JPH11154659A - 基板表面金属汚染除去方法及び半導体基板 - Google Patents

基板表面金属汚染除去方法及び半導体基板

Info

Publication number
JPH11154659A
JPH11154659A JP32012097A JP32012097A JPH11154659A JP H11154659 A JPH11154659 A JP H11154659A JP 32012097 A JP32012097 A JP 32012097A JP 32012097 A JP32012097 A JP 32012097A JP H11154659 A JPH11154659 A JP H11154659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sio
substrate
semiconductor substrate
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32012097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3185732B2 (ja
Inventor
Shizuo Oguro
志津夫 小黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32012097A priority Critical patent/JP3185732B2/ja
Publication of JPH11154659A publication Critical patent/JPH11154659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185732B2 publication Critical patent/JP3185732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 SiO2膜で覆われたSi基板表面に存在す
る金属不純物を除去する方法に関し、特に従来の洗浄溶
液ではほとんど溶融しない、Pt、Ir、Ru等の金属
汚染を除去することを目的とする。 【解決手段】 HFまたはNH4Fを含む洗浄溶液を用
いて、下地のSi基板もしくは下層デバイス領域が露出
しない程度に基板表面のSiO2膜をエッチングするこ
とにより、SiO2膜と共に金属を除去し、かつ、洗浄
溶液からの金属の再付着を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体デバイスの
SiO2膜で覆われた半導体基板表面に存在する金属不
純物を除去する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイスの製造工程において、半
導体基板表面に付着する金属不純物は、そのデバイスの
電気特性に悪影響を与えることが知られている。この金
属不純物による汚染を除去し、かつ、他者への汚染を防
ぐために、製造工程の要所に様々な洗浄工程が導入され
ている。その洗浄工程の洗浄薬液としては、例えば、ア
ンモニア(NH4OH)・過酸化水素(H22)混液
(SC−1もしくはAPM、以下APMとする)、HC
I・H22混液(SC−2もしくはHPM、以下HPM
とする)、硝酸(H2SO4)・H22混液(以下SPM
とする)、そして希HF溶液(以下DHFとする)等が
ある。
【0003】これら洗浄薬液のうち、特に金属不純物に
効果のあるものとして、HPMやSPMが挙げられる
が、これらによる洗浄は、金属汚染物質を溶解すること
により除去するものである。このため前記洗浄溶液にお
いて溶融しづらい、もしくは、全く溶融しない元素、例
えば、Pt、Ir、Ru等には効果が得られない。ま
た、洗浄液のうちDHFによる洗浄は、Si基板表面に
ある自然酸化膜もしくは、熱酸化膜などのSiO2膜を
全てエッチングすることにより、表面に付着した金属不
純物やパーティクルを除去するものである。しかし、前
記DHFによる洗浄方法においては、表面のSiO2
がエッチングされてベアSi表面が露出した状態とな
る。このベアSi表面はきわめて活性な状態であり、汚
染物質が吸着しやすい状態にある。従って、この洗浄手
段によると、一度DHF溶液中に放出した金属やパーテ
ィクルが再吸着しやすく、また、洗浄後の雰囲気やキャ
リアもしくは次工程における装置からの汚染を受けやす
い。
【0004】この対策手段として、特開平8ー3187
1において、図3のように、希HF水溶液にH22を添
加し、SiO2膜のエッチングと共に薄いSiO2膜を形
成する手段が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
8ー31781において開示されている手段では、形成
されるSiO2膜は非常に薄く、かつ、HFによるエッ
チング反応と同時に形成されるため、基板表面は活性な
状態となっており、金属汚染物質の再吸着を完全に抑え
ることはできない。しかも、Si基板の酸化によりSi
2が形成されるため、SiO2膜内には再吸着した金属
汚染物質が取り込まれることになる。また、特開平8−
31781で開示された方法は、表面の酸化膜を全てエ
ッチングした後に現れるSi基板の酸化を利用したもの
であるため、デバイス形成の初期段階のみでしか利用で
きず、金属電極・配線形成工程後、容量形成工程後や、
層間絶縁膜形成後にこの方法は利用できない。以上の問
題点に鑑み、本発明の目的は、SiO2膜で覆われた半
導体基板表面に存在する金属不純物を除去する方法に関
し、特に従来用いられている洗浄液ではほとんど溶融し
ないPt、Ir、Ru等の金属汚染を除去することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、SiO2膜で覆われた半導体基板表面に
存在する金属汚染物質の除去方法に置いて、SiO2
の下地のSi基板もしくは下層デバイス領域が露出しな
い程度に基板表面のSiO2膜をエッチングすることに
より、SiO2膜と共に金属を除去し、かつ、洗浄溶液
からの金属の再吸着を防止することを特徴とする。
【0007】本発明の請求項1に記載の発明は、SiO
2膜で覆われた半導体基板表面に付着した金属汚染物質
の除去方法であって、前記SiO2膜をエッチングし、
前記SiO2膜をエッチング前より薄膜にする基板表面
金属汚染除去方法であることを特徴とする。また請求項
2に記載の発明は、SiO2膜で覆われた半導体装置の
基板表面のSiO2膜の一部を残す条件でエッチングす
る基板表面金属汚染除去方法であることを特徴とする。
また請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載
の基板表面のSiO2膜のエッチングを、HFを含む洗
浄溶液で行う基板表面金属汚染除去方法であることを特
徴とする。また請求項4に記載の発明は、請求項1また
は2に記載の基板表面のSiO2膜のエッチングを、N
4Fを含む洗浄溶液で行う基板表面金属汚染除去方法
であることを特徴とする。また請求項5に記載の発明
は、前記SiO2膜のHFまたはNH4Fを含む洗浄溶液
が、HNO3とHClの両者またはいずれか一方を含む
基板表面金属汚染除去方法であることを特徴とする。ま
た請求項6に記載の発明は、SiO2膜で覆われた半導
体基板表面に付着した金属汚染物質除去方法を行った半
導体基板であって、前記SiO2膜をエッチングし、前
記SiO2膜をエッチング前より薄膜にする処理を行っ
た半導体基板であることを特徴とする。また請求項7に
記載の発明は、SiO2膜で覆われた半導体基板表面に
付着した金属汚染物質の除去方法を行った半導体基板で
あって、前記SiO2膜を一部を残す条件でエッチング
を行った半導体基板であることを特徴とする。また請求
項8に記載の発明は、SiO2膜で覆われた半導体基板
をエッチングして得られ、前記SiO2膜がエッチング
前のSiO膜より薄膜であり、かつ、前記SiO2膜に
より半導体基板表面全体が被膜された半導体基板である
ことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の一形態につ
いて、図面を参照して説明する。図1(a)は、SiO
2膜12に覆われたSi基板11の表面が金属汚染物質
13が付着している様子を示している。次に、図1
(b)に示すように、この金属汚染された基板をHFも
しくはNH4Fを含んだ洗浄液14に浸し、Si基板表
面11が露出しない程度にSiO2膜12をエッチング
する。その後、図1(c)のように純水で基板に付着し
た薬液を洗い流し、スピンドライヤーなどを用いて乾燥
させる。前述のように、SiO2膜12表面に付着し
た、洗浄溶液に容易に溶解しない金属汚染物質13は、
SiO2膜12を部分的にエッチングすることにより、
SiO2膜12と共に除去される。また除去されて溶液
中に放出された金属汚染物質13は、基板表面に残存す
るSiO2膜12により再吸着されることがない。
【0009】また、前記この発明の実施の一形態では、
SiO2膜12に覆われたSi基板11における基板表
面金属汚染除去方法を示したが、この発明はこれに限定
されるものではない。前記基板表面金属汚染除去方法に
よれば、SiO2膜12が残存し、SiO2膜下層への洗
浄液による浸食等を防止するため、SiO2膜12の下
層へダメージを与えない。このため、SiO2膜の下層
に金属電極、金属配線や容量部等が既に形成されていた
場合にも、前記金属汚染物質の除去方法は有効である。
【0010】また、HFもしくはNH4Fを含んだ前記
洗浄溶液14に、HNO3とHClの両者もしくはいず
れか一方を加えると、粒子状態で洗浄溶液中に放出する
のみでなく、イオン状態で溶液中に溶出する金属汚染物
質の割合が増加するため、さらに金属汚染物質の除去効
果が得られる。
【0011】
【実施例】(実施例1)次に、本発明の第1の実施例に
ついて、図面を参照して説明する。図1(a)は、Si
2膜12に覆われたSi基板11の表面に金属汚染物
質13が付着している様子を示している。次に、図1
(b)に示すように、この金属汚染された基板をHFを
含んだ洗浄液14に5分間浸し、Si基板表面が露出し
ない程度、SiO2膜を200nm残してエッチングを
行う。その後、図1(c)のように純水で基板に付着し
た薬液を洗い流し、スピンドライヤーなどを用いて乾燥
させる。以上の手順により、金属付着量1×1012c
-2にPtが付着した基板の処理を行ったところ、金属
付着量は1×108cm-2台にまで減少した。
【0012】比較のため、Si基板11表面のSiO2
膜12を全てエッチングした場合、洗浄液としてSPM
を用いた場合、及び特開平8−31781に開示された
方法を用いた場合について、前記と同じ基板の処理を行
った。SiO2膜12を全てエッチングした場合、金属
付着量は3〜5×109cm- 2であった。これは洗浄溶
液中に放出された金属が再吸着されたためで、除去効果
が落ちてしまった。洗浄液としてSPMを用いた場合、
金属付着量は6〜8×1010cm-2であった。SPM
洗浄の場合には、SiO2膜のエッチングや金属の溶解
が起こらないため、表面に弱い力で付着した金属が放出
される程度で、十分な金属汚染の除去効果が得られな
い。特開平8ー31781に開示された方法において
も、1〜4×109cm-2が表面に残留した。前記方法
では、SiO2膜のエッチングと生成が同時に起き、表
面は活性な状態であるために、金属の再吸着が起こり、
十分な除去効果が得られない。
【0013】本発明の第1の実施例においては、Ptで
汚染された基板について述べたが、本発明の基板表面金
属汚染除去方法は、汚染金属の付着したSiO2膜12
をエッチングして汚染金属を除去する方法であるため、
Ir、Ru等従来の洗浄液では容易に溶解しない金属す
べてに対して有効である。さらに、本発明の第1の実施
例においては、基板1枚での処理を例に挙げているが、
処理枚数は規制されるものでなく、同時に多数枚処理し
てもよい。
【0014】(実施例2)次に、本発明の第2の実施例
について、図2を用いて説明する。不揮発性半導体メモ
リデバイスの一つに、強誘電体材料、例えば、PZT
(Pb(Zr、Ti)O3:leadzirconat
etitanate)等を用いた強誘電体RAM(ra
ndamaccess memory)がある。このデ
バイスの容量電極にPtやIr等が用いられ、容量形成
工程において、多量の金属汚染が発生する。本発明の第
2の実施例は、このような半導体デバイスにおいて、基
板に付着した金属汚染を除去した。図2(a)、(b)
は金属汚染を除去する洗浄を行う時のデバイス構造を示
したものである。図2(a)は、既に形成されたMOS
トランジスタ等の形成領域23の上に、SiO2膜42
が形成され、その上に強誘電体容量24〜26が形成さ
れている様子を示している。ここで、基板裏面および周
辺部にSiO2膜が形成されているが、このSiO2
は、トランジスタ形成時に付随して形成されるものであ
り、あえて形成する必要なはい。ただし、必要に応じ、
新たに形成してもよい。
【0015】この強誘電体容量の形成の際に、特に、ス
パッタ法による容量電極の成膜時や、容量パターン形成
時に、多量の金属汚染が発生する。図2(b)は、強誘
電体膜容量上部をSiO2膜27で覆った構造を示し、
この構造において、基板に付着した金属汚染除去のため
の洗浄を行う。このSiO2膜27は、通常配線材料と
その下部領域との分離のために用いるものであり、次の
洗浄工程においてエッチングされる膜厚分のみ上乗せし
て形成すれば、特に新たに増える工程とはならない。た
だし、次の洗浄処理後に新たにSiO2膜を形成しても
何ら問題はない。
【0016】容量電極にPtを用いた場合、基板表面の
Pt汚染量は5×1012cm-2になった。第1の実施
例と同様にHFを含む洗浄液で洗浄を行ったところ、金
属付着量は2〜3×109cm-2となった。また、HF
を含む洗浄液に、HClとHNO3を加えて洗浄を行っ
たところ、金属付着量は0.8〜1×109cm-2とな
った。比較として、SPMによる洗浄を同じデバイスで
行った。SPMによる洗浄においては、洗浄後の金属付
着量は2〜5×1011cm-2であり、この方法では十
分な洗浄効果が得られていない。また、特開平8ー31
781に開示された方法では、容量部分が露出し、溶液
による強誘電体物質の溶出が起こるため、本構造での適
用はできない。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明の基板表面金属汚染
除去方法によれば、SiO2膜で覆われたSi基板表面
に付着した金属の除去方法において、下地のSi基板も
しくは、下層のデバイス領域が露出しない程度に基板表
面のSiO2膜をエッチングすることにより、SiO2
と共に金属を除去し、かつ、洗浄溶液からの金属の再吸
着を防止することが出来るため、十分に金属汚染を除去
する効果がある。特に表面の汚染金属が洗浄液では溶融
しにくいPt、Ir、Ruである場合でも十分に除去す
ることが出来るという利点がある。また第2の実施例の
ように、強誘電体RAM等の半導体デバイス形成工程に
おいて、十分に金属汚染を除去できるため、この後の工
程で使用する装置を他の半導体デバイスと共有すること
ができ、製造ラインの設備等、コストの低減もはかるこ
とが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示した図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示した図である。
【図3】従来の実施例を示した図である。
【符号の説明】
11、21、31 Si基板 12、22、27、32 SiO2膜 13、33 金属汚染物質 14、34 洗浄溶液 15、35 洗浄槽 16、36 純水 17、37 洗浄槽2 24 容量下部電極 25 容量上部電極 26 強誘電体膜

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン酸化膜(SiO2膜)で覆われ
    た半導体基板表面に付着した金属汚染物質の除去方法で
    あって、前記SiO2膜をエッチングし、前記SiO2
    をエッチング前より薄膜にすることを特徴とする基板表
    面金属汚染除去方法。
  2. 【請求項2】 SiO2膜で覆われた半導体基板表面に
    付着した金属汚染物質の除去方法であって、前記SiO
    2膜を一部を残す条件でエッチングすることを特徴とす
    る基板表面金属汚染除去方法。
  3. 【請求項3】 前記基板表面のSiO2膜のエッチング
    を、フッ酸(HF)を含む洗浄溶液で行うことを特徴と
    する、請求項1または2に記載の基板表面金属汚染除去
    方法。
  4. 【請求項4】 前記SiO2膜のエッチングを、フッ化
    アンモニウム(NH4F)を含む洗浄溶液で行うことを
    特徴とする、請求項1または2に記載の基板表面金属汚
    染除去方法。
  5. 【請求項5】 前記SiO2膜のHFまたはNH4Fを含
    む洗浄溶液が、硝酸(HNO3)と塩酸(HCl)の両
    者またはいずれか一方を含むことを特徴とする、請求項
    1〜4に記載の基板表面金属汚染除去方法。
  6. 【請求項6】 SiO2膜で覆われた半導体基板表面に
    付着した金属汚染物質除去方法を行った半導体基板であ
    って、前記SiO2膜をエッチングし、前記SiO2膜を
    エッチング前より薄膜にする処理を行ったことを特徴と
    する半導体基板。
  7. 【請求項7】 SiO2膜で覆われた半導体基板表面に
    付着した金属汚染物質の除去方法を行った半導体基板で
    あって、前記SiO2膜を一部を残す条件でエッチング
    を行ったことを特徴とする半導体基板。
  8. 【請求項8】 SiO2膜で覆われた半導体基板をエッ
    チングして得られ、前記SiO2膜がエッチング前のS
    iO膜より薄膜であり、かつ、前記SiO2膜により半
    導体基板表面全体が被膜されたことを特徴とする半導体
    基板。
JP32012097A 1997-11-20 1997-11-20 基板表面金属汚染除去方法 Expired - Fee Related JP3185732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32012097A JP3185732B2 (ja) 1997-11-20 1997-11-20 基板表面金属汚染除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32012097A JP3185732B2 (ja) 1997-11-20 1997-11-20 基板表面金属汚染除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11154659A true JPH11154659A (ja) 1999-06-08
JP3185732B2 JP3185732B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=18117925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32012097A Expired - Fee Related JP3185732B2 (ja) 1997-11-20 1997-11-20 基板表面金属汚染除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3185732B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001144083A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Nec Corp 白金族不純物回収液及びその回収方法
JP2002151484A (ja) * 2000-08-31 2002-05-24 Agilent Technol Inc エッチング後の洗浄処理法
JP2002222901A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Sony Corp 半導体デバイスの実装方法及びその実装構造、半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2003068696A (ja) * 2001-05-22 2003-03-07 Mitsubishi Chemicals Corp 基板表面洗浄方法
JP2004087691A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Fujitsu Ltd ゲート絶縁膜を除去する方法
JP2009016854A (ja) * 2008-08-20 2009-01-22 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置の製造方法
US7964509B2 (en) 1999-08-31 2011-06-21 Renesas Electronics Corporation Mass production method of semiconductor integrated circuit device and manufacturing method of electronic device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7964509B2 (en) 1999-08-31 2011-06-21 Renesas Electronics Corporation Mass production method of semiconductor integrated circuit device and manufacturing method of electronic device
US8034717B2 (en) 1999-08-31 2011-10-11 Renesas Electronics Corporation Mass production method of semiconductor integrated circuit device and manufacturing method of electronic device
US8293648B2 (en) 1999-08-31 2012-10-23 Renesas Electronics Corporation Mass production method of semiconductor integrated circuit device and manufacturing method of electronic device
JP2001144083A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Nec Corp 白金族不純物回収液及びその回収方法
JP2002151484A (ja) * 2000-08-31 2002-05-24 Agilent Technol Inc エッチング後の洗浄処理法
JP2002222901A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Sony Corp 半導体デバイスの実装方法及びその実装構造、半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2003068696A (ja) * 2001-05-22 2003-03-07 Mitsubishi Chemicals Corp 基板表面洗浄方法
JP2004087691A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Fujitsu Ltd ゲート絶縁膜を除去する方法
JP2009016854A (ja) * 2008-08-20 2009-01-22 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3185732B2 (ja) 2001-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2581268B2 (ja) 半導体基板の処理方法
US6241584B1 (en) Method of washing a semiconductor device
JP3177973B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000315670A (ja) 半導体基板の洗浄方法
JP2007165935A (ja) スクラバ中の金属を除去する方法
JP3189892B2 (ja) 半導体基板の洗浄方法及び洗浄液
JP3307375B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5037241B2 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置
US6551945B2 (en) Process for manufacturing a semiconductor device
JP3236225B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3185732B2 (ja) 基板表面金属汚染除去方法
US6043206A (en) Solutions for cleaning integrated circuit substrates
JP3159257B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6531381B2 (en) Method and apparatus for cleaning semiconductor device and method of fabricating semiconductor device
JP3239998B2 (ja) 半導体基板の洗浄方法
JP2004527115A (ja) ルテニウムシリサイド処理方法
US5700348A (en) Method of polishing semiconductor substrate
JP4094323B2 (ja) 基板洗浄方法および半導体装置の製造方法
JP2005183627A (ja) 未反応チタン膜の除去方法及び半導体装置の製造方法、未反応チタン膜の除去装置
JPH09190994A (ja) ケイ酸残留物の生成を防止のためのフッ酸処理後の脱イオン水/オゾン洗浄
JP2003500537A (ja) 銅含有表面を有する電子部品を湿式処理する方法
JP4620714B2 (ja) 洗浄乾燥装置
JPH0737780A (ja) レジスト除去装置及びこれを用いたレジスト除去方法
JP2000049132A (ja) 半導体基板の洗浄方法
JP4724959B2 (ja) フォトレジスト剥離剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees