JPH11207143A - 排煙脱硫装置 - Google Patents

排煙脱硫装置

Info

Publication number
JPH11207143A
JPH11207143A JP10012648A JP1264898A JPH11207143A JP H11207143 A JPH11207143 A JP H11207143A JP 10012648 A JP10012648 A JP 10012648A JP 1264898 A JP1264898 A JP 1264898A JP H11207143 A JPH11207143 A JP H11207143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
desulfurization
gas
control means
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10012648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3757596B2 (ja
Inventor
Satoshi Kimura
訓 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP01264898A priority Critical patent/JP3757596B2/ja
Publication of JPH11207143A publication Critical patent/JPH11207143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3757596B2 publication Critical patent/JP3757596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 脱硫ガス流量の少ない低負荷時においても脱
硫ガス流速を確保し得、脱硫性能の向上を図り得る排煙
脱硫装置を提供する。 【解決手段】 吸収塔3内に仕切壁11を配設すること
により、それぞれ排ガス入口3a並びに排ガス出口3b
に通じる複数の流路12を分割形成し、各流路12へ吸
収液を噴霧するスプレーノズル2を配設すると共に、脱
硫ガス流量に応じて排ガスが導入される流路12の数を
調節し吸収塔3の実質断面積を制御する実質断面積制御
手段13と、排ガスが導入されない流路12への吸収液
の噴霧を停止する噴霧制御手段14とを具備せしめる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排煙脱硫装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】吸収剤として炭酸カルシウム(CaCO
3)を用いた排煙脱硫装置は、一般に図4に示されるよ
うに、下部に吸収液1の液溜部1aが形成され且つ上部
に多数のスプレーノズル2が配設された吸収塔3と、該
吸収塔3の液溜部1aの吸収液1を汲み上げ前記スプレ
ーノズル2から噴霧させて循環させる複数台(図4の例
では五台)の循環ポンプ4と、前記吸収塔3の液溜部1
aに酸化用の空気を供給する酸化空気ブロワ5とを備え
てなる構成を有している。
【0003】前述の如き排煙脱硫装置の場合、吸収液1
が循環ポンプ4の作動によりスプレーノズル2から噴霧
されつつ循環しており、図示していない石炭焚ボイラ等
から排ガス入口3aを介して吸収塔3内に送り込まれた
排ガスは、前記スプレーノズル2から噴霧される吸収液
1と接触することにより、SO2(硫黄酸化物)が吸収
除去された後、排ガス出口3bから外部へ排出される。
【0004】一方、前記排ガスからSO2を吸収した吸
収液1の一部は、吸収塔3の液溜部1aの底部から石膏
スラリーとして回収され、該石膏スラリーから水分が除
去され石膏が生成されるようになっており、又、前記吸
収塔3には、必要に応じて適宜、吸収剤スラリーが供給
されるようになっている。
【0005】ところで、前述の如き従来の排煙脱硫装置
においては、吸収塔入口SO2濃度計6によって検出さ
れる吸収塔入口SO2濃度6aと、脱硫ガス流量計7に
よって検出される脱硫ガス流量7aと、pH計8によっ
て検出される吸収液1のpHとが循環ポンプ台数制御装
置9へ入力され、該循環ポンプ台数制御装置9におい
て、前記吸収塔入口SO2濃度6aと脱硫ガス流量7a
と吸収液1のpHとに基づき、循環ポンプ4の運転台数
を何台にすれば吸収塔出口SO2濃度が環境規制等に適
合する許容値以下となるかが予測演算され、循環ポンプ
4の運転台数が決定され、この後、循環ポンプ選択回路
10において複数台の循環ポンプ4のうちどのポンプを
起動させるかが決定され、各循環ポンプ4へ循環ポンプ
制御信号4aが出力され、所望の循環ポンプ4が駆動さ
れるようになっている。
【0006】尚、前記吸収塔3内における吸収液1のp
Hは、図示していないpHコントローラによって所望の
値に制御されるようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前述の如き従来の排煙
脱硫装置の場合、高負荷時即ち脱硫ガス流量7aが多い
時の脱硫性能と、低負荷時即ち脱硫ガス流量7aが少な
い時の脱硫性能を比較すると、同一液ガス比(吸収液1
の循環流量と脱硫ガス流量7aとの比)であっても、高
負荷時の脱硫性能の方が低負荷時の脱硫性能より高くな
る。
【0008】言い換えると、低負荷時の脱硫性能は高負
荷時の脱硫性能より低く、これは、脱硫ガス流量7aが
低下すると、吸収塔3内における脱硫ガス流速が低下
し、結果的に脱硫性能も悪くなるためである。
【0009】本発明は、斯かる実情に鑑み、脱硫ガス流
量の少ない低負荷時においても脱硫ガス流速を確保し
得、脱硫性能の向上を図り得る排煙脱硫装置を提供しよ
うとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、排ガス入口か
ら導入される排ガスに対しスプレーノズルから噴霧され
る吸収液を接触せしめて脱硫を行い、脱硫された排ガス
を排ガス出口から排出する吸収塔を備えた排煙脱硫装置
であって、吸収塔内に仕切壁を配設することにより、そ
れぞれ排ガス入口並びに排ガス出口に通じる複数の流路
を分割形成し、各流路へ吸収液を噴霧するスプレーノズ
ルを配設すると共に、脱硫ガス流量に応じて排ガスが導
入される流路の数を調節し吸収塔の実質断面積を制御す
る実質断面積制御手段と、排ガスが導入されない流路へ
の吸収液の噴霧を停止する噴霧制御手段とを具備せしめ
たことを特徴とする排煙脱硫装置にかかるものである。
【0011】前記排煙脱硫装置においては、排ガス入口
側或いは排ガス出口側に各流路への排ガスの導入を阻止
可能なダンパを配設することにより、実質断面積制御手
段を構成することができ、又、各流路へ吸収液を噴霧す
るスプレーノズルの上流側にそれぞれ開閉弁を配設する
ことにより、噴霧制御手段を構成することができる。
【0012】上記手段によれば、以下のような作用が得
られる。
【0013】低負荷時即ち脱硫ガス流量が少ない時に
は、実質断面積制御手段により所望の流路を閉じて排ガ
スが導入される流路の数を調節すると共に、噴霧制御手
段により所望の流路への吸収液の噴霧を停止すると、前
記閉じられた流路へ排ガスが導入されなくなると共に、
該流路に対してスプレーノズルから吸収液が噴霧されな
くなり、吸収塔の実質断面積が縮小される形となる。
【0014】この結果、脱硫ガス流量が少なくても脱硫
ガス流速が低下しなくなり、脱硫性能が向上することと
なる。
【0015】一方、高負荷時即ち脱硫ガス流量が多い時
には、実質断面積制御手段により全ての流路を開放する
と共に、噴霧制御手段により全ての流路へ吸収液が噴霧
されるようにすればよい。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
例と共に説明する。
【0017】図1〜図3は本発明を実施する形態の一例
であって、図中、図4と同一の符号を付した部分は同一
物を表わしており、基本的な構成は図4に示す従来のも
のと同様であるが、本図示例の特徴とするところは、図
1〜図3に示す如く、吸収塔3内に仕切壁11を配設す
ることにより、それぞれ排ガス入口3a並びに排ガス出
口3bに通じる複数(図の例では三つ)の流路12を分
割形成し、各流路12へ吸収液1を噴霧するスプレーノ
ズル2を配設すると共に、脱硫ガス流量7aに応じて排
ガスが導入される流路12の数を調節し吸収塔3の実質
断面積を制御する実質断面積制御手段13と、排ガスが
導入されない流路12への吸収液1の噴霧を停止する噴
霧制御手段14とを具備せしめた点にある。
【0018】前記実質断面積制御手段13は、排ガス入
口3a側に各流路12への排ガスの導入を阻止可能なダ
ンパ13aを配設することによって構成してあり、又、
前記噴霧制御手段14は、各流路12へ吸収液1を噴霧
するスプレーノズル2の上流側にそれぞれ開閉弁14a
を配設することによって構成してある。
【0019】次に、上記図示例の作動を説明する。
【0020】低負荷時即ち脱硫ガス流量7aが少ない時
には、実質断面積制御手段13のダンパ13aのうち所
望のダンパ13aを閉じると共に、噴霧制御手段14の
開閉弁14aのうち前記ダンパ13aに対応する開閉弁
14aを閉じると、前記閉じられたダンパ13aに対応
する流路12へ排ガスが導入されなくなると共に、該流
路12に対してスプレーノズル2から吸収液1が噴霧さ
れなくなり、吸収塔3の実質断面積が縮小される形とな
る。
【0021】この結果、脱硫ガス流量7aが少なくても
脱硫ガス流速が低下しなくなり、脱硫性能が向上するこ
ととなる。
【0022】一方、高負荷時即ち脱硫ガス流量7aが多
い時には、実質断面積制御手段13のダンパ13aを全
て開放すると共に、噴霧制御手段14の開閉弁14aを
全て開放すればよい。
【0023】尚、前記脱硫ガス流量7aに応じて実質断
面積制御手段13のどのダンパ13aを閉じるかといっ
た点に関しては、試運転時において予め採取したデータ
に基づいて決定するようになっている。
【0024】こうして、脱硫ガス流量7aの少ない低負
荷時においても脱硫ガス流速を確保し得、脱硫性能の向
上を図り得る。
【0025】尚、本発明の排煙脱硫装置は、上述の図示
例にのみ限定されるものではなく、吸収塔3内に分割形
成される流路12の数は排煙脱硫装置の運用に合わせて
適宜選定し得ること、実質断面積制御手段13を構成す
るダンパ13aは、排ガス入口3a側に配設する代り
に、仕切壁11を排ガス出口3b側まで延長せしめ該排
ガス出口3b側に配設するようにしてもよいこと等、そ
の他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変
更を加え得ることは勿論である。
【0026】
【発明の効果】以上、説明したように本発明の請求項1
〜3記載の排煙脱硫装置によれば、脱硫ガス流量の少な
い低負荷時においても脱硫ガス流速を確保し得、脱硫性
能の向上を図り得るという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する形態の一例の全体概要構成図
である。
【図2】本発明を実施する形態の一例の概略斜視図であ
る。
【図3】図1のIII−III矢視相当図である。
【図4】従来例の全体概要構成図である。
【符号の説明】
1 吸収液 2 スプレーノズル 3 吸収塔 3a 排ガス入口 3b 排ガス出口 7a 脱硫ガス流量 11 仕切壁 12 流路 13 実質断面積制御手段 13a ダンパ 14 噴霧制御手段 14a 開閉弁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排ガス入口から導入される排ガスに対し
    スプレーノズルから噴霧される吸収液を接触せしめて脱
    硫を行い、脱硫された排ガスを排ガス出口から排出する
    吸収塔を備えた排煙脱硫装置であって、 吸収塔内に仕切壁を配設することにより、それぞれ排ガ
    ス入口並びに排ガス出口に通じる複数の流路を分割形成
    し、各流路へ吸収液を噴霧するスプレーノズルを配設す
    ると共に、脱硫ガス流量に応じて排ガスが導入される流
    路の数を調節し吸収塔の実質断面積を制御する実質断面
    積制御手段と、排ガスが導入されない流路への吸収液の
    噴霧を停止する噴霧制御手段とを具備せしめたことを特
    徴とする排煙脱硫装置。
  2. 【請求項2】 排ガス入口側或いは排ガス出口側に各流
    路への排ガスの導入を阻止可能なダンパを配設すること
    により、実質断面積制御手段を構成した請求項1記載の
    排煙脱硫装置。
  3. 【請求項3】 各流路へ吸収液を噴霧するスプレーノズ
    ルの上流側にそれぞれ開閉弁を配設することにより、噴
    霧制御手段を構成した請求項1記載の排煙脱硫装置。
JP01264898A 1998-01-26 1998-01-26 排煙脱硫装置 Expired - Fee Related JP3757596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01264898A JP3757596B2 (ja) 1998-01-26 1998-01-26 排煙脱硫装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01264898A JP3757596B2 (ja) 1998-01-26 1998-01-26 排煙脱硫装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11207143A true JPH11207143A (ja) 1999-08-03
JP3757596B2 JP3757596B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=11811199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01264898A Expired - Fee Related JP3757596B2 (ja) 1998-01-26 1998-01-26 排煙脱硫装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3757596B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012520175A (ja) * 2009-03-10 2012-09-06 アルストム テクノロジー リミテッド 集積乾式スクラバーシステム
EP2158022A4 (en) * 2007-05-11 2012-10-03 Co2Crc Technologies Pty Ltd REACTOR, INSTALLATION AND PROCESS
KR101480683B1 (ko) * 2013-07-08 2015-01-21 포항공과대학교 산학협력단 이산화탄소 흡수제 분무 다중 노즐 및 이를 포함하는 이산화탄소 포집 장치
KR101521864B1 (ko) * 2013-07-08 2015-05-20 포항공과대학교 산학협력단 이산화탄소 포집 장치
JP5979269B1 (ja) * 2015-03-16 2016-08-24 富士電機株式会社 排ガス処理装置
KR20190008612A (ko) * 2017-07-17 2019-01-25 현대중공업 주식회사 스크러버

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2158022A4 (en) * 2007-05-11 2012-10-03 Co2Crc Technologies Pty Ltd REACTOR, INSTALLATION AND PROCESS
JP2012520175A (ja) * 2009-03-10 2012-09-06 アルストム テクノロジー リミテッド 集積乾式スクラバーシステム
KR101480683B1 (ko) * 2013-07-08 2015-01-21 포항공과대학교 산학협력단 이산화탄소 흡수제 분무 다중 노즐 및 이를 포함하는 이산화탄소 포집 장치
KR101521864B1 (ko) * 2013-07-08 2015-05-20 포항공과대학교 산학협력단 이산화탄소 포집 장치
JP5979269B1 (ja) * 2015-03-16 2016-08-24 富士電機株式会社 排ガス処理装置
WO2016147740A1 (ja) * 2015-03-16 2016-09-22 富士電機株式会社 排ガス処理装置
KR20190008612A (ko) * 2017-07-17 2019-01-25 현대중공업 주식회사 스크러버

Also Published As

Publication number Publication date
JP3757596B2 (ja) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2629766A1 (en) Wet flue-gas desulfurization apparatus and method of wet flue-gas desulfurization
KR960016948A (ko) 기액접촉장치 및 습식배연탈황장치
JPH11207143A (ja) 排煙脱硫装置
KR102048537B1 (ko) 습식배연 탈황장치
JP2001327831A (ja) 湿式排ガス脱硫装置
JPH11147020A (ja) 排煙脱硫装置の吸収塔循環ポンプ起動・停止時における吸収剤スラリー流量制御方法及び装置
JP5535823B2 (ja) エアレーション装置及びこれを備えた海水排煙脱硫装置、エアレーション装置の運転方法
JP3805783B2 (ja) 二室型湿式排煙脱硫装置及び方法
JP2004344762A (ja) 湿式排煙脱硫方法及び湿式排煙脱硫装置
JPH08126812A (ja) 湿式排煙脱硫装置
JP3842693B2 (ja) 湿式排煙脱硫装置
JP2001157820A (ja) 二室型湿式排煙脱硫装置と方法
JP3883745B2 (ja) 二室型湿式排煙脱硫装置及び方法
JP2004351262A (ja) 湿式排煙脱硫方法と装置
US20200391156A1 (en) Water treatment tank and desulfurization device
JP3864566B2 (ja) 排煙脱硫装置の吸収剤スラリー濃度制御装置
KR102048538B1 (ko) 습식배연 탈황장치
JP2001079337A (ja) 二室型湿式排煙脱硫装置
KR102089773B1 (ko) 습식배연 탈황장치
JPH10249145A (ja) 排煙脱硫装置の吸収塔循環ポンプ台数制御方法
JPH10118449A (ja) 簡易脱硫装置
KR102151701B1 (ko) 습식배연 탈황장치
JPH08173756A (ja) 湿式排煙脱硫装置
TW201208986A (en) Aeration apparatus, seawater flue gas desulphurization apparatus including the same, and method for operating aeration apparatus
KR102061168B1 (ko) 습식배연 탈황장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051219

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees