JPH11222678A - 成膜装置 - Google Patents

成膜装置

Info

Publication number
JPH11222678A
JPH11222678A JP2188098A JP2188098A JPH11222678A JP H11222678 A JPH11222678 A JP H11222678A JP 2188098 A JP2188098 A JP 2188098A JP 2188098 A JP2188098 A JP 2188098A JP H11222678 A JPH11222678 A JP H11222678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film forming
process chamber
pressure
pump
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2188098A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Kitahara
大 北原
Masayasu Suzuki
正康 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2188098A priority Critical patent/JPH11222678A/ja
Publication of JPH11222678A publication Critical patent/JPH11222678A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 成膜プロセス中において、プロセスチャンバ
内の圧力を成膜プロセスに適した高圧の圧力範囲に維持
する。 【解決手段】 プロセスチャンバの排気を排気特性の異
なる2つの排気系を用いて行うことによって、プロセス
チャンバ内の達成圧力に応じた排気系による排気動作を
行うものであり、高真空用の真空ポンプ(ターボ分子ポ
ンプ2)を備える排気系とドライポンプ3を備える排気
系の2系統の排気系をプロセスチャンバ1に切り替え可
能とし、この排気系の切り替えにおいて、成膜プロセス
中はドライポンプを備えた排気系に切り替える構成とす
る。2系統の排気系によってプロセスチャンバ1を排気
して高真空状態とし、プロセスチャンバの内壁面に付着
しているガス成分の除去を行い、成膜プロセスでは、ド
ライポンプを備える排気系のみでプロセスチャンバの排
気を行い、プロセスチャンバ内の圧力を成膜プロセスに
適した高圧の圧力範囲に維持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、成膜装置に関し、
特にプロセスチャンバの排気を行う排気系に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ヘッドやディスク等の半導体装置や
半導体素子のプロセス工程では、チャンバ内に配置した
基板上で種々の薄膜を形成する成膜装置が用いられてい
る。成膜装置としては種々の装置が知られており、例え
ば、プラズマ放電エネルギーを利用して化学反応を推進
することによって、熱的に励起されにくい分子を活性化
し、低温で膜形成を行うプラズマCVD装置があり、こ
のプラズマCVD装置として電子サイクロトロン共鳴
(ECR)を用いて膜形成を行うECRCVD装置が知
られている。
【0003】図4はECRCVD装置を説明するための
概略図である。図4において、ECRCVD装置はプラ
ズマチャンバ22とプロセスチャンバ21を備える。プ
ラズマチャンバ22内には、プラズマ発生用ガスを導入
するとともに、マイクロ波電源(図示していない)から
周波数2.45GHzのマイクロ波電力を導波管20を
介してプラズマチャンバ22に導入することによって放
電が励起される。
【0004】プラズマチャンバ22の周囲に設置した磁
場発生用のコイル23が発せする磁場は、プラズマ中の
電子をプラズマチャンバ22の内壁に沿って回転させ
る。この回転周波数をマイクロ波の周波数と一致させる
ことによって、マイクロ波のエネルギーを電子に効率良
く吸収させることができる。プラズマチャンバ22内で
形成されたイオン流は、プラズマ取り出し窓24を通し
てプロセスチャンバ21内に導入され、プロセスチャン
バ21内に設置された基板25を低エネルギーで衝撃し
て成膜反応を支援する。チャンバ21,22内の減圧
は、プロセスチャンバ21の排気口26に接続された排
気装置によって行われる。
【0005】図5は、成膜装置において、従来より用い
られている排気系を説明するための概略ブロック図であ
る。成膜装置では大気圧から高真空までの排気を行う必
要があるため、低真空排気ポンプと高真空排気ポンプと
組み合わせた排気系を構成している。図5に示す成膜装
置の排気系では、プロセスチャンバ1に調圧バルブ14
を介してロータリポンプ8とターボ分子ポンプ2とを直
列に接続している。
【0006】ターボ分子ポンプは1.5Torrから1
-8Torrあるいは超高真空タイプでは10-10To
rrまで範囲の排気を行うことができ、また、油回転ポ
ンプ等のロータリポンプは大気圧から10-1Torr〜
1Torrまでの排気を行うことができる。
【0007】図6はロータリポンプとターボ分子ポンプ
の排気速度と吸入圧力との関係を示す図である。図6に
おいて、ターボ分子ポンプの排気速度−吸入圧力曲線は
Aで示し、ロータリポンプ排気速度−吸入圧力曲線はB
で示している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の成膜装置に用い
られるような、ロータリポンプとターボ分子ポンプとを
直列接続した排気系によってプロセスチャンバ内を減圧
する構成では、成膜プロセス中において、プロセスチャ
ンバ内の圧力を高圧に維持することが困難であり、プロ
セスチャンバ内の圧力制御の点で問題がある。
【0009】ECRCVD装置等の成膜装置において、
成膜プロセス中におけるプロセスチャンバ内の圧力は通
常10-1Torrから1Torr程度の低真空(高圧)
の圧力で行われる。これに対して、ターボ分子ポンプの
圧力範囲は1.5Torrから10-8Torrの高真空
から超高真空の圧力範囲であって低真空での排気速度が
低く、また、配管や調圧バルブ等によるコンダクタンス
によって排気速度がさらに低下するため、ターボ分子ポ
ンプによってプロセスチャンバ内の圧力を成膜プロセス
に適した高圧の圧力範囲に維持することは困難である。
【0010】そこで、本発明は前記した従来の成膜装置
の問題点を解決し、成膜プロセス中において、プロセス
チャンバ内の圧力を成膜プロセスに適した高圧の圧力範
囲に維持することができる成膜装置を提供することを目
的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の成膜装置は、プ
ロセスチャンバの排気を排気特性の異なる2つの排気系
を用いて行うことによって、プロセスチャンバ内の達成
圧力に応じた排気系による排気動作を行うものであり、
高真空用の真空ポンプを備える排気系とドライポンプを
備える排気系の2系統の排気系をプロセスチャンバに切
り替え可能とし、この排気系の切り替えにおいて、成膜
プロセス中はドライポンプを備えた排気系に切り替える
構成とする。
【0012】高真空用の真空ポンプを備える排気系は、
プロセスチャンバを高真空の圧力状態とする排気系であ
り、成膜プロセスの前処理において、ベーキング等の処
理によってプロセスチャンバの内壁面に付着するガス成
分の除去を行い、成膜の汚染を防止する。
【0013】また、ドライポンプを備える排気系は、プ
ロセスチャンバを低真空の圧力状態に維持する排気系で
あり、成膜プロセス中において、プロセスチャンバ内の
圧力を成膜処理に適した圧力に維持し、良好な成膜条件
を得る。
【0014】また、本発明の成膜装置は、前記2つの排
気系をプロセスチャンバに対して切り替え可能に接続
し、プロセスチャンバでの処理内容に応じて切り替えを
行う構成とする。
【0015】本発明の成膜装置によれば、成膜プロセス
を行う前の前処理において、真空ポンプを備える排気系
とドライポンプを備える排気系の2系統の排気系によっ
てプロセスチャンバを排気し、プロセスチャンバ内の圧
力を高真空状態とする。これによって、プロセスチャン
バの内壁面に付着しているガス成分の除去を行う。
【0016】前記前処理の後、成膜プロセスを行う。こ
の成膜プロセスでは、前記2系統の排気系からドライポ
ンプを備える排気系の1系統の排気系に切り替え、ドラ
イポンプを備える排気系のみでプロセスチャンバの排気
を行う。これによって、プロセスチャンバ内の圧力を成
膜プロセスに適した高圧の圧力範囲に維持する。
【0017】したがって、本発明の構成によれば、成膜
プロセスにおいて、プロセスチャンバ内の圧力を成膜プ
ロセスに適した高圧の圧力範囲に維持することができ、
良好な成膜条件を得ることができる。また、ドライポン
プを用いることによって、オイルフリーな状態で排気を
行うことができ、オイルから放出されるハイドロカーボ
ンによる汚染を防止することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図を
参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明の成膜装
置の排気系を説明するための概略ブロック図である。な
お、図1では、排気系の主要な部分のみを示し、成膜装
置の他の構成については省略して示している。図1にお
いて、プロセスチャンバ1の排気は、ターボ分子ポンプ
2を備える排気系とドライポンプ3を備える排気系の切
り替え可能な2つの排気系によって行われる。ドライポ
ンプ3は低真空用のポンプであり、プロセスチャンバ1
に対してバルブ13及び調圧バルブ14を介して接続さ
れる。調圧バルブ14はドライポンプ3による吸入量を
調節するバルブであり、これによって、プロセスチャン
バ1内の圧力の調節を行う。ターボ分子ポンプ2は高真
空用のポンプであり、プロセスチャンバ1に対してバル
ブ11を介して接続され、また、ドライポンプ3に対し
てバルブ12を介して接続される。
【0019】上記構成において、ドライポンプ3はプロ
セスチャンバ1に常時接続した状態とし、ターボ分子ポ
ンプ2はバルブ11,12によってプロセスチャンバ1
に対して接続切り替え可能な構成としている。したがっ
て、バルブ11,12を開いた場合には、プロセスチャ
ンバ1にはドライポンプ3による排気系とターボ分子ポ
ンプ2による排気系の2つの排気系によって排気が行わ
れ、バルブ11,12を閉じた場合には、プロセスチャ
ンバ1にはドライポンプ3のみの1つの排気系によって
排気が行われる。
【0020】ターボ分子ポンプ2は高真空用のポンプで
あり、このポンプで排気を行うことによってプロセスチ
ャンバ内を高真空とし、成膜プロセスの前処理におい
て、プロセスチャンバの内壁に付着しているガス成分を
除去することができる。また、プロセスチャンバ1には
ゲート6を介して他のチャンバ7が接続される場合があ
る。ターボ分子ポンプ2は、このチャンバ7から流入す
るガス成分の除去に適用することもできる。
【0021】また、ドライポンプ3は低真空用のポンプ
であり、このポンプで排気を行うことによってプロセス
チャンバ内を低真空とし、成膜プロセスに適した圧力に
維持することができる。
【0022】バルブ11,12の切り替え及び調圧バル
ブ14の調整は、制御装置10によって制御することが
できる。この制御は、プロセスチャンバ1に真空計5を
設け、該真空計5で測定したプロセスチャンバ1内の圧
力に基づいて行うことができる。
【0023】なお、プロセスチャンバ1内への反応ガス
の導入は、流量調整用のマスフローコントローラ4を介
して行われる。
【0024】次に、本発明の成膜装置の動作について図
2のフローチャート及び図3のプロセスチャンバ内の圧
力と駆動排気系との関係を説明するための図を用いて説
明する。
【0025】バルブ13を開いてドライポンプ3をプロ
セスチャンバ1に接続するとともに、バルブ11,12
を開いてターボ分子ポンプ2をプロセスチャンバ1及び
ドライポンプ3に接続し、両ポンプ2,3を駆動してプ
ロセスチャンバ1内の排気を行う。図3(b),(c)
はターボ分子ポンプとドライポンプの駆動状態を表して
いる(ステップS1)。
【0026】ターボ分子ポンプとドライポンプによる排
気によって、プロセスチャンバ1内の圧力は大気圧から
減圧される。プロセスチャンバ1内の圧力は、チャンバ
に設けた真空計5で測定することができる。
【0027】成膜プロセスの前処理において、ターボ分
子ポンプとドライポンプの2つの排気系を用いた排気動
作によってプロセスチャンバ1内を高真空とし、これに
よってプロセスチャンバの内壁に付着しているガス成分
の除去を行う。このとき、プロセスチャンバ1を加熱す
ることによってベーキング処理を行うこともできる。ま
た、この高真空によって、プロセスチャンバ1に接続さ
れた他のチャンバ7からのガス成分を除去することもで
きる。
【0028】プロセスチャンバ1内の圧力が高真空に達
して前処理が終了した後(ステップS2)、バルブ1
1,12を閉じてターボ分子ポンプ2による排気系をプ
ロセスチャンバ1から切り離し(図3(b))、ドライ
ポンプ3のみの排気に切り替える。ターボ分子ポンプと
ドライポンプの2つの排気系からドライポンプのみの1
つの排気系への切り替えは、例えば、前処理を行う高真
空の圧力p1を設定しておき、真空計5で測定して求め
られる圧力と該圧力p1との比較によって行うことがで
きる(ステップS3)。
【0029】ドライポンプ3のみによる排気に切り替え
た後、このドライポンプ3のみでプロセスチャンバ1内
の排気を行って、プロセスチャンバ1内の圧力を成膜プ
ロセスに適した低真空に圧力制御する(ステップS
4)。
【0030】プロセスチャンバ1内の圧力が成膜プロセ
スに適した低真空に達成した後、マスフローコントロー
ラ4を制御してプロセスチャンバ1内に反応性ガスを導
入し(図3(d))(ステップS5)、プロセスチャン
バ1内の圧力が成膜プロセスに適した圧力に維持される
ように圧力制御を行う。上記した、プロセスチャンバ1
内の圧力を成膜プロセスに適した低真空に制御する圧力
制御は、例えば、制御プロセスに適した圧力p2を設定
し、真空計5で測定して求められる圧力が該圧力p2と
なるように調圧バルブ14を制御することによって行う
ことができる(ステップS6)。マスフローコントロー
ラ4を通して反応性ガスをプロセスチャンバ1内に導入
するとともに、調圧バルブ14を制御することによって
プロセスチャンバ1内の圧力を成膜プロセスに適した低
真空に維持し、成膜処理を行う(ステップS7)。
【0031】ドライポンプ3は、大気圧から10-4To
rr程度の排気を行うことができ、低真空ないし中真空
の圧力領域の排気に適し、吸入室にシール油を入れない
機械的真空ポンプであり、成膜プロセスに適した10-1
Torrから1Torr程度の低真空の圧力の維持を容
易に行うことができる。また、ドライポンプ3はオイル
フリーとすることができるため、ハイドロカーボンによ
る成膜の汚染を防止することができる。
【0032】なお、ドライポンプとして、容積移送式と
運動輸送式があり、容積移送式としてピストン形,隔膜
形の往復動式や、ルーツ型,クロー型,スクリュー型,
ベーン型等の回転式や、スクロール型の揺動式が知ら
れ、また、運動輸送式として、ターボ形,渦形の機械式
や、エジェクタ型の流体作動式が知られている。
【0033】本発明の成膜装置によれば、ターボ分子ポ
ンプ等の高真空を形成するための真空ポンプは、成膜プ
ロセスの前処理において、ドライポンプとともに使用す
るものであって成膜プロセス中では不要であるため、小
型のポンプで十分機能を達成することができる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の成膜装置
によれば、成膜プロセス中において、プロセスチャンバ
内の圧力を成膜プロセスに適した高圧の圧力範囲に維持
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の成膜装置の排気系を説明するための概
略ブロック図である。
【図2】本発明の成膜装置の動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
【図3】本発明の成膜装置において、プロセスチャンバ
内の圧力と駆動排気系との関係を説明するための図であ
る。
【図4】ECRCVD装置を説明するための概略図であ
る。
【図5】成膜装置において、従来より用いられている排
気系を説明するための概略ブロック図である。
【図6】ロータリポンプとターボ分子ポンプの排気速度
と吸入圧力との関係を示す図である。
【符号の説明】
1…プロセスチャンバ、2…ターボ分子ポンプ、3…ド
ライポンプ、4…マスフローコントローラ4、5…真空
計、6…ゲート、7…チャンバ、10…制御装置、1
1,12,13…バルブ、14…調圧バルブ、20…導
入管、21…プロセスチャンバ、22…プラズマチャン
バ、23…マグネット、24…プラズマ取り出し窓、2
5…基板、26…排気口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高真空用の真空ポンプを備える排気系と
    ドライポンプを備える排気系の2系統の排気系をプロセ
    スチャンバに切り替え可能に備え、成膜プロセス中には
    ドライポンプを備えた排気系に切り替える、成膜装置。
JP2188098A 1998-02-03 1998-02-03 成膜装置 Withdrawn JPH11222678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2188098A JPH11222678A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 成膜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2188098A JPH11222678A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 成膜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11222678A true JPH11222678A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12067446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2188098A Withdrawn JPH11222678A (ja) 1998-02-03 1998-02-03 成膜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11222678A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6893506B2 (en) * 2002-03-11 2005-05-17 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition apparatus and method
KR100964041B1 (ko) 2007-01-31 2010-06-16 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6893506B2 (en) * 2002-03-11 2005-05-17 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition apparatus and method
US7030037B2 (en) 2002-03-11 2006-04-18 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition apparatus and method
US7431773B2 (en) 2002-03-11 2008-10-07 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition apparatus and method
KR100964041B1 (ko) 2007-01-31 2010-06-16 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
US8043659B2 (en) 2007-01-31 2011-10-25 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus and substrate processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8297311B2 (en) Controlling gas partial pressures for process optimization
JP4732750B2 (ja) 真空排気装置
JP4580943B2 (ja) インシトゥーゲッターポンプ装置及び方法
US4873833A (en) Apparatus comprising a high-vacuum chamber
JP2942239B2 (ja) 排気方法及び排気装置、それを用いたプラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
KR101787814B1 (ko) 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
JPH04326943A (ja) 真空排気システム及び排気方法
JP2001020860A (ja) 多チャンバ真空装置の運転方法
US20080295867A1 (en) Method of cleaning turbo pump and chamber/turbo pump clean process
JPH11222678A (ja) 成膜装置
JP3472456B2 (ja) 真空処理装置
JP2001289166A (ja) 真空処理装置、及び真空処理方法
JP5437014B2 (ja) ターボ分子ポンプ及び基板処理装置
US20040096583A1 (en) Method for vacuum treatment of workpieces and vacuum treatment installation
JP2002257040A (ja) 真空排気装置
JP2001053008A (ja) 半導体製造装置のクリーニング方法
JPH11230034A (ja) 真空排気システム及びその運転方法
JP3595508B2 (ja) 半導体製造装置
JPS6325921A (ja) 真空排気装置
JP3347794B2 (ja) 半導体製造装置
JP7011384B2 (ja) 真空処理装置及び希ガス回収装置
JP2666710B2 (ja) 真空形成方法及び真空装置
JP2011171468A (ja) 薄膜形成装置および薄膜形成方法
WO2005061758A1 (en) Transfer system
JPH04243121A (ja) ウエハ処理装置およびそのクリーニング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050405