JPH11172617A - コンクリート舗装の型枠構造 - Google Patents

コンクリート舗装の型枠構造

Info

Publication number
JPH11172617A
JPH11172617A JP34038597A JP34038597A JPH11172617A JP H11172617 A JPH11172617 A JP H11172617A JP 34038597 A JP34038597 A JP 34038597A JP 34038597 A JP34038597 A JP 34038597A JP H11172617 A JPH11172617 A JP H11172617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
plate
base plate
horizontal
concrete pavement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34038597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3964524B2 (ja
Inventor
Hitoshi Noda
仁 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Road Co Ltd
Original Assignee
Nippon Road Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Road Co Ltd filed Critical Nippon Road Co Ltd
Priority to JP34038597A priority Critical patent/JP3964524B2/ja
Publication of JPH11172617A publication Critical patent/JPH11172617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3964524B2 publication Critical patent/JP3964524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Road Repair (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作業性に優れると共に、凹凸面に対してほぼ
水平に、安定して設置を可能とする。 【解決手段】 表面処理された凹凸状のコンクリート舗
装版11の目地12内に挿入される垂直部9と、コンク
リート舗装版11の表面に載置される水平部7と、水平
部7に設けられ水平部7の水平状態を調整する調整ボル
ト13とから成る長手方向に連続するベースプレート5
に、車幅方向へのコンクリートの流れを規制する垂直規
制面31と、作業機走行用のレール取付部37を備えた
レベルプレート3を前記ベースプレート5の水平部7に
沿って重ね合せ結合し、コンクリート舗装版11の表面
に傷をつけることなく設置する。また、調整ボルト13
によって凹凸に対応して水平に保つようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、コンクリート舗
装に使用される型枠構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、傷んだコンクリート舗装の表層部
を補修する際に、コンクリート舗装版の表面を、鋼粒を
高速で吹きつけるショットブラストあるいは高圧水を高
速で吹きつけるウォータジェットにより表面処理した
後、舗装幅となる型枠をそれぞれセットし、上から新し
いコンクリートを流し込むことで、新たなコンクリート
舗装が得られるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】表面処理したコンクリ
ート舗装版への型枠のセットは、型枠の取付部にアンカ
ボルトを打ち込むことで、コンクリート舗装版の表面に
固定される。所が、アンカボルトを打ち込んだ部分は孔
があくため、次にその領域を新たなコンクリート舗装と
する時に、孔の影響で強固な接合状態が得られず、耐久
性の面で問題が起きるために、アンカボルトを打ち込ん
だ部分を再処理する必要がある。
【0004】この場合、アンカボルトは通常、約30c
mの間隔で打ち込まれるため、作業箇所が多く作業性の
面で望ましくなかった。
【0005】また、表面処理されたコンクリート舗装版
の表面は凹凸の形状となっている所から、不安定となり
易く安定した設置状態を得るのが難しい面があった。
【0006】そこで、この発明は、作業性に優れると共
に、凹凸状のコンクリート舗装版に対してほぼ水平に、
安定して設置できるようにしたコンクリート舗装の型枠
構造を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、この発明は、表面処理された凹凸状のコンクリート
舗装版の目地内に挿入される垂直部と、コンクリート舗
装版の表面に載置される水平部と、水平部に設けられ水
平部の水平状態を調整する調整ボルトとから成る長手方
向に連続するベースプレートに、車幅方向へのコンクリ
ートの流れを規制する垂直規制面と、作業機走行用のレ
ール取付部を備えたレベルプレートを前記ベースプレー
トの水平部に沿って重ね合せ結合する。
【0008】かかる型枠構造によれば、ベースプレート
の垂直部を目地内へ挿入することで水平部は、凹凸状の
コンクリート舗装版の表面に載置され、表面に孔をあけ
ることなく固定された状態で設置される。同時に、水平
部が傾いている箇所がある場合には、その領域に位置す
る調整ボルトを上下動させることで水平状態を保ち安定
した設置状態を確保する。
【0009】次に、水平部に沿ってベースプレートを重
ね合せ結合することで、型枠の取付けが完了するように
なる。
【0010】これにより、型枠は前後,左右に動くこと
なく設置できると共に、型枠を取外した時に、コンクリ
ート舗装版に孔をあける等の悪影響を与えることがない
ため、再処理の作業が不要となる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図1乃至図5の図面を参照
しながらこの発明の実施の形態を具体的に説明する。
【0012】図1において、1はレベルプレート3とベ
ースプレート5とで構成される型枠を示している。
【0013】ベースプレート5は、水平部7と、水平部
7からほぼ90度下方へ屈曲された垂直部9とから成
り、長手方向に連続する形状となっている。
【0014】ベースプレート5の垂直部9は、コンクリ
ート舗装版11の表面に設けられた長手方向に連続する
溝状の目地12内に対して挿入可能となっている。な
お、溝状の目地12は、コンクリート舗装版11の熱膨
張吸収用となっている。
【0015】ベースプレート5の水平部7は、鋼粒を高
速で吹き出すショットブラスト又は高圧水を高速で噴射
するウォータジェットによって表面処理された凹凸状の
コンクリート舗装版11の表面に載置され、調整ボルト
13と、固定ボルト15と、位置決めストッパー17と
を有している。
【0016】調整ボルト13は、水平部7の左右に所定
の間隔で平行に配置され、水平部7の取付孔19に溶着
されたナット21と、ナット21に螺合された固定ナッ
ト23を有するねじ杆25とから成り、各ねじ杆25を
上下させることで、ねじ杆25の先端部25aの突出量
がそれぞれ変化するようになっている。
【0017】固定ボルト15は、水平部7のほぼ中央部
位に所定の間隔で配置され、上方へ向けて突出するよう
溶接されたスタッドボルトとなっている。
【0018】位置決めストッパー17は、長手方向に連
続する角筒状に形成され、レベルプレート3を水平部7
の上面に沿って位置決めする位置決め用となっていて、
溶接等により水平部7の長手方向に沿って配置固定され
ている。
【0019】なお、水平部7には、水平部7から外方へ
大きく張り出す型枠固定用のウエイト板27が固着され
ている。
【0020】一方、レベルプレート3は、ベースプレー
ト5の水平部7と重ね合せ結合されるほぼ水平な結合プ
レート部29と、結合プレート部29から上方へ90度
屈曲され、垂直規制面31を有する垂直プレート部33
と、作業機走行用のレール35を取付けるレール取付部
37とから構成されている。
【0021】結合プレート部29には、前記ベースプレ
ート5側に設けられた調整ボルト13のナット21と係
合し合う調整ボルト係合孔35と、固定ボルト15と係
合し合う固定ボルト係合孔37がそれぞれ設けられてい
る。
【0022】固定ボルト係合孔37と係合し合う固定ボ
ルト15には、ナット39が螺合し合うことで、結合プ
レート部29と水平部7との重ね合せ結合状態が確保さ
れるようになっている。
【0023】レール取付部37は、断面下向きコ字状に
形成されていて、所定の間隔で配置され、結合プレート
部29の上面側に固着されている。レール取付部37の
奥側端縁は垂直プレート部33と当接し、前面は前記調
整ボルト13を操作する作業空間41となっている。ま
た、レール取付部37の上部には、レール締結具43が
設けられている。レール締結具43は、レール35のレ
ール底部35aの一方を保持する固定部45と、レール
底部35aの他方を保持する可動部47とで構成され、
可動部47は、長孔49を貫通したボルト51,ナット
53とにより、レール底部35aを保持する保持位置
(図1実線)と、二点鎖線で示す待機位置とに移動可能
となっている。
【0024】なお、図1において55は補強部材を示し
ている。
【0025】このように構成された型枠構造によれば、
ベースプレート5の垂直部9を目地12内へ挿入した
後、ベースプレート5の水平部7に沿ってレベルプレー
ト3の結合プレート部29を重ね合せる。この時、固定
ボルト係合孔37を固定ボルト15に、調整ボルト係合
孔35を調整ボルト13に位置合せして嵌挿し、位置決
めプレート17に当てることで、容易に水平部7に沿っ
て正しく位置決めされるようになる。次に、固定ボルト
15にナット39を螺合し、水平部7と結合プレート部
29とを重ね合せ結合する。次に、コンクリート舗装版
11の凹凸部分により不安定な箇所又は傾きがある箇所
にあっては、その領域の調整ボルト13を操作して水平
状態を確保することで、型枠1の取付けが完了するよう
になる。同様に反対側にも型枠1を取付け、レール取付
部37には作業機走行用のレール35を固定セットす
る。
【0026】これにより、左右の型枠1の垂直規制面3
1(反対側は図示していない)によって新たにコンクリ
ート55を流し込む舗装幅が確保されるようになる。
【0027】なお、レール35は、レール取付部37に
対して最後に取付ける作業の説明をしたが、レベルプレ
ート3をベースプレート7に固定する前段工程において
予め固定セットしてもよい。
【0028】また、レベルプレート3とベースプレート
5とを予め固定ボルト15とナット39とによって重ね
合せ結合して型枠1を構成しておき、その型枠1を表面
処理した凹凸状のコンクリート舗装版11の表面に設置
する手段としてもよい。
【0029】
【発明の効果】以上、説明したように、この発明によれ
ば、調整ボルトによって凹凸状のコンクリート舗装版に
対してほぼ水平に、安定して設置することができる。ま
た、既存の目地内に垂直部を挿入して固定するため、型
枠を取外した際に、表面処理したコンクリート舗装版の
表面に何等悪影響を与えることがないため、補修作業の
省略が可能となり、作業性の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる型枠構造をした概要切断面
図。
【図2】ベースプレートの平面図。
【図3】レベルゲージの平面図。
【図4】レベルゲージの正面図。
【図5】図4のA−A線拡大図。
【符号の説明】
3 レベルプレート 5 ベースプレート 7 水平部 9 垂直部 11 コンクリート舗装版 12 目地 13 調整ボルト 31 垂直規制面 37 レール取付部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面処理された凹凸状のコンクリート舗
    装版の目地内に挿入される垂直部と、コンクリート舗装
    版の表面に載置される水平部と、水平部に設けられ水平
    部の水平状態を調整する調整ボルトとから成る長手方向
    に連続するベースプレートに、車幅方向へのコンクリー
    トの流れを規制する垂直規制面と、作業機走行用のレー
    ル取付部を備えたレベルプレートを前記ベースプレート
    の水平部に沿って重ね合せ結合したコンクリート舗装の
    型枠構造。
JP34038597A 1997-12-10 1997-12-10 コンクリート舗装の型枠構造 Expired - Lifetime JP3964524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34038597A JP3964524B2 (ja) 1997-12-10 1997-12-10 コンクリート舗装の型枠構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34038597A JP3964524B2 (ja) 1997-12-10 1997-12-10 コンクリート舗装の型枠構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11172617A true JPH11172617A (ja) 1999-06-29
JP3964524B2 JP3964524B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=18336451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34038597A Expired - Lifetime JP3964524B2 (ja) 1997-12-10 1997-12-10 コンクリート舗装の型枠構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3964524B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101003011B1 (ko) 2010-02-04 2010-12-21 라이브텍(주) 도로경계석의 높이 조절 및 유지용 지그 조립체와, 이를 이용한 도로경계석 설치 시공방법
CN103114509A (zh) * 2013-03-04 2013-05-22 济南城建集团有限公司 道路基层混凝土侧膜滑膜施工方法
CN103643618A (zh) * 2013-12-24 2014-03-19 江苏华通动力重工有限公司(中外合资) 高速铁路支承层边角抹光模板
CN104931019A (zh) * 2015-06-30 2015-09-23 南车南京浦镇车辆有限公司 非水平轨道车体找平工艺
CN110158438A (zh) * 2019-07-09 2019-08-23 台州市椒江预提自动化设备有限公司 一种沥青路面无尘切槽机
CN114561856A (zh) * 2022-03-16 2022-05-31 海达建设集团有限公司 一种混凝土路面施工装置及方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101003011B1 (ko) 2010-02-04 2010-12-21 라이브텍(주) 도로경계석의 높이 조절 및 유지용 지그 조립체와, 이를 이용한 도로경계석 설치 시공방법
CN103114509A (zh) * 2013-03-04 2013-05-22 济南城建集团有限公司 道路基层混凝土侧膜滑膜施工方法
CN103114509B (zh) * 2013-03-04 2015-06-17 济南城建集团有限公司 道路基层混凝土侧模滑模施工方法
CN103643618A (zh) * 2013-12-24 2014-03-19 江苏华通动力重工有限公司(中外合资) 高速铁路支承层边角抹光模板
CN103643618B (zh) * 2013-12-24 2016-05-25 江苏华通动力重工有限公司(中外合资) 高速铁路支承层边角抹光模板
CN104931019A (zh) * 2015-06-30 2015-09-23 南车南京浦镇车辆有限公司 非水平轨道车体找平工艺
CN110158438A (zh) * 2019-07-09 2019-08-23 台州市椒江预提自动化设备有限公司 一种沥青路面无尘切槽机
CN110158438B (zh) * 2019-07-09 2021-06-08 千易建设集团有限公司 一种沥青路面无尘切槽机
CN114561856A (zh) * 2022-03-16 2022-05-31 海达建设集团有限公司 一种混凝土路面施工装置及方法
CN114561856B (zh) * 2022-03-16 2024-02-06 海达建设集团有限公司 一种混凝土路面施工装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3964524B2 (ja) 2007-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102123412B1 (ko) 높이조절 및 현장 유간 조정이 가능한 교량용 신축이음장치
KR102071334B1 (ko) 교량상판의 교체용 신축이음장치
JPH11172617A (ja) コンクリート舗装の型枠構造
JPH0449210Y2 (ja)
JP2004176400A (ja) 道路用幅員拡張材とその設置方法
CN114525726A (zh) 一种贝雷梁施工栈桥伸缩缝系统及施工方法
JP2002332645A (ja) 地上走行クレ−ンレ−ルの基礎構造および基礎の敷設方法
CN208072217U (zh) 一种便捷式摊铺轨道
JPH0538086Y2 (ja)
KR100926049B1 (ko) 브라켓을 이용한 신축이음장치 교체공법
JPH0522611U (ja) プレキヤスト床版と桁の接合構造
JP2017160727A (ja) 道路橋の伸縮装置
JP2571810Y2 (ja) 石貼り階段
KR200245373Y1 (ko) 교체가능한 교량신축이음구조
KR100564093B1 (ko) 발포성 고무를 이용한 교량의 신축이음구조
JPH0651961B2 (ja) 橋梁鉄筋コンクリ−ト床版の張替え工法
CN219568497U (zh) 一种反力定位装置
KR102169114B1 (ko) 신축이음장치 설치 공법
JPS583850Y2 (ja) プレハブ壁高欄構造
JP2001131956A (ja) 永久型枠の取り付け構造
KR200211018Y1 (ko) 교량하면 외장재 부착기구
KR100429377B1 (ko) 교체가능한 교량신축이음구조 및 그 시공방법
JP3883659B2 (ja) 箱桁用支承
JPH09328730A (ja) 融雪装置及び融雪車
JP2002088714A (ja) Rcホロースラブ桁の支承補修工法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term