JPH11196756A - 虫よけ具 - Google Patents

虫よけ具

Info

Publication number
JPH11196756A
JPH11196756A JP686798A JP686798A JPH11196756A JP H11196756 A JPH11196756 A JP H11196756A JP 686798 A JP686798 A JP 686798A JP 686798 A JP686798 A JP 686798A JP H11196756 A JPH11196756 A JP H11196756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insect
insect repellent
main body
repelling
repelling tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP686798A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Tsuchitani
正秀 槌谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pias Corp
Original Assignee
Pias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pias Corp filed Critical Pias Corp
Priority to JP686798A priority Critical patent/JPH11196756A/ja
Publication of JPH11196756A publication Critical patent/JPH11196756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衣服に取付け、或いはベッドの近辺や居間の
じゅうたんの端部等、種々の場所に設置して使用される
虫よけ具に関し、使用者に不快感を与えることがなく、
また安全性も高く、広範な用途に使用することができる
虫よけ具を提供することを課題とする。 【解決手段】 虫よけ具本体1に、虫よけ機能を有する
香料が含浸されてなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は虫よけ具、さらに詳
しくは、衣服に取付け、或いはベッドの近辺や居間のじ
ゅうたんの端部等、種々の場所に設置して使用される虫
よけ具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、虫よけとして種々の手段が講
じられており、たとえば蚊の場合には蚊取線香や蚊取マ
ット、或いは虫よけ用スプレー等が用いられている。
【0003】またダニの場合には殺ダニ剤が用いられて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、蚊取線香や蚊
取マットの使用時には特有の臭気があり、これが使用者
に不快感を与える場合がある。
【0005】また、虫よけ用スプレーは、皮膚に直接噴
霧するものであるため、使用者が蚊に刺される等を防止
できるが、虫が近寄るのを根本的に排除しうるものでは
ない。
【0006】しかも、このような虫よけ用スプレーを噴
霧すること自体、皮膚に対して良い影響を及ぼすもので
は決してなく、また使用者によっては不快感を感じる場
合もある。
【0007】一方、殺ダニ剤は、特有の臭気があるもの
が多い他、毒性のあるものもあり、安全性が必ずしも図
られていない。
【0008】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたもので、使用者に不快感を与えることがな
く、また安全性も高く、広範な用途に使用することがで
きる虫よけ具を提供することを課題とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような課
題を解決せんとしてなされたもので、その課題を解決す
るための手段は、虫よけ具本体1に香料を含浸したこと
にある。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
説明する。
【0011】図1及び図2において、1は不織布からな
る平面略長方形状の虫よけ具本体で、各種の香料が含浸
されている。
【0012】香料としては、シトロネラエキス、ベンジ
ルアルコール及びそのエステル類、スチラリルアルコー
ル及びそのエステル類、サリチル酸エステル、パラクレ
ゾールエステル、フェニル酢酸エステル、ローズP及び
そのエステル類、フェノキシアルコール及びそのエステ
ル類、安息香酸エステル、シンナミックアルコール及び
そのエステル類、シンナミックアルデヒド類、オイゲノ
ール類、クマリン、ヘリオトロピン、チモール等を使用
することが可能である。
【0013】また、虫よけ具本体1の裏面側には、粘着
剤2を介して離型材3(粘着テープ)が設けられてい
る。
【0014】そして、このような構成からなる虫よけ具
4は、図3に示すように、アルミニウム製の包装材5で
包装されて保管されるものである。
【0015】この虫よけ具4の使用時においては、図4
に示すように先ず上記包装材5を開封し、その包装材5
から虫よけ具4を取り出す。
【0016】取り出した虫よけ具4は、離型材3を剥離
し、その剥離後の虫よけ具本体1を図5に示すように、
たとえば衣服やベッドの近辺、居間のじゅうたん等の設
置箇所6に貼着する。
【0017】このように貼着して設置された虫よけ具4
は、その虫よけ具本体1に含浸された香料を徐々に放出
することによって虫に対する忌避的作用を発揮し、虫よ
けとしての効果を奏するのである。
【0018】この場合において、虫よけ具本体1に含浸
されている忌避剤が香料であるため、使用者に不快感を
与えることもない。
【0019】尚、上記実施形態では、虫よけ具本体1の
裏面側に粘着剤2を介して離型材3が設けられているた
め、その離型材3を剥離してどのような設置箇所にも容
易に貼着できるという利点があるが、このような粘着剤
2や離型材3を設けることは本発明に必須の条件ではな
い。
【0020】設置するために貼着以外の他の手段を講じ
ることも可能である。
【0021】また、上記実施形態のように、包装材5で
包装することも本発明に必須の条件ではない。
【0022】さらに、虫よけ具本体1の材質も上記実施
例の不織布に限定されるものではなく、要は香料を含浸
しうる材質で虫よけ具本体1が構成されていればよい。
【0023】また、虫よけ具本体1の形状も上記実施例
の略長方形状に限定されるものではなく、設置箇所に応
じて任意の形状に設計変更することが可能である。
【0024】さらに、虫よけ具4の設置箇所も衣服、ベ
ッドの近辺、居間のじゅうたん等に限定されるものでは
なく、種々の箇所に設置することが可能である。
【0025】
【発明の効果】叙上のように、本発明は、虫よけ具本体
に、虫よけ機能を有する香料を含浸させたものであるた
め、一般に用いられている蚊取線香や蚊取マット、或い
は殺ダニ剤のような特有の臭気がなく、従って使用者に
不快感を与えることもない。
【0026】また、虫よけ用スプレーのような皮膚に対
する不快感を与えることもない。
【0027】さらに、殺ダニ剤のような毒性もなく、安
全性も高い。
【0028】さらに、取扱いも容易であり、種々の場所
に設置して使用することができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施形態としての虫よけ具の正面図。
【図2】図1のA−A線断面図。
【図3】虫よけ具を包装材で包装した状態の断面図。
【図4】包装材から虫よけ具を取り出す状態の断面図。
【図5】虫よけ具の使用状態を示す断面図。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 虫よけ具本体(1) に、虫よけ機能を有す
    る香料が含浸されてなることを特徴とする虫よけ具。
  2. 【請求項2】 虫よけ具本体(1) の裏面側に、粘着剤
    (2) を介して離型材(3)が設けられている請求項1記載
    の虫よけ具。
  3. 【請求項3】 前記香料が、シトロネラエキスである請
    求項1記載の虫よけ具。
JP686798A 1998-01-16 1998-01-16 虫よけ具 Pending JPH11196756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP686798A JPH11196756A (ja) 1998-01-16 1998-01-16 虫よけ具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP686798A JPH11196756A (ja) 1998-01-16 1998-01-16 虫よけ具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11196756A true JPH11196756A (ja) 1999-07-27

Family

ID=11650200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP686798A Pending JPH11196756A (ja) 1998-01-16 1998-01-16 虫よけ具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11196756A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009102277A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Masakazu Oya 害虫忌避具
CN102657246A (zh) * 2012-04-27 2012-09-12 王玉兰 一种驱蚊香木手环

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009102277A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Masakazu Oya 害虫忌避具
CN102657246A (zh) * 2012-04-27 2012-09-12 王玉兰 一种驱蚊香木手环

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3115196B1 (en) Cloth for disposable textile product, and disposable textile product using same
US7676986B2 (en) Capturing device for insects
US20150104348A1 (en) Pet Deodorizing Composition
US7487554B1 (en) Garment borne dispenser for volatile insect repelling materials
JPH11196756A (ja) 虫よけ具
JP2001302409A (ja) 液体蒸散害虫忌避剤
JP2009131243A (ja) 害虫防除装置
KR100515155B1 (ko) 일회용 침구 해충 방지포
KR101187293B1 (ko) 해충기피 및 살충 수목보호 테이프
GB2346791A (en) Pet litter tray and liner
JP2001181105A (ja) 忌避剤
JP3903232B2 (ja) 防虫消臭脱臭シート
JP4340761B2 (ja) 防虫材
JP2000336007A (ja) ダニ誘引剤、殺ダニ剤及びダニ捕獲材
JP2003040703A (ja) 人体用害虫忌避剤
JP2005126393A (ja) 放香防虫製品
JP2014185087A (ja) 衣料害虫の侵入阻害剤および摂食阻害剤
JPH047123Y2 (ja)
JP2003026523A (ja) 吸血害虫から体表を保護する方法及び吸血害虫の忌避方法
CA2147595A1 (en) Insect repellent patch and method of using the same
JP2002193779A (ja) 吸水性消臭シート
JPS6021077Y2 (ja) 人体の付香、脱臭、防虫具
JP4776802B2 (ja) 防虫カバー
JP2006166745A (ja) 害虫のランディング抑制方法、揮散装置および揮散製剤
JPH047124Y2 (ja)