JPH11191574A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH11191574A
JPH11191574A JP9359478A JP35947897A JPH11191574A JP H11191574 A JPH11191574 A JP H11191574A JP 9359478 A JP9359478 A JP 9359478A JP 35947897 A JP35947897 A JP 35947897A JP H11191574 A JPH11191574 A JP H11191574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
wiring
semiconductor
electrodes
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9359478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3065010B2 (ja
Inventor
Shuichi Matsuda
修一 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9359478A priority Critical patent/JP3065010B2/ja
Priority to EP98124527A priority patent/EP0928028A3/en
Priority to TW087121489A priority patent/TW396467B/zh
Priority to KR1019980058330A priority patent/KR100349957B1/ko
Priority to CN98126502A priority patent/CN1225509A/zh
Priority to US09/222,524 priority patent/US6794750B2/en
Publication of JPH11191574A publication Critical patent/JPH11191574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3065010B2 publication Critical patent/JP3065010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/4985Flexible insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チップ電極とバンプとの接続不良を防止す
る。 【解決手段】 一方の面に所望のパタンの配線2aが形
成されたTABテープ2と、その他方の面に設置される
とともにチップ電極4を有する半導体チップ1とを備
え、配線2aとチップ電極4とが、スルーホール中に形
成されたバンプ5,6を介して電気的に接続されてい
る。そして、半導体チップ1は、配線層3に接続された
2個以上のチップ電極4を有し、配線3は、2個以上の
チップ電極4のそれぞれに対向して設けられたバンプ
5,6を介して、チップ電極4と接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置に関
し、特にチップ電極と配線基板上の配線との接続不良を
防止する半導体装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、チップサイズパッケージ(以下、
CSP:Chip Size Packageという)と呼ばれ、パッケ
ージの大きさを、半導体チップの大きさとほとんど同じ
くらいになるまで小さくしたものがある。
【0003】ところで、このようなCSPには、半導体
チップを搭載するためのインターポーザの種類に応じて
複数の形態があり、その中の一つにフィルムキャリアを
用いたものがある。ところが、インターポーザにフィル
ムキャリアを用いた場合、フィルムキャリア上の配線
と、半導体チップに設けられたチップ電極とを熱圧着に
よって接続すると、接続後に生じた応力によって接続部
が離れて電気的にオープンしてしまうことがあった。
【0004】図7は、従来からある一般的なCSPの構
成を示す斜視図である。同図に示すように、半導体チッ
プ1とTABテープ2とは、大きさがそれぞれほぼ等し
く、半導体チップ1はフィルムキャリアであるTABテ
ープ2の上に設置されている。この半導体チップ1のA
l製のチップ電極(図示せず)は、TABテープ2に開
口されたスルーホール中のバンプ(図示せず)を介して
バンプ9と電気的に接続されている。そして、半導体チ
ップ1の全体は、エポキシ等からなる封止樹脂8によっ
て封止されている。
【0005】図8は、図7のVIII-VIII'線における断面
図を示す。同図において、図7における同一または同等
のものには、同一符号を付しており、TABテープ2は
ベースとなるポリイミドテープ2bと、その上に形成さ
れた銅箔からなる配線2aとから構成されており、半導
体チップ1を搭載するためのフィルムキャリア(配線基
板)として機能する。
【0006】配線2aは、ポリイミドテープ2b上に予
め形成された所望の配線パタンであり、バンプ6はポリ
イミドテープ2bに開口されたスルーホール中に銅を蒸
着することによって形成されている。そして、バンプ6
の露出した表面には、NiまたはAu等からなるバンプ
5がメッキによってさらに形成されている。一方、チッ
プ電極4は半導体チップ1中の配線層3に電気的に接続
されており、半導体チップ1の表面は、このチップ電極
4が露出するようにしてチップカバー膜12によって覆
われている。
【0007】以上のようにして作られたフィルムキャリ
アは、半導体パッケージの組立において次のようにして
用いられる。まず、バンプ5とチップ電極4とが対向す
るようにして位置合わせをしてから、バンプ6直上の配
線2aをボンディングツールにより、超音波振動や熱を
加えながら押圧する。すると、バンプ5は変形して接触
面でAu・Al合金が形成され、チップ電極4とバンプ
5とは熱圧着される。また、半導体チップ1とチップカ
バー膜12とは接着材11によって接着され、以上の結
果、半導体パッケージができあがる。なお、露出してい
る配線2a等の表面にはソルダーレジスト10が塗布さ
れ、腐食等から保護されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おいてはバンプ5とチップ電極4との熱圧着して接続し
た後に、TABテープ2等の応力によってその接続部が
離れてしまい、組立後の検査においてオープン不良が発
見されるという問題点があった。本発明は、このような
課題を解決するためのものであり、チップ電極とバンプ
との接続不良を防止した半導体装置を提供することを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、請求項1に係る本発明の半導体装置は、一方
の面に所望のパタンの配線が形成された配線基板と、上
記配線基板の他方の面に設置されるとともにチップ電極
を有する半導体チップとを備え、上記配線と上記チップ
電極とが、上記配線基板のスルーホール中に形成された
バンプを介して電気的に接続された半導体装置におい
て、上記半導体チップは、この半導体チップ中の同一配
線層に接続された2個以上のチップ電極を有し、上記配
線基板の一の配線は、上記2個以上のチップ電極のそれ
ぞれに対向して設けられたバンプを介して、上記チップ
電極と接続されたものである。また、請求項2に係る本
発明の半導体装置は、一方の面に所望のパタンの配線が
形成された配線基板と、上記配線基板の上記一方の面に
設置されるとともにチップ電極を有する半導体チップと
を備え、上記配線と上記チップ電極とが、バンプを介し
て電気的に接続された半導体装置において、上記半導体
チップは、この半導体チップ中の同一配線層に接続され
た2個以上のチップ電極を有し、上記配線基板の一の配
線は、上記2個以上のチップ電極のそれぞれに対向して
設けられたバンプを介して、上記チップ電極と接続され
たものである。また、請求項3に係る本発明の半導体装
置は、請求項1または2において、上記チップ電極は、
上記半導体チップの縁から上記半導体チップの内側にか
けて配列されていることを特徴とする半導体装置。ま
た、請求項4に係る本発明の半導体装置は、請求項1ま
たは2において、上記チップ電極は、上記半導体チップ
の縁と平行に配列され、上記配線は、少なくとも1箇所
が折れ曲がったものである。また、請求項5に係る本発
明の半導体装置は、請求項1または2において、上記チ
ップ電極は、上記半導体チップの縁と平行に配列され、
上記配線は、その先端の幅が上記配列されたチップ電極
の間隔以上である。また、請求項6に係る本発明の半導
体装置は、請求項1または2において、上記チップ電極
は、上記半導体チップの接地端子、電源端子または信号
端子の少なくとも何れか一つである。このように構成す
ることにより本発明は、同一配線層に対して少なくとも
2組のチップ端子およびバンプを備えているため、仮に
1箇所の接続が離れてしまってもその他の箇所で接続さ
れており、オープン不良を生じにくいという効果を有す
る。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一つの実施の形態
について図を用いて説明する。図1は、本発明の一つの
実施の形態を示す平面図である。同図において、図8に
おける同一または同等の部品には同一符号を付してお
り、半導体チップ1の同一配線層3には2個のチップ電
極4(例えば、Alで作られている)が接続されてい
る。一方、これらのチップ電極4は、何れともTABテ
ープ2上の同一配線2aに接続され、また配線2aの末
端にはバンプを取り付けるためのパッド2cが形成され
ている。なお、配線2aは銅で形成された所望パタンの
配線である。
【0011】ここで、図1に係る半導体装置の製造工程
について説明する。図2は、図1のII-II'線における断
面図であり、図1に係る半導体装置の製造工程を示す。
同図において、図1における同一または同等の部品には
同一符号を付しており、図2(a),(b)はそれぞれ
製造工程の各段階を示している。
【0012】まず、図2(a)において、フィルムキャ
リアであるTABテープ2は、ベースとなるポリイミド
テープ2bと、その上に形成された銅箔からなる配線2
aとから構成されている。そして、バンプ5とチップ電
極4とを位置合わせしてからバンプ6直上の配線2aを
2個のボンディングツール7によって超音波振動や熱を
加えながら押圧して、半導体チップ1をTABテープ2
上に搭載する。
【0013】すると、図2(b)に示すように、加わっ
た圧力によってバンプ5が変形し、接触面ではAu・A
l合金が形成され、2組のバンプ5とチップ電極4とは
互いに熱圧着される。なお、より強い接合強度を望むの
で有れば、3箇所以上にバンプ5,6およびそれらに対
応するチップ電極4を設けてもよいことは明らかであ
る。
【0014】図3は、図1に係る構造を用いた半導体パ
ッケージを示す断面図である。同図において、図1にお
ける同一または同等の部品には同一符号を付しており、
配線2aはバンプ5,6を介して、2箇所でチップ電極
4と接続されている。そして、配線2aの末端にはパッ
ド2cが形成され、このパッド2cには実装基板と接続
するためのバンプ9が設けられている。
【0015】次に、本発明のその他の実施の形態につい
て説明する。図4,5は、本発明のその他の実施の形態
を示す平面図である。同図において、図3における同一
または同等の部品には同一符号を付しており、これらの
実施の形態においては、同一配線層3に接続された2個
のチップ電極4が半導体チップ1の縁に対して平行に配
列されている点に特徴がある。
【0016】このような場合、図1に記載したような直
線状の配線2aの代わりに、先端の一部を折り曲げた
(ここでは90゜)配線2a(図4)を用いたり、先端
の幅をチップ電極4の間隔よりも広くした配線2a(図
5)を用いたりして、2個のチップ電極4に配線2aを
接合する。もちろん、配線2aとチップ電極4とは、バ
ンプを介して接続される。
【0017】なお、本発明は半導体チップ1に設けられ
ているあらゆる端子、すなわち電源端子(VCC)、接
地端子(GND)、信号端子に適用できることは明らか
である。特に、接地端子に関して述べると以下のような
効果が得られることがわかる。
【0018】すなわち、通常、電源端子および接地端子
は複数設けられており、1箇所程度オープン不良を起こ
しても実際の機能として支障をきたすことはない。しか
し、ユーザによる製品の受け入れ検査においては、1箇
所でもオープン不良が生じると、技術力等に対する信用
問題が生じることがある。そこで、上記に記載したよう
な本発明を少なくとも電源端子や接地端子のみについて
だけでも適用しておけば、このような事態を回避するこ
とができる。もちろん、チップ電極の占有面積が大きく
なってしまうという若干のデメリットはあるが、電源端
子や接地端子にのみに用いるのであればそれほど問題と
はならないし、また確実な接続が得られるので占有面積
を多少犠牲にしてでも適用する価値はある。
【0019】また、上記実施の形態においては、半導体
チップ1の裏面に搭載した例について述べたが、配線2
aとバンプ5とを向かい合わせるようにしたものにおい
ても、本発明を適用できることは明らかであり、例えば
図6に示されるような構成となる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、配線基板
上の配線と、半導体チップの同一配線層に接続された2
個以上のチップ電極とを接続するようにしたので、仮に
1箇所の接続が離れてしまってもその他の箇所で接続さ
れているため、オープン不良を生じにくいという効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一つの実施の形態を示す平面図であ
る。
【図2】 図1に係る半導体装置の製造工程を示す断面
図である。
【図3】 図1の構成を採用したパッケージを示す部分
断面図である。
【図4】 本発明のその他の実施の形態を示す平面図で
ある。
【図5】 本発明のその他の実施の形態を示す平面図で
ある。
【図6】 本発明のその他の実施の形態を示す部分断面
図である。
【図7】 一般的なCSPの構成を示す斜視図である。
【図8】 図7のVIII-VIII'線における部分断面図。
【符号の説明】
1…半導体チップ、2…TABテープ、2a…配線、2
bポリイミドテ−プ、、2c…パッド、3…配線層、4
…チップ電極、5,6,9…バンプ、7…ボンディング
ツール、8…封止樹脂、10…ソルダーレジスト、11
…接着材、12…チップカバー膜。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の面に所望のパタンの配線が形成さ
    れた配線基板と、前記配線基板の他方の面に設置される
    とともにチップ電極を有する半導体チップとを備え、前
    記配線と前記チップ電極とが、前記配線基板のスルーホ
    ール中に形成されたバンプを介して電気的に接続された
    半導体装置において、 前記半導体チップは、この半導体チップ中の同一配線層
    に接続された2個以上のチップ電極を有し、 前記配線基板の一の配線は、前記2個以上のチップ電極
    のそれぞれに対向して設けられたバンプを介して、前記
    チップ電極と接続されていることを特徴とする半導体装
    置。
  2. 【請求項2】 一方の面に所望のパタンの配線が形成さ
    れた配線基板と、前記配線基板の前記一方の面に設置さ
    れるとともにチップ電極を有する半導体チップとを備
    え、前記配線と前記チップ電極とが、バンプを介して電
    気的に接続された半導体装置において、 前記半導体チップは、この半導体チップ中の同一配線層
    に接続された2個以上のチップ電極を有し、 前記配線基板の一の配線は、前記2個以上のチップ電極
    のそれぞれに対向して設けられたバンプを介して、前記
    チップ電極と接続されていることを特徴とする半導体装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、 前記チップ電極は、前記半導体チップの縁から前記半導
    体チップの内側にかけて配列されていることを特徴とす
    る半導体装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または2において、 前記チップ電極は、前記半導体チップの縁と平行に配列
    され、 前記配線は、少なくとも1箇所が折れ曲がっていること
    を特徴とする半導体装置。
  5. 【請求項5】 請求項1または2において、 前記チップ電極は、前記半導体チップの縁と平行に配列
    され、 前記配線は、その先端の幅が前記配列されたチップ電極
    の間隔以上であることを特徴とする半導体装置。
  6. 【請求項6】 請求項1または2において、 前記チップ電極は、前記半導体チップの接地端子、電源
    端子または信号端子の少なくとも何れか一つであること
    を特徴とする半導体装置。
JP9359478A 1997-12-26 1997-12-26 半導体装置 Expired - Fee Related JP3065010B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9359478A JP3065010B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 半導体装置
EP98124527A EP0928028A3 (en) 1997-12-26 1998-12-22 Semiconductor device comprising a wiring substrate
TW087121489A TW396467B (en) 1997-12-26 1998-12-22 Semiconductor device
KR1019980058330A KR100349957B1 (ko) 1997-12-26 1998-12-24 반도체장치
CN98126502A CN1225509A (zh) 1997-12-26 1998-12-28 半导体器件
US09/222,524 US6794750B2 (en) 1997-12-26 1998-12-28 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9359478A JP3065010B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11191574A true JPH11191574A (ja) 1999-07-13
JP3065010B2 JP3065010B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=18464710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9359478A Expired - Fee Related JP3065010B2 (ja) 1997-12-26 1997-12-26 半導体装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6794750B2 (ja)
EP (1) EP0928028A3 (ja)
JP (1) JP3065010B2 (ja)
KR (1) KR100349957B1 (ja)
CN (1) CN1225509A (ja)
TW (1) TW396467B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6791195B2 (en) 2000-04-24 2004-09-14 Nec Electronics Corporation Semiconductor device and manufacturing method of the same

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6077766A (en) * 1999-06-25 2000-06-20 International Business Machines Corporation Variable thickness pads on a substrate surface
US7253510B2 (en) 2003-01-16 2007-08-07 International Business Machines Corporation Ball grid array package construction with raised solder ball pads
KR100510518B1 (ko) * 2003-01-30 2005-08-26 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 반도체 장치의 패키지 방법
KR100541649B1 (ko) * 2003-09-03 2006-01-11 삼성전자주식회사 테이프 배선 기판과 그를 이용한 반도체 칩 패키지
KR100608364B1 (ko) * 2004-04-29 2006-08-08 주식회사 하이닉스반도체 반도체 칩 패키지
KR100805289B1 (ko) * 2005-08-22 2008-02-20 세이코 엡슨 가부시키가이샤 전기 영동 장치 및 전자 기기
TWM524553U (zh) * 2016-03-21 2016-06-21 Team Expert Man Consulting Service Ltd 半導體封裝結構

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5399898A (en) * 1992-07-17 1995-03-21 Lsi Logic Corporation Multi-chip semiconductor arrangements using flip chip dies
JPH0563029A (ja) * 1991-09-02 1993-03-12 Fujitsu Ltd 半導体素子
US5548091A (en) * 1993-10-26 1996-08-20 Tessera, Inc. Semiconductor chip connection components with adhesives and methods for bonding to the chip
JP2833996B2 (ja) * 1994-05-25 1998-12-09 日本電気株式会社 フレキシブルフィルム及びこれを有する半導体装置
US5635761A (en) * 1994-12-14 1997-06-03 International Business Machines, Inc. Internal resistor termination in multi-chip module environments
JPH08236586A (ja) * 1994-12-29 1996-09-13 Nitto Denko Corp 半導体装置及びその製造方法
US5707894A (en) * 1995-10-27 1998-01-13 United Microelectronics Corporation Bonding pad structure and method thereof
US5844317A (en) * 1995-12-21 1998-12-01 International Business Machines Corporation Consolidated chip design for wire bond and flip-chip package technologies
KR0182510B1 (ko) * 1996-02-17 1999-04-15 김광호 탭 테이프를 적용한 칩 스케일 패키지
US5686764A (en) * 1996-03-20 1997-11-11 Lsi Logic Corporation Flip chip package with reduced number of package layers
US5925930A (en) * 1996-05-21 1999-07-20 Micron Technology, Inc. IC contacts with palladium layer and flexible conductive epoxy bumps
US5952726A (en) * 1996-11-12 1999-09-14 Lsi Logic Corporation Flip chip bump distribution on die
US6441487B2 (en) * 1997-10-20 2002-08-27 Flip Chip Technologies, L.L.C. Chip scale package using large ductile solder balls
US6064114A (en) * 1997-12-01 2000-05-16 Motorola, Inc. Semiconductor device having a sub-chip-scale package structure and method for forming same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6791195B2 (en) 2000-04-24 2004-09-14 Nec Electronics Corporation Semiconductor device and manufacturing method of the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3065010B2 (ja) 2000-07-12
TW396467B (en) 2000-07-01
EP0928028A2 (en) 1999-07-07
EP0928028A3 (en) 2000-06-28
KR19990063444A (ko) 1999-07-26
US20020000654A1 (en) 2002-01-03
US6794750B2 (en) 2004-09-21
CN1225509A (zh) 1999-08-11
KR100349957B1 (ko) 2002-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5892271A (en) Semiconductor device
JP3377001B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
US6486544B1 (en) Semiconductor device and method manufacturing the same, circuit board, and electronic instrument
JP2002110898A (ja) 半導体装置
KR100326822B1 (ko) 감소된 두께를 갖는 반도체 장치 및 그의 제조 방법
US6521483B1 (en) Semiconductor device, method of manufacture thereof, circuit board, and electronic device
JP2000323603A (ja) 半導体回路装置及びその製造方法
JP3065010B2 (ja) 半導体装置
JP3998878B2 (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法、およびパッケージの製造方法
JPH0831868A (ja) Bga型半導体装置
US5559305A (en) Semiconductor package having adjacently arranged semiconductor chips
JPH1092865A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000208675A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2001177005A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3549316B2 (ja) 配線基板
JP2748771B2 (ja) フィルムキャリア半導体装置及びその製造方法
JP2944586B2 (ja) Bga型半導体装置及びその製造方法
JP3169072B2 (ja) 半導体装置
JP2551243B2 (ja) 半導体装置
JP2917932B2 (ja) 半導体パッケージ
JP3033541B2 (ja) Tabテープ、半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH04359457A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH11176876A (ja) 半導体装置
JP2000252376A (ja) 集積回路チップ搭載基板ユニットフレーム
JP2877122B2 (ja) 半導体装置及びリードフレーム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees