は、例えば、プロジェクト向け
(図2中のイントラネットサーバ231等)、部門向け
(図2中のイントラネットIHサーバ210等)、事業
所向け(図2中のイントラネット公開サーバ200)、
特定顧客向け(図2中の特定顧客(サーバ)234)、
および、一般顧客向け(図2中のインターネットIHサ
ーバ101)等によりその流通範囲が異なる。
【0050】すなわち、本半導体設計資産の流通システ
ムでは、ユーザ(利用者)をグループ分けして公開する
範囲を示す公開範囲情報(S62)を登録させると共
に、情報項目毎に公開をマスクする(公開しない)項目
を示す公開マスク情報(S64)を登録させる。そし
て、S63に示されるように、IP情報S61の登録時
に、公開範囲情報S62および公開マスク情報S64に
より、IPの公開範囲とマスク情報を付与し、公開制御
付きIP情報(公開範囲およびマスク情報が不要された
IP情報)S65として登録される。そして、S66に
示されるように、各ユーザに対するIP情報の提供は、
IPをその公開範囲およびユーザの所属しているグルー
プに基づき、且つ、IPの情報項目毎に公開マスク情報
を基に公開の可否を判断して行うことになる。ここで、
例えば、図2におけるC部門のイントラネットIHサー
バ230に対して登録された公開範囲は、階層的に下位
のサーバ(例えば、イントラネットサーバ231)の公
開範囲を制限するようになっている。
【0051】図15は本発明の半導体設計資産の流通シ
ステムにおけるサーバ情報の一例を説明するための図で
ある。前述した図2に示されるように、本半導体設計資
産の流通システムにおいて、各サーバは階層化されてい
るが、IPに関してもIP情報のセキュリティや処理効
率を考慮して、複数のサーバ間に階層を設け、サーバ情
報の登録時に、その階層および公開範囲等を登録する。
そして、サーバ間の情報授受時に、登録された階層およ
び公開範囲を認識してサーバ間でIP情報の遣り取りお
よびサーバ毎のIP情報の蓄積を行なう。
【0052】すなわち、サーバ情報(公開範囲等)S7
1および公開範囲付きIP情報S75に基づいて、各階
層のサーバ(事業所サーバS72,部門サーバS73,
プロジェクトサーバS74)に対して、それぞれ対応す
るIP情報が登録される。ここで、例えば、事業所サー
バS72には、事業所向IP情報S76が登録され、部
門サーバS73には、事業所向および部門向IP情報S
77が登録され、そして、プロジェクトサーバS74に
は、事業所向,部門向およびプロジェクト向IP情報S
78が登録される。なお、事業所サーバS72は、図2
中のイントラネット公開サーバ200に対応し、部門サ
ーバS73は、図2中のイントラネットIHサーバ21
0等に対応し、そして、プロジェクトサーバS74は、
図2中のイントラネットサーバ231等に対応するもの
である。
【0053】図16は本発明の半導体設計資産の流通シ
ステムにおける承認処理の一例を説明するための図であ
る。IP情報(IP)は貴重な企業の知的財産であり、
正式にIP情報を公開する際、通常、承認が必要であ
る。そこで、本半導体設計資産の流通システムでは、サ
ーバ情報の登録時に、サーバ毎に承認処理の条件を選択
させ、且つ、IP情報の登録時に承認処理を選択させる
ようになっている。すなわち、S82において、サーバ
情報S81およびIP情報S83に基づいて、IP情報
の登録処理と、公開処理時にIP情報の承認の有無のチ
ェックを行って、承認済公開IP情報として登録する。
換言すると、IP情報をサーバ間で授受する際に、承認
を必要とするサーバにおいて、承認の有無をチェック
し、承認が有るIP情報だけ公開する。
【0054】ここで、本半導体設計資産の流通システム
のサービスを利用するための権限は、ユーザIDおよび
パスワードにより制御する。権限の種類としては、例え
ば、IP検索/参照権、IP登録/更新/削除権、IP
実績参照権、IP登録承認権、および、IP登録用ユー
ザID発行権等である。また、ユーザ管理情報として
は、例えば、利用者氏名、E−mailアドレス、電話
番号、部門名、会社名、ユーザID、パスワード、ユー
ザ・グループ、ユーザID登録日、ユーザID有効期限
日、公開承認者ユーザID、権限の種類、および、ホッ
トメールサービスの条件式等である。
【0055】図17は本発明の半導体設計資産の流通シ
ステムにおける検索処理の一例を説明するための図であ
る。多量のIP情報の中から、必要とするIP情報をユ
ーザが容易に見つけられることが重要であるが、本半導
体設計資産の流通システムでは、カタログ情報(S9
5)の検索において、登録されたカテゴリの階層毎の絞
り込み(S92)を可能にすると共に、検索方式とし
て、フリーワード指定での検索(S93)と1個所以上
のカテゴリ項目指定での検索(S94)を可能にしてい
る。
【0056】ここで、IP情報検索画面S90および検
索結果の表示S91の例としては、前述した図7〜図9
に示すものである。また、フリーワードの指定として
は、例えば、F社やM社といった会社名や必要な回路
(半導体製品)の一般名称(MPU)等である。なお、
フリーワードは、ユーザが連想するものを幅広くカバー
する必要があるため、例えば、会社名であれば、正式な
名称だけでなくその略称等も含み、また、MPU(Micro
Processing Unit) であれば、同様の概念に含まれ得る
マイクロプロセッサ(Microprocessor) やCPU(Centr
al Processing Unit) 等を幅広く含み、それらのいずれ
のワードによっても検索が可能なようになっている。さ
らに、カテゴリ階層での絞り込みとは、例えば、前述し
た表9および表10に示されるような、機能大分類(M
PU,MCU,MPR等)や機能中分類(16bit,
32bit等)或いは機能小分類(FPU,ALU等)
による絞り込みに対応するものである。図18は本発明
の半導体設計資産の流通システムにおけるメール発信処
理の一例を説明するための図である。
【0057】ユーザは、常に最新のIP情報をタイムリ
に且つ容易に入手することを必要としているが、本半導
体設計資産の流通システムでは、ユーザの登録におい
て、IP情報の登録時にその旨(IP情報が登録された
旨)のメールを発信させる条件をユーザ毎に登録する。
すなわち、新たなIP情報(IP)が登録されると、ユ
ーザ情報(メール発信条件)S101を参照して、その
IP情報がユーザのメール発信条件に合致するかどうか
をチェックして、そのユーザにメールを自動発信する
(S102)ようになっている。
【0058】図19は本発明の半導体設計資産の流通シ
ステムにおける各種処理情報の表示処理の一例を説明す
るための図である。ユーザは、IPの各種処理状況を容
易に把握できることを必要としているが、本半導体設計
資産の流通システムでは、IPの処理(登録、更新、削
除等)状況を表示させる条件を登録させ、登録された条
件に基づき処理状況の情報を加工してその情報を表示す
るようになっている。すなわち、IP情報S114は、
S113において様々な処理(IP処理:IPの登録/
更新/削除、および、IPの公開範囲の変更等)が行わ
れるが、登録されたIP処理状況表示条件(S111)
に応じて、S112において、IP処理状況の表示(処
理状況のチェック、および、処理状況の加工と表示)を
行う。これにより、ユーザは、表示されたIP処理情報
を参照し、IPの各種処理状況を把握することになる。
【0059】図20は本発明の半導体設計資産の流通シ
ステムにおけるログ処理の一例を説明するための図であ
る。ユーザは、利用状況を容易に把握し、分析できるこ
とを必要としているが、本半導体設計資産の流通システ
ムでは、システムのユーザの利用状況をログとして自動
で蓄積するようになっている。すなわち、S121にお
いて、ユーザのアクセス履歴およびサーバ間の連携履歴
等を収集するサーバ実績(ログ)処理を行い、ログ情報
(S122)として蓄積する。さらに、このログ情報S
122は、S123において、例えば、ユーザの用途別
に集計処理(サービス毎の分類、履歴表示、および、グ
ループウェア連携等)を行い、グループウェア(WW
W:World Wide Web等) S124を介してその情報を広
く公開する。
【0060】図21は本発明の半導体設計資産の流通シ
ステムにおける各処理を動的に示す図である。図21に
おいて、参照符号S200は第1のサーバ(例えば、図
2中のサーバ210)を示し、S300は第2のサーバ
(例えば、図2中のサーバ220)を示している。図2
1に示されるように、例えば、サーバS300において
は、ユーザ登録(S301),IP登録(S302),
IP削除/更新(S303),IP公開制御(S30
4),IP検索/参照およびホットメール設定(S30
5),IP収集(S306),および,ログ集計(S3
07)等の処理が行われる。また、ユーザ管理DB(デ
ータベース)S308,登録実績(ログ)データベース
S309,検索/参照実績データベースS310,IH
提供実績データベースS311,および,IP情報デー
タベース(IP情報、公開範囲情報、および、ログ集計
情報等)S312は、サーバS300の記憶装置(ハー
ドディスク等)に格納されている。
【0061】図22は本発明の半導体設計資産の流通シ
ステムが適用されるサーバと記憶媒体の例を示すブロッ
ク図である。ここで、図22におけるサーバ(処理装
置)300は、例えば、図2中のイントラネットサーバ
231、イントラネットIHサーバ210、または、イ
ントラネット公開サーバ200等のいずれかのものであ
る。
【0062】本発明の半導体設計資産の流通システム
は、各サーバに対し、そのサーバを制御するプログラム
(ソフトウェア)として記憶媒体を介して提供される。
すなわち、上記した半導体設計資産の流通システムを実
現するためのプログラムは、メモリ(RAMやハードデ
ィスク)302により直接サーバ(コンピュータ)30
0に提供されるか、或いは、プログラム提供者310か
ら回線を介して、または、CD−ROMやフロッピィデ
ィスク等の可搬媒体メモリを介して(ロードして)提供
される。
【0063】上述したように、本発明によれば、IPの
情報をインターネット/イントラネットを利用して公開
することで、利用者がIPの情報をタイムリーに入手す
ることができる。すなわち、最先端の機能コアを早く、
しかも安く調達することが可能となる。また、本発明に
よれば、IPの再利用に有効な技術情報を付与すること
で、システムLSIの開発効率を促進することができ
る。さらに、本発明によれば、IPの回路データをネッ
トワークを利用して授受することで、IPの回路データ
の入手を簡易化することができる。また、本発明によれ
ば、例えば、設計レベルに応じて、利用者に有効な情報
を提供することで、半導体設計資産の流通システムの利
用促進を図ることができる。
【0064】
【発明の効果】以上、詳述したように、本発明によれ
ば、設計資産(IP)の情報をタイムリーに利用者が入
手できるようにすることができる。さらに、本発明によ
れば、共通の資産であるIPを最大限に利用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】システムLSIの一例を概念的に示す図であ
る。
【図2】本発明に係る半導体設計資産の流通システムの
全体的な構成を概略的に示すブロック図である。
【図3】本発明の半導体設計資産の流通システムの要部
を示すブロック図である。
【図4】本発明の半導体設計資産の流通システムにおけ
る処理の一例を説明するための図である。
【図5】本発明の半導体設計資産の流通システムにおけ
る登録/更新/削除処理の表示画像の例を概念的に示す
図(その1)である。
【図6】本発明の半導体設計資産の流通システムにおけ
る登録/更新/削除処理の表示画像の例を概念的に示す
図(その2)である。
【図7】本発明の半導体設計資産の流通システムにおけ
る検索処理の表示画像の例を概念的に示す図(その1)
である。
【図8】本発明の半導体設計資産の流通システムにおけ
る検索処理の表示画像の例を概念的に示す図(その2)
である。
【図9】本発明の半導体設計資産の流通システムにおけ
る検索処理の表示画像の例を概念的に示す図(その3)
である。
【図10】本発明の半導体設計資産の流通システムにお
けるIPの構成を概略的に示す図である。
【図11】本発明の半導体設計資産の流通システムにお
けるIPの情報のカテゴリ変換処理の一例を説明するた
めの図である。
【図12】本発明の半導体設計資産の流通システムにお
けるIPのカタログ情報の入力処理の一例を説明するた
めの図である。
【図13】本発明の半導体設計資産の流通システムにお
ける開発工程毎に必要とされるデータとその対応の例を
説明するための図である。
【図14】本発明の半導体設計資産の流通システムにお
ける公開範囲および公開マスク情報の設定の一例を説明
するための図である。
【図15】本発明の半導体設計資産の流通システムにお
けるサーバ情報の一例を説明するための図である。
【図16】本発明の半導体設計資産の流通システムにお
ける承認処理の一例を説明するための図である。
【図17】本発明の半導体設計資産の流通システムにお
ける検索処理の一例を説明するための図である。
【図18】本発明の半導体設計資産の流通システムにお
けるメール発信処理の一例を説明するための図である。
【図19】本発明の半導体設計資産の流通システムにお
ける各種処理情報の表示処理の一例を説明するための図
である。
【図20】本発明の半導体設計資産の流通システムにお
けるログ処理の一例を説明するための図である。
【図21】本発明の半導体設計資産の流通システムにお
ける各処理を動的に示す図である。
【図22】本発明の半導体設計資産の流通システムが適
用されるサーバと記憶媒体の例を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1…システムLSI 11…DSPブロック 12…MPEGブロック 13…ATMブロック 100…インターンネットIHサーバ(インターンネッ
ト公開用サーバ) 101〜103…インターンネットIHサーバ 110…インターネット 120,130…ファイアウォール 140…専用回線 200…イントラネットIHサーバ(イントラネット公
開用サーバ) 210〜230…イントラネットIHサーバ(部門サー
バ) 231,232…イントラネットサーバ 233…特定顧客用サーバ 234…特定顧客(サーバ) 240…管理者 250…ユーザ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森田 泰明 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 西森 一博 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 木島 一郎 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体製品に再利用可能な設計資産の流
    通を行う1つ以上のサーバを備えた半導体設計資産の流
    通システムであって、 前記設計資産を登録させると共に、前記流通システムの
    利用者および当該利用者が利用できるサービスを登録さ
    せる登録手段と、 前記利用者に許されたサービスを実行させる実行手段
    と、 前記設計資産を自動的に流通させる流通手段とを具備す
    ることを特徴とする半導体設計資産の流通システム。
  2. 【請求項2】 請求項1の半導体設計資産の流通システ
    ムにおいて、前記登録手段は、前記サービスの制御情
    報、前記設計資産の検索情報、および、該設計資産の抽
    出情報を登録させるようになっていることを特徴とする
    半導体設計資産の流通システム。
  3. 【請求項3】 請求項1の半導体設計資産の流通システ
    ムにおいて、前記設計資産は、当該設計資産を検索させ
    る対象のカタログ情報、該設計資産の再利用に有効な被
    検索対象のコンテンツ情報、および、該設計資産を前記
    半導体製品に再利用する回路データを含み、前記サービ
    スに応じて登録されたデータを加工させ、前記利用者に
    利用させるようにしたことを特徴とする半導体設計資産
    の流通システム。
  4. 【請求項4】 請求項3の半導体設計資産の流通システ
    ムにおいて、前記設計資産のカタログ情報の登録は、一
    括入力か或いは前記カテゴリ情報に従ってメニュー形式
    で入力させ、該カテゴリ情報に基づいて前記設計資産を
    加工させるようにしたことを特徴とする半導体設計資産
    の流通システム。
  5. 【請求項5】 請求項3の半導体設計資産の流通システ
    ムにおいて、前記回路データは、前記半導体製品の開発
    工程毎の回路データであり、前記利用者に該開発工程毎
    の必要な回路データを選択させるようにしたことを特徴
    とする半導体設計資産の流通システム。
  6. 【請求項6】 請求項3の半導体設計資産の流通システ
    ムにおいて、前記回路データは、当該回路データの登録
    条件をルールとして登録させ、登録時において、前記利
    用者に該回路データを当該回路データのルールに基づい
    て登録させるようにしたことを特徴とする半導体設計資
    産の流通システム。
  7. 【請求項7】 請求項3の半導体設計資産の流通システ
    ムにおいて、前記利用者をグループに分けて公開範囲と
    して登録させ、前記設計資産の登録時に該公開範囲を付
    与して登録させ、該設計資産を該公開範囲に基づいて提
    供させるようにしたことを特徴とする半導体設計資産の
    流通システム。
  8. 【請求項8】 請求項7の半導体設計資産の流通システ
    ムにおいて、前記設計資産のカタログ情報は、情報項目
    毎に公開範囲をマスクする公開用マスクを設定して登録
    させ、該カタログ情報を公開する時に前記公開用マスク
    に基づいて提供させるようにしたことを特徴とする半導
    体設計資産の流通システム。
  9. 【請求項9】 請求項1の半導体設計資産の流通システ
    ムにおいて、前記登録手段は、前記設計資産のカテゴリ
    情報を登録させ、該登録されたカテゴリ情報に基づい
    て、異なる設計資産の運用環境の間においても該設計資
    産の流通を可能としたことを特徴とする半導体設計資産
    の流通システム。
  10. 【請求項10】 請求項1の半導体設計資産の流通シス
    テムにおいて、 該流通システムは複数のサーバを備え、 該複数のサーバ間に階層を設け、 サーバ情報の登録時に、該サーバ間の階層情報および公
    開範囲等を登録させ、 該サーバ間で情報を遣り取りする時、該サーバ間の階層
    情報および公開範囲等を認識して該サーバ間の情報の授
    受を行わせるようになっていることを特徴とする半導体
    設計資産の流通システム。
  11. 【請求項11】 請求項10の半導体設計資産の流通シ
    ステムにおいて、前記サーバ情報の登録時に、設計資産
    の公開に関する承認処理の条件を登録させ、指定された
    サーバにおいて、該承認された設計資産のみを公開させ
    るようにしたことを特徴とする半導体設計資産の流通シ
    ステム。
  12. 【請求項12】 請求項3の半導体設計資産の流通シス
    テムにおいて、前記カタログ情報の検索は、登録された
    カテゴリの階層毎の検索絞り込みを含み、フリーワード
    および1つ以上のカテゴリ項目の指定により検索を行わ
    せるようにしたことを特徴とする半導体設計資産の流通
    システム。
  13. 【請求項13】 請求項1の半導体設計資産の流通シス
    テムにおいて、前記利用者の登録時に、前記設計資産の
    登録時等にその情報をメールで知らせる条件を登録さ
    せ、該設計資産が登録された時等に該登録された条件に
    従ってメールの発信を行わせるようにしたことを特徴と
    する半導体設計資産の流通システム。
  14. 【請求項14】 請求項1の半導体設計資産の流通シス
    テムにおいて、前記設計資産の登録時等にその情報を表
    示する条件を登録させ、該設計資産が登録された時等に
    該登録された条件に従って加工された情報を表示させる
    ようにしたことを特徴とする半導体設計資産の流通シス
    テム。
  15. 【請求項15】 請求項1の半導体設計資産の流通シス
    テムにおいて、該流通システムの利用者のログを収集さ
    せ、該収集したログを利用者の用途別に加工して表示さ
    せると共に、グループウェアに自動連携して加工結果を
    提供させるようにしたことを特徴とする半導体設計資産
    の流通システム。
  16. 【請求項16】 請求項1〜15のいずれか1項の半導
    体設計資産の流通システムにおいて、前記設計資産は、
    IPの情報であることを特徴とする半導体設計資産の流
    通システム。
  17. 【請求項17】 半導体製品に再利用可能な設計資産の
    流通を行うシステムにおける半導体設計資産の流通装置
    であって、 前記設計資産を登録させると共に、前記流通システムの
    利用者および当該利用者が利用できるサービスを登録さ
    せる登録手段と、 前記利用者に許されたサービスを実行させる実行手段
    と、 前記設計資産を自動的に流通させる流通手段とを具備す
    ることを特徴とする半導体設計資産の流通装置。
  18. 【請求項18】 前記半導体設計資産の流通装置は、サ
    ーバであり、且つ、前記設計資産の流通を行うシステム
    は、該サーバを複数ネットワーク接続して構成されるこ
    とを特徴とする半導体設計資産の流通装置。
  19. 【請求項19】 半導体製品に再利用可能な設計資産の
    流通を行うシステムにおける半導体設計資産の流通装置
    用のソフトウェアを記憶した記憶媒体であって、 前記設計資産を登録させると共に、前記流通システムの
    利用者および当該利用者が利用できるサービスを登録さ
    せる登録手段と、 前記利用者に許されたサービスを実行させる実行手段
    と、 前記設計資産を自動的に流通させる流通手段とを具備す
    ることを特徴とする半導体設計資産の流通装置用のソフ
    トウェアを記憶した記憶媒体。
JP2745698A 1998-02-09 1998-02-09 半導体設計資産の流通システム並びに流通装置、および、該流通装置用のソフトウェアを記憶した記憶媒体 Withdrawn JPH11224284A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2745698A JPH11224284A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 半導体設計資産の流通システム並びに流通装置、および、該流通装置用のソフトウェアを記憶した記憶媒体
US09/245,919 US6157947A (en) 1998-02-09 1999-02-08 Method, apparatus, system, and program storage device for distributing intellectual property
GB9902887A GB2337613A (en) 1998-02-09 1999-02-09 Distributing intellectual property

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2745698A JPH11224284A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 半導体設計資産の流通システム並びに流通装置、および、該流通装置用のソフトウェアを記憶した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11224284A true JPH11224284A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12221628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2745698A Withdrawn JPH11224284A (ja) 1998-02-09 1998-02-09 半導体設計資産の流通システム並びに流通装置、および、該流通装置用のソフトウェアを記憶した記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6157947A (ja)
JP (1) JPH11224284A (ja)
GB (1) GB2337613A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001290844A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Nec Corp システム開発方法、開発支援システム及びプログラムを記憶した記憶媒体
JP2001290853A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Nec Corp 開発方法、開発支援システム及びプログラムを記憶した記憶媒体
JP2002083754A (ja) * 2000-09-11 2002-03-22 Handotai Rikougaku Kenkyu Center:Kk 製造プロセス共通化システム、製造プロセス共通化方法及び記録媒体
JP2002163311A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Kyoden:Kk 基板設計製造システム及び方法
JP2002215690A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Oki Electric Ind Co Ltd 設計支援方法
JP2002358449A (ja) * 2001-03-30 2002-12-13 Toshiba Corp 電子製品の取引方法、電子製品の取引システム及び電子製品の取引プログラム
KR100438221B1 (ko) * 2000-05-16 2004-07-02 엔이씨 일렉트로닉스 가부시키가이샤 반도체 집적회로 제작 시스템
JP2006127364A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Fujitsu Ltd マクロ提供システム
US7281136B2 (en) 2000-02-14 2007-10-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. LSI design method and verification method
JP2007299197A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Fujitsu Ltd 顧客向けlsiデータ提供システム
JP2018147012A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 株式会社日立製作所 協調設計支援装置、協調設計支援方法、及びプログラム

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6446243B1 (en) * 1999-04-23 2002-09-03 Novas Software, Inc. Method for functional verification of VLSI circuit designs utilizing reusable functional blocks or intellectual property cores
US20020029215A1 (en) * 1999-07-09 2002-03-07 Whitmyer Wesley W. Web site automating transfer of intellectual property
EP1240600A4 (en) * 1999-11-12 2003-05-21 Mindmatters Technologies Inc SYSTEM TO AUTOMATE AND MANAGE A COMPANY'S IP ENVIRONMENT
JP3974300B2 (ja) * 1999-11-18 2007-09-12 松下電器産業株式会社 Ipベースlsi設計システムおよび設計方法
US6687710B1 (en) 1999-12-03 2004-02-03 Synchronicity Software, Inc. Intellectual property library management system
US8332740B2 (en) 2000-01-19 2012-12-11 Graham John D Systems and method for management of intangible assets
AU2001243140A1 (en) * 2000-01-19 2001-07-31 Iddex Corporation Systems and methods for managing intellectual property
AU2001245402A1 (en) * 2000-03-02 2001-09-12 William T. Wilkinson Intellectual property financial markets method and system
US7797373B1 (en) 2000-03-03 2010-09-14 Martin S Berger System and method for promoting intellectual property
US6601229B1 (en) * 2000-03-09 2003-07-29 International Business Machines Corporation Client/server behavioral modeling and testcase development using VHDL for improved logic verification
US6970814B1 (en) * 2000-03-30 2005-11-29 International Business Machines Corporation Remote IP simulation modeling
US8806319B1 (en) * 2000-04-12 2014-08-12 Ptc Inc. Method and apparatus for linking non-geometric data to geometric elements of a CAD file independent of the proprietary CAD file format
JP2001312611A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Toshiba Corp 半導体ipの電子商取引方法及びシステム
US20050132233A1 (en) * 2000-05-10 2005-06-16 Cisco Technology, Inc. Digital rights framework
US6721793B1 (en) * 2000-05-10 2004-04-13 Cisco Technology, Inc. Intellectual property over non-internet protocol systems and networks
US6728773B1 (en) * 2000-05-10 2004-04-27 Cisco Technology Inc. System for controlling and regulating distribution of intellectual properties using internet protocol framework
JP2002099583A (ja) * 2000-07-19 2002-04-05 Toshiba Tec Corp 回路設計支援方法及び回路設計支援システム並びにプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2002009011A1 (en) * 2000-07-26 2002-01-31 Wilkinson, William, T. Intellectual property investment process
AU2001286456A1 (en) 2000-08-11 2002-02-25 Jens Erik Sorensen Management of ideas accumulated in a computer database
US7246055B1 (en) * 2000-08-28 2007-07-17 Cadence Design Systems, Inc. Open system for simulation engines to communicate across multiple sites using a portal methodology
US7958213B1 (en) 2000-09-21 2011-06-07 Siemens Enterprise Communications, Inc. Processing electronic messages
US20020077870A1 (en) * 2000-10-20 2002-06-20 Wilkinson William T. Method of providing insurance for intellectual property
US20020072995A1 (en) * 2000-11-02 2002-06-13 Smith Frank A. Patent licensing process
US20020087448A1 (en) * 2000-11-09 2002-07-04 Wilkinson William T. Intellectual property commercialization method
JP4118501B2 (ja) * 2000-11-15 2008-07-16 株式会社ルネサステクノロジ システム検証装置
US6539520B1 (en) * 2000-11-28 2003-03-25 Advanced Micro Devices, Inc. Systems and methods for generating hardware description code
US20020116290A1 (en) * 2001-02-20 2002-08-22 Hodges Leslie C. System and method for providing a donor/donee matching service for the donation of intellectual property assets
US7194490B2 (en) * 2001-05-22 2007-03-20 Christopher Zee Method for the assured and enduring archival of intellectual property
US7856414B2 (en) * 2001-03-29 2010-12-21 Christopher Zee Assured archival and retrieval system for digital intellectual property
US6578174B2 (en) * 2001-06-08 2003-06-10 Cadence Design Systems, Inc. Method and system for chip design using remotely located resources
US7293014B2 (en) * 2001-06-18 2007-11-06 Siebel Systems, Inc. System and method to enable searching across multiple databases and files using a single search
JP2003022378A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体設計資産流通システム
JP2003077784A (ja) 2001-09-03 2003-03-14 Toshiba Corp Lsi製造支援サーバ、lsi製造支援方法、及びlsi製造支援プログラム
US20030050967A1 (en) * 2001-09-11 2003-03-13 Bentley William F. Apparatus and method for optimal selection of IP modules for design integration
US7092868B2 (en) * 2001-10-30 2006-08-15 International Business Machines Corporation Annealing harvest event testcase collection within a batch simulation farm
US7143019B2 (en) * 2001-10-30 2006-11-28 International Business Machines Corporation Maintaining data integrity within a distributed simulation environment
US7143018B2 (en) * 2001-11-30 2006-11-28 International Business Machines Corporation Non-redundant collection of harvest events within a batch simulation farm network
US7359847B2 (en) * 2001-11-30 2008-04-15 International Business Machines Corporation Tracking converage results in a batch simulation farm network
US7085703B2 (en) * 2001-11-30 2006-08-01 International Business Machines Corporation Count data access in a distributed simulation environment
US20030145300A1 (en) * 2002-01-28 2003-07-31 Tran Trung M. Layout tracking solutions
US20040025048A1 (en) * 2002-05-20 2004-02-05 Porcari Damian O. Method and system for role-based access control to a collaborative online legal workflow tool
US7853904B2 (en) * 2002-06-07 2010-12-14 Cadence Design Systems, Inc. Method and system for handling process related variations for integrated circuits based upon reflections
US7712056B2 (en) * 2002-06-07 2010-05-04 Cadence Design Systems, Inc. Characterization and verification for integrated circuit designs
EP1532670A4 (en) 2002-06-07 2007-09-12 Praesagus Inc CHARACTERIZATION AND REDUCTION OF VARIATION FOR INTEGRATED CIRCUITS
US7363099B2 (en) * 2002-06-07 2008-04-22 Cadence Design Systems, Inc. Integrated circuit metrology
JP2004295185A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Sharp Corp 集積回路設計方法および装置
US6925614B2 (en) * 2003-04-01 2005-08-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. System and method for protecting and integrating silicon intellectual property (IP) in an integrated circuit (IC)
US20040236753A1 (en) * 2003-05-20 2004-11-25 Porcari Damian O. Method and system for automated messaging in an online legal workflow tool
US7461371B2 (en) * 2003-09-11 2008-12-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. General purpose memory compiler system and associated methods
JP2005107878A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Toshiba Corp 半導体プロセス技術情報の提供システム、提供方法、及び購入方法
US7469376B2 (en) * 2004-03-19 2008-12-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. System and method for compiling documents and tracking technology changes in a semiconductor manufacturing environment using a document generation engine
US7243311B2 (en) * 2004-05-28 2007-07-10 Rohm Co., Ltd. Method and apparatus for supporting development of integrated circuit and a transactional business method involving contracting and licensing
KR100631202B1 (ko) * 2005-01-11 2006-10-04 삼성전자주식회사 Cdma 버스를 이용한 원칩 시스템 및 그의 데이터전송방법
EP1811404A1 (de) * 2006-01-20 2007-07-25 Ubs Ag Technik zum Beliefern eines Data Warehouse unter Gewährleistung einer konsistenten Datensicht
US20080222581A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Mips Technologies, Inc. Remote Interface for Managing the Design and Configuration of an Integrated Circuit Semiconductor Design
US8103987B2 (en) * 2007-03-09 2012-01-24 Mips Technologies, Inc. System and method for managing the design and configuration of an integrated circuit semiconductor design
US7991624B2 (en) * 2007-10-31 2011-08-02 Article One Partners Holdings Method and system for the requesting receipt and exchange of information
WO2008119083A1 (en) 2007-03-28 2008-10-02 Cheryl Milone Requesting prior art from the public in exchange for a reward
US11347920B2 (en) * 2020-10-21 2022-05-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Circuit synthesis optimization for implements on integrated circuit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08153129A (ja) * 1994-09-27 1996-06-11 Toshiba Corp 再利用容易化装置
JPH09260499A (ja) * 1996-03-18 1997-10-03 Dainippon Printing Co Ltd 集積回路における指定ノード間の遅延時間算出装置
JPH09311886A (ja) * 1995-12-26 1997-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路の自動設計方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129328A (ja) * 1987-11-13 1989-05-22 Toshiba Corp コピー防止装置
US5555201A (en) * 1990-04-06 1996-09-10 Lsi Logic Corporation Method and system for creating and validating low level description of electronic design from higher level, behavior-oriented description, including interactive system for hierarchical display of control and dataflow information
US5276735A (en) * 1992-04-17 1994-01-04 Secure Computing Corporation Data enclave and trusted path system
US5999907A (en) * 1993-12-06 1999-12-07 Donner; Irah H. Intellectual property audit system
JPH0969112A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Nippon Kaihatsu Ginkou 知的財産情報管理システム
US5794210A (en) * 1995-12-11 1998-08-11 Cybergold, Inc. Attention brokerage
JP2000503154A (ja) * 1996-01-11 2000-03-14 エムアールジェイ インコーポレイテッド デジタル所有権のアクセスと分配を制御するためのシステム
US5802518A (en) * 1996-06-04 1998-09-01 Multex Systems, Inc. Information delivery system and method
JPH1013407A (ja) * 1996-06-25 1998-01-16 Fukushima Nippon Denki Kk スクランブルパターン設定方式
US5963454A (en) * 1996-09-25 1999-10-05 Vlsi Technology, Inc. Method and apparatus for efficiently implementing complex function blocks in integrated circuit designs
JPH10134074A (ja) * 1996-10-30 1998-05-22 Mitsubishi Rayon Co Ltd データベース検索装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08153129A (ja) * 1994-09-27 1996-06-11 Toshiba Corp 再利用容易化装置
JPH09311886A (ja) * 1995-12-26 1997-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路の自動設計方法
JPH09260499A (ja) * 1996-03-18 1997-10-03 Dainippon Printing Co Ltd 集積回路における指定ノード間の遅延時間算出装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7281136B2 (en) 2000-02-14 2007-10-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. LSI design method and verification method
JP2001290844A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Nec Corp システム開発方法、開発支援システム及びプログラムを記憶した記憶媒体
JP2001290853A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Nec Corp 開発方法、開発支援システム及びプログラムを記憶した記憶媒体
KR100438221B1 (ko) * 2000-05-16 2004-07-02 엔이씨 일렉트로닉스 가부시키가이샤 반도체 집적회로 제작 시스템
US6954907B2 (en) 2000-05-16 2005-10-11 Nec Electronics Corporation System of manufacturing semiconductor integrated circuit by having a client connected to a manufacturer via two-way communication
JP2002083754A (ja) * 2000-09-11 2002-03-22 Handotai Rikougaku Kenkyu Center:Kk 製造プロセス共通化システム、製造プロセス共通化方法及び記録媒体
KR100778804B1 (ko) * 2000-09-11 2007-11-22 소니 가부시끼 가이샤 반도체 디바이스의 제조 프로세스 공통화 시스템과 그방법 및 그 방법을 기록한 기록 매체
JP2002163311A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Kyoden:Kk 基板設計製造システム及び方法
JP2002215690A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Oki Electric Ind Co Ltd 設計支援方法
JP2002358449A (ja) * 2001-03-30 2002-12-13 Toshiba Corp 電子製品の取引方法、電子製品の取引システム及び電子製品の取引プログラム
JP2006127364A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Fujitsu Ltd マクロ提供システム
JP2007299197A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Fujitsu Ltd 顧客向けlsiデータ提供システム
JP2018147012A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 株式会社日立製作所 協調設計支援装置、協調設計支援方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US6157947A (en) 2000-12-05
GB9902887D0 (en) 1999-03-31
GB2337613A (en) 1999-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11224284A (ja) 半導体設計資産の流通システム並びに流通装置、および、該流通装置用のソフトウェアを記憶した記憶媒体
US7483913B2 (en) XML-based system and method for collaborative web-based design and verification of system-on-a-chip
JP4538284B2 (ja) 情報検索システム、情報検索端末、並びに、プログラムおよび記録媒体
KR100525072B1 (ko) 온톨로지 시스템
US20070094384A1 (en) Macro information generation system, macro information generation device, macro information generation method and macro information generation program
JP3997412B2 (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
Henzinger et al. Extracting knowledge from the world wide web
JP2000348041A (ja) 文書検索方法及びその装置並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
US20040243575A1 (en) Information searching system
Corcho et al. A high-level ontology network for ICT infrastructures
JPWO2004021234A1 (ja) ネットワークシステム、プロバイダ、管理サイト、リクエスタ及びプログラム
JP4743766B2 (ja) 印象判定システム、広告記事生成システム、印象判定方法、広告記事生成方法、印象判定プログラムおよび広告記事生成プログラム
CN108549727A (zh) 基于网络爬虫以及大数据分析的用户获利信息推送方法
Wu et al. Event evolution model based on random walk model with hot topic extraction
US20030216931A1 (en) Method and system for electronic commerce of semiconductor IP
JP4987434B2 (ja) 電文データの監査用保管・検索システム、電文データの監査用保管・検索方法、および電文データの監査用保管・検索プログラム
JP2011086156A (ja) 漏洩情報追跡システムおよび漏洩情報追跡プログラム
JP4044644B2 (ja) 電子掲示板システム、電子掲示板プログラムが記憶された記憶媒体、及び電子掲示板の活性化方法
Liu et al. Python Java joint implementation of internet-based public opinion information collection
WO2021229773A1 (ja) 用件集約装置、用件集約方法、及びプログラム
JP2018097709A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP4570147B2 (ja) ソフトウェアコンポーネント登録・検索方法及びそのシステム
JP2009129218A (ja) 書籍情報提供システム及び書籍情報提供方法
Hou et al. Enabling Temporal Reasoning for Fact Statements: A Web-Based Approach
JP2010272082A (ja) 情報共有システム、情報共有方法、および情報共有プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030812

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040310