JPH11152323A - ポリセレノフェン、その製造方法およびその用途 - Google Patents

ポリセレノフェン、その製造方法およびその用途

Info

Publication number
JPH11152323A
JPH11152323A JP10255795A JP25579598A JPH11152323A JP H11152323 A JPH11152323 A JP H11152323A JP 10255795 A JP10255795 A JP 10255795A JP 25579598 A JP25579598 A JP 25579598A JP H11152323 A JPH11152323 A JP H11152323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branched
selenophene
group
polyselenophene
pyrazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10255795A
Other languages
English (en)
Inventor
Helmut Dr Moehwald
ヘルムート、メーヴァルト
Vladimir Dr Belov
ウラディミール、ベロフ
Wolfgang Dr Schrof
ヴォルフガング、シュロフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH11152323A publication Critical patent/JPH11152323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G79/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D345/00Heterocyclic compounds containing rings having selenium or tellurium atoms as the only ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/142Side-chains containing oxygen
    • C08G2261/1424Side-chains containing oxygen containing ether groups, including alkoxy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/322Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain non-condensed
    • C08G2261/3225Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain non-condensed containing one or more Se atoms as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed
    • C08G2261/3246Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed containing nitrogen and sulfur as heteroatoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な方法で薄膜状に製造加工可能であり、
非線形特性の優れた、迅速な緩和時間を有する、光学的
高品質の、光安定なセレノフェン化合物またはその組成
物を製造する。 【解決手段】 式(I)もしくは(II)、または式
(I)および(II) 【化1】 の構造単位の1種類以上を有するポリセレノフェンを含
む、非線形光学材料、またはこれを含む組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は新規のポリセレノフェン、このポ
リセレノフェンを製造するための方法および単量体、種
々の産業分野におけるその用途および少なくとも1種類
のこのポリセレノフェンを含有する導電性材料に関す
る。
【0002】
【従来分野】ポリチオフェンは、高い導電性と非線形光
学特性を有する共役重合体としてことに周知である。こ
れは半導体用材料として使用され得る(ことに、欧州特
願公告332704号公報、1991年、ジョン、ウィ
リー、アンド、サンズ社刊、P.N.プラサド、D.
J.ウィリアムズの“Introduction to
NLO effects in molecules
and polymers”参照)。ポリチオフェン
は、さらにエレクトロクロマティック特性および帯電防
止特性を有する(J.Prakt.Chem.337
(1955)1−11におけるN.アルサラーニおよび
K.E.ゲッケラーの“Conducting iso
polymers;preparation,prop
erties,and applicatuins”参
照)。
【0003】このポリチオフェンに関することに有用な
詳細は、PCT/EP97/01140公報およびこれ
に引用されている諸文献に記載されている。
【0004】しかしながら、すでに文献開示されている
導電性材料は、これら材料に対して次第に増大しつつあ
る要求、例えば比較的高い導電性と同時に良好な機械特
性を兼備するという要求には、必ずしも対応できていな
い。これらを考慮すると、例えば、これまでに知られて
いない、ドーピング処理され、またはされない新規のポ
リマー、オリゴマーの開発が必要である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この技術分野
における課題ないし本発明の目的は、上述したように種
々の産業分野において有利に使用され得る新規のポリセ
レノフェンを提供することである。
【0006】
【課題解決手段】しかるに、上述の課題ないし目的は、
以下に詳述する本発明により、解決ないし達成され得る
ことが本発明者らにより見出された。
【0007】すなわち、本発明は、下式
【0008】
【化12】 で表わされ、かつ式中のX、Yが、相互に同じでも異な
ってもよく、相互に無関係にそれぞれ水素(ただしX、
Yのいずれか一方のみが水素)、直鎖もしくは分岐C1
−C22アルキル基、直鎖もしくは分岐C1 −C22アルコ
キシ基、直鎖もしくは分岐C1 −C22アルキルオキシア
ルキル基、直鎖もしくは分岐C1 −C22アシル基、直鎖
もしくは分岐C1 −C22チオアシル基、直鎖もしくは分
岐C1 −C22チオアシルオキシ基、直鎖もしくは分岐C
1 −C22アシルオキシ基、C5 −C8 シクロアルキル
基、C6 −C18アリール基またはC5 −C8 ヘテロ環基
(これら各基自体が、単一もしくは複数の直鎖もしくは
分岐C1 −C22アルキル基、単一もしくは複数の直鎖も
しくは分岐C1 −C22アルコキシ基、単一もしくは複数
の直鎖もしくは分岐C1 −C22アルキルオキシアルキル
基、単一もしくは複数の直鎖もしくは分岐C1−C22
シル基または単一もしくは複数の直鎖もしくは分岐C1
−C22チオアシル基で置換されていてもよい)、NO2
またはNHR1 (このR1 はそれぞれ同じでも異なって
もよく、水素、直鎖もしくは分岐C1 −C22アルキル
基、直鎖もしくは分岐C1 −C22アルコキシ基、直鎖も
しくは分岐C1 −C22アルキルオキシアルキル基、直鎖
もしくは分岐C1 −C22アシル基または直鎖もしくは分
岐C1 −C22チオアシル基である)を意味するか、ある
いはまたX、Yが、これらに結合している原子と共に、
炭素のほかに窒素(N)、酸素(O)、硫黄(S)また
は燐(P)ヘテロ原子またはこれらの複数種類のヘテロ
原子を有する炭素含有環を形成し、この環が単一もしく
は複数の炭素原子、窒素原子または燐原子において基Z
(Zはそれぞれ同じでも異なってもよく、X、Yに関し
て上述した基を意味する)により置換されていてもよ
く、あるいはまた隣接する2個の基Z(この場合、両者
は相互に無関係に異なる意味を持っていてもよい)が合
体して、以下の式(III)から(VI)
【0009】
【化13】 のいずれかにより表わされる基、(式中のAは炭素
(C)、窒素(N)、燐(P)またはこれらの複数種類
の原子を意味し、Aが炭素である場合、これらのAは水
素原子を持っていてもよく、あるいはX、Yに関して上
述したように置換されていてもよい)を形成することを
特徴とする、式(I)または(II)の、あるいは式
(I)および(II)の単一もしくは複数の構造単位を
含有するポリセレノフェンに関する。
【0010】本発明によるポリセレノフェンは、他の実
施態様において、下式(XII)または(XIII)、
あるいは(XII)および(XIII)
【0011】
【化14】 で表わされ、かつ式中のX、Yが同じでも異なっていて
もよく、相互に独立に、上記のポリセレノフェン単位と
同様の定義を有する1種類以上のチオフェン構造単位を
含む。
【0012】好ましい実施の形態における、上記チオフ
ェン単位製造法、およびこの単位を含む化合物の特性に
関しては、冒頭に記載したPCT/EP97/0114
0中に記載されており、同文献のこれらの記載は本発明
に全て適用されるものとする。
【0013】本発明で用いられる「ポリセレノフェン」
という用語は、式(I)および/または(II)の1種
類以上の単位を有する全ての重合体またはオリゴマーを
含むものである。すなわち、同一単位(I)および/ま
たは(II)が1個以上存在しても、複数の異なる単位
(II)が存在してもよく、つまり、いずれの単位も本
発明のポリセレノフェン中に1回以上存在してもよい。
本発明のポリセレノフェンは、式(I)および(II)
の1種類以上の単位を有するのが好ましい。更に、本発
明には、式(I)および/または(II)の1種類以上
の単位と、式(XII)および/または(XIII)の
1種類以上のチオフェン単位を含む全ての重合体および
オリゴマーが含まれる。
【0014】更に、式(I)および/または(II)の
単位と、他の共役有機構造単位、例えばフェニレン、ビ
フェニレン、ターフェニレン、ナフタレン、アントラセ
ン、フランの各単位とを組み合わせて有してもよく、上
記共役有機構造単位は、XおよびYに関して先に定義し
たようにモノ置換またはポリ置換されていてもよい。
【0015】本発明のポリセレノフェン中に存在する構
造単位(I)はセレノフェンから得られる。
【0016】構造単位(II)において、XおよびY
と、これらが結合する原子とが炭素含有環を形成しない
場合には、これらXおよびYは冒頭に記載した基であっ
てもよく、この時、XとYが同一であると好ましい。X
およびYがそれぞれNHR1 である場合にも、2個のR
1 基は同一であるのが好ましい。上述の、炭素原子数1
−22のアルキル、アルコキシ、アルキルオキシアルキ
ル、アシルおよびチオアシル基中、炭素原子数1−20
のものが好ましく、炭素原子数6−20のものが更に好
ましく、炭素原子数10−16のものが特に好ましい。
【0017】非常に好ましい置換基XおよびYは上記定
義によるアシル基、チオアシル基およびNHR1 であ
る。
【0018】本発明において「チオアシル基」と称する
のは、式−C(S)−R(Rはアルキルを意味する)で
示される基を意味する。上記「複素環基」と称するの
は、脂環式飽和、脂環式不飽和および芳香族複素環式基
を意味するものである。
【0019】また、XおよびYと、これらが結合する原
子とが共同で、炭素の他に窒素(N)、酸素(O)、硫
黄(S)または燐(P)のヘテロ原子、或いはこれらヘ
テロ原子のうちの2種類以上を有する炭素含有環を形成
してもよい。この場合、XおよびYが2〜8個、更に好
ましくは3〜6個の原子を有する二価の基を形成し、こ
れが結合する2個の原子と共に4〜10個または5〜8
個の原子を有する環を形成するのが好ましい。この環中
に存在してもよい上記ヘテロ原子の数は3個以下である
と好ましく、2個以下であると更に好ましい。上記ヘテ
ロ原子のうち、窒素(N)が好ましい。上記の環は1個
以上の、更に好ましくは2個以上の二重結合を有するの
が好ましい。本発明の特に好ましい実施の形態におい
て、上記環における二重結合は、環が結合するセレノフ
ェン部分の二重結合と、更に場合に応じて、上記環に結
合する、上記定義による式(III)〜(VI)の、他
の基と共役する。
【0020】この環は、更に炭素、窒素または燐原子上
で、それぞれ1個のZ基(Zはそれぞれ、互いに独立に
上記X、Yについて定義した基を意味する)により置換
されてもよく、更にこの場合もX、Yについて好ましく
用いられると記載した置換基が好適に用いられる。
【0021】また、2個の隣接するZ基は共同で、冒頭
に記載の、式(III)〜(VI)による基から選択さ
れる基を形成してもよく、この場合スペーサー「A」は
炭素(C)、窒素(N)、燐(P)またはこれら原子の
2種類以上を組み合わせて成るものであり、Aが炭素の
場合、水素原子を有するか、または上記X、Yについて
定義したように更に置換されてもよい。この場合、これ
らの基が、結合する原子と共に他の環を形成し、構成単
位内の他の環とともに共役不飽和系を形成するのが好ま
しい。
【0022】この様に得られる好ましい環は、シクロブ
テン環である。
【0023】本発明により使用されるポリセレノフェン
の好ましい例には、式(VII)および/または(VI
II)で示される構造単位を有するものが含まれる。
【0024】
【化15】 上記式中XおよびYは上記定義と同様であり、n、mお
よびkは相互に独立に1〜10の整数、好ましくは1〜
6の整数であり、lが1〜3000の整数、好ましくは
1〜1000の整数、特に1〜100の整数を意味す
る。この場合、置換セレノフェン単位と非置換セレノフ
ェン単位とが交互に連続するのが好ましい。
【0025】特に好ましく用いられるポリセレノフェン
における、構造単位(II)としては、以下の式(II
a)〜(IIg)で示される基のいずれかが用いられ
る。
【0026】
【化16】
【0027】
【化17】 上記式中R2 =CH21 またはR2 =CHR1 2、R1
=Hまたは上記定義によるものである。
【0028】上記構造単位(II)のうち、以下にそれ
ぞれ記載した構造単位が特に好ましい。これの場合、こ
れらがセレノフェンのセレン原子の近くで二置換された
対応の対応化合物から誘導されることは自明である。
【0029】個々の構造単位の例は以下の通りである。
【0030】3,4−ジ(デシル)セレノフェン、3,
4−ジ(ウンデシル)セレノフェン、3,4−ジ(ドデ
シル)セレノフェン、3,4−ジ(トリデシル)セレノ
フェン、3,4−ジ(テトラデシル)セレノフェン、
3,4−ジ(ペンタデシル)セレノフェン、3,4−ジ
(ヘキサデシル)セレノフェン、3,4−ジ(ヘプタデ
シル)セレノフェンおよび3,4−ジ(オクタデシル)
セレノフェン構造単位、3,4−ジ(2−デシルオキ
シ)セレノフェン、3,4−ジ(ウンデシルオキシ)セ
レノフェン、3,4−ジ(ドデシルオキシ)セレノフェ
ン、3,4−ジ(トリデシルオキシ)セレノフェン、
3,4−ジ(テトラデシルオキシ)セレノフェン、3,
4−ジ(ペンタデシルオキシ)セレノフェン、3,4−
ジ(ヘキサデシルオキシ)セレノフェン、3,4−ジ
(ヘプタデシルオキシ)セレノフェンおよび3,4−ジ
(オクタデシルオキシ)セレノフェン構造単位、更に好
ましくは、上記のエーテル基が対応のチオエーテル基で
置換された構造単位、3,4−ジ(デシルオキシエチ
ル)セレノフェン、3,4−ジ(ウンデシルオキシエチ
ル)セレノフェン、3,4−ジ(ドデシルオキシエチ
ル)セレノフェン、3,4−ジ(トリデシルオキシエチ
ル)セレノフェン、3,4−ジ(テトラデシルオキシエ
チル)セレノフェン、3,4−ジ(ペンタデシルオキシ
エチル)セレノフェン、3,4−ジ(ヘキサデシルオキ
シエチル)セレノフェン、3,4−ジ(ヘプタデシルオ
キシエチル)セレノフェンおよび3,4−ジ(オクタデ
シルオキシエチル)セレノフェン構造単位、更に好まし
くは上記定義によるアルキルオキシアルキル基の酸素原
子が、置換基の全体の長さに応じて、3−、3,6−、
3,6,9−、3,6,9,12−等の位置にある構造
単位、例えば3,4−ジ(2−エチルデシルオキシ)セ
レノフェン、3,4−ジ(3−プロピルオキシデシル)
セレノフェン、3,4−ジ(4−ブチルオキシデシル)
セレノフェン等、3,4−ジ(2−(2−(デシルオキ
シ)エトキシ)エチル)セレノフェン、3,4−ジ(2
−(2−(ウンデシルオキシ)エトキシ)エチル)セレ
ノフェン、3,4−ジ(2−(2−(ドデシルオキシ)
エトキシ)エチル)セレノフェン等、炭素原子合計数が
22を超過しないもの、更に好ましくは上記定義による
アルキルオキシアルキル置換の酸素原子が硫黄で置換さ
れた構造単位、3,4−ジ(シクロペンチル)セレノフ
ェン、3,4−ジ(シクロペンテニル)セレノフェン、
3,4−ジ(シクロヘキシル)セレノフェン、3,4−
ジ(シクロヘキセニル)セレノフェン、3,4−ジ(シ
クロヘキサジエニル)セレノフェン、3,4−ジ(フェ
ニル)セレノフェンおよび3,4−ジ(ベンジル)セレ
ノフェン構造単位(これら置換基はR1 の定義による1
個以上の基で置換されても良い)、3,4−ジ(デカノ
イル)セレノフェン、3,4−ジ(ウンデカノイル)セ
レノフェン、3,4−ジ(ドデカノイル)セレノフェ
ン、3,4−ジ(トリデカノイル)セレノフェン、3,
4−ジ(テトラデカノイル)セレノフェン、3,4−ジ
(ペンタデカノイル)セレノフェン、3,4−ジ(ヘキ
サデカノイル)セレノフェン、3,4−ジ(ヘプタデカ
ノイル)セレノフェンおよび3,4−ジ(オクタデカノ
イル)セレノフェン構造単位、および対応のアルカノイ
ルオキシ構造単位、例えば3,4−ジ(デカノイルオキ
シ)セレノフェン、3,4−ジ(ウンデカノイルオキ
シ)セレノフェン等、更に好ましくはそのカルボニル基
がチオカルボニル基で置換された基、3,4−ジ(デカ
ノイルアミノ)セレノフェン、3,4−ジ(ウンデカノ
イルアミノ)セレノフェン、3,4−ジ(ドデカノイル
アミノ)セレノフェン、3,4−ジ(トリデカノイルア
ミノ)セレノフェン、3,4−ジ(テトラデカノイルア
ミノ)セレノフェン、3,4−ジ(ペンタデカノイルア
ミノ)セレノフェン、3,4−ジ(ヘキサデカノイルア
ミノ)セレノフェン、3,4−ジ(ヘプタデカノイルア
ミノ)セレノフェンおよび3,4−ジ(オクタデカノイ
ルアミノ)セレノフェンの構造単位、この場合も、酸素
原子が硫黄で置換されても良い、2,3−ジペンチルセ
レノ[3,4−b]ピラジン、2,3−ジデシルセレノ
[3,4−b]ピラジン、2,3−ジウンデシルセレノ
[3,4−b]ピラジン、2,3−ジドデシルセレノ
[3,4−b]ピラジン、2,3−ジトリデシルセレノ
[3,4−b]ピラジン、2,3−ジテトラデシルセレ
ノ[3,4−b]ピラジン、2,3−ジペンタデシルセ
レノ[3,4−b]ピラジン、2,3−ジヘキサデシル
セレノ[3,4−b]ピラジン、2,3−ジヘプタデシ
ルセレノ[3,4−b]ピラジンおよび2,3−ジオク
タデシルセレノ[3,4−b]ピラジン構造単位、2−
メチル−3−デシルオキシセレノ[3,4−b]ピラジ
ン、2−メチル−3−ウンデシルオキシセレノ[3,4
−b]ピラジン、2−メチル−3−ドデシルオキシセレ
ノ[3,4−b]ピラジン、2−メチル−3−トリデシ
ルオキシセレノ[3,4−b]ピラジン、2−メチル−
3−テトラデシルオキシセレノ[3,4−b]ピラジ
ン、2−メチル−3−ペンタデシルオキシセレノ[3,
4−b]ピラジン、2−メチル−3−ヘキサデシルオキ
シセレノ[3,4−b]ピラジン、2−メチル−3−オ
クタデシルオキシセレノ[3,4−b]ピラジン、2−
メチル−3−エイコシルオキシセレノ[3,4−b]ピ
ラジン、2−メチル−3−ドコシルオキシセレノ[3,
4−b]ピラジン、2−エチル−3−デシルオキシセレ
ノ[3,4−b]ピラジン、2−エチル−3−ウンデシ
ルオキシセレノ[3,4−b]ピラジン、2−エチル−
3−ドデシルオキシセレノ[3,4−b]ピラジン、2
−エチル−3−トリデシルオキシセレノ[3,4−b]
ピラジン、2−エチル−3−テトラデシルオキシセレノ
[3,4−b]ピラジン、2−エチル−3−ペンタデシ
ルオキシセレノ[3,4−b]ピラジン、2−エチル−
3−ヘキサデシルオキシセレノ[3,4−b]ピラジ
ン、2−エチル−3−オクタデシルオキシセレノ[3,
4−b]ピラジン、2−エチル−3−エイコシルオキシ
セレノ[3,4−b]ピラジン、2−エチル−3−ドコ
シルオキシセレノ[3,4−b]ピラジン構造単位、2
−フェニル−3−デシルオキシセレノ[3,4−b]ピ
ラジン、2−フェニル−3−ウンデシルオキシセレノ
[3,4−b]ピラジン、2−フェニル−3−ドデシル
オキシセレノ[3,4−b]ピラジン、2−フェニル−
3−トリデシルオキシセレノ[3,4−b]ピラジン、
2−フェニル−3−テトラデシルオキシセレノ[3,4
−b]ピラジン、2−フェニル−3−ペンタデシルオキ
シセレノ[3,4−b]ピラジン、2−フェニル−3−
ヘキサデシルオキシセレノ[3,4−b]ピラジン、2
−フェニル−3−ヘプタデシルオキシセレノ[3,4−
b]ピラジン、2−フェニル−3−オクタデシルオキシ
セレノ[3,4−b]ピラジン、2−フェニル−3−エ
イコシルオキシセレノ[3,4−b]ピラジン−および
2−フェニル−3−ドコシルオキシセレノ[3,4−
b]ピラジン構造単位(この場合も、酸素原子が硫黄で
置換されても良い)、2,3−ジ(デシルオキシ)セレ
ノ[3,4−b]ピラジン、2,3−ジ(ウンデシルオ
キシ)セレノ[3,4−b]ピラジン、2,3−ジ(ド
デシルオキシ)セレノ[3,4−b]ピラジン、2,3
−ジ(トリデシルオキシ)セレノ[3,4−b]ピラジ
ン、2,3−ジ(テトラデシルオキシ)セレノ[3,4
−b]ピラジン、2,3−ジ(ペンタデシルオキシ)セ
レノ[3,4−b]ピラジン、2,3−ジ(ヘキサデシ
ルオキシ)セレノ[3,4−b]ピラジン、2,3−ジ
(ヘプタデシルオキシ)セレノ[3,4−b]ピラジン
および2,3−ジ(オクタデシルオキシ)セレノ[3,
4−b]ピラジン、2,3−ジ(エイコシルオキシ)セ
レノ[3,4−b]ピラジンおよび2,3−ジ(ドコシ
ルオキシ)セレノ[3,4−b]ピラジン構造単位、さ
らにまた好ましくは上記定義によるエーテル基が対応の
チオエーテル基で置換された構造単位、2,3−ジ(デ
シルオキシエチル)セレノ[3,4−b]ピラジン、
2,3−ジ(ウンデシルオキシエチル)セレノ[3,4
−b]ピラジン、2,3−ジ(ドデシルオキシエチル)
セレノ[3,4−b]ピラジン、2,3−ジ(トリデシ
ルオキシエチル)セレノ[3,4−b]ピラジン、2,
3−ジ(テトラデシルオキシエチル)セレノ[3,4−
b]ピラジン、2,3−ジ(ペンタデシルオキシエチ
ル)セレノ[3,4−b]ピラジン、2,3−ジ(ヘキ
サデシルオキシエチル)セレノ[3,4−b]ピラジ
ン、2,3−ジ(ヘプタデシルオキシエチル)セレノ
[3,4−b]ピラジンおよび2,3−ジ(オクタデシ
ルオキシエチル)セレノ[3,4−b]ピラジン構造単
位、更に好ましくは上記定義によるアルコキシアルキル
基の酸素原子が、置換基の全体の長さに応じて、3−、
3,6−、3,6,9−、3,6,9,12−等の位置
にある構造単位、例えば2,3−ジ(2−エチルオキシ
デシル)セレノ[3,4−b]ピラジン、2,3−ジ
(3−プロピルオキシデシル)セレノ[3,4−b]ピ
ラジン、2,3−ジ(4−ブチルオキシデシル)セレノ
[3,4−b]ピラジン等、2,3−ジ(2−(2−デ
シルオキシ)エトキシ)エチル)セレノ[3,4−b]
ピラジン、2,3−ジ(2−(2−(ウンデシルオキ
シ)エトキシ)エチル)セレノ[3,4−b]ピラジ
ン、2,3−ジ(2−(2−(ドデシルオキシ)エトキ
シ)エチル)セレノ[3,4−b]ピラジン等、いずれ
の場合にも炭素原子数の総数が22を超過しないもの、
更に好ましくは上記定義によるアルキルオキシアルキル
置換基の酸素原子が硫黄で置換された構造単位;2,3
−ジ(シクロペンチル)セレノ[3,4−b]ピラジ
ン、2,3−ジ(シクロペンテニル)セレノ[3,4−
b]ピラジン、2,3−ジ(シクロヘキシル)セレノ
[3,4−b]ピラジン、2,3−ジ(シクロヘキセニ
ル)セレノ[3,4−b]ピラジン、2,3−ジ(シク
ロヘキサジエニル)セレノ[3,4−b]ピラジン、
2,3−ジ(フェニル)セレノ[3,4−b]ピラジン
および2,3−ジ(ベンジル)セレノ[3,4−b]ピ
ラジン構造単位(上記置換基は更にR1 の定義による1
個以上の基で置換されても良い)、5,6−ジ(デシル
オキシ)シクロブタ[b]セレノ[3,4−e]ピラジ
ン、5,6−ジ(ウンデシルオキシ)シクロブタ[b]
セレノ[3,4−e]ピラジン、5,6−ジ(ドデシル
オキシ)シクロブタ[b]セレノ[3,4−e]ピラジ
ン、5,6−ジ(トリデシルオキシ)シクロブタ[b]
セレノ[3,4−e]ピラジン、5,6−ジ(テトラデ
シルオキシ)シクロブタ[b]セレノ[3,4−e]ピ
ラジン、5,6−ジ(ペンタデシルオキシ)シクロブタ
[b]セレノ[3,4−e]ピラジン、5,6−ジ(ヘ
キサデシルオキシ)シクロブタ[b]セレノ[3,4−
e]ピラジン、5,6−ジ(ヘプタデシルオキシ)シク
ロブタ[b]セレノ[3,4−e]ピラジンおよび5,
6−ジ(オクタデシルオキシ)シクロブタ[b]セレノ
[3,4−e]ピラジン構造単位、さらに好ましくは上
記定義によるエーテル基を対応のチオエーテル基で置換
した構造単位、5,6−ジ(シクロペンチルオキシ)シ
クロブタ[b]セレノ[3,4−e]ピラジン、5,6
−ジ(シクロペンテニルオキシ)シクロブタ[b]セレ
ノ[3,4−e]ピラジン、5,6−ジ(シクロヘキシ
ルオキシ)シクロブタ[b]セレノ[3,4−e]ピラ
ジン、5,6−ジ(シクロヘキセニルオキシ)シクロブ
タ[b]セレノ[3,4−e]ピラジン、5,6−ジ
(シクロヘキサジエニルオキシ)シクロブタ[b]セレ
ノ[3,4−e]ピラジン、5,6−ジ(フェニル)シ
クロブタ[b]セレノ[3,4−e]ピラジンおよび
5,6−ジ(ベンジル)シクロブタ[b]セレノ[3,
4−e]ピラジン構造単位(上記置換基はR1に関する
定義による1個以上の基で置換されても良い)、2−デ
シル−1H−セレノ[3,4−d]イミダゾール、2−
ウンデシル−1H−セレノ[3,4−d]イミダゾー
ル、2−ドデシル−1H−セレノ[3,4−d]イミダ
ゾール、2−トリデシル−1H−セレノ[3,4−d]
イミダゾール、2−テトラデシル−1H−セレノ[3,
4−d]イミダゾール、2−ペンタデシル−1H−セレ
ノ[3,4−d]イミダゾール、2−ヘキサデシル−1
H−セレノ[3,4−d]イミダゾール、2−ヘプタデ
シル−1H−セレノ[3,4−d]イミダゾールおよび
2−オクタデシル−1H−セレノ[3,4−d]イミダ
ゾールの構造単位、2−シクロペンチル−1H−セレノ
[3,4−d]イミダゾール、2−シクロペンテニル−
1H−セレノ[3,4−d]イミダゾール、2−シクロ
ヘキシル−1H−セレノ[3,4−d]イミダゾール、
2−シクロヘキセニル−1H−セレノ[3,4−d]イ
ミダゾール、2−シクロヘキサジエニル−1H−セレノ
[3,4−d]イミダゾール、2−フェニル−1H−セ
レノ[3,4−d]イミダゾールおよび2−ベンジル−
1H−セレノ[3,4−d]イミダゾール構造単位、2
−ブチルチオ−1H−セレノ[3,4−d]イミダゾー
ル、2−ペンチルチオ−1H−セレノ[3,4−d]イ
ミダゾール、2−ヘキシルチオ−1H−セレノ[3,4
−d]イミダゾール、2−ヘプチルチオ−1H−セレノ
[3,4−d]イミダゾール、2−オクチルチオ−1H
−セレノ[3,4−d]イミダゾール−、2−ノニルチ
オ−1H−セレノ[3,4−d]イミダゾール、2−デ
シルチオ−1H−セレノ[3,4−d]イミダゾール、
2−ウンデシルチオ−1H−セレノ[3,4−d]イミ
ダゾール、2−ドデシルチオ−1H−セレノ[3,4−
d]イミダゾール、2−トリデシルチオ−1H−セレノ
[3,4−d]イミダゾール、2−テトラデシルチオ−
1H−セレノ[3,4−d]イミダゾール、2−ペンタ
デシルチオ−1H−セレノ[3,4−d]イミダゾー
ル、2−ヘキサデシルチオ−1H−セレノ[3,4−
d]イミダゾール、2−ヘプタデシルチオ−1H−セレ
ノ[3,4−d]イミダゾール、2−オクタデシルチオ
−1H−セレノ[3,4−d]イミダゾール構造単位
(これらの置換基は更にR1 に関する定義による1個以
上の基で置換されても良い)。
【0031】本発明のポリセレノフェンにおける上記定
義による構造単位(I)および(II)の割合は、約1〜約
99モル%の(I)および約99〜約1モル%の(II)、
好ましくは約30〜約70モル%の(I)および約70
〜約30モル%の(II)であり、特に好ましくは約50モ
ル%の(I)および約50モル%の(II)とされ、いずれ
の場合にも、これらの2構成単位の割合は合計で100
モル%となる。また2個の構成単位(I)および(II)が
交互に繰り返されることが好ましい。
【0032】標準物質としてポリスチレンを用いたゲル
・パーミエーション・クロマトグラフィにより測定され
た、本発明により用いられるポリセレノフェンの重量平
均分子量(Mw )は、一般に約1000〜約50000
0の範囲、好ましくは約10000〜約250000の
範囲、特に約30000〜約80000の範囲にある。
分子量分布の不均一の程度、即ち重量平均分子量と数平
均分子量との商(Mw/Mn )は、約2〜約4、好まし
くは約2〜約3、特に約2〜約2.5である。
【0033】本発明のポリセレノフェンは、ピロールま
たはチオフェンに適する全ての反応により、例えば冒頭
で述べた化学酸化または電気化学的酸化により重合可能
である。アルキル、アルコキシ、アシルアミノまたはア
ルコキシアルキル置換基等を有するポリセレノフェン
は、有機金属化合物(通常グリニャール試薬)の触媒的
カップリングによっても反応させることができる。この
反応の詳細については、冒頭PCT/EP97/011
40および同文献中に記載の文献に言及されている。
【0034】しかしながら、本発明のポリセレノフェン
を製造するための好ましい方法は、スチル(Stille)反
応、およびスズキ反応(A. Suzuki 等著、"Stereoselec
tive synthesis of arylated (E)-alkenes by the reac
tion of alk-1-enylboranes with aryl halides in the
presense of palladium catalyst"、 J.C.S. Chem. Co
mm. 、1979、866-867 頁)であり、これについては下記
に詳細に説明する。
【0035】スズキ反応においては、本発明の構造単位
(II)に相当する2,5−ジハロ−または2,5−ト
リフラート−置換セレノフェンを、セレノフェン二硼酸
またはセレノフェン二硼酸エステルと、塩基、好ましく
はナトリウムメトキシドとPdL4 (L=配位子、好ま
しくはPd(PPh34 )の構造を有するパラジウム
錯体との存在下に反応させる。
【0036】
【化18】 Sub=ハロゲンまたはトリフラート X、Y=上記定義と同じ R =Hまたはアルキル この反応で使用される好ましいボランは、セレノフェン
−2,5−二硼酸およびそのエステルである。この反応
の更なる詳細に関しては、上記に引用した文献に記載さ
れている。
【0037】スズキ反応を行うにあたり、上記構造単位
(II)に対応するセレノフェン誘導体の二硼酸(エステ
ル)誘導体を、構造単位(I)に対応する2,5−ジハ
ロ−または2,5−トリフラート−置換セレノフェンと
反応させる。
【0038】しかしながら、本発明のポリセレノフェン
を製造する特に好ましい方法は、既に冒頭で述べたスチ
ル反応である。この反応では、2,5−ジハロセレノフ
ェンまたは2,5−ジトリフラートセレノフェンと、上
記定義による構造単位(II)に対応する、セレンに隣接す
る炭素原子上でビス(トリアルキル錫)置換されたセレ
ノフェン誘導体とを、或いは2,5−ビス(トリアルキ
ル錫)セレノフェンと、前記定義による構造単位(II)に
対応する、セレンに隣接する炭素原子上でビス(ハロゲ
ン)置換もしくはビス(トリフラート)置換されたチオ
フェン誘導体とを、適当な溶媒中、触媒として適当なP
d(0)またはPd(II)錯体又はその塩の存在下に、下
式に従って相互に反応させる。
【0039】
【化19】 Sub=ハロゲンまたはトリフラート k′=1、2、
3、・・・・・10上記式中の置換基「Sub」として
は、ハロゲン置換誘導体が好ましく使用される。ビス
(トリフラート)、即ち(CF3 SO3 )置換前駆体を
使用した場合、例えばLiClを添加して反応性を改善
することができる。
【0040】この反応を行うための穏和な反応条件によ
り、例えばアミン、アシル、エステル、エーテルおよび
ニトロ基等のあらゆる種類の置換基が耐性を有する。
【0041】使用される触媒は、Pd(II)またはPd
(0)錯体である。好ましい触媒としては、特にトリス
(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(Pd2 db
3 )、Pd(Ph3 P)2 Cl2 (ここでPhはC6
5 を意味する)、およびPd(Ph3 P)4 を挙げる
ことができる。トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパ
ラジウムを用いた場合、種々の配位子を用いることがで
き、弱く配位したPd2dba3 と配位子との間の配位
子交換により、現場で触媒活性を有する触媒PdL4
形成される。この場合に使用される配位子としては、P
Ph3 、AsPH3 、[2−(CH3 )C643
P、P(OPh)3 および(2−フリル)3Pが挙げら
れる。触媒の使用量は、使用されるビス(トリアルキル
錫)置換前駆体のに対して約2〜約10モル%、好まし
くは約2〜約5モル%である。
【0042】一般に、前駆体と触媒を溶液状態に維持す
ることができる全ての溶媒が使用可能であるが、DM
F、NMP及び環状エーテル、例えばTHFおよびジオ
キサンが最も好適な溶媒とされる。このうち、DMFお
よびTHFが好ましい。
【0043】一般に、反応は、室温と溶媒の沸点との間
の温度で行われ、約50℃〜約100℃の温度が好まし
い。使用される出発材料および/または触媒に応じて、
反応時間は1日〜1ヶ月、好ましくは1日〜1週間であ
る。
【0044】チオフェンおよび/または他の共役有機単
位を有するコポリマーまたはコオリゴマーを製造するた
めにも同様の方法が用いられる。
【0045】この比較的穏和な反応により、以下の優れ
た特性を有するポリセレノフェンを製造することが可能
である。・得られるセレノフェンは、ごく僅かな構造的
欠陥、老化(ドーピング)または過酸化を示に止まる
か、或いは全く示さない、・受容体、供与体、および炭
素原子とヘテロ原子との間の複数の結合を含むπシステ
ム等を含む多数の官能基を導入することが可能である、
更に・種々の形態で置換された複数種類の環を有する厳
密な交互共重合セレノフェンを製造することが可能であ
る。具体的には、3−および4−位で置換されたセレノ
フェンと非置換チオフェンとの反応を行うこと(ポリセ
レノフェンを製造するためにこれまで一般的に使用され
てきた方法によると極めて困難である)が可能である。
【0046】スズキ反応も、従来の方法に比べて上記の
優位性を有するが、本発明では、スチル反応ではスズキ
反応とは異なり付加的に塩基を必要としないため、スチ
ル反応が特に好ましく使用される。
【0047】本発明は、さらに下式(IXa)、(IX
b)または(IXc)
【0048】
【化20】 で表わされ、かつ式中のSubが水素(H)、臭素(B
r)、塩素(Cl)、沃素(I)、トリフラート(CF
3 SO3 )またはトリアルキル錫を意味し、R1 が上述
した意味を有し、R2 がCHR1 2またはCH21 を意
味することを特徴とする化合物に関する。
【0049】さらに、本発明により下式(X)
【0050】
【化21】 で表わされ、かつSubが上述した意味を有し、R1
上述した意味を有することを特徴とするN,N−置換
3,4−ジアミノ−2,5−ジ置換セレノフェンがもた
らされる。
【0051】好ましい置換基Subは上述したハロゲン
原子、ことに沃素、臭素である。好ましいR1 は上述し
た。
【0052】この種の単量体は、このような化合物を製
造するための慣用の方法により製造され得るが、後掲の
実施例に示される方法が、本発明による単量体を製造す
るためには好ましい。
【0053】また他の観点からして、本発明は、オリゴ
セレノフェンおよびポリセレノフェンを合成するために
それぞれ同様に使用され得る、2,5−ビス(トリアル
キル錫)セレノフェン(下式XIa)、5,5′−ビス
(トリアルキル錫)−2,2′−ジセレノフェン(下式
XIb)、5,5′′−ビス(トリアルキル錫)−2,
2′:5′,2′′−テルセレノフェン(下式XIc)
および2−(トリアルキル錫)セレノフェン(下式XI
d)に関する。
【0054】
【化22】 ただし、式中のR2 はアルキル基、ことにメチルまたは
ブチル基を意味する。セレノフェンの製造方法は、以下
の実施例において説明される。
【0055】本発明により、さらにセレノフェンの二量
体および三量体、すなわち2,2′−ビセレノフェンお
よび2,2′:5′,2′′−テルセレノフェンがもた
らされる。
【0056】本発明により使用されるポリセレノフェン
の薄膜は、注意深く濾過した、または遠心分離に付した
クロロホルムまたはトリクロロエチレン中の溶液を、ガ
ラス基板上に注ぐことにより製造可能である。この方法
により、厚さ300nm以下の均一な膜を製造すること
が可能である。この膜の光学的品質は高く、光の散乱は
無視できる程度に止まる。
【0057】本明細書に記載されたポリセレノフェン
は、ドーピングし、またはドーピングせずに、難導電性
もしくは非導電性物質を非帯電性化するために、導電性
シートとして、半導体シートとして、活性電極に対する
添加剤として、LED用に、また有機トランジスター、
コンデンサーとして使用され得る。これらの目的のため
に、本発明共重合体は、慣用の態様で処理され、適当な
場合には、公知の添加剤と混合され、それぞれの用途に
必要な材料に調製され、公知の方法で加工処理され得
る。
【0058】本発明は、さらに、少なくとも1種類の本
発明ポリセレノフェンを含有する、導電性シート、半導
体シート、LED、有機トランジスター、コンデンサ
ー、活性電極を提供する。
【0059】本発明は、また、難導電性または非導電性
基体の表面に導電性有機重合体を含有する層を施こすこ
とにより、基体に非帯電性を附与する方法であって、上
述した式(I)および/または(II)の構造単位を有
する少なくとも1種類の層を、重合により基体上に形成
する方法を提供する。
【0060】また、本発明は、少なくとも1種類の本発
明によるポリセレノフェンを含有する、導電性材料を提
供する。
【0061】以下の実施例により本発明をさらに具体的
に説明する。
【0062】
【実施例1】セレノフェン1から出発し、2,5−ジリ
チウム誘導体2を経て、直接2,5−ビス(トリメチル
錫)セレノフェン(A)を得た。化合物2は、対応のチ
オフェンに関する反応についての記載のなれた、B. J.
Wakefield 著、「Organolithium methods 」、Academic
Press 1988 、第47−48頁(ロシア語訳)および同
書に引用の文献に記載の方法で、還流下、BuLi/ヘ
キサンとのTMEDAを用いた反応により製造されたも
のである。この反応を以下の反応式1に記載する。
【0063】
【化23】 i: 2.5当量のBuLi/TMEDA、ヘキサン、
還流 ii: (CH33 SnCl、ヘキサン、0℃、室温
【0064】ヘキサンで2回再結晶させた後、化合物A
の分析的に純粋な試料を得た。化合物Aの構造(および
純度)を1H−NMR分光分析法により確認した。
【0065】化合物Aの融点は123−124℃であっ
た(ヘキサン)。1 H−NMR(200MHz、CDCl3 、δ、pp
m):0.38s(CH3 )、0.38d(CH3 、J
117 Sn−1 H)=J(199Sn−1H)=56.
7Hz)、2信号の合計強度:9H)、7.70s(H
ar)、スピン−スピン結合(3 J)(117 Sn/119
nおよび77Seによる)、約7.70ppmでの対称多
重線、1Hに対応する合計強度が観察された。
【0066】
【実施例2】2−ヨードセレノフェン3と、2−(トリ
メチル錫)セレノフェン5とから出発して、2,2’−
ビセレノフェン6を得た。2−ヨードセレノフェンは、
Yurjev等の、Russ. J. of Gernal Chem.、26(1956) 315
4 における論考の記載を参照して得たものである。
【0067】2−(トリメチル錫)セレノフェン5は、
2−リチウムセレノフェンを塩化トリメチル錫とともに
急冷することにより得られたものである。セレノフェン
から出発し、ヘキサン中のブチルリチウム1当量の、T
MEDA(N,N,N’,N’−テトラメチルエチレン
ジアミン)の存在下による反応により選択的に得られ
た。
【0068】2−ヨードセレノフェンと、2−(トリメ
チル錫)セレノフェンとのスチル反応により、主生成物
として二量体の2,2’−ビセレノフェン6を得た。シ
リカゲル上で精製し、トリマー9を除去した後の化合物
6の収率は、化合物3の使用量に対して69%であっ
た。
【0069】上記反応を更に以下の反応式2により説明
する。化合物6の融点は36−38℃であった(ヘキサ
ン)。
【0070】1 H−NMR(200MHz、CDCl
3 、δ、ppm):7.3m(2H、Hb +Hc )、
7.94d(1H、Ha 、Jab4.5Hz)、7.94
ppmに集中する低強度の二重線の二重線(dd)も観
察された、2 J(77Se−H)=47Hz、Jab=5.
4Hz、このddの合計強度:77Se(7.6)の天然
含有率に相当する主信号強度の6%。
【0071】
【化24】 i: I2 /HgO、ベンゼン ii: BuLi/TMEDA、ヘキサン、0℃〜室温
(RT) iii: (CH33 SnCl、ヘキサン、0℃〜R
T iv: 5モル%Pd(Ph3 P)2 Cl2 、THF、
還流
【0072】反応式3の下部に示したように、化合物6
も、2−ブロモセレノフェン7から得られる。この化合
物は、H.スギノメ、 S.ウメザワ共著、Bull. Chem.
Soc.、11(No.3)、(1936) 157-167の記載に準じ
て、化合物7の使用量に対して約20%の収率で得られ
た。
【0073】
【化25】 i: Br2 /CS2 、0℃〜RT ii: Mg、THF、還流 iii: Ni(dppp)Cl2 、THF、還流
【0074】
【実施例3】以下の反応式4に示すように、2−ヨード
セレノフェン3と、2,5−ビス(トリメチル錫)セレ
ノフェンAから出発して、2,2’:5’,2”−テル
セレノフェン9を得た。
【0075】
【化26】
【0076】化合物9を収率42%で得、シリカゲルで
精製した。化合物9の融点は169−171℃であっ
た。
【0077】1 H−NMR(200MHz、CDCl
3 、δ、ppm):7.14(2H、Hd )、7.24
m(4H、Hb +Hc )、7.88d(2H、Ha 、J
ab5Hz)、7.88ppmに集中する低強度の二重線
の二重線(dd)も観察された、2 J(77Se−H)=
47Hz、Jab=6.3Hz。
【0078】次いで以下の反応式5に示すように、化合
物9を化合物Cに変換し、化合物Cを出発化合物9に対
して24%の収率で得た。得られた反応生成物を精製す
るために、これを冷却したペンタンで洗浄した。化合物
Cは約70℃に加熱すると分解した。
【0079】1 H−NMR(200MHz、CDCl
3 、δ、ppm):0.38d(CH3 、J(117 Sn
1 H)=J199 Sn−1 H)=56.3Hz)、2信
号の合計強度:18H)、7.13s(2H、Hc )、
7.32d(2H、Ha /Hb、J3.6Hz)、7.
37d(2H、Hb /Ha 、J3.6Hz)。
【0080】
【化27】 i: BuLi、TMEDA、THF、−10℃〜RT ii: (CH33 SnCl、THF
【0081】
【実施例4】反応式5において、トリマーCに関して記
載したと同様に、2,2’−ビセレノフェン6から出発
し、実施例3に記載のように、下式
【0082】
【化28】 で示される2,5’−ビス(トリアルキル錫)−5,
2’−ジセレノフェン(B)を製造した。
【0083】化合物Bの融点は113−115℃であっ
た(ヘキサン)。
【0084】1 H−NMR(200MHz、CDCl
3 、δ、ppm):0.38s(CH3 )、0.38d
(CH3 、J(117 Sn−1 H)=J199 Sn−1 H)
=56.2Hz)、2信号の合計強度:9H)、7.3
6m(2H、Har)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴォルフガング、シュロフ ドイツ、67271、ノイライニンゲン、イン、 デン、シェルメネケルン、38

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下式 【化1】 で表わされ、かつ式中のX、Yが、相互に同じでも異な
    ってもよく、相互に無関係にそれぞれ水素(ただしX、
    Yのいずれか一方のみが水素)、直鎖もしくは分岐C1
    −C22アルキル基、直鎖もしくは分岐C1 −C22アルコ
    キシ基、直鎖もしくは分岐C1 −C22アルキルオキシア
    ルキル基、直鎖もしくは分岐C1 −C22アシル基、直鎖
    もしくは分岐C1 −C22チオアシル基、直鎖もしくは分
    岐C1 −C22チオアシルオキシ基、直鎖もしくは分岐C
    1 −C22アシルオキシ基、C5 −C8 シクロアルキル
    基、C6 −C18アリール基またはC5 −C8 ヘテロ環基
    (これら各基自体が、単一もしくは複数の直鎖もしくは
    分岐C1 −C22アルキル基、単一もしくは複数の直鎖も
    しくは分岐C1 −C22アルコキシ基、単一もしくは複数
    の直鎖もしくは分岐C1 −C22アルキルオキシアルキル
    基、単一もしくは複数の直鎖もしくは分岐C1−C22
    シル基または単一もしくは複数の直鎖もしくは分岐C1
    −C22チオアシル基で置換されていてもよい)、NO2
    またはNHR1 (このR1 はそれぞれ同じでも異なって
    もよく、水素、直鎖もしくは分岐C1 −C22アルキル
    基、直鎖もしくは分岐C1 −C22アルコキシ基、直鎖も
    しくは分岐C1 −C22アルキルオキシアルキル基、直鎖
    もしくは分岐C1 −C22アシル基または直鎖もしくは分
    岐C1 −C22チオアシル基である)を意味するか、ある
    いはまたX、Yが、これらに結合している原子と共に、
    炭素のほかに窒素(N)、酸素(O)、硫黄(S)また
    は燐(P)ヘテロ原子またはこれらの複数種類のヘテロ
    原子を有する炭素含有環を形成し、この環が単一もしく
    は複数の炭素原子、窒素原子または燐原子において基Z
    (Zはそれぞれ同じでも異なってもよく、X、Yに関し
    て上述した基を意味する)により置換されていてもよ
    く、あるいはまた隣接する2個の基Z(この場合、両者
    は相互に無関係に異なる意味を持っていてもよい)が合
    体して、以下の式(III)から(VI) 【化2】 のいずれかにより表わされる基、(式中のAは炭素
    (C)、窒素(N)、燐(P)またはこれらの複数種類
    の原子を意味し、Aが炭素である場合、これらのAは水
    素原子を持っていてもよく、あるいはX、Yに関して上
    述したように置換されていてもよい)を形成することを
    特徴とする、式(I)または(II)の、あるいは式
    (I)および(II)の単一もしくは複数の構造単位を
    含有するポリセレノフェン。
  2. 【請求項2】 下式(VII)または(VIII) 【化3】 で表わされ、かつ式中のX、Yが請求項1に記載された
    意味を有し、n、m、kが、相互に無関係に、それぞれ
    1から10の整数を意味し、lが1から3000の整数
    を意味する場合の構造単位を包含することを特徴とする
    請求項1のポリセレノフェン。
  3. 【請求項3】 上記構造単位(II)が、下式(II
    a)から(IIg) 【化4】 【化5】 のいずれか、またはこれらの組合わせから成り、かつ式
    中のR1 が請求項1に記載された意味を有し、R2 がC
    HR1 2またはCH21 を意味することを特徴とする、
    請求項1のポリセレノフェン。
  4. 【請求項4】 下式(IXa)、(IXb)または(I
    Xc) 【化6】 で表わされ、かつ式中のSubが水素(H)、臭素(B
    r)、塩素(Cl)、沃素(I)、トリフラート(CF
    3 SO3 )またはトリアルキル錫を意味し、R1 が請求
    項1に記載された意味を有し、R2 がCHR1 2またはC
    21 を意味することを特徴とする化合物。
  5. 【請求項5】 下式(X) 【化7】 で表わされ、かつSubが請求項4に記載された意味を
    有し、R1 が請求項1に記載された意味を有することを
    特徴とするN,N−置換3,4−ジアミノ−2,5−ジ
    置換セレノフェン。
  6. 【請求項6】 下式(XIa) 【化8】 の2,5−ビス(トリアルキル錫)セレノフェン、 下式(XIb) 【化9】 の2,5′−ビス(トリアルキル錫)−5,2′−ジセ
    レノフェン、 下式(XIc) 【化10】 の5,5′′−ビス(トリアルキル錫)−2,2′:
    5′,2′′−テルセレノフェン、および下式(XI
    d) 【化11】 の2−(トリアルキル錫)セレノフェン(式中のR2
    それぞれアルキル基を意味する)ならびに2,2′−ビ
    セレノフェンおよび2,2′:5′,2′′−テルセレ
    ノフェン。
  7. 【請求項7】 2,5−ジハロセレノフェンまたは2,
    5−ジトリフラートセレノフェンを、触媒として適当な
    Pd(0)またはPd(II)錯体の存在下、適当な溶
    媒中において、請求項1における構造単位(II)に相
    当する、セレンに隣接する炭素原子においてビス(トリ
    アルキル錫)置換されたセレノフェン誘導体と反応させ
    ることを特徴とする、ポリセレノフェンの製造方法。
  8. 【請求項8】 2,5−ビス(トリアルキル錫)セレノ
    フェンを、触媒として適当なPd(0)またはPd(I
    I)錯体の存在下、適当な溶媒中において、請求項1に
    おける構造単位(II)に相当する、セレンに隣接する
    炭素原子においてビス(ハロ)置換またはビス(トリフ
    ラート)置換されたセレノフェン誘導体と反応させるこ
    とを特徴とする、ポリセレノフェンの製造方法。
  9. 【請求項9】 難導電性または非導電性基体の表面に導
    電性有機重合体を含有する層を施こすことにより、基体
    に非帯電性を附与する方法であって、請求項1の式
    (I)または(II)の、あるいは式(I)および(I
    I)の単一もしくは複数の構造単位を含有する少なくと
    も1種類のポリセレノフェンから成る層を、重合により
    基体表面上に形成することを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】 請求項1から3のいずれかの、少なく
    とも1種類のポリセレノフェンを含有することを特徴と
    する導電性材料。
  11. 【請求項11】 請求項1から3のいずれかの、少なく
    とも1種類のポリセレノフェンを含有することを特徴と
    する導電性シート、半導体シート、LED、有機トラン
    ジスター、コンデンサー、活性電極。
JP10255795A 1997-09-10 1998-09-09 ポリセレノフェン、その製造方法およびその用途 Pending JPH11152323A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19739775 1997-09-10
DE19739775.1 1997-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11152323A true JPH11152323A (ja) 1999-06-08

Family

ID=7841899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10255795A Pending JPH11152323A (ja) 1997-09-10 1998-09-09 ポリセレノフェン、その製造方法およびその用途

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6197922B1 (ja)
EP (1) EP0902043A3 (ja)
JP (1) JPH11152323A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001098054A (ja) * 1999-08-26 2001-04-10 Ciba Specialty Chem Holding Inc Dpp含有共役ポリマ−及びエレクトロルミネセンス装置
JP2007051289A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Merck Patent Gmbh チオフェンまたはセレノフェン化合物の重合方法
JP2008031430A (ja) * 2006-06-02 2008-02-14 Air Products & Chemicals Inc 導電性ポリマー及び導電性ポリマーの製法
JP2008536811A (ja) * 2005-03-11 2008-09-11 メルク パテント ゲーエムベーハー チオフェンおよびセレノフェンを含むモノマー、オリゴマーおよびポリマー
JP2009035546A (ja) * 2007-07-13 2009-02-19 Air Products & Chemicals Inc 複素環式縮合セレノフェンモノマー
JP2009520044A (ja) * 2005-11-24 2009-05-21 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 位置規則性ポリセレノフェン類
JP2009533530A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 導電性ポリマー組成物
JP2013185009A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Tokyo Institute Of Technology 有機半導体用有機ヘテロ高分子及びそれを用いた半導体デバイス

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2419820A1 (en) * 2000-08-17 2002-02-21 Lumera Corporation Design and synthesis of advanced nlo materials for electro-optic applications
US7909241B2 (en) * 2004-03-09 2011-03-22 Lowe's Companies, Inc. Systems, methods and computer program products for implementing processes relating to retail sales
CN101595154B (zh) * 2007-01-31 2012-07-18 默克专利股份有限公司 制备区域规整聚合物的方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3686141A (en) * 1970-06-23 1972-08-22 Cosden Oil & Chem Co Heterocyclizing of polymer
DE3852540D1 (de) 1987-07-30 1995-02-02 Nippon Soda Co Verfahren zur herstellung leitfähiger polymerfilme.
JPH064622B2 (ja) * 1988-05-30 1994-01-19 ダイソー株式会社 ジヒドロポリセレノフェン及びこれを成分とする導電性電荷移動錯体
JPH08245636A (ja) * 1995-03-06 1996-09-24 Fuji Electric Co Ltd セレノロセレノフェンオリゴマおよびその製造方法
DE59704301D1 (de) * 1996-03-06 2001-09-20 Basf Ag Substituierte polythiophene, verfahren zu deren herstellung, und deren verwendung

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001098054A (ja) * 1999-08-26 2001-04-10 Ciba Specialty Chem Holding Inc Dpp含有共役ポリマ−及びエレクトロルミネセンス装置
JP4719341B2 (ja) * 1999-08-26 2011-07-06 チバ ホールディング インコーポレーテッド Dpp含有共役ポリマ−及びエレクトロルミネセンス装置
JP2008536811A (ja) * 2005-03-11 2008-09-11 メルク パテント ゲーエムベーハー チオフェンおよびセレノフェンを含むモノマー、オリゴマーおよびポリマー
JP2007051289A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Merck Patent Gmbh チオフェンまたはセレノフェン化合物の重合方法
JP2014129533A (ja) * 2005-08-16 2014-07-10 Merck Patent Gmbh チオフェンまたはセレノフェン化合物の重合方法
JP2009520044A (ja) * 2005-11-24 2009-05-21 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 位置規則性ポリセレノフェン類
JP2009533530A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 導電性ポリマー組成物
JP2008031430A (ja) * 2006-06-02 2008-02-14 Air Products & Chemicals Inc 導電性ポリマー及び導電性ポリマーの製法
JP2009035546A (ja) * 2007-07-13 2009-02-19 Air Products & Chemicals Inc 複素環式縮合セレノフェンモノマー
JP2013185009A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Tokyo Institute Of Technology 有機半導体用有機ヘテロ高分子及びそれを用いた半導体デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
EP0902043A3 (de) 1999-08-11
US6197922B1 (en) 2001-03-06
EP0902043A2 (de) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6242561B1 (en) Substituted polythiophenes, processes for their preparation their use
DE60028103T2 (de) Ein Verfahren zur Herstellung von Poly(3-substituierten)thiophenen
JPH11152323A (ja) ポリセレノフェン、その製造方法およびその用途
Ito et al. Synthesis and Redox Behavior of Azulene-Substituted Benzene Derivatives and (η5-Cyclopentadienyl)[tetra-and di (6-azulenyl) cyclobutadiene] cobalt Complexes
US6617462B1 (en) Bithienylnaphthalene-and bis(3,4-ethylenedioxythienyl)naphthalene-based monomers and polymers
Kim et al. Unusual optical absorption behavior, polymer structure, and air stability of poly (1, 6-heptadiyne) s with substituents at the 4-position
US4900861A (en) Method of producing polysilane compounds
DE60103083T2 (de) Dreizähnige liganden und deren komplexe mit übergangsmetallen
DE112007000587T5 (de) Verfahren zur Herstellung einer kondensierten Ringverbindung
JP2862753B2 (ja) チオフェン−シロ−ル共重合体およびその製造方法
Hudson et al. The linear and nonlinear optical properties of organometallic chromophores derived from ferrocene,[Fe2 (η5-C5H5) 2 (CO) 2 (μ-CO)(μ-C CH3)]+[BF4]− and terthienyl spacers. Crystal structure of 2-[(E)-2-ferrocenylethenyl]-5-(2-thienyl) thiophene
Ito et al. Triplet State of Würster's Blue-Based Di (cation radical)
JPH1048678A (ja) 非線形光学材料
CH661928A5 (de) Verfahren zur herstellung funktionell substituierter silane.
Sakano et al. Preparation and characterization of various N-substituted-2-aza-[3]-ferrocenophanes and their chemical and electrochemical properties
JPH11160745A (ja) 非線形光学的性質を有する材料としてのポリセレノフェン、およびこれを含む組成物
EP0442097B1 (de) Poly (arylenvinylen-siloxane)
Shaw-Taberlet et al. Stereoelectronic effects of the arenophile (η5-Cp*) Ru+ in electron-rich σ-arylacetylide iron complexes including redox-driven haptotropic rearrangement: an approach toward readable binary molecular memory components
DE10155064A1 (de) Rhodium- und Iridium-Komplexe
SU1071627A1 (ru) Медьсодержащий изоцианатный олигомер в качестве исходного продукта дл получени полиуретанов,обладающих антистатическими свойствами,и способ его получени
JP3830677B2 (ja) 光学活性ポリチオフェン誘導体とその製造方法
Beckmann et al. Optically active organotin compounds derived from β-Pinene. The quest for chiral polystannanes
JP3164671B2 (ja) アリーレンビニレン重合体およびその製造方法
Heigl et al. 1, 1-Bis (1 ″, 2 ″, 3 ″, 4 ″, 5 ″-pentamethylferrocen-1′-yl) ethene
JP2017203053A (ja) 光学活性基を有する置換ポリアセチレン及びその製造方法