JPH11187511A - 電気機器収納用箱体 - Google Patents

電気機器収納用箱体

Info

Publication number
JPH11187511A
JPH11187511A JP9365267A JP36526797A JPH11187511A JP H11187511 A JPH11187511 A JP H11187511A JP 9365267 A JP9365267 A JP 9365267A JP 36526797 A JP36526797 A JP 36526797A JP H11187511 A JPH11187511 A JP H11187511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
box
bolt insertion
electric device
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9365267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3678569B2 (ja
Inventor
Kisou Takagi
競 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawamura Electric Inc
Original Assignee
Kawamura Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawamura Electric Inc filed Critical Kawamura Electric Inc
Priority to JP36526797A priority Critical patent/JP3678569B2/ja
Publication of JPH11187511A publication Critical patent/JPH11187511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3678569B2 publication Critical patent/JP3678569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数を削減すると共に、生産性が向上
し、而も製造コストを低減する電気機器収納用箱体を提
供する。 【解決手段】 電気機器収納用箱体1は、開口部を設け
た箱体本体2と、箱体本体2の開口部を施蓋する扉体3
と、箱体本体2の内部の背板4に設けたパネル固定具
5,5,5,5と、パネル固定具5,5,5,5に取り
付けられる電気機器を載置固定する四角形状のパネル6
とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気機器収納用箱
体における電気機器を載置固定するためのパネルの固定
構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電気機器収納用箱体における電気
機器を載置固定するためのパネルの固定構造は、図16
に示すようなものである。即ち、電気機器収納用箱体5
1は、開口部を設けた箱体本体52と、箱体本体52の
開口部を施蓋する扉体(図示せず)と、箱体本体52の
内部の背板53に設けたボルト固定具54と、ボルト固
定具54にボルト57を介して取り付けられる電気機器
を載置固定する四角形状のパネル55とを具備してい
る。パネル55の全周の端部を略直角に折曲形成すると
共に、四隅近傍にボルト挿通孔56を設け、ボルト固定
具54にボルト57の頭部57aを固定し、この状態で
ボルト57の軸部57bにナット58とパネル55のボ
ルト挿通孔56を挿通し、ナット59で締め付け固定す
る。この電気機器収納用箱体51の接地端子(図示せ
ず)は、箱体本体52の内部にパネル55とは別に設け
られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記構成の従来の電気
機器収納用箱体51は部品点数が多くなり、部品管理が
煩雑になると共に、生産に時間がかかるという欠点があ
った。また、パネル53を固定するボルト57に荷重が
集中するため、それに耐え得る径のボルトを使用しなけ
ればならず、重量が増すと共に製造コストが高くなって
しまうという欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記従来の電気機器収納
用箱体の問題点に鑑み、本発明の目的は、部品点数を削
減すると共に、生産性が向上し、而も製造コストを低減
する電気機器収納用箱体を提供するもので、少なくとも
開口部を設けた箱体本体と、該箱体本体の前記開口部を
施蓋する扉体と、前記箱体本体の内部の背板に設けたパ
ネル固定具と、該パネル固定具に取り付けられる電気機
器を載置固定する四角形状のパネルとを具備する電気機
器収納用箱体において、前記パネル固定具は雛壇状に折
曲形成し、前記箱体本体の内部の背板の四隅近傍に一端
を固定して他端を箱体本体の四隅方向に放射状に取り付
け、前記パネルは全周の端部を略直角に折曲形成すると
共に、四隅に切欠を形成し、該切欠近傍に第1のボルト
挿通孔を設け、該第1のボルト挿通孔に対向する前記パ
ネル固定具に第2のボルト挿通孔を設けると共に前記パ
ネルと前記パネル固定具を夫々当接させ、前記第1のボ
ルト挿通孔と前記第2のボルト挿通孔とを一致させた状
態でボルトで締め付け固定することである。
【0005】また、前記電気機器収納用箱体において、
前記パネル固定具に接地端子を連設することである。
【0006】また、前記電気機器収納用箱体において、
前記パネル固定具と接地端子を一体に形成することであ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】請求項1の記載の構成の電気機器
収納用箱体によれば、パネルは切欠でパネル固定具に支
持されると共に、締め付け固定されるので、少ない部品
点数で確実に固定される。
【0008】また、請求項2の記載の構成の電気機器収
納用箱体によれば、パネルは切欠でパネル固定具に支持
されると共に、締め付け固定され、更に接地端子具備す
るので、少ない部品点数で確実に固定され、接地もでき
る。
【0009】また、請求項3の記載の構成の電気機器収
納用箱体によれば、パネルは切欠でパネル固定具に支持
されると共に、締め付け固定され、更に接地端子具備す
るので、少ない部品点数で確実に固定され、接地もでき
る。
【0010】
【実施例】図1〜図5は本発明に係る電気機器収納用箱
体の第1実施例である。以下これらの図面に基づき本発
明を説明する。
【0011】電気機器収納用箱体1は、開口部を設けた
箱体本体2と、箱体本体2の開口部を施蓋する扉体3
と、箱体本体2の内部の背板4に設けたパネル固定具
5,5,5,5と、パネル固定具5,5,5,5に取り
付けられる電気機器を載置固定する四角形状のパネル6
とを具備する。
【0012】パネル固定具5,5,5,5を雛壇状に折
曲形成し、箱体本体2の内部の背板4の四隅近傍に一端
を固定して他端を箱体本体2の四隅方向に放射状に取り
付け、パネル6は全周の端部を略直角に折曲形成すると
共に、四隅に切欠7,7,7,7を形成し、切欠7,
7,7,7の近傍に第1のボルト挿通孔8,8,8,8
を設け、第1のボルト挿通孔8,8,8,8に対向する
パネル固定具5,5,5,5に第2のボルト挿通孔9,
9,9,9を設けると共にパネル6とパネル固定具5,
5,5,5を夫々当接させ、第1のボルト挿通孔8,
8,8,8と第2のボルト挿通孔9,9,9,9とを一
致させた状態でボルト10,10,10,10で締め付
け固定する。
【0013】この構成の電気機器収納用箱体1によれ
ば、パネル6は切欠7でパネル固定具5に支持されると
共に、締め付け固定されるので、少ない部品点数で確実
に固定される。
【0014】図6〜図10は本発明に係る電気機器収納
用箱体の第2実施例である。以下これらの図面に基づき
本発明を説明する。
【0015】電気機器収納用箱体11は、開口部を設け
た箱体本体12と、箱体本体12の開口部を施蓋する扉
体13と、箱体本体12の内部の背板14に設けた接地
端子21が連設されたパネル固定具15,15,15,
15と、パネル固定具15,15,15,15に取り付
けられる電気機器を載置固定する四角形状のパネル16
とを具備する。
【0016】パネル固定具15,15,15,15を雛
壇状に折曲形成し、箱体本体12の内部の背板14の四
隅近傍に一端を固定して他端を箱体本体12の四隅方向
に放射状に取り付け、パネル16は全周の端部を略直角
に折曲形成すると共に、四隅に切欠17,17,17,
17を形成し、切欠17,17,17,17の近傍に第
1のボルト挿通孔18,18,18,18を設け、第1
のボルト挿通孔18,18,18,18に対向するパネ
ル固定具15,15,15,15に第2のボルト挿通孔
19,19,19,19を設けると共にパネル16とパ
ネル固定具15,15,15,15を夫々当接させ、第
1のボルト挿通孔18,18,18,18と第2のボル
ト挿通孔19,19,19,19と接地端子21のボル
ト挿通孔22を一致させた状態でボルト20,20,2
0,20で締め付け固定する。
【0017】この構成の電気機器収納用箱体11によれ
ば、パネル16は切欠17でパネル固定具15に支持さ
れると共に、締め付け固定され、更に接地端子21を具
備するので、少ない部品点数で確実に固定され、接地も
できる。
【0018】図11〜図15は本発明に係る電気機器収
納用箱体の第3実施例である。以下これらの図面に基づ
き本発明を説明する。
【0019】電気機器収納用箱体31は、開口部を設け
た箱体本体32と、箱体本体32の開口部を施蓋する扉
体33と、箱体本体32の内部の背板34に設けた接地
端子41が一体形成されたパネル固定具35,35,3
5,35と、パネル固定具35,35,35,35に取
り付けられる電気機器を載置固定する四角形状のパネル
36とを具備する。
【0020】パネル固定具35,35,35,35を雛
壇状に折曲形成し、箱体本体32の内部の背板34の四
隅近傍に一端を固定して他端を箱体本体32の四隅方向
に放射状に取り付け、パネル36は全周の端部を略直角
に折曲形成すると共に、四隅に切欠37,37,37,
37を形成し、切欠37,37,37,37の近傍に第
1のボルト挿通孔38,38,38,38を設け、第1
のボルト挿通孔38,38,38,38に対向するパネ
ル固定具35,35,35,35に第2のボルト挿通孔
39,39,39,39を設けると共にパネル36とパ
ネル固定具35,35,35,35を夫々当接させ、第
1のボルト挿通孔38,38,38,38と第2のボル
ト挿通孔39,39,39,39とを一致させた状態で
ボルト40,40,40,40で締め付け固定する。
【0021】この構成の電気機器収納用箱体31によれ
ば、パネル36は切欠37でパネル固定具35に支持さ
れると共に、締め付け固定され、更に接地端子41を具
備するので、少ない部品点数で確実に固定され、接地も
できる。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明に係る請求項1に記
載の電気機器収納用箱体は、少なくとも開口部を設けた
箱体本体と、該箱体本体の前記開口部を施蓋する扉体
と、前記箱体本体の内部の背板に設けたパネル固定具
と、該パネル固定具に取り付けられる電気機器を載置固
定する四角形状のパネルとを具備する電気機器収納用箱
体において、前記パネル固定具は雛壇状に折曲形成し、
前記箱体本体の内部の背板の四隅近傍に一端を固定して
他端を箱体本体の四隅方向に放射状に取り付け、前記パ
ネルは全周の端部を略直角に折曲形成すると共に、四隅
に切欠を形成し、該切欠近傍に第1のボルト挿通孔を設
け、該第1のボルト挿通孔に対向する前記パネル固定具
に第2のボルト挿通孔を設けると共に前記パネルと前記
パネル固定具を夫々当接させ、前記第1のボルト挿通孔
と前記第2のボルト挿通孔とを一致させた状態でボルト
で締め付け固定することによって、部品点数を削減する
ことができるため部品管理が楽になり、また生産性も向
上する。そのため製造コストを低減することができる。
パネルを固定するボルトに荷重が集中することなく、パ
ネル固定具にも分散されるので、パネルの荷重に耐え得
る径のボルトを使用しなくて済み、重量が増すこともな
く、製造コストが高くなることもないという効果があ
る。
【0023】また、請求項2に記載の電気機器収納用箱
体は、前記パネル固定具に接地端子を連設することによ
って、簡単に接地端子を設けることができるという効果
がある。
【0024】また、請求項3に記載の電気機器収納用箱
体は、前記パネル固定具と接地端子を一体に形成するこ
とによって、簡単に接地端子を設けることができるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電気機器収納用箱体の第1実施例
の外断面図である。
【図2】本発明に係る電気機器収納用箱体の第1実施例
の要部説明図である。
【図3】本発明に係る電気機器収納用箱体の第1実施例
の要部説明図である。
【図4】本発明に係る電気機器収納用箱体の第1実施例
のパネル固定具の要部説明図である。
【図5】本発明に係る電気機器収納用箱体の第1実施例
のパネル固定具の要部説明図である。
【図6】本発明に係る電気機器収納用箱体の第2実施例
の外断面図である。
【図7】本発明に係る電気機器収納用箱体の第2実施例
の要部説明図である。
【図8】本発明に係る電気機器収納用箱体の第2実施例
の要部説明図である。
【図9】本発明に係る電気機器収納用箱体の第2実施例
のパネル固定具の要部説明図である。
【図10】本発明に係る電気機器収納用箱体の第2実施
例のパネル固定具の要部説明図である。
【図11】本発明に係る電気機器収納用箱体の第3実施
例の外断面図である。
【図12】本発明に係る電気機器収納用箱体の第3実施
例の要部説明図である。
【図13】本発明に係る電気機器収納用箱体の第3実施
例の要部説明図である。
【図14】本発明に係る電気機器収納用箱体の第3実施
例のパネル固定具の要部説明図である。
【図15】本発明に係る電気機器収納用箱体の第3実施
例のパネル固定具の要部説明図である。
【図16】従来の電気機器収納用箱体の要部説明図であ
る。
【符号の説明】
1・・・電気機器収納用箱体、2・・・箱体本体、3・
・・扉体、4・・・背板、5・・・パネル固定具、6・
・・パネル、7・・・切欠、8・・・第1のボルト挿通
孔、9・・・第2のボルト挿通孔、10・・・ボルト。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも開口部を設けた箱体本体と、
    該箱体本体の前記開口部を施蓋する扉体と、前記箱体本
    体の内部の背板に設けたパネル固定具と、該パネル固定
    具に取り付けられる電気機器を載置固定する四角形状の
    パネルとを具備する電気機器収納用箱体において、前記
    パネル固定具は雛壇状に折曲形成し、前記箱体本体の内
    部の背板の四隅近傍に一端を固定して他端を箱体本体の
    四隅方向に放射状に取り付け、前記パネルは全周の端部
    を略直角に折曲形成すると共に、四隅に切欠を形成し、
    該切欠近傍に第1のボルト挿通孔を設け、該第1のボル
    ト挿通孔に対向する前記パネル固定具に第2のボルト挿
    通孔を設けると共に前記パネルと前記パネル固定具を夫
    々当接させ、前記第1のボルト挿通孔と前記第2のボル
    ト挿通孔とを一致させた状態でボルトで締め付け固定す
    ることを特徴とする電気機器収納用箱体。
  2. 【請求項2】 前記電気機器収納用箱体において、前記
    パネル固定具に接地端子を連設することを特徴とする請
    求項1に記載の電気機器収納用箱体。
  3. 【請求項3】 前記電気機器収納用箱体において、前記
    パネル固定具と接地端子を一体に形成することを特徴と
    する請求項1に記載の電気機器収納用箱体。
JP36526797A 1997-12-18 1997-12-18 電気機器収納用箱体 Expired - Fee Related JP3678569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36526797A JP3678569B2 (ja) 1997-12-18 1997-12-18 電気機器収納用箱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36526797A JP3678569B2 (ja) 1997-12-18 1997-12-18 電気機器収納用箱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11187511A true JPH11187511A (ja) 1999-07-09
JP3678569B2 JP3678569B2 (ja) 2005-08-03

Family

ID=18483843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36526797A Expired - Fee Related JP3678569B2 (ja) 1997-12-18 1997-12-18 電気機器収納用箱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3678569B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011234498A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Panasonic Electric Works Denro Co Ltd 電気機器収納箱
KR101524233B1 (ko) * 2014-08-28 2015-06-02 주식회사 광명전기 배전반용 외함 조립체

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011234498A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Panasonic Electric Works Denro Co Ltd 電気機器収納箱
KR101524233B1 (ko) * 2014-08-28 2015-06-02 주식회사 광명전기 배전반용 외함 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
JP3678569B2 (ja) 2005-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3134741B2 (ja) カバー付きバッテリ接続端子およびバッテリ接続端子用カバー
US20020132522A1 (en) Terminal connecting device
JPH1125844A (ja) バッテリーと電気接続箱との接続構造
WO2011036950A1 (ja) 機器接続用コネクタ
JPH07130353A (ja) バッテリー接続端子用カバー
JP2007326496A (ja) 電流センサーを備えた電源回路構造およびその組立方法
JP2000100490A (ja) 太陽電池モジュールの接地構造
JPH11187511A (ja) 電気機器収納用箱体
JP3026729B2 (ja) 電気接続箱の部品固定構造
JP2946264B2 (ja) 電気接続用ボルトの固定構造
JPH08250165A (ja) アース構造
WO2017188022A1 (ja) 電気接続箱
JP3107139B2 (ja) 配線箱
JP3180722B2 (ja) バッテリーターミナル
JP3435444B2 (ja) 自動車用ヒューズボックス
JP2741805B2 (ja) バスダクト
JPH10247451A (ja) ネジ締め型ヒュージブルリンクを備えた電気接続箱
JP2009283375A (ja) アース端子の車体固定構造
JP3290891B2 (ja) ブッシングの回り止め構造
CN211350719U (zh) 一种电池单元固定结构以及电池模组
JPH114520A (ja) 電気接続箱のアース接続構造
JPH0358406A (ja) 電解コンデンサの取付構造
JPH11270625A (ja) 支持用ダンパを備えた支持装置
JP3078581U (ja) ワイヤ係止装置
JPH08186417A (ja) アンテナ接合具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees