JPH11212569A - 76/88鍵盤用オクターブ長部品 - Google Patents

76/88鍵盤用オクターブ長部品

Info

Publication number
JPH11212569A
JPH11212569A JP10016216A JP1621698A JPH11212569A JP H11212569 A JPH11212569 A JP H11212569A JP 10016216 A JP10016216 A JP 10016216A JP 1621698 A JP1621698 A JP 1621698A JP H11212569 A JPH11212569 A JP H11212569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
octave
key
keyboard
keys
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10016216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3365291B2 (ja
Inventor
Ichiro Osuga
一郎 大須賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP01621698A priority Critical patent/JP3365291B2/ja
Publication of JPH11212569A publication Critical patent/JPH11212569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3365291B2 publication Critical patent/JP3365291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1オクターブ単位で繰り返し連設して76鍵
または88鍵の鍵盤を構築するための76/88鍵盤用
オクターブ長部品において、鍵の端数分の端数部品の位
置ズレを低減できるようにする。 【解決手段】 1オクターブ単位を鍵名でD〜C♯の範
囲に設定する。88鍵の最低音側の端数部品の鍵の数を
“5”、最高音側の端数部品の鍵の数を“11”とす
る。76鍵の最低音側の端数部品の鍵の数を“10”、
最高音側の端数部品の鍵の数を“6”にそれぞれ設定す
る。端数部品の長さができるだけ長くなるように割り付
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子ピアノ等に用
いられ、1オクターブ単位で繰り返し連設して76鍵ま
たは88鍵の鍵盤を構築するための76/88鍵盤用オ
クターブ長部品に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、アコースティックピアノのように
76鍵あるいは88鍵の電子ピアノが普及している。電
子ピアノの鍵盤には樹脂成形される部品を用いるので型
成形の金型のコスト低減や組み立て作業を容易にするた
め、あるいは鍵数の異なる機種間で同じ部品を使えるよ
うにするために、1台分の鍵盤装置を1オクターブ単位
のオクターブ長部品(ユニット部品)を連設して構成す
ることが行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このように分
割したユニット部品を連設する場合は、1台分の鍵盤装
置を長尺の部品で構成する場合よりも回転による位置ズ
レが生じやすくなる。例えば図4に示したように、幅が
同じで長さの異なる部品10と部品20を同じホルダー
30内に配置する場合、部品10,20はその幅とホル
ダー30の幅の誤差分だけともに回転可能であるが、こ
の回転可能な角度は長さの短い部品20の方が大きくな
る。すなわち、長さが短くなるほど回転による位置ズレ
が生じやすくなる。
【0004】このため、ユニット部品の位置ズレを少な
く抑えることが要求されるが、特に、76鍵、88鍵の
場合、オクターブ長部品だけではカバーできない端数の
鍵が鍵盤の端に生じるが、この端数分に対してはその鍵
数に応じた長さの端数部品を用いることになる。この端
数部品はオクターブ長部品より当然に長さが短くなるの
で、オクターブ長部品よりもさらに位置ズレが生じやす
くなる。
【0005】本発明は、1オクターブ単位で繰り返し連
設して76鍵または88鍵の鍵盤を構築するための76
/88鍵盤用オクターブ長部品において、鍵の端数分の
端数部品の位置ズレを低減できるようにすることを課題
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
76/88鍵盤用オクターブ長部品は、1オクターブ単
位で繰り返し連設して76鍵または88鍵の鍵盤を構築
するための76/88鍵盤用オクターブ長部品におい
て、前記1オクターブ単位を鍵名でD〜C♯の範囲に設
定したことを特徴とする。
【0007】白鍵は均等間隔であるが黒鍵は白鍵の間の
不均等な位置にある。これらの鍵に対する内部の機構は
共通であるが、各機構間のピッチは各鍵毎に固有のもの
である。一般には、間に黒鍵のないEとFの間、BとC
の間、次に、黒鍵が寄り気味のAとA♯の間、C♯とD
の間、といったところのピッチが比較的広い。一方、オ
クターブ長部品をつくる場合、その端面処理に特別な幅
を必要とすることが多く、上記のようなピッチが比較的
広い部分で分割するのが望ましい。
【0008】図1は、上記のような分割に適した箇所で
分割して、76鍵と88鍵の鍵盤で共通に使用できるオ
クターブ長部品と端数部品とした場合の割付け結果を示
す図である。なお、図に印した数字は各ユニットにおけ
るの鍵数である。また、88鍵の鍵盤の最低音は音名で
「A」、最高音は「C」であり、76鍵の鍵盤の最低音
は「E」、最高音は「G」である。各割付け〜にお
けるオクターブ長部品の1オクターブの範囲は、の割
付けではF〜E、ではC〜B、ではG〜F♯、で
はA♯〜A、ではD〜C♯である。これらの割付けの
うち、最低音側と最高音側に割付けられる端数部品にお
ける鍵数はそれぞれ次のようになる。
【0009】では“8”,“8”,“1”,“3”、
では“3”,“1”,“8”,“8”、では“1
0”,“6”,“3”,“1”、では“1”,
“3”,“6,“10”、では“5”,“11”,
“10”,“6”となる。すなわち、端数部品の鍵数が
最も多いのはの割付けであり、その最も少ない鍵数で
も“5”となり、位置ズレを防止するための部品の長手
長さを十分に確保することができる。したがって、本発
明のように、オクターブ長部品の1オクターブの範囲を
D〜C♯とすると端数部品の位置ズレを低減できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。図2は本発明の一実施形態のオクターブ長
部品の断面図、図3は同オクターブ長部品の各部要素を
示す斜視図である。図2において、鍵1はその後端部
(図の右側端部)をフレーム2に形成された開口部2a
に填め込まれ、開口部2aの近傍でフレーム2の下面は
図3(A)に示した鍵抜け止め部品3が取り付けられてい
る。この鍵抜け止め部品3の先端は鍵1の後端部に達
し、鍵1の下端の係止部1aが開口部2aから抜けない
ようになっている。また、開口部2aの近傍には図3
(D) に示した鍵復帰バネ部品4が取付されており、鍵1
は、フレーム2に回動自在に支持されるとともに、鍵復
帰バネ部品4の弾性により上限位置に付勢される。
【0011】また、フレーム2の演奏者側には図3(E)
に示したストッパー部品5が上下に配設され、鍵1の手
前側裏面に形成されたL型部材1bが上下のストッパー
部品5の間に配置されている。これにより、鍵1の回動
時にその上限と下限が規制される。また、フレーム2上
の演奏者側(図の左側)には図3(B) に示したキーガイ
ド部品6が配設されており、このキーガイド部品6の上
端部分は鍵1の内部に配置され、鍵1の内側面に当接す
ることで鍵1の左右の振れが防止される。
【0012】また、フレーム2上の略中央には図3(F)
に示した基板7と、図3(C) に示したラバースイッチ8
が配設ており、このラバースイッチ8のドーム型接点8
aは基板7に形成された固定接点7aとともに鍵スイッ
チを形成している。すなわち、ドーム型接点8aと固定
接点7aは1組となって鍵1に対応付けられており、鍵
1を押鍵することで鍵1のアクチュエータ1cがドーム
型接点8aを変形し、スイッチオンとなる。
【0013】図3に示したように、鍵抜け止め部品3、
鍵復帰バネ部品4、ストッパー部品5、キーガイド部品
6、基板7、ラバースイッチ8は、それぞれDとC♯に
対応する部分が両端にあり、このオクターブ長部品は、
D〜C♯を1オクターブ単位としている。したがって、
前述の作用説明のように、端数部品の位置ズレを低減で
きる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
記載の1オクターブ単位で繰り返し連設して76鍵また
は88鍵の鍵盤を構築するための76/88鍵盤用オク
ターブ長部品において、前記1オクターブ単位を鍵名で
D〜C♯の範囲に設定するようにしたので、1オクター
ブ単位で繰り返し連設して76鍵または88鍵の鍵盤を
構築するための76/88鍵盤用オクターブ長部品にお
いて、鍵の端数分の端数部品の位置ズレを低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る76鍵と88鍵の鍵盤で共通に使
用できるオクターブ長部品と端数部品の割付け結果を示
す図である。
【図2】本発明の76/88鍵盤用オクターブ長部品の
断面図である。
【図3】本発明の76/88鍵盤用オクターブ長部品の
主要な要素を示す斜視図である。
【図4】ユニット部品の長さの違いによる位置ズレ量の
違いを説明する図である。
【符号の説明】
1…鍵、2…フレーム、3…鍵抜け止め部品、4…鍵復
帰バネ部品、5…ストッパー部品、6…キーガイド部
品、7…基板、8…ラバースイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1オクターブ単位で繰り返し連設して7
    6鍵または88鍵の鍵盤を構築するための76/88鍵
    盤用オクターブ長部品において、 前記1オクターブ単位を鍵名でD〜C♯の範囲に設定し
    たことを特徴とする76/88鍵盤用オクターブ長部
    品。
JP01621698A 1998-01-28 1998-01-28 76/88鍵盤用オクターブ長部品 Expired - Fee Related JP3365291B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01621698A JP3365291B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 76/88鍵盤用オクターブ長部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01621698A JP3365291B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 76/88鍵盤用オクターブ長部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11212569A true JPH11212569A (ja) 1999-08-06
JP3365291B2 JP3365291B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=11910341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01621698A Expired - Fee Related JP3365291B2 (ja) 1998-01-28 1998-01-28 76/88鍵盤用オクターブ長部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3365291B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2337871A1 (es) * 2009-09-07 2010-04-29 Universidad Politecnica De Madrid Dispositivo electronico de interpretacion musical.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2337871A1 (es) * 2009-09-07 2010-04-29 Universidad Politecnica De Madrid Dispositivo electronico de interpretacion musical.
WO2011027011A1 (es) * 2009-09-07 2011-03-10 Universidad Politécnica de Madrid Dispositivo electrónico de interpretación musical

Also Published As

Publication number Publication date
JP3365291B2 (ja) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6133517A (en) Keyboard musical instrument with simplified key unit assembly
US11462371B2 (en) Key structure
US6617502B2 (en) Keyboard device for electronic keyboard musical instrument
JP3365291B2 (ja) 76/88鍵盤用オクターブ長部品
US5571983A (en) Abutment device for a key switch arrangement operable with both hammer-equipped and hammerless keyboards for electronic musical instruments
JP3080025B2 (ja) 鍵盤装置
JPH0792963A (ja) 鍵盤装置
JP3109432B2 (ja) 電子楽器の基板保持構造
JP5050844B2 (ja) 鍵盤装置
JP3684741B2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JP2005189823A (ja) 鍵盤装置
JP3724274B2 (ja) 鍵盤装置
JP3223831B2 (ja) 鍵盤装置
JPS6217835Y2 (ja)
JP3299041B2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH0580747A (ja) 鍵盤装置
JPH01170991A (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JP3189821B2 (ja) 鍵盤装置
JPH0922288A (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPS5916951Y2 (ja) 複連式電子楽器の鍵盤フレ−ム
JP3231972B2 (ja) 電子楽器のスイッチ装置
JP3239885B2 (ja) 鍵盤装置
JP2001343977A (ja) 鍵盤装置
JP3717664B2 (ja) 鍵盤楽器の鍵盤装置
JP3298381B2 (ja) 操作子構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021001

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071101

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101101

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111101

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121101

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131101

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees