JPH11157693A - 通帳伝票印字装置 - Google Patents

通帳伝票印字装置

Info

Publication number
JPH11157693A
JPH11157693A JP9323425A JP32342597A JPH11157693A JP H11157693 A JPH11157693 A JP H11157693A JP 9323425 A JP9323425 A JP 9323425A JP 32342597 A JP32342597 A JP 32342597A JP H11157693 A JPH11157693 A JP H11157693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
carrier
passbook slip
printing apparatus
slip printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9323425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3554165B2 (ja
Inventor
Takahiro Yamada
高広 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP32342597A priority Critical patent/JP3554165B2/ja
Publication of JPH11157693A publication Critical patent/JPH11157693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3554165B2 publication Critical patent/JP3554165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通帳伝票印字装置の構造を簡単にする。 【解決手段】 媒体を搬送ローラ11で挟んで挿入排出
口1から印字ヘッド6の間で往復移動することにより媒
体を搬送するキャリア部10を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金融機関の窓口等
に設置され、通帳や伝票など(以下、媒体と言う) に印
字等の取引を行う通帳伝票プリンタに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図13は従来の通帳伝票印字装置の一例
を示す側面図、図14は前記通帳伝票印字装置の平面図
である。図13において、1は通帳や伝票( 以下、媒体
と言う) を挿入および排出するための挿入排出口であ
り、2は上側ガイド2aと下側ガイド2bからなり媒体
を通すための手前側搬送路、3は媒体を挟んで送るため
の上下対の手前側搬送ローラ、4は媒体に貼り付けられ
た磁気ストライプに対して読み取り・書き込みを行う磁
気ストライプリードライト部、5は媒体に印刷されてい
るバーコード等の頁マークや印字されている行を読みと
るためのページセンサ、6は媒体に印字を行うための印
字ヘッド、7は印字ヘッド6に対向するプラテン、8は
印字された媒体を挟んで送るための上下対の奥側搬送ロ
ーラ、9は上側ガイド9aと下側ガイド9bからなり媒
体を通すための奥側搬送路である。
【0003】また、図14に示すように、手前側搬送路
2,奥側搬送路9には媒体のジャム検出や位置決め等を
行うために複数の検知センサS101〜S105が設け
られている。以上の構成により、前記通帳伝票印字装置
は、媒体に印字を行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の通帳伝票印字装置では、図13に示すように、搬送
路途中に処理対象の媒体の長さLより短い間隔で数多く
の搬送ローラを配置する必要があり、構造が複雑になる
と共にその規模も大きくなってしまうという問題点があ
る。
【0005】また、数多くの搬送ローラで媒体を搬送す
るため、ローラ径のばらつきや搬送伝達系のガタによっ
て搬送精度や停止精度がばらつき、結果として印字位置
がばらついてしまうから印字がずれてしまうという問題
点がある。さらに、搬送中の媒体のジャムを検知するた
めに、適切な間隔で数多くの検知センサを設ける必要が
あるためコストが高くなってしまうという問題点があ
る。
【0006】また、搬送機構が挿入排出口1付近にある
ため、オペレータが誤ってクリップや印鑑などの異物を
落としたときにその異物が搬送機構に挟まりやすく、故
障の原因となるという問題点がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するた
め、本発明は、媒体を挿入または排出するための挿入排
出口と、その媒体に印字を行うための印字ヘッドとを有
する通帳伝票印字装置において、前記媒体を保持して移
動することによりその媒体を前記挿入排出口と前記印字
ヘッドの間で搬送するキャリア手段を具備したことを特
徴とする通帳伝票印字装置を提供する。
【0008】上記通帳伝票印字装置では、キャリア手段
が、挿入排出口から挿入された媒体を掴んで印字ヘッド
まで移動し、印字済みの媒体を掴んで挿入排出口から排
出する。この結果、媒体を搬送するために搬送ローラ
や、媒体を検出するために検出センサなどを設ける必要
がなくなり、装置の規模およびコストを抑えることがで
きることとなる。
【0009】また、搬送ローラを用いないため、ローラ
径のばらつきや搬送伝達系のガタにが発生しなくなり、
印字の制度を向上できることとなる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図に示す実施の形態により
本発明をさらに詳細に説明する。なお、これにより本発
明が限定されるものではない。 −第1実施の形態− 図1は本発明の第1実施の形態の通帳伝票印字装置10
0の側面図で、図2は通帳伝票印字装置100の平面図
である。
【0011】通帳伝票印字装置100では、1は媒体を
挿入および排出するための挿入排出口であり、4は媒体
に貼り付けられた磁気ストライプに対して読み取り・書
き込みを行う磁気ストライプリードライト部、5は媒体
に印刷されているバーコード等の頁マークや印字されて
いる行を読み取るためのページセンサ、6は印字を行う
ための印字ヘッド、7は印字ヘッド6に対向するプラテ
ン、8は印字された媒体を挟んで送るための上下対の奥
側搬送ローラ、9は上側ガイド9aと下側ガイド9bか
らなり媒体を通すための奥側搬送路、10は媒体を移動
させるために挿入排出口1付近から印字ヘッド6付近の
間を往復移動可能なキャリア部であり、図示しない動力
源により駆動される。
【0012】S3(図2参照)は、媒体の印字後のジャ
ム検出を行うための検知センサである。前記搬送ローラ
8は、図示しない駆動モータにより移動もしくは回転で
きるようになっている。図3は、上記キャリア部10の
詳細側面図である。
【0013】キャリア部10では、11は媒体を挟んで
送るための上下対の搬送ローラである。この搬送ローラ
11は、媒体の挿入・排出が容易になるように、例えば
マグネット等により媒体のクランプおよび開放を行う。
搬送ローラ11の手前側と奥側には媒体の検出や位置決
め等を行うための検知センサS1,S2が設けられてい
る。
【0014】12は、上側ガイド12aと下側ガイド1
2bからなり媒体を通すためのキャリア内搬送路であ
る。前記キャリア部10の搬送ローラ11は、図示しな
い駆動モータにより移動もしくは回転できるようになっ
ている。なお、搬送ローラ8と、キャリア部10と、搬
送ローラ11とをそれぞれ別個の駆動モータで移動もし
くは回転させる。または、搬送ローラ8と、キャリア部
10と、搬送ローラ11とをクラッチ等で切り替えるこ
とにより1台の駆動モータで移動もしくは回転させる。
また、駆動モータモータは、キャリア部10の内部に実
装しても、キャリア10の外部に実装しても良い。
【0015】なお、上記では、キャリア部10の内部に
一対の搬送ローラ11を実装するように図示したが、キ
ャリア部10の内部に複数の搬送ローラを実装するよう
にしてもよい。なお、キャリア部10の内部に複数の搬
送ローラを実装することにより、媒体を確実に保持する
ことが可能となる。次に、図4および図5を用いて、通
帳伝票印字装置100の動作について説明する。なお、
以下の動作は図示していない制御部により制御される。
【0016】図4の(a)に示すように、挿入排出口1
に媒体Bがセットされるとキャリア部10の検知センサ
S1(図3参照)が媒体を検出し、搬送ローラ11が図
示しない駆動モータにより移動して媒体Bをクランプす
る。なお、図4の(a)に示すキャリア部10の位置を
基準位置と言う。次に、搬送ローラ11が回転し、媒体
Bを一定量だけ奥側へ移動させる。
【0017】次に、キャリア部10は、媒体Bをクラン
プしたまま奥側へ移動し、媒体が通帳の場合は磁気スト
ライプリードライト部4により磁気ストライプの読み取
りを行い、また、ページセンサ5によりページマークの
読み取りを行う。磁気ストライプの内容および通帳のペ
ージが確認されると、キャリア部10は、図4の(b)
に示すように、さらに奥側の印字動作開始位置まで移動
する。この後、搬送ローラ8および搬送ローラ11が図
示しない駆動モータにより回転し、媒体Bを奥側へ一定
量ずつ搬送しながら、印字するデータが無くなるまで印
字ヘッド6およびプラテン7により取引内容等の印字を
行う。
【0018】印字が終了すると、媒体Bは、図4の
(c)および図5の(a)に示すように、搬送路9の奥
側に配置される。次に、図5の(b)に示すように、搬
送ローラ8および搬送ローラ11が図示しない駆動モー
タにより逆方向に回転し、媒体Bをキャリア部10の内
部に引き込む。
【0019】次に、図示しない駆動モータによりキャリ
ア部10が手前側へ移動し、媒体Bが通帳の場合は磁気
ストライプリードライト部4により磁気ストライプの更
新を行う。磁気ストライプの更新が完了すると、キャリ
ア部10は、図5の(c)に示すように、さらに手前側
に移動した後、搬送ローラ11が図示しない駆動モータ
により回転して媒体Bを挿入排出口から排出する。
【0020】なお、キャリア部10の移動と搬送ローラ
11の回転を同時に行えば処理時間を短縮できる。この
ように、通帳伝票印字装置100によれば、キャリヤ部
10は、媒体Bをクランプして挿入排出口1と印字ヘッ
ド6の間に往復移動することによりその媒体Bを搬送す
る。このため、搬送路途中に処理対象の媒体の長さLよ
り短い間隔で媒体を搬送するために搬送ローラや、媒体
を検出するために検出センサなどを配置する必要がなく
なるから、装置の規模およびコストを抑えることができ
る。また、媒体の搬送に搬送ローラを用いないため、ロ
ーラ径のばらつきや搬送伝達系のガタにが発生しなくな
り、印字の位置決め精度を向上させることが可能とな
る。
【0021】さらに、キャリア部10の移動と搬送ロー
ラ11の回転を同時に行うことができるから、媒体の搬
送の効率を向上できる。また、挿入排出口1付近に搬送
機構がないため、オペレータが誤ってクリップや印鑑な
どの異物を落しても、その異物が搬送機構に挟まって装
置の故障の原因となるようなことがなくなる。
【0022】上記実施の形態では、挿入排出口が1ヶ所
の例について説明したが、挿入口と排出口を別個に設け
ても良い。また、それらの挿入口と排出口とを上下もし
くは水平に配置してもよい。また、通帳伝票印字装置1
00に頁めくり機構や光学式文字読取機構を追加しても
良い。 −第2実施の形態− 図6は、本発明の第2実施の形態の通帳伝票印字装置2
00の側面図である。
【0023】この通帳伝票印字装置200は、上記通帳
伝票印字装置100の挿入排出口1付近の下方に外部へ
引き出し可能な異物受け皿40を設けた構成である。な
お、これ以外の構成は通帳伝票印字装置100の構成と
同様であるため、その説明を省略する。キャリア部10
が基準位置から移動したときに、図7に示すように、そ
の基準位置に開口Hが生じる。なお、オペレータが誤っ
てクリップや印鑑などの異物を落とした場合は、これら
の異物がこの開口Hから装置の内部に落下し、装置の故
障の原因となる可能性がある。そこで、挿入排出口1付
近かつ開口Hの下方に異物受け皿40を設けたため異物
がこの異物受け皿40に落下し、これらの異物を異物受
け皿40を引き出して取り出すことができる。
【0024】上記通帳伝票印字装置200によれば、キ
ャリア部10が基準位置から移動したときに生じる開口
Hから異物が装置の内部に落下しても異物受け皿40内
に収集されるから、装置が故障しなくなると共に、装置
を停止することなく異物の除去可能となる。 −第3実施の形態− 図8は、本発明の第3実施の形態の通帳伝票印字装置3
00の側面図である。
【0025】この通帳伝票印字装置300は、上記通帳
伝票印字装置100のキャリア部10の変わりにキャリ
ア部20を設けると共に、プラテン7および搬送ローラ
8を設けない構成である。なお、これ以外の構成は通帳
伝票印字装置100の構成と同様であるため、その説明
を省略する。図9は、上記キャリア部20の詳細側面図
である。
【0026】キャリア部20では、11は媒体を挟んで
送るための上下対の搬送ローラである。この搬送ローラ
11は、媒体の挿入・排出が容易になるように、例えば
マグネット等により媒体のクランプおよび開放を行う。
搬送ローラ11の手前側と奥側には媒体の検出や位置決
め等を行うための検知センサS1,S2が設けられてい
る。
【0027】12は、上側ガイド12aと下側ガイド2
1bからなり媒体を通すためのキャリア内搬送路であ
る。前記下側ガイド21bは、金属製であり、印字ヘッ
ド6に対向して印字を行うプラテンの機能を兼ねるもの
である。前記キャリア部10の搬送ローラ11は、図示
しない駆動モータにより移動もしくは回転できるように
なっている。
【0028】次に、図10を用いて、通帳伝票印字装置
300の動作について説明する。なお、以下の動作は図
示していない制御部により制御される。図10の(a)
に示すように、挿入排出口1に媒体Bがセットされると
キャリア部20の検知センサS1(図9参照)が媒体を
検出し、搬送ローラ11が図示しない駆動モータにより
移動して媒体Bをクランプする。
【0029】次に、搬送ローラ11が回転し、媒体Bを
一定量だけ奥側へ移動させる。次に、キャリア部20
は、媒体Bをクランプしたまま奥側へ移動し、媒体が通
帳の場合は磁気ストライプリードライト部4により磁気
ストライプの読み取りを行い、また、図10の(b)に
示すように、ページセンサ5によりページマークの読み
取りを行う。
【0030】磁気ストライプの内容および通帳のページ
が確認されると、キャリア部20は、図10の(c)に
示すように、さらに奥側の印字動作開始位置まで移動す
る。この後、搬送ローラ11が図示しない駆動モータに
より回転し、媒体Bを奥側へ一定量ずつ搬送しながら、
印字するデータが無くなるまで印字ヘッド6および下側
ガイド21bにより取引内容等の印字を行う。
【0031】なお、キャリア部20が印字ヘッド6の下
方を通過できるように、印字ヘッド6が上下方向に移動
する構造としておけば搬送ローラ11の手前側で印字が
可能となる。上記通帳伝票印字装置300によれば、プ
ラテンの代わりににキャリア部20の下側ガイド21b
を用いるからキャリア部20が印字ヘッド6により近い
位置で印字が可能となり、通帳伝票印字装置100のプ
ラテン7および搬送ローラ8が不要となり、構造が簡単
になると共に装置の規模とコストを抑えることが可能と
なる。また、搬送ローラ11から印字ヘッド6までの媒
体の搬送距離が短くなるため、印字ヘッド6付近での媒
体ジャムが減ることが期待できる。 −第4実施の形態− 図11は、本発明の第4実施の形態の通帳伝票印字装置
400の平面図である。
【0032】この通帳伝票印字装置400は、上記通帳
伝票印字装置100のキャリア部10の変わりにキャリ
ア部30を支点50を支点として回転可能に設けた構成
である。なお、これ以外の構成は通帳伝票印字装置10
0の構成と同様であるため、その説明を省略する。基準
位置において、キャリア部30は、オペレータによる媒
体のセットが容易なようにオペレータ側へ向けられてい
る。
【0033】次に、通帳伝票印字装置400の動作につ
いて説明する。挿入排出口1に媒体がセットされるとキ
ャリア部30の検知センサS1がその媒体を検出し、搬
送ローラ11が図示しない駆動モータにより移動して媒
体をクランプする。次に、支点50を支点として、図示
しない動力によりキャリア部30が図11に示す矢印の
方向へ破線の位置までに回転する。そして、上記通帳伝
票印字装置100と同様にして印刷取引を行う。
【0034】その後、支点50を支点として図示しない
動力によりキャリア部30が図11に示す矢印と反対方
向へ回転して実線の位置まで復帰し、搬送ローラ11が
図示しない駆動モータにより回転して媒体を排出し処理
を完了する。上記通帳伝票印字装置400によれば、基
準位置において、キャリア部30がオペレータ側に向け
て設置されているため、媒体のセットが容易になる。 −第5実施の形態− 図12は、本発明の第5実施の形態の通帳伝票印字装置
500の平面図である。
【0035】この通帳伝票印字装置500は、上記通帳
伝票印字装置100に搬送ガイド60a,60bを設け
た構成である。なお、これ以外の構成は通帳伝票印字装
置100の構成と同様であるため、その説明を省略す
る。図示しないが、搬送ガイド60a,60bは、挿入
排出口1から挿入された媒体の左右を導くための凹部を
有する。
【0036】なお、薄い媒体や長い媒体を処理や搬送す
るときにその媒体が搬送ガイド60a,60bの凹部を
通過するため、媒体の先端および後端が垂れ下がること
がなくなる。上記通帳伝票印字装置500によれば、媒
体を導く搬送ガイド60a,60bを設けることによ
り、薄い媒体や長い媒体の場合でも、安定した搬送が可
能となる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、通帳
伝票印字装置に、前記媒体を保持して移動することによ
りその媒体を前記挿入排出口と前記印字ヘッドの間で搬
送するキャリア手段を設ける。このため、媒体を搬送す
るための搬送ローラや、媒体を検出するために検出セン
サなどが不要となるから、装置の構成が簡単になると共
に装置の規模とコストを抑えることが可能となる。搬送
ローラを用いないため、ローラ径のばらつきや搬送伝達
系のガタにが発生しなくなり、印字の制度を向上できる
こととなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態の通帳伝票印字装置の
側面図である。
【図2】図1の通帳伝票印字装置の平面図である。
【図3】図1の通帳伝票印字装置のキャリア部の詳細側
面図である。
【図4】図1の通帳伝票印字装置による媒体の搬送の説
明図(1)である。
【図5】図1の通帳伝票印字装置による媒体の搬送の説
明図(2)である。
【図6】本発明の第2実施の形態の通帳伝票印字装置の
側面図である。
【図7】基準位置に生じる開口の説明図である。
【図8】本発明の第3実施の形態の通帳伝票印字装置の
側面図である。
【図9】図8の通帳伝票印字装置のキャリア部の詳細側
面図である。
【図10】図9の通帳伝票印字装置による媒体の搬送の
説明図である。
【図11】本発明の第4実施の形態の通帳伝票印字装置
の平面図である。
【図12】本発明の第5実施の形態の通帳伝票印字装置
の平面図である。
【図13】従来の通帳伝票印字装置の側面図である。
【図14】従来の平面図である。
【符号の説明】
100〜500 通帳伝票印字装置 1 挿入排出口 4 磁気ストライプリードライト部 5 ページセンサ 6 印字ヘッド 7 プラテン 8 奥側搬送ローラ 9 奥側搬送路 10 キャリア部 11 搬送ローラ S1,S2 検出センサ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 媒体を挿入または排出するための挿入排
    出口と、その媒体に印字を行うための印字ヘッドとを有
    する通帳伝票印字装置において、 前記媒体を保持して移動することによりその媒体を前記
    挿入排出口と前記印字ヘッドの間で搬送するキャリア手
    段を具備したことを特徴とする通帳伝票印字装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、キャリア手段を前記
    挿入排出口と前記印字ヘッドの間で移動させる移動手段
    を具備したことを特徴とする通帳伝票印字装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、前記
    キャリア手段が前記挿入排出口から移動したときに、前
    記挿入排出口を閉じるシャッタ手段を設けたことを特徴
    とする通帳伝票印字装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または請求項2において、前記
    キャリア手段が前記挿入排出口から移動したときに開く
    開口から落下する異物を収集する異物収集手段を設けた
    ことを特徴とする通帳伝票印字装置。
  5. 【請求項5】 請求項1から請求項4において、前記キ
    ャリア手段の前記挿入排出口付近の基準位置で、前記キ
    ャリア手段を、そのキャリア手段の移動面内の所定の軸
    を中心に回転可能に支持するキャリア支持手段を具備し
    たことを特徴とする通帳伝票印字装置。
  6. 【請求項6】 請求項1から請求項5において、前記キ
    ャリア手段が前記媒体を保持して移動しているときにそ
    の媒体の端部をたれないように支持しかつ誘導する媒体
    誘導手段を設けたことを特徴とする通帳伝票印字装置。
  7. 【請求項7】 請求項1から請求項6において、前記キ
    ャリア手段に、前記媒体を保持するための保持手段を設
    けたことを特徴とする通帳伝票印字装置。
  8. 【請求項8】 請求項1から請求項6において、前記キ
    ャリア手段に、前記媒体を検出するための検出手段を設
    けたことを特徴とする通帳伝票印字装置。
  9. 【請求項9】 請求項1から請求項6において、前記キ
    ャリア手段に、前記媒体を前記印字ヘッドまで搬送した
    ときにその印字ヘッドに対向する位置に配置するプラテ
    ン手段を設けたことを特徴とする通帳伝票印字装置。
  10. 【請求項10】 媒体を挿入するための挿入排出口と、
    その媒体に印字を行うための印字ヘッドと印字済みの媒
    体を排出するための排出口とを有する通帳伝票印字装置
    において、 挿入口から挿入された前記媒体を保持して移動すること
    によりその媒体を前記印字ヘッドまで搬送する第1キャ
    リア手段と、印字済みの媒体を保持して移動することに
    よりその媒体を前記排出口まで搬送する第2キャリア手
    段とを具備したことを特徴とする通帳伝票印字装置。
JP32342597A 1997-11-25 1997-11-25 通帳伝票印字装置 Expired - Fee Related JP3554165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32342597A JP3554165B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 通帳伝票印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32342597A JP3554165B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 通帳伝票印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11157693A true JPH11157693A (ja) 1999-06-15
JP3554165B2 JP3554165B2 (ja) 2004-08-18

Family

ID=18154550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32342597A Expired - Fee Related JP3554165B2 (ja) 1997-11-25 1997-11-25 通帳伝票印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3554165B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1520715A1 (de) * 2003-10-02 2005-04-06 Diletta Maschinentechnik GmbH Buchdrucker zum Bedrucken eines buchartigen Dokuments

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1520715A1 (de) * 2003-10-02 2005-04-06 Diletta Maschinentechnik GmbH Buchdrucker zum Bedrucken eines buchartigen Dokuments

Also Published As

Publication number Publication date
JP3554165B2 (ja) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6296405B1 (en) Duplex check printer using a print mechanism pivoted between document paths
JPS6079998A (ja) 冊子類の頁めくり装置
US6738167B1 (en) Image reading apparatus and document feeding method in image reading apparatus
JPH0782556B2 (ja) 券発行機
JPH02305739A (ja) 通帳印字装置における印字媒体搬送機構
JP3554165B2 (ja) 通帳伝票印字装置
JP3638768B2 (ja) 通帳伝票プリンタ
JPH117497A (ja) 複合処理装置及びその制御方法
JP3004171B2 (ja) 机組み込み式プリンタ及び該プリンタにおける媒体搬送方法
JP2011032004A (ja) 光学読取装置、及び、記録装置
JP4931468B2 (ja) 媒体処理装置
JP2750479B2 (ja) カードリーダライタ装置
JP3241052B2 (ja) カード類処理装置
JP2736703B2 (ja) 通帳処理装置
JP3852910B2 (ja) カード処理装置
JP3881583B2 (ja) 媒体処理装置
JP2005289531A (ja) 記録媒体の斜め送り検出方法及び斜め送り検出装置並びに読取印字装置
JP3638987B2 (ja) 自動改札装置
JP2580668Y2 (ja) カード印字部の送り装置
JP2010079606A (ja) カード処理装置
JP2008001495A (ja) 媒体搬送装置
JP4182606B2 (ja) 媒体処理装置
JP2004199297A (ja) 通帳発行装置及び通帳発行方法
JPH1111716A (ja) 媒体処理装置
JP2005339044A (ja) 磁気ストライプ書き込み装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees