JPH11169796A - 揺動選穀装置における仕上米取出装置 - Google Patents
揺動選穀装置における仕上米取出装置Info
- Publication number
- JPH11169796A JPH11169796A JP36206897A JP36206897A JPH11169796A JP H11169796 A JPH11169796 A JP H11169796A JP 36206897 A JP36206897 A JP 36206897A JP 36206897 A JP36206897 A JP 36206897A JP H11169796 A JPH11169796 A JP H11169796A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rice
- take
- plate
- outlet
- aperture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 仕上米の籾米混入防止。
【構成】 玄米仕切板7の揺寄側の近傍位置に間を置か
ず補助取出口15を設け、該補助取出口15に取出され
た穀物は揺動選別板1の供給側14に戻すようにした揺
動選穀装置。
ず補助取出口15を設け、該補助取出口15に取出され
た穀物は揺動選別板1の供給側14に戻すようにした揺
動選穀装置。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、揺動選穀装置における
仕上米取出装置に関するものである。
仕上米取出装置に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来、上方からみると四角形状で、揺動機
構により左右方向に揺動するように形成されている揺動
選別板の板面には無数の凹凸を形成し、前記選別板の左
右側の一側を揺寄側に他側を非揺寄側にし、前記選別板
の前後の一側を供給側に他側を排出側にし、排出側には
モータにより左右側に調節自在の玄米仕切板と略固定か
又は調節可能の籾米仕切板を設け、前記玄米仕切板より
揺寄側を玄米取出口に前記玄米仕切板より非揺寄側を混
合米取出口に前記籾米仕切板より非揺寄側は籾米取出口
としたものは周知である。
構により左右方向に揺動するように形成されている揺動
選別板の板面には無数の凹凸を形成し、前記選別板の左
右側の一側を揺寄側に他側を非揺寄側にし、前記選別板
の前後の一側を供給側に他側を排出側にし、排出側には
モータにより左右側に調節自在の玄米仕切板と略固定か
又は調節可能の籾米仕切板を設け、前記玄米仕切板より
揺寄側を玄米取出口に前記玄米仕切板より非揺寄側を混
合米取出口に前記籾米仕切板より非揺寄側は籾米取出口
としたものは周知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記周知の揺動選穀装
置は、仕上米中に籾米が混入して、等級を下げるという
課題がある。即ち、前記揺動選穀装置を使用するとき
は、玄米仕切板の位置を、籾米は混入しない位置に調節
するが、図3のように、普通は限界の位置に置くから、
籾米aが混入する惧れがある。そこで、本願は、玄米仕
切板の揺寄側の近傍位置に補助取出口を設け、該補助取
出口に取出された穀物は前記揺動選別板の供給側に戻す
ようにしたもので、決して仕上米に籾米は混入しないよ
うにしたものである。
置は、仕上米中に籾米が混入して、等級を下げるという
課題がある。即ち、前記揺動選穀装置を使用するとき
は、玄米仕切板の位置を、籾米は混入しない位置に調節
するが、図3のように、普通は限界の位置に置くから、
籾米aが混入する惧れがある。そこで、本願は、玄米仕
切板の揺寄側の近傍位置に補助取出口を設け、該補助取
出口に取出された穀物は前記揺動選別板の供給側に戻す
ようにしたもので、決して仕上米に籾米は混入しないよ
うにしたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は、上方
からみると四角形状で、揺動機構により左右方向wに揺
動するように形成されている揺動選別板1の板面に無数
の凹凸を形成し、前記選別板1の左右側の一側を揺寄側
2に他側を非揺寄側3にし、前記選別板1の前後側の一
側を供給側14に他側を排出側4にし、排出側4にはモ
ータ6により左右方向に調節自在の玄米仕切板7と略固
定状態に取付けられるか又は調節可能の状態に取付けら
れるかの籾米仕切板8を設け、前記玄米仕切板7より揺
寄側を玄米取出口9に前記玄米仕切板7より非揺寄側を
混合米取出口10に前記籾米仕切板8より非揺寄側は籾
米取出口11に形成したものにおいて、前記玄米仕切板
7の揺寄側の近傍位置に間を置かず補助取出口15を設
け、該補助取出口15に取出された穀物は前記揺動選別
板1の供給側14に戻すようにした揺動選穀装置におけ
る仕上米取出装置としたものである。また、前記装置に
おいて、前記補助取出口15の下端は、固定枠16に固
定した取出ホッパー17上に開口させ、該取出ホッパー
17の下部にはサンプル取出口18と戻し口19とその
切替弁20を設けた揺動選穀装置における仕上米取出装
置としたものである。
からみると四角形状で、揺動機構により左右方向wに揺
動するように形成されている揺動選別板1の板面に無数
の凹凸を形成し、前記選別板1の左右側の一側を揺寄側
2に他側を非揺寄側3にし、前記選別板1の前後側の一
側を供給側14に他側を排出側4にし、排出側4にはモ
ータ6により左右方向に調節自在の玄米仕切板7と略固
定状態に取付けられるか又は調節可能の状態に取付けら
れるかの籾米仕切板8を設け、前記玄米仕切板7より揺
寄側を玄米取出口9に前記玄米仕切板7より非揺寄側を
混合米取出口10に前記籾米仕切板8より非揺寄側は籾
米取出口11に形成したものにおいて、前記玄米仕切板
7の揺寄側の近傍位置に間を置かず補助取出口15を設
け、該補助取出口15に取出された穀物は前記揺動選別
板1の供給側14に戻すようにした揺動選穀装置におけ
る仕上米取出装置としたものである。また、前記装置に
おいて、前記補助取出口15の下端は、固定枠16に固
定した取出ホッパー17上に開口させ、該取出ホッパー
17の下部にはサンプル取出口18と戻し口19とその
切替弁20を設けた揺動選穀装置における仕上米取出装
置としたものである。
【0005】
【実施例】本発明の一実施例を図面により説明すると、
1は揺動選別板であり、上方からみると四角形状で、揺
動機構により左右方向wに揺動するように形成されてい
る。揺動の方向は、水平又は傾斜である。前記揺動選別
板1の板面には無数の凹凸が形成されており、例えば籾
米と玄米の混合米を前側に供給して揺動選別板1を揺動
させると、比重の関係で、玄米は揺寄側2に集合し、非
揺寄側3には籾米が集合し、中央部には分離されない混
合米が分布して後側の排出側4に流動する。前記揺動選
別板1の揺寄側2及び非揺寄側3には側壁5が設けられ
る。揺動選別板1の排出側4にはモータ6により左右側
に調節自在の玄米仕切板7と略固定か調節可能のいずれ
かの籾米仕切板8が設けられ、各図において、玄米仕切
板7より右側は玄米取出口9となり、玄米仕切板7より
左側は混合米取出口10となり籾米仕切板8より左側は
籾米取出口11となる。
1は揺動選別板であり、上方からみると四角形状で、揺
動機構により左右方向wに揺動するように形成されてい
る。揺動の方向は、水平又は傾斜である。前記揺動選別
板1の板面には無数の凹凸が形成されており、例えば籾
米と玄米の混合米を前側に供給して揺動選別板1を揺動
させると、比重の関係で、玄米は揺寄側2に集合し、非
揺寄側3には籾米が集合し、中央部には分離されない混
合米が分布して後側の排出側4に流動する。前記揺動選
別板1の揺寄側2及び非揺寄側3には側壁5が設けられ
る。揺動選別板1の排出側4にはモータ6により左右側
に調節自在の玄米仕切板7と略固定か調節可能のいずれ
かの籾米仕切板8が設けられ、各図において、玄米仕切
板7より右側は玄米取出口9となり、玄米仕切板7より
左側は混合米取出口10となり籾米仕切板8より左側は
籾米取出口11となる。
【0006】前記装置は周知であって、分離された玄米
は玄米取出口9に落下し、分離された籾米は籾米取出口
11に落下し、分離されない混合米は混合米取出口10
に落下し、玄米取出口9に落下した玄米は玄米螺旋12
で集められて取出され、籾米取出口11に落下した籾米
は籾摺装置に戻されて再度籾摺され、混合米取出口10
に落下した混合米は混合米螺旋13で集められて揺動選
別板1の供給側14に戻されて再選別される。
は玄米取出口9に落下し、分離された籾米は籾米取出口
11に落下し、分離されない混合米は混合米取出口10
に落下し、玄米取出口9に落下した玄米は玄米螺旋12
で集められて取出され、籾米取出口11に落下した籾米
は籾摺装置に戻されて再度籾摺され、混合米取出口10
に落下した混合米は混合米螺旋13で集められて揺動選
別板1の供給側14に戻されて再選別される。
【0007】上記の装置において問題になるのは、常に
玄米仕切板7の位置である。籾米仕切板8の位置はあま
り問題にならない。籾米仕切板8の位置が正しくなくて
も、籾米中に玄米が混合するのみであって、一緒に籾摺
されるから、あまり問題は起きない。しかし、玄米仕切
板7の位置が正しくないと、仕上米中に籾米が混合する
ので、仕上米の等級に影響がでる。そこで、揺動選穀装
置における仕上米取出装置は、玄米仕切板7の玄米取出
口9側の近傍位置には間を置かず補助取出口15を設け
て玄米仕切板7の近傍の穀物は取出せるようにし、これ
を固定枠16に固定した取出ホッパー17上に誘導し、
取出ホッパー17の下部にはサンプル取出口18と戻し
口19とその切替弁20を設けたものである。
玄米仕切板7の位置である。籾米仕切板8の位置はあま
り問題にならない。籾米仕切板8の位置が正しくなくて
も、籾米中に玄米が混合するのみであって、一緒に籾摺
されるから、あまり問題は起きない。しかし、玄米仕切
板7の位置が正しくないと、仕上米中に籾米が混合する
ので、仕上米の等級に影響がでる。そこで、揺動選穀装
置における仕上米取出装置は、玄米仕切板7の玄米取出
口9側の近傍位置には間を置かず補助取出口15を設け
て玄米仕切板7の近傍の穀物は取出せるようにし、これ
を固定枠16に固定した取出ホッパー17上に誘導し、
取出ホッパー17の下部にはサンプル取出口18と戻し
口19とその切替弁20を設けたものである。
【0008】
【作用】次に作用を述べる。揺動選別板1の供給側14
側に混合米を供給し、揺動選別板1を左右側に水平又は
傾斜揺動させると(玄米仕切板7、籾米仕切板8、補助
取出口15は一緒に揺動する)、比重の関係で、玄米は
揺寄側2側に集合し、籾米は非揺寄側3側に集合する。
そこで、分布状態によって玄米仕切板7、籾米仕切板8
の位置を定めると、玄米は玄米取出口9に、混合米は混
合米取出口10に、籾米は籾米取出口11に夫々取出さ
れるが、玄米仕切板7の位置が正しくないと、玄米取出
口9に籾米aが取出されて等級を下げることになるの
で、本願は玄米仕切板7の玄米取出口9側に補助取出口
15を設けて、玄米仕切板7近傍玄米は全て取出ホッパ
ー17を介して混合米螺旋13に戻すようにしたので、
図3のように、玄米中に籾米aがあってもこれを混合さ
せない。又、取出ホッパー17には切替弁20を介して
サンプル取出口18を取付けたから、切替弁20を切替
えるだけで仕上米の状態を逐一確認できる。又、サンプ
ル取出口18は固定なので、操作容易である。
側に混合米を供給し、揺動選別板1を左右側に水平又は
傾斜揺動させると(玄米仕切板7、籾米仕切板8、補助
取出口15は一緒に揺動する)、比重の関係で、玄米は
揺寄側2側に集合し、籾米は非揺寄側3側に集合する。
そこで、分布状態によって玄米仕切板7、籾米仕切板8
の位置を定めると、玄米は玄米取出口9に、混合米は混
合米取出口10に、籾米は籾米取出口11に夫々取出さ
れるが、玄米仕切板7の位置が正しくないと、玄米取出
口9に籾米aが取出されて等級を下げることになるの
で、本願は玄米仕切板7の玄米取出口9側に補助取出口
15を設けて、玄米仕切板7近傍玄米は全て取出ホッパ
ー17を介して混合米螺旋13に戻すようにしたので、
図3のように、玄米中に籾米aがあってもこれを混合さ
せない。又、取出ホッパー17には切替弁20を介して
サンプル取出口18を取付けたから、切替弁20を切替
えるだけで仕上米の状態を逐一確認できる。又、サンプ
ル取出口18は固定なので、操作容易である。
【0009】
【発明の効果】前記周知の揺動選穀装置は、仕上米中に
籾米が混入して、等級を下げるという課題がある。即
ち、前記揺動選穀装置を使用するときは、玄米仕切板の
位置を、籾米は混入しない位置に調節するが、図3のよ
うに、普通は限界の位置に置くから、籾米aが混入する
惧れがある(図3)。しかるに、本願は、上方からみる
と四角形状で、揺動機構により左右方向wに揺動するよ
うに形成されている揺動選別板1の板面に無数の凹凸を
形成し、前記選別板1の左右側の一側を揺寄側2に他側
を非揺寄側3にし、前記選別板1の前後側の一側を供給
側14に他側を排出側4にし、排出側4にはモータ6に
より左右方向に調節自在の玄米仕切板7と略固定状態に
取付けられるか又は調節可能の状態に取付けられるかの
籾米仕切板8を設け、前記玄米仕切板7より揺寄側を玄
米取出口9に前記玄米仕切板7より非揺寄側を混合米取
出口10に前記籾米仕切板8より非揺寄側は籾米取出口
11に形成したものにおいて、前記玄米仕切板7の揺寄
側の近傍位置に間を置かず補助取出口15を設け、該補
助取出口15に取出された穀物は前記揺動選別板1の供
給側14に戻すようにした揺動選穀装置における仕上米
取出装置としたから、前記玄米仕切板7の揺寄側の近傍
位置に排出される籾米aは、補助取出口15に排出され
るので、仕上米に籾米aを混入させない効果を奏する。
また、前記補助取出口15の下端は、固定枠16に固定
した取出ホッパー17上に開口させ、該取出ホッパー1
7の下部にはサンプル取出口18と戻し口19とその切
替弁20を設けた揺動選穀装置における仕上米取出装置
としたから、任意切替弁20を切替えることによって、
籾米aの混入状態を確認できる。
籾米が混入して、等級を下げるという課題がある。即
ち、前記揺動選穀装置を使用するときは、玄米仕切板の
位置を、籾米は混入しない位置に調節するが、図3のよ
うに、普通は限界の位置に置くから、籾米aが混入する
惧れがある(図3)。しかるに、本願は、上方からみる
と四角形状で、揺動機構により左右方向wに揺動するよ
うに形成されている揺動選別板1の板面に無数の凹凸を
形成し、前記選別板1の左右側の一側を揺寄側2に他側
を非揺寄側3にし、前記選別板1の前後側の一側を供給
側14に他側を排出側4にし、排出側4にはモータ6に
より左右方向に調節自在の玄米仕切板7と略固定状態に
取付けられるか又は調節可能の状態に取付けられるかの
籾米仕切板8を設け、前記玄米仕切板7より揺寄側を玄
米取出口9に前記玄米仕切板7より非揺寄側を混合米取
出口10に前記籾米仕切板8より非揺寄側は籾米取出口
11に形成したものにおいて、前記玄米仕切板7の揺寄
側の近傍位置に間を置かず補助取出口15を設け、該補
助取出口15に取出された穀物は前記揺動選別板1の供
給側14に戻すようにした揺動選穀装置における仕上米
取出装置としたから、前記玄米仕切板7の揺寄側の近傍
位置に排出される籾米aは、補助取出口15に排出され
るので、仕上米に籾米aを混入させない効果を奏する。
また、前記補助取出口15の下端は、固定枠16に固定
した取出ホッパー17上に開口させ、該取出ホッパー1
7の下部にはサンプル取出口18と戻し口19とその切
替弁20を設けた揺動選穀装置における仕上米取出装置
としたから、任意切替弁20を切替えることによって、
籾米aの混入状態を確認できる。
【図1】要部の平面図。
【図2】揺動選別板の後面図。
【図3】揺動選別板の要部の断面図。
1…揺動選別板、2…揺寄側、3…非揺寄側、4…排出
側、5…側壁、6…モータ、7…玄米仕切板、8…籾米
仕切板、9…玄米取出口、10…混合米取出口、11…
籾米取出口、12…玄米螺旋、13…混合米螺旋、14
…供給側、15…補助取出口、16…固定枠、17…取
出ホッパー、18…サンプル取出口、19…戻し口、2
0…切替弁。
側、5…側壁、6…モータ、7…玄米仕切板、8…籾米
仕切板、9…玄米取出口、10…混合米取出口、11…
籾米取出口、12…玄米螺旋、13…混合米螺旋、14
…供給側、15…補助取出口、16…固定枠、17…取
出ホッパー、18…サンプル取出口、19…戻し口、2
0…切替弁。
Claims (2)
- 【請求項1】 上方からみると四角形状で、揺動機構に
より左右方向wに揺動するように形成されている揺動選
別板1の板面に無数の凹凸を形成し、前記選別板1の左
右側の一側を揺寄側2に他側を非揺寄側3にし、前記選
別板1の前後側の一側を供給側14に他側を排出側4に
し、排出側4にはモータ6により左右方向に調節自在の
玄米仕切板7と略固定状態に取付けられるか又は調節可
能の状態に取付けられるかの籾米仕切板8を設け、前記
玄米仕切板7より揺寄側を玄米取出口9に前記玄米仕切
板7より非揺寄側を混合米取出口10に前記籾米仕切板
8より非揺寄側は籾米取出口11に形成したものにおい
て、前記玄米仕切板7の揺寄側の近傍位置に間を置かず
補助取出口15を設け、該補助取出口15に取出された
穀物は前記揺動選別板1の供給側14に戻すようにした
揺動選穀装置における仕上米取出装置。 - 【請求項2】 請求項1において、前記補助取出口15
の下端は、固定枠16に固定した取出ホッパー17上に
開口させ、該取出ホッパー17の下部にはサンプル取出
口18と戻し口19とその切替弁20を設けた揺動選穀
装置における仕上米取出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36206897A JPH11169796A (ja) | 1997-12-11 | 1997-12-11 | 揺動選穀装置における仕上米取出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36206897A JPH11169796A (ja) | 1997-12-11 | 1997-12-11 | 揺動選穀装置における仕上米取出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11169796A true JPH11169796A (ja) | 1999-06-29 |
Family
ID=18475806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36206897A Withdrawn JPH11169796A (ja) | 1997-12-11 | 1997-12-11 | 揺動選穀装置における仕上米取出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11169796A (ja) |
-
1997
- 1997-12-11 JP JP36206897A patent/JPH11169796A/ja not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2002064256A1 (fr) | Mecanisme pneumatique ferme servant a trier du grain | |
JPH11169796A (ja) | 揺動選穀装置における仕上米取出装置 | |
JP3227182B2 (ja) | 脱ぷ精米機における揺動選別装置 | |
KR20080005514A (ko) | 곡물을 세척하기 위한 방법 및 장치 | |
JP2761810B2 (ja) | 穀物選別装置 | |
JP3281582B2 (ja) | 比重選別装置 | |
JPS6323750A (ja) | 籾摺選別装置 | |
JP2000107700A (ja) | 穀粒選別装置 | |
JPH08131957A (ja) | 石抜選別機 | |
JP2002066356A (ja) | 衝撃脱ぷ揺動選別装置 | |
JPS5832787Y2 (ja) | 穀物選別装置に於ける石屑麦粒等の取出し装置 | |
JP2794615B2 (ja) | 穀物選別装置 | |
KR800001237Y1 (ko) | 현미 선별기 | |
JP3453802B2 (ja) | 籾摺選別機の除塵装置 | |
JPS6346112Y2 (ja) | ||
JPH0523220Y2 (ja) | ||
JPS6129473Y2 (ja) | ||
JPS5854231Y2 (ja) | 穀物選別装置に於ける穀粒取出装置 | |
JP3069904B1 (ja) | 石抜機 | |
JP2003112124A (ja) | 選別装置 | |
JPS645938B2 (ja) | ||
JPS5898175A (ja) | 豆類選別装置 | |
JPS6022992B2 (ja) | 籾米と玄米の分離装置 | |
JPH1176945A (ja) | 籾摺選別装置 | |
JPS60118244A (ja) | 混入麦を選別除去する籾摺選別装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20050301 |