JPH11182784A - 断熱材及びその製造方法 - Google Patents

断熱材及びその製造方法

Info

Publication number
JPH11182784A
JPH11182784A JP36481097A JP36481097A JPH11182784A JP H11182784 A JPH11182784 A JP H11182784A JP 36481097 A JP36481097 A JP 36481097A JP 36481097 A JP36481097 A JP 36481097A JP H11182784 A JPH11182784 A JP H11182784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
plastic foam
insulating material
exterior material
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36481097A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Kikuchi
四郎 菊池
Ryuichi Mizutani
隆一 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP36481097A priority Critical patent/JPH11182784A/ja
Publication of JPH11182784A publication Critical patent/JPH11182784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 断熱材を金型成形により作成するため、金型
が必要となり、金型設計成形に要する費用がかかり、成
形作業性も低く、成形加工コスト等を無視し得ないとい
う課題があった。 【解決手段】 外装材(2)と硬質プラスチックフォー
ム(3)が一体構造を成し、かつ該硬質プラスチックフ
ォームに任意の数と大きさの、外装材側を上底とする台
形の切り欠き(5)、または外装材側を頂点とする三角
形の切り欠き(5)を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、断熱を必要とす
る配管、タンクの胴体部分等の曲面部分に適用する断熱
材及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の断熱材は、予め必要な断
熱厚さを持ったブロック状の発泡プラスチックフォーム
から所要形状に切り出し加工を行って作成していた。こ
の場合、材料歩留まりが不十分で材料コストが高くなる
こと、作成できるブロック状の発砲プラスチックフォー
ムの厚さに制限があること、さらに加工機による切削可
能サイズにも制限があるなどの問題があった。そのた
め、硬質プラスチックフォームの発泡性材料を所要形状
の金型に注入し、発泡成形して断熱材が作成されるよう
になった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のよう
に、断熱材を金型成形により作成すると、必要なサイズ
毎に金型を必要とし、金型設計、成形に要する費用がか
かり、成形作業性も低いため、成形加工コスト等を無視
し得ないという課題があった。
【0004】この発明は、上記従来の課題を解決するた
めになされたもので、配管に対する適用が容易で、作成
コストの安価な断熱材及びその製造方法を得ることを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る断熱材
は、外装材と硬質プラスチックフォームが一体構造を成
し、かつ該硬質プラスチックフォームに任意の数と大き
さの、外装材側を上底とする台形の切り欠きを設けたも
のである。
【0006】また、この発明に係る断熱材は、外装材と
硬質プラスチックが一体構造をなし、かつ該プラスチッ
クフォームに任意の数と大きさの、外装材側を頂点とす
る三角形の切り欠きを設けたものである。
【0007】また、この発明に係る断熱材は、切り欠き
部位の対向する傾斜部に互いに嵌合する任意形状の一方
が凹部、他方が凸部を設けたものである。
【0008】また、この発明に係る断熱材は、外装材が
金属薄板、金属箔、含浸紙、金属箔とプラスチック、
紙、織布、不織布との複合材であるものである。
【0009】また、この発明に係る断熱材は、硬質プラ
スチックフォームがポリスチレンフォーム、硬質ウレタ
ンフォーム、フェノールフォームであるものである。
【0010】また、この発明に係る断熱材は、外装材と
対向する硬質プラスチックフォームの内表面に内面材を
一体的に接着して成るものである。
【0011】また、この発明に係る断熱材は、内面材が
紙、含浸紙、プラスチックシート又はフィルム、金属箔
等、あるいはこれらを適宜組み合わせて一体化した複合
材、あるいは上記材料単独又は複合材に織布又は不織布
を一体化した複合材であるものである。
【0012】また、この発明に係る断熱材の製造方法
は、外装材と硬質プラスチックフォームとが一体構造を
成す断熱材ボードの硬質プラスチックフォームに任意の
数と大きさの、外装材側を上底とする台形又は外装材側
を頂点とする三角形の切り欠きを形成し、あるいは更に
該切り欠き部位の対向する傾斜部に、互いに嵌合する任
意形状の一方が凹部、他方が凸部を設けたものである。
【0013】また、この発明に係る断熱材の製造方法
は、外装材と硬質プラスチックフォームと内面材が一体
構造を成す断熱ボードに切り欠きを設けたものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を添
付図面を参照して詳細に説明する。 実施の形態1 図1はこの発明の実施の形態1による断熱材(1)の部
分断面斜視図である。図において、断熱材(1)は外装
材(2)と硬質プラスチックフォーム(3)が一体構造
を成し、かつ該硬質プラスチックフォームに任意の数と
大きさを有する切り欠き(5)が設けられている。
【0015】上記切り欠き(5)は、外装材(2)側を
上底とする台形の切り欠き(5)を形成され、この台形
の上底部は外装材(2)側より2〜10mmの距離が設
けられ、それにより断熱性が一段と向上するように構成
されている。また、この切り欠き(5)の形状、大き
さ、数は、断熱材(1)の使用目的、即ち、断熱厚さ、
被断熱配管の口径及び、実用時の温度等を勘案し、適宜
選択される。
【0016】上記外装材(2)は金属薄板、金属箔、含
浸紙、金属箔とプラスチック、紙、織布、不織布との複
合材、また硬質プラスチックフォーム(3)はポリスチ
レンフォーム、硬質ウレタンフォーム、フェノールフォ
ームなどが好適である。
【0017】図2は、この発明による断熱材を使用した
配管用断熱構造体の断面図であり、断熱材(1)を配管
(8)に巻付け、スチールバンド、プラスチックテープ
等の緊縛材(図示せず)を使用して固定する等により形
成でき、この発明の断熱材を使用することにより簡単な
作業で配管の断熱施工を行うことができる。
【0018】実施の形態2 図3はこの発明の実施の形態2による断熱材(1)の部
分断面斜視図であり、断熱材(1)の外装材(2)と対
向する硬質プラスチックフォーム(3)の内表面に内面
材(4)を一体的に接着し、この内面材(4)とともに
硬質プラスチックフォーム(3)には任意の数と大きさ
を有する切り欠き(5)が設けられている。
【0019】切り欠き(5)は外装材(2)側を頂点と
する三角形とされ、三角形の頂点は外装材(2)側より
2〜10mmの距離が設けられている。切り欠き(5)
の形状、大きさ、数は、断熱材(1)の使用目的、即
ち、断熱厚さ、被断熱配管の口径及び、実用時の温度等
を勘案し、適宜選択される。
【0020】上記断熱材(1)には図に示すように、硬
質プラスチックフォーム(3)の内表面に紙、含浸紙、
プラスチックシート又はフィルム、金属箔等、あるいは
これを適宜組み合わせて一体化した複合材、あるいは上
記材料単独又は複合材に織布又は不織布等を一体化した
複合材の内面材(4)を設けている。
【0021】この実施の形態2によれば、前記図2に示
すように断熱材(1)を配管(8)に巻き付けて該配管
の断熱施行を簡単に行うことができるとともに、内面材
(4)によって熱安定性ひいては断熱性が一段と向上す
る。
【0022】実施の形態3 図4はこの発明の実施の形態3による断熱材(1)の部
分断面斜視図であり、切り欠き(5)の対向する傾斜部
に互いに嵌合する任意形状の凹部(6)、凸部(7)を
設けたものである。この実施の形態3によれば、前記図
2に示すように、断熱材(1)を配管(8)に巻付けて
断熱施工を行ったとき、凹凸部(6)、(7)の嵌合に
よって配管に対する取付け固定が強固にでき、断熱性が
一段と向上するという利点がある。
【0023】実施の形態4 図5はこの発明の実施の形態4による断熱材(1)の製
造方法を説明する図であり、外装材(2)と硬質プラス
チックフォーム(3)、さらに必要に応じて内面材
(4)を一体構造に成した断熱ボード(9)を作成し、
この断熱ボート(9)の硬質プラスチックフォーム(さ
らに内面材(4)を設けたものにあっては内面材)に、
ボードカッターなど適宜の切断手段を使用して切り欠き
(5)を設けることにより極めて容易に製造することが
できる利点もある。
【0024】なお、前記断熱ボード(9)は外装材
(2)上で、あるいは外装材(2)上と内面材(4)の
間で硬質プラスチックフォーム(3)の発泡原液を発泡
させて、硬質プラスチックフォーム原液の自己接着性を
利用して連続して製造する。あるいは硬質プラスチック
フォーム(3)のボードの一面に外装材(2)、さらに
は必要に応じてボートの他面に内面材(4)を接着する
などの手段を用いて製造したものが好適に使用される。
【0025】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、外装
材と硬質プラスチックフォームが一体構造を成し、かつ
該硬質プラスチックフォームに任意の数と大きさの、外
装材側を上底とする台形、あるいは外装材側を頂点とす
る三角形の切り欠きを設けて断熱材を構成したので、被
断熱体としての配管等に対する断熱施工が容易かつ簡単
にでき、断熱施工の工数を大幅に短縮できる。しかも、
断熱材は平板のため、搬送時、保管時のスペースを少な
くでき、これに伴う経費の節減は極めて大きい等の効果
がある。
【0026】また、この発明によれば、外装材と対向す
る硬質プラスチックフォームの内表面に内面材を一体的
に接着して断熱材を構成したものにあっては、熱安定
性、ひいては断熱性が一段と向上する効果がある。
【0027】また、この発明によれば、切り欠き部位の
対向する傾斜部に互いに嵌合する任意形状の一方が凹
部、他方が凸部を設けて断熱材を構成したので、被断熱
体としての配管に対する断熱施工が簡単かつ強固にで
き、断熱性が一段と向上する効果がある。
【0028】また、この発明によれば、外装材と硬質プ
ラスチックフォームとが一体構造を成す断熱材ボードの
硬質プラスチックフォームに任意の数と大きさの、外装
材側を上底とする台形又は外装材側を頂点とする三角形
の切り欠きを形成し、あるいは更に該切り欠き部位の対
向する傾斜部に互いに嵌合する任意形状の一方が凹部、
他方が凸部を設けて断熱材を構成したので、断熱材の製
造に金型が不要となり、金型設計工数、金型製作費用、
成形費用等を大幅に削減できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1を示す断熱材の部分断
面斜視図である。
【図2】この発明による断熱材を使用して形成した配管
用断熱構造体の断面図である。
【図3】この発明の実施の形態2を示す断熱材の部分断
面斜視図である。
【図4】この発明の実施の形態3を示す断熱材の部分断
面斜視図である。
【図5】この発明の実施の形態4の製造方法に使用する
断熱ボードの一部の斜視図である。
【符号の説明】
(1) 断熱材 (2) 外装材 (3) 硬質プラスチックフォーム (4) 内面材 (5) 切り欠き (6) 傾斜部位の嵌合部凹部 (7) 傾斜部位の嵌合部凸部 (8) 配管(被断熱体) (9) 断熱ボード

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外装材と硬質プラスチックフォームが一
    体構造を成し、かつ該硬質プラスチックフォームに任意
    の数と大きさの、外装材側を上底とする台形の切り欠き
    を設けたことを特徴とする断熱材。
  2. 【請求項2】 外装材と硬質プラスチックが一体構造を
    なし、かつ該プラスチックフォームに任意の数と大きさ
    の、外装材側を頂点とする三角形の切り欠きを設けたこ
    とを特徴とする断熱材。
  3. 【請求項3】 切り欠き部位の対向する傾斜部に互いに
    嵌合する任意形状の一方が凹部、他方が凸部を設けたこ
    とを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の断熱材。
  4. 【請求項4】 外装材が金属薄板、金属箔、含浸紙、金
    属箔とプラスチック、紙、織布、不織布との複合材であ
    ることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに
    記載の断熱材。
  5. 【請求項5】 硬質プラスチックフォームがポリスチレ
    ンフォーム、硬質ウレタンフォーム、フェノールフォー
    ムであることを特徴とする請求項1ないし請求項3のい
    ずれかに記載の断熱材。
  6. 【請求項6】 外装材と対向する硬質プラスチックフォ
    ームの内表面に内面材を一体的に接着して成ることを特
    徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の断熱
    材。
  7. 【請求項7】 内面材が紙、含浸紙、プラスチックシー
    ト又はフィルム、金属箔等、あるいはこれらを適宜組み
    合わせて一体化した複合材、あるいは上記材料単独又は
    複合材に織布又は不織布を一体化した複合材であること
    を特徴とする請求項6記載の断熱材。
  8. 【請求項8】 外装材と硬質プラスチックフォームとが
    一体構造を成す断熱ボードの硬質プラスチックフォーム
    に任意の数と大きさの、外装材側を上底とする台形又は
    外装材側を頂点とする三角形の切り欠き部を形成し、あ
    るいは更に該切り欠き部位の対向する傾斜部に、互いに
    嵌合する任意形状の一方が凹部、他方が凸部を設けるこ
    とを特徴とする断熱材の製造方法。
  9. 【請求項9】 外装材と硬質プラスチックフォームと内
    面材が一体構造を成す断熱ボードに切り欠きを設けるこ
    とを特徴とする請求項8記載の断熱材の製造方法。
JP36481097A 1997-12-22 1997-12-22 断熱材及びその製造方法 Pending JPH11182784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36481097A JPH11182784A (ja) 1997-12-22 1997-12-22 断熱材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36481097A JPH11182784A (ja) 1997-12-22 1997-12-22 断熱材及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11182784A true JPH11182784A (ja) 1999-07-06

Family

ID=18482722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36481097A Pending JPH11182784A (ja) 1997-12-22 1997-12-22 断熱材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11182784A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006342950A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Hiroyuki Imoto スピードカバー
KR100892243B1 (ko) * 2005-07-08 2009-04-09 주식회사 토이론 배관용 폼패드
JP2012163258A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式給湯装置
JP2012202666A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式給湯機
JP2015165182A (ja) * 2015-05-18 2015-09-17 三菱電機株式会社 貯湯式給湯機
JP2016217703A (ja) * 2006-09-29 2016-12-22 スパイラライト ホールディングス リミテッド 断熱ダクト製品
KR102186784B1 (ko) * 2020-07-14 2020-12-07 주식회사 폼프로 배관용 폼패드 제조방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006342950A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Hiroyuki Imoto スピードカバー
KR100892243B1 (ko) * 2005-07-08 2009-04-09 주식회사 토이론 배관용 폼패드
JP2016217703A (ja) * 2006-09-29 2016-12-22 スパイラライト ホールディングス リミテッド 断熱ダクト製品
JP2012163258A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式給湯装置
JP2012202666A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式給湯機
JP2015165182A (ja) * 2015-05-18 2015-09-17 三菱電機株式会社 貯湯式給湯機
KR102186784B1 (ko) * 2020-07-14 2020-12-07 주식회사 폼프로 배관용 폼패드 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11182784A (ja) 断熱材及びその製造方法
JP2019049389A (ja) 冷蔵庫
KR20140067344A (ko) 자동차용 복합흡음재 및 그 제조방법
JP3876551B2 (ja) 断熱体および冷蔵庫
JP4541743B2 (ja) 真空断熱パネルの製造方法
KR20200115853A (ko) 자동차용 인슐레이션의 제조방법 및 이를 이용한 자동차용 인슐레이션
JPS6329548Y2 (ja)
JPH1194271A (ja) 床暖房用断熱マットの製造方法
JP3598628B2 (ja) 断熱筐体用断熱材の製作方法
JPH0534277Y2 (ja)
JPS608995Y2 (ja) 断熱材
JPS6339759Y2 (ja)
JP2010230054A (ja) 断熱ボード及びその成形金型
JPS5916444U (ja) 座席用パツド
JPS61265483A (ja) 断熱箱体及びその製造方法
JPS5971716U (ja) 面材付き断熱板
JPH07113492A (ja) 真空断熱材
JPS58164739U (ja) 内部に発泡層を有する合成樹脂製モ−ルデイング
JPH027729Y2 (ja)
JP2024022627A (ja) 補強ボード及び補強ボードの製造方法
JPS5938807Y2 (ja) 断熱板
JPS63284017A (ja) 断熱ケ−スの製造方法
JPH08120801A (ja) グラスウール
JPS58164738U (ja) 内部に発泡層を有する合成樹脂製モ−ルデイング
JPH01165433A (ja) 断熱サンドイッチパネルの製造方法