JPH1116769A - ネットワーク電子部品 - Google Patents

ネットワーク電子部品

Info

Publication number
JPH1116769A
JPH1116769A JP16618797A JP16618797A JPH1116769A JP H1116769 A JPH1116769 A JP H1116769A JP 16618797 A JP16618797 A JP 16618797A JP 16618797 A JP16618797 A JP 16618797A JP H1116769 A JPH1116769 A JP H1116769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
faces
network electronic
main body
electronic component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16618797A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Nakajima
克明 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP16618797A priority Critical patent/JPH1116769A/ja
Publication of JPH1116769A publication Critical patent/JPH1116769A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品実装向きの規制を排除したネットワーク
電子部品を提供すること。 【解決手段】 直方体形状を成す部品本体1の長手方向
の2つの端面に十字形を成すコモン電極2,3をそれぞ
れ設け、各コモン電極2,3の4つの端縁を部品本体1
の他の4つの面(上下面及び幅方向の2側面)まで延設
すると共に、部品本体1の他の4つの面にこれを囲むよ
うに所定幅の2つの個別電極4,5を環状形に形成して
あるので、部品本体1の長手方向の2つの端面を除く4
つの面の何れか1つの面が正対する向きで基板等への実
装を行うことができ、従来のような部品実装向きの規制
を排除することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コモン電極と個別
電極の形状に改良を施したネットワーク電子部品に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】複数の回路、例えばコンデンサ,抵抗
器,インダクタ等の少なくとも1種の回路を複数内蔵し
たネットワーク電子部品は、コモン電極と複数の個別電
極を部品表面に備えている。
【0003】図4はこの種従来のネットワーク電子部品
の一例を示すもので、直方体形状を成す部品本体101
の相対向する2面(幅方向の2側面)には、4つの帯状
電極102が長手方向に間隔をおいて形成され、各電極
102の上下端は部品本体101の上下面に及ぶように
延設されている。このネットワーク電子部品では、複数
の電極102の少なくとも1つがコモン電極として用い
られ、残りが個別電極として用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図4のよう
な電極構造を持つネットワーク電子部品は、部品本体1
01の下面または上面が正対する2通りの向きでしか基
板等への実装を行うことができず、向きを原因として実
装不良を生じる不具合がある。依って、このようなネッ
トワーク電子部品を基板等に実装するときには、その実
装向きを何らかの方法、例えば、部品供給機側や部品搭
載機側等で規制する必要を生じる。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、部品実装向きの規制を排
除したネットワーク電子部品を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、請求項1に記載のように、直方体形状を
成す部品本体の表面にコモン電極と複数の個別電極を有
するネットワーク電子部品において、前記コモン電極
が、部品本体の相対向する2面それぞれにその一部が他
の4面に及ぶように形成され、また、前記個別電極が、
部品本体の前記4面を囲むように環状形に形成されてい
る、ことをその特徴としている。
【0007】このネットワーク電子部品によれば、部品
本体の前記4面の何れか1つの面が正対する向きで基板
等への実装を行うことができ、従来のような部品実装向
きの規制を排除できる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施形態に係る
もので、図1(a)はネットワーク電子部品の外観斜視
図、図1(b)は図1(a)に示したネットワーク電子
部品の等価回路図である。
【0009】図1(a)に示したネットワーク電子部品
は2つのコンデンサを内蔵したネットワークコンデンサ
で、直方体形状を成す部品本体1の長手方向の2つの端
面には、十字形を成すコモン電極2,3がそれぞれ設け
られており、各コモン電極2,3の4つの端縁は部品本
体1の他の4つの面(上下面及び幅方向の2側面)まで
延設されている。また、部品本体1の他の4つの面には
これを囲むように、所定幅の2つの個別電極4,5が環
状形に形成されている。
【0010】同図(b)に示した等価回路から分かるよ
うに、2つのコモン電極2,3は2つのコンデンサC
1,C2の一端に接続され、2つの個別電極4,5は各
コンデンサC1,C2の他端にそれぞれ接続されてい
る。
【0011】ちなみに、上記のコモン電極2,3及び個
別電極4,5は、焼成を可能とした金属粉末含有の電極
ペーストを、スクリーン印刷法や描画法等の手法によっ
て部品本体1の表面に塗布しこれを焼き付けることで形
成することができる。勿論、このような厚膜形成法を用
いず、スパッタリングや電解・無電解メッキ等の薄膜形
成法によって同様の電極を形成するようにしてもよい。
【0012】上述のネットワークコンデンサは、先に述
べたような電極構造を有するため、部品本体1の長手方
向の2つの端面を除く4つの面の何れか1つの面が正対
する向きで基板等への実装を行うことができる。
【0013】図2は基板6に上述のネットワークコンデ
ンサを実装した様子を示すもので、同図(a)には部品
本体1の上下面の一方が基板面と正対する向きで実装し
た例を、また、同図(b)には部品本体1の幅方向の2
側面の一方が基板面と正対する向きで実装した例を示し
てある。基板6の上面にはコモン電極2,3と個別電極
4,5のそれぞれに対応した電極7が予め形成されてお
り、コモン電極2,3及び個別電極4,5と半田等の接
合材を介して各電極7と接続する。
【0014】このように、図1(a)に示したネットワ
ークコンデンサによれば、部品本体1の長手方向の2つ
の端面を除く4つの面の何れか1つの面が正対する向き
で基板等への実装を行うことができるので、従来のよう
な部品実装向きの規制を排除して、向きを原因とした実
装不良の問題を確実に回避できる。
【0015】また、部品本体1の前記4つの面の何れか
1つを実装面として利用できるので、バルクフィーダ等
の部品供給機において4つの面の何れか1つが整合した
状態で供給できるようにすれば、吸着ノズル等を有する
部品搭載機による部品取り出しと基板等への部品搭載を
極めて容易に行うことができる。
【0016】図3は本発明の他の実施形態に係るもの
で、図3(a)はネットワーク電子部品の外観斜視図、
図3(b)は図3(a)に示したネットワーク電子部品
の等価回路図である。
【0017】図3(a)に示したネットワーク電子部品
は3つの抵抗器を内蔵したネットワーク抵抗器で、直方
体形状を成す部品本体11の長手方向の2つの端面に
は、十字形を成すコモン電極12,13がそれぞれ設け
られており、各コモン電極12,13の4つの端縁は部
品本体11の他の4つの面(上下面及び幅方向の2側
面)まで延設されている。また、部品本体1の他の4つ
の面にはこれを囲むように、所定幅の3つの個別電極1
4,15,16が環状形に形成されている。
【0018】同図(b)に示した等価回路から分かるよ
うに、2つのコモン電極12,13は3つの抵抗器R
1,R2,R3の一端に接続され、3つの個別電極1
4,15,16は各抵抗器R1,R2,R3の他端にそ
れぞれ接続されている。
【0019】ちなみに、上記のコモン電極12,13及
び個別電極14,15,16は、焼成を可能とした金属
粉末含有の電極ペーストを、スクリーン印刷法や描画法
等の手法によって部品本体11の表面に塗布しこれを焼
き付けることで形成することができる。勿論、このよう
な厚膜形成法を用いず、スパッタリングや電解・無電解
メッキ等の薄膜形成法によって同様の電極を形成するよ
うにしてもよい。
【0020】上述のネットワーク抵抗器も、前実施形態
のネットワークコンデンサと同様、部品本体11の長手
方向の2つの端面を除く4つの面の何れか1つの面が正
対する向きで基板等への実装を行うことができ、同様の
効果を得ることができる。
【0021】尚、上述の各実施形態では、コモン電極と
して十字形のものを例示したが、部品本体の相対向する
2面それぞれにその一部が他の4面に及ぶように形成さ
れていれば、必ずしも十字形である必要はない。
【0022】また、上述の各実施形態では、2つのコン
デンサを内蔵したネットワークコンデンサと3つの抵抗
器を内蔵したネットワーク抵抗器に本発明を適用したも
のを例示したが、コモン電極と複数の個別電極を部品表
面に備えたネットワーク電子部品であれば本発明を適用
して同様の効果を得ることができる。
【0023】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
部品本体の相対向する2つの面を除く4つの面の何れか
1つの面が正対する向きで基板等への実装を行うことが
できるので、従来のような部品実装向きの規制を排除し
て、向きを原因とした実装不良の問題を確実に回避でき
る。また、部品本体の前記4つの面の何れか1つを実装
面として利用できるので、バルクフィーダ等の部品供給
機において4つの面の何れか1つが整合した状態で供給
できるようにすれば、吸着ノズル等を有する部品搭載機
による部品取り出しと基板等への部品搭載を極めて容易
に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るネットワーク電子部
品の外観斜視図とその等価回路図
【図2】図1に示したネットワーク電子部品を基板に実
装した様子を示す図
【図3】本発明の他の実施形態に係るネットワーク電子
部品の外観斜視図とその等価回路図
【図4】従来のネットワーク電子部品の外観斜視図
【符号の説明】
1…部品本体、2,3…コモン電極、4,5…個別電
極、C1,C2…コンデンサ、6…基板、7…基板電
極、11…部品本体、12,13…コモン電極、14,
15,16…個別電極、R1,R2,R3…抵抗器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01G 4/38 H01G 4/38 A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直方体形状を成す部品本体の表面にコモ
    ン電極と複数の個別電極を有するネットワーク電子部品
    において、 前記コモン電極が、部品本体の相対向する2面それぞれ
    にその一部が他の4面に及ぶように形成され、 また、前記個別電極が、部品本体の前記4面を囲むよう
    に環状形に形成されている、 ことを特徴とするネットワーク電子部品。
  2. 【請求項2】 コモン電極が十字形を成し、その各端縁
    が部品本体の前記4面まで延設されている、 ことを特徴とする請求項1記載のネットワーク電子部
    品。
JP16618797A 1997-06-23 1997-06-23 ネットワーク電子部品 Withdrawn JPH1116769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16618797A JPH1116769A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 ネットワーク電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16618797A JPH1116769A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 ネットワーク電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1116769A true JPH1116769A (ja) 1999-01-22

Family

ID=15826702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16618797A Withdrawn JPH1116769A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 ネットワーク電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1116769A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012069781A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Murata Mfg Co Ltd 電子部品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012069781A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Murata Mfg Co Ltd 電子部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5726612A (en) Chip-type electronic component
US4684916A (en) Chip resistor
US5401910A (en) Electronic component
JPH07201634A (ja) セラミックチップ部品
JPH03156905A (ja) 積層形コンデンサを用いた電子部品
JPH1116769A (ja) ネットワーク電子部品
JP3767704B2 (ja) チップ型電子部品
JP2836536B2 (ja) 誘電体フィルタ及びこれを実装した実装体
JP2605382Y2 (ja) 複合部品
JPH05175088A (ja) 複合チップ素子及びその製造方法
JPH0737337Y2 (ja) 回路部品
JPH01283809A (ja) チップ形電子部品
JPH0546258Y2 (ja)
JPH06124850A (ja) 積層複合電子部品
JPH04336490A (ja) リフローハンダの形成方法
JP2949541B2 (ja) 表面実装部品
JP3005615U (ja) コンデンサアレー
JP2538631Y2 (ja) チップ状素子ネットワークデバイス
JPH03252193A (ja) 配線基板
JPH087615Y2 (ja) チップ型電子部品
JPH0353481Y2 (ja)
JPS5940787Y2 (ja) 電子部品接続用の半田電極構造
JPH02130905A (ja) 並列チップ素子構造
JPH0590732A (ja) 電子部品実装用基板
JPH04211505A (ja) チップ形圧電振動子

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040907