JPH1114284A - 熱交換器およびその製造方法 - Google Patents
熱交換器およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH1114284A JPH1114284A JP18589097A JP18589097A JPH1114284A JP H1114284 A JPH1114284 A JP H1114284A JP 18589097 A JP18589097 A JP 18589097A JP 18589097 A JP18589097 A JP 18589097A JP H1114284 A JPH1114284 A JP H1114284A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- header pipe
- heat exchanger
- recesses
- header
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/001—Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
- F28F9/002—Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core with fastening means for other structures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ブラケットをヘッダーパイプに容易に、しか
も確実に仮固定でき、両者の良好な接合を確保するとと
もに作業効率や外観を向上できる熱交換器およびその製
造方法を提供する。 【解決手段】 ヘッダーパイプと、該ヘッダーパイプの
外周面に沿う取付面を有し、ヘッダーパイプに仮固定さ
れた後ヘッダーパイプに接合されるブラケットとを有す
る熱交換器において、前記ヘッダーパイプの外周面と前
記ブラケットの取付面の一方に凹部を設けるとともに、
他方に該凹部に係合される突起を設けたことを特徴とす
る熱交換器およびその製造方法。
も確実に仮固定でき、両者の良好な接合を確保するとと
もに作業効率や外観を向上できる熱交換器およびその製
造方法を提供する。 【解決手段】 ヘッダーパイプと、該ヘッダーパイプの
外周面に沿う取付面を有し、ヘッダーパイプに仮固定さ
れた後ヘッダーパイプに接合されるブラケットとを有す
る熱交換器において、前記ヘッダーパイプの外周面と前
記ブラケットの取付面の一方に凹部を設けるとともに、
他方に該凹部に係合される突起を設けたことを特徴とす
る熱交換器およびその製造方法。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用空調装置等
に用いられる熱交換器およびその製造方法に関する。
に用いられる熱交換器およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、車両用空調装置等に用いられ
る熱交換器としては、図1に示すようなものが知られて
いる。なお、この熱交換器の外観を表した図1は、後述
の本発明の説明においても共通に使用する。図におい
て、1は熱交換器を示している。熱交換器1は、一対の
ヘッダーパイプ2、3と、該一対のヘッダーパイプ2、
3を互いに連通する複数のチューブ4と、各チューブ4
間に配設されたコルゲートフィン5とを有している。ヘ
ッダーパイプ2には、熱交換器1の内部へ流体(たとえ
ば、冷媒)を導入する導入パイプ6が接続されている。
また、ヘッダーパイプ3には流体を、熱交換器1の外部
へと導出する導出パイプ7が接続されている。導入パイ
プ6からヘッダーパイプ2内へ導入された流体は、各チ
ューブ4に分配された後、ヘッダーパイプ3内へ集合し
導出パイプ7から外部へと導出される。そして、上記の
ように熱交換器1内を流通する流体と、各チューブ4と
コルゲートフィン5により形成される熱交換部を通過す
る熱交換用空気との間において熱交換が行われるように
なっている。
る熱交換器としては、図1に示すようなものが知られて
いる。なお、この熱交換器の外観を表した図1は、後述
の本発明の説明においても共通に使用する。図におい
て、1は熱交換器を示している。熱交換器1は、一対の
ヘッダーパイプ2、3と、該一対のヘッダーパイプ2、
3を互いに連通する複数のチューブ4と、各チューブ4
間に配設されたコルゲートフィン5とを有している。ヘ
ッダーパイプ2には、熱交換器1の内部へ流体(たとえ
ば、冷媒)を導入する導入パイプ6が接続されている。
また、ヘッダーパイプ3には流体を、熱交換器1の外部
へと導出する導出パイプ7が接続されている。導入パイ
プ6からヘッダーパイプ2内へ導入された流体は、各チ
ューブ4に分配された後、ヘッダーパイプ3内へ集合し
導出パイプ7から外部へと導出される。そして、上記の
ように熱交換器1内を流通する流体と、各チューブ4と
コルゲートフィン5により形成される熱交換部を通過す
る熱交換用空気との間において熱交換が行われるように
なっている。
【0003】また、ヘッダーパイプ2、3には、ブラケ
ット8が接続されている。より詳しくは、ブラケット8
には、図8、図9に示すようにヘッダーパイプ2、3の
外周面に沿って形成された取付面9が設けられており、
該取付面9とヘッダーパイプ2、3の外周面とがろう付
けされている。そして、ブラケット8の端部を他部材
(たとえば、車両用エンジン、車体フレーム等)に連通
することにより、熱交換器1がエンジンルーム内等の所
定の位置に配設されるようになっている。
ット8が接続されている。より詳しくは、ブラケット8
には、図8、図9に示すようにヘッダーパイプ2、3の
外周面に沿って形成された取付面9が設けられており、
該取付面9とヘッダーパイプ2、3の外周面とがろう付
けされている。そして、ブラケット8の端部を他部材
(たとえば、車両用エンジン、車体フレーム等)に連通
することにより、熱交換器1がエンジンルーム内等の所
定の位置に配設されるようになっている。
【0004】また、ヘッダーパイプ2、3と、ブラケッ
ト8とのろう付けは、ヘッダーパイプ2、3の外周面の
所定の位置にブラケット8を仮固定(たとえば、ミグ溶
接)した状態で炉中においてろう付けされるようになっ
ている。したがって、ヘッダーパイプ2、3の外周面の
所定の位置にブラケット8を精度よく接合するために
は、上記仮固定時の位置決め精度を確保する必要があ
る。
ト8とのろう付けは、ヘッダーパイプ2、3の外周面の
所定の位置にブラケット8を仮固定(たとえば、ミグ溶
接)した状態で炉中においてろう付けされるようになっ
ている。したがって、ヘッダーパイプ2、3の外周面の
所定の位置にブラケット8を精度よく接合するために
は、上記仮固定時の位置決め精度を確保する必要があ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ミグ溶
接等によりヘッダーパイプ2、3の外周面にブラケット
8を仮固定する方法において、上記精度を確保するのは
熟練等を要し容易ではない。このため、ヘッダーパイプ
とブラケットとの間に不都合な隙間が生じたりして良好
な接合性を確保できなくなるおそれがある。また、作業
工数の低減にも限界がある。さらに、溶接ビード25が
残り易いため熱交換器1の外観上にも好ましくない。
接等によりヘッダーパイプ2、3の外周面にブラケット
8を仮固定する方法において、上記精度を確保するのは
熟練等を要し容易ではない。このため、ヘッダーパイプ
とブラケットとの間に不都合な隙間が生じたりして良好
な接合性を確保できなくなるおそれがある。また、作業
工数の低減にも限界がある。さらに、溶接ビード25が
残り易いため熱交換器1の外観上にも好ましくない。
【0006】本発明の課題は、ヘッダーパイプとブラケ
ットとを容易にしかも高い精度をもって確実に仮固定
し、両者の良好な接合を確保するとともに、作業効率や
熱交換器の外観を向上することのできる熱交換器および
その製造方法を提供することにある。
ットとを容易にしかも高い精度をもって確実に仮固定
し、両者の良好な接合を確保するとともに、作業効率や
熱交換器の外観を向上することのできる熱交換器および
その製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の熱交換器は、ヘッダーパイプと、該ヘッダ
ーパイプの外周面に沿う取付面を有し、ヘッダーパイプ
に仮固定された後ヘッダーパイプに接合されるブラケッ
トとを有する熱交換器において、前記ヘッダーパイプの
外周面と前記ブラケットの取付面の一方に凹部を設ける
とともに、他方に該凹部に係合される突起を設けたこと
を特徴とするものからなる。
に、本発明の熱交換器は、ヘッダーパイプと、該ヘッダ
ーパイプの外周面に沿う取付面を有し、ヘッダーパイプ
に仮固定された後ヘッダーパイプに接合されるブラケッ
トとを有する熱交換器において、前記ヘッダーパイプの
外周面と前記ブラケットの取付面の一方に凹部を設ける
とともに、他方に該凹部に係合される突起を設けたこと
を特徴とするものからなる。
【0008】上記凹部と突起は複数組設けることが好ま
しく、互いに係合する凹部および突起は、ヘッダーパイ
プの周方向において、互いに反対側の位置に設けること
が好ましい。また、上記凹部と突起は、ヘッダーパイプ
の周方向のいずれかの位置において、ヘッダーパイプ長
手方向に複数組設けることが好ましい。本発明の熱交換
器においては、上記各態様を併せて採用することがより
好ましい。
しく、互いに係合する凹部および突起は、ヘッダーパイ
プの周方向において、互いに反対側の位置に設けること
が好ましい。また、上記凹部と突起は、ヘッダーパイプ
の周方向のいずれかの位置において、ヘッダーパイプ長
手方向に複数組設けることが好ましい。本発明の熱交換
器においては、上記各態様を併せて採用することがより
好ましい。
【0009】また、上記突起は凹部に完全に嵌合させる
必要はなく、突起を凹部に遊嵌するだけでも本発明の目
的を達成することができる。たとえば、突起の一外側面
を凹部の一内面側に係止させるだけでもよい。このよう
にすれば、ブラケットのヘッダーパイプへの取付け性を
かえって向上することができる。
必要はなく、突起を凹部に遊嵌するだけでも本発明の目
的を達成することができる。たとえば、突起の一外側面
を凹部の一内面側に係止させるだけでもよい。このよう
にすれば、ブラケットのヘッダーパイプへの取付け性を
かえって向上することができる。
【0010】上記課題を解決するための、本発明の熱交
換器の製造方法は、ヘッダーパイプに、該ヘッダーパイ
プの外周面に沿う取付面を有するブラケットを接合する
に際し、前記ヘッダーパイプの外周面と前記ブラケット
の取付面の一方の凹部を設けるとともに、他方に突起を
設け、前記凹部に突起を係合させてブラケットをヘッダ
ーパイプに仮固定し、該仮固定後にブラケットをヘッダ
ーパイプに接合することを特徴とする方法からなる。
換器の製造方法は、ヘッダーパイプに、該ヘッダーパイ
プの外周面に沿う取付面を有するブラケットを接合する
に際し、前記ヘッダーパイプの外周面と前記ブラケット
の取付面の一方の凹部を設けるとともに、他方に突起を
設け、前記凹部に突起を係合させてブラケットをヘッダ
ーパイプに仮固定し、該仮固定後にブラケットをヘッダ
ーパイプに接合することを特徴とする方法からなる。
【0011】上記接合は、とくに限定されるものではな
いがろう付け接合であることが望ましい。
いがろう付け接合であることが望ましい。
【0012】上記のような熱交換器およびその製造方法
においては、ヘッダーパイプの外周面とブラケットの取
付面の一方に凹部が設けられ、他方に凹部に係合される
突起が設けられているので、凹部に突起を係合させるだ
けで、容易に、しかも確実にブラケットをヘッダーパイ
プに仮固定することができる。そして、予め定められた
位置に形成された凹部と突起を係合させることにより、
ブラケットをヘッダーパイプに精度良く位置決めし、接
合することができるので、良好な接合性を確保できる。
においては、ヘッダーパイプの外周面とブラケットの取
付面の一方に凹部が設けられ、他方に凹部に係合される
突起が設けられているので、凹部に突起を係合させるだ
けで、容易に、しかも確実にブラケットをヘッダーパイ
プに仮固定することができる。そして、予め定められた
位置に形成された凹部と突起を係合させることにより、
ブラケットをヘッダーパイプに精度良く位置決めし、接
合することができるので、良好な接合性を確保できる。
【0013】また、凹部と突起を複数組設け、互いに係
合する凹部および突起を、ヘッダーパイプの周方向にお
いて互いに反対の位置に設ければ、ブラケットがヘッダ
ーパイプに対して傾いたり、ブラケットがヘッダーパイ
プの周方向へずれたりすることを、より確実に防止でき
る。また、凹部と突起を、ヘッダーパイプの周方向のい
ずれかの位置において、複数組設ければ、ブラケットの
ヘッダーパイプ長手方向に対するねじれをさらに確実に
防止することができる。したがって、上記各態様を併せ
て採用すれば上記仮固定精度を一層向上することができ
る。
合する凹部および突起を、ヘッダーパイプの周方向にお
いて互いに反対の位置に設ければ、ブラケットがヘッダ
ーパイプに対して傾いたり、ブラケットがヘッダーパイ
プの周方向へずれたりすることを、より確実に防止でき
る。また、凹部と突起を、ヘッダーパイプの周方向のい
ずれかの位置において、複数組設ければ、ブラケットの
ヘッダーパイプ長手方向に対するねじれをさらに確実に
防止することができる。したがって、上記各態様を併せ
て採用すれば上記仮固定精度を一層向上することができ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の熱交換器および
その製造方法の望ましい実施の形態について図面を参照
して説明する。まず熱交換器1の外観構成については、
図1に示した従来構成と略同じであるが、本発明におい
ては、ヘッダーパイプ2、3の外周面とブラケット8の
取付面9の一方に凹部を設けるとともに、他方に該凹部
に係合される突起が設けられている。
その製造方法の望ましい実施の形態について図面を参照
して説明する。まず熱交換器1の外観構成については、
図1に示した従来構成と略同じであるが、本発明におい
ては、ヘッダーパイプ2、3の外周面とブラケット8の
取付面9の一方に凹部を設けるとともに、他方に該凹部
に係合される突起が設けられている。
【0015】図2ないし図4は、本発明の第1実施態様
に係る熱交換器1のヘッダーパイプ2、3およびブラケ
ット8を示している。本実施態様においては、ヘッダー
パイプ2、3の外周面10、11側に凹部12、13が
設けられており、ヘッダーパイプ8の取付面9側の両端
には、凹部12、13に係合する突起14、15が設け
られている。つまり、本実施態様においては、複数組
(2組)の凹部と突起が設けられている。
に係る熱交換器1のヘッダーパイプ2、3およびブラケ
ット8を示している。本実施態様においては、ヘッダー
パイプ2、3の外周面10、11側に凹部12、13が
設けられており、ヘッダーパイプ8の取付面9側の両端
には、凹部12、13に係合する突起14、15が設け
られている。つまり、本実施態様においては、複数組
(2組)の凹部と突起が設けられている。
【0016】また、本実施態様においては、互いに係合
する1組の凹部12、突起14と、もう1組の凹部1
3、突起15はヘッダーパイプ2、3の周方向におい
て、互いに反対側の位置に設けられている。また、本実
施態様においては、突起14、15の先端部には図4に
示すように傾斜部が設けられており、突起14、15が
凹部12、13に遊嵌されると、突起14、15の一外
側面が凹部12、13の一内側面に係止されるようにな
っている。
する1組の凹部12、突起14と、もう1組の凹部1
3、突起15はヘッダーパイプ2、3の周方向におい
て、互いに反対側の位置に設けられている。また、本実
施態様においては、突起14、15の先端部には図4に
示すように傾斜部が設けられており、突起14、15が
凹部12、13に遊嵌されると、突起14、15の一外
側面が凹部12、13の一内側面に係止されるようにな
っている。
【0017】本実施態様に係る熱交換器1は、以下のよ
うにして製造することができる。まず、ヘッダーパイプ
2、3の外周面10、11の所定の位置に凹部12、1
3を形成する。該凹部12、13は、たとえば、パンチ
加工、プレス加工により簡単に形成できる。一方、ブラ
ケット8の取付面9の両端部に凹部12、13に係合可
能な突起14、15を形成する。該突起14、15は、
たとえば取付面9の両端部の一部に予め凸部を形成して
おき、該凸部を折り曲げることにより簡単に形成するこ
とができる。なお、本実施態様においては、突起14、
15はブラケット8に一体として形成されているがこれ
に限定されるものではなく、別部材の接合構造にしてお
いてもよい。そして、凹部12、13に対応する突起1
4、15を係合させ、ヘッダーパイプ2、3にブラケッ
ト8を仮固定してろう付けする。また、上記係合時に
は、ヘッダーパイプ8の取付面9は弾性変形されるの
で、上記係合作業は簡単に行うことができる。また、係
合後は取付面9の弾性復元力により確実で強固な係合状
態を得ることができる。
うにして製造することができる。まず、ヘッダーパイプ
2、3の外周面10、11の所定の位置に凹部12、1
3を形成する。該凹部12、13は、たとえば、パンチ
加工、プレス加工により簡単に形成できる。一方、ブラ
ケット8の取付面9の両端部に凹部12、13に係合可
能な突起14、15を形成する。該突起14、15は、
たとえば取付面9の両端部の一部に予め凸部を形成して
おき、該凸部を折り曲げることにより簡単に形成するこ
とができる。なお、本実施態様においては、突起14、
15はブラケット8に一体として形成されているがこれ
に限定されるものではなく、別部材の接合構造にしてお
いてもよい。そして、凹部12、13に対応する突起1
4、15を係合させ、ヘッダーパイプ2、3にブラケッ
ト8を仮固定してろう付けする。また、上記係合時に
は、ヘッダーパイプ8の取付面9は弾性変形されるの
で、上記係合作業は簡単に行うことができる。また、係
合後は取付面9の弾性復元力により確実で強固な係合状
態を得ることができる。
【0018】つまり、本実施態様に係る熱交換器1にお
いては、ヘッダーパイプ2、3の外周面10、11には
凹部12、13が設けられており、ヘッダーパイプ8の
取付面9の両端には、凹部12、13に係合する突起1
4、15が設けられているので、凹部12、13に突起
14、15を係合させるだけで、ブラケット8をヘッダ
ーパイプ2、3の外周面10、11の所定の位置に確実
に仮固定することができる。したがって、ミグ溶接によ
る煩雑な前処理を省略しつつ、ブラケット8をヘッダー
パイプ2、3に対して精度よく確実にろう付けすること
ができる。また、仮固定のためのミグ溶接を省略するこ
とができるので、溶接ビード残りに起因する熱交換器1
の外観低下のおそれを解消することができる。
いては、ヘッダーパイプ2、3の外周面10、11には
凹部12、13が設けられており、ヘッダーパイプ8の
取付面9の両端には、凹部12、13に係合する突起1
4、15が設けられているので、凹部12、13に突起
14、15を係合させるだけで、ブラケット8をヘッダ
ーパイプ2、3の外周面10、11の所定の位置に確実
に仮固定することができる。したがって、ミグ溶接によ
る煩雑な前処理を省略しつつ、ブラケット8をヘッダー
パイプ2、3に対して精度よく確実にろう付けすること
ができる。また、仮固定のためのミグ溶接を省略するこ
とができるので、溶接ビード残りに起因する熱交換器1
の外観低下のおそれを解消することができる。
【0019】また、互いに係合する1組の凹部12、突
起14と、もう1組の凹部13、突起15はヘッダーパ
イプ2、3の周方向において互いに反対側の位置に設け
られているので、ブラケット8のヘッダーパイプ2、3
の周方向へのずれ、ブラケット8のヘッダーパイプ2、
3に対する傾きを確実に防止できる。
起14と、もう1組の凹部13、突起15はヘッダーパ
イプ2、3の周方向において互いに反対側の位置に設け
られているので、ブラケット8のヘッダーパイプ2、3
の周方向へのずれ、ブラケット8のヘッダーパイプ2、
3に対する傾きを確実に防止できる。
【0020】また、突起14、15の先端部は、傾斜部
として形成されているので、凹部と突起との係合作業を
容易に行うことができる。なお、突起14、15の先端
部は、図5に示すように形成することもできる。図5で
は突起14、15の先端部の外周部はR加工が施されて
いる。該態様においても、突起14、15が凹部12、
13に遊嵌されると、突起14、15の一外側面を凹部
12、13の一内側面に係止できる。また、係合作業を
容易化することができる。
として形成されているので、凹部と突起との係合作業を
容易に行うことができる。なお、突起14、15の先端
部は、図5に示すように形成することもできる。図5で
は突起14、15の先端部の外周部はR加工が施されて
いる。該態様においても、突起14、15が凹部12、
13に遊嵌されると、突起14、15の一外側面を凹部
12、13の一内側面に係止できる。また、係合作業を
容易化することができる。
【0021】図6、図7は、本発明の第2実施態様に係
る熱交換器を示している。本実施態様においては、ブラ
ケット8の取付面9の一端には、突起16、17が設け
られており、他端には突起18が設けられている。突起
16、17は、ヘッダーパイプ2、3の長手方向に配列
されている。一方、ヘッダーパイプ2、3には、突起1
6、17、18に係合する凹部19、20、21が設け
られている。また、互いに係合する突起16、17、凹
部19、20と突起18、凹部21は互いにヘッダーパ
イプ2、3の周方向において反対側の位置に設けられて
いる。
る熱交換器を示している。本実施態様においては、ブラ
ケット8の取付面9の一端には、突起16、17が設け
られており、他端には突起18が設けられている。突起
16、17は、ヘッダーパイプ2、3の長手方向に配列
されている。一方、ヘッダーパイプ2、3には、突起1
6、17、18に係合する凹部19、20、21が設け
られている。また、互いに係合する突起16、17、凹
部19、20と突起18、凹部21は互いにヘッダーパ
イプ2、3の周方向において反対側の位置に設けられて
いる。
【0022】本実施態様においても、ブラケット8をヘ
ッダーパイプ2、3の外周面10、11の所定の位置に
容易にしかも位置決め精度よく仮固定することができ
る。また、本実施態様においては、互いに係合する複数
(2組)の凹部と突起がヘッダーパイプ2、3の長手方
向に配列されているので、ブラケット8のヘッダーパイ
プ2、3の長手方向へのずれやねじれを確実に防止する
ことができる。したがって、上記仮固定精度を一層向上
することができる。また、本実施態様においても、突起
16、17、18の先端部の形状は、図4、図5のいず
れの態様を採用してもよい。また、本実施態様において
は、ブラケット8の取付面9の突起の数が、一端と他端
とで異なっているので、ブラケット8をヘッダーパイプ
2、3に仮固定する際のブラケット8の取付方向を一目
で認識することができる。
ッダーパイプ2、3の外周面10、11の所定の位置に
容易にしかも位置決め精度よく仮固定することができ
る。また、本実施態様においては、互いに係合する複数
(2組)の凹部と突起がヘッダーパイプ2、3の長手方
向に配列されているので、ブラケット8のヘッダーパイ
プ2、3の長手方向へのずれやねじれを確実に防止する
ことができる。したがって、上記仮固定精度を一層向上
することができる。また、本実施態様においても、突起
16、17、18の先端部の形状は、図4、図5のいず
れの態様を採用してもよい。また、本実施態様において
は、ブラケット8の取付面9の突起の数が、一端と他端
とで異なっているので、ブラケット8をヘッダーパイプ
2、3に仮固定する際のブラケット8の取付方向を一目
で認識することができる。
【0023】なお、上記第1、第2実施態様において
は、ヘッダーパイプ2、3の外周面10、11に凹部を
設け、ブラケット8の取付面9に突起が設けられている
が、これとは逆に、外周面10、11に突起を設け、ブ
ラケット8の取付面9に凹部を設けるようにしてもよ
い。
は、ヘッダーパイプ2、3の外周面10、11に凹部を
設け、ブラケット8の取付面9に突起が設けられている
が、これとは逆に、外周面10、11に突起を設け、ブ
ラケット8の取付面9に凹部を設けるようにしてもよ
い。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の熱交換器
およびその製造方法によるときは、ヘッダーパイプの外
周面とブラケットの取付面の一方に凹部を設けるととも
に、他方に凹部に係合される突起が設けられているの
で、ブラケットをヘッダーパイプの外周面の所定の位置
に精度よく仮固定でき、ブラケットのヘッダーパイプに
対する接合性を向上できる。
およびその製造方法によるときは、ヘッダーパイプの外
周面とブラケットの取付面の一方に凹部を設けるととも
に、他方に凹部に係合される突起が設けられているの
で、ブラケットをヘッダーパイプの外周面の所定の位置
に精度よく仮固定でき、ブラケットのヘッダーパイプに
対する接合性を向上できる。
【図1】本発明の第1実施態様に係る熱交換器(但し、
従来技術の説明にも使用)の斜視図である。
従来技術の説明にも使用)の斜視図である。
【図2】図1の熱交換器のヘッダーパイプの拡大部分縦
断面図である。
断面図である。
【図3】図2のヘッダーパイプのIII−III線に沿
う横断面図である。
う横断面図である。
【図4】図3の突起の拡大部分断面図である。
【図5】図4とは別の態様の突起の拡大部分断面図であ
る。
る。
【図6】本発明の第2実施態様に係る熱交換器のヘッダ
ーパイプの拡大部分縦断面図である。
ーパイプの拡大部分縦断面図である。
【図7】図6のヘッダーパイプのVII−VII線に沿
う横断面図である。
う横断面図である。
【図8】従来の熱交換器のヘッダーパイプの拡大部分縦
断面図である。
断面図である。
【図9】図8のヘッダーパイプのIX−IX線に沿う横
断面図である。
断面図である。
1 熱交換器 2、3 ヘッダーパイプ 4 チューブ 5 コルゲートフィン 6 導入パイプ 7 導出パイプ 8 ブラケット 9 取付面 10、11 外周面 12、13、19、20、21 凹部 14、15、16、17、18 突起 25 溶接ビード
Claims (6)
- 【請求項1】 ヘッダーパイプと、該ヘッダーパイプの
外周面に沿う取付面を有し、ヘッダーパイプに仮固定さ
れた後ヘッダーパイプに接合されるブラケットとを有す
る熱交換器において、前記ヘッダーパイプの外周面と前
記ブラケットの取付面の一方に凹部を設けるとともに、
他方に該凹部に係合される突起を設けたことを特徴とす
る熱交換器。 - 【請求項2】 前記凹部と突起が複数組設けられてい
る、請求項1の熱交換器。 - 【請求項3】 互いに係合する凹部および突起がヘッダ
ーパイプの周方向において互いに反対側の位置に設けら
れている、請求項2の熱交換器。 - 【請求項4】 前記凹部と突起が、ヘッダーパイプの周
方向のいずれかの位置において、ヘッダーパイプ長手方
向に複数組設けられている、請求項2または3の熱交換
器。 - 【請求項5】 前記突起が前記凹部に遊嵌され、該突起
の一外側面が該凹部の一内面側に係止されている、請求
項1ないし4のいずれかに記載の熱交換器。 - 【請求項6】 ヘッダーパイプに、該ヘッダーパイプの
外周面に沿う取付面を有するブラケットを接合するに際
し、前記ヘッダーパイプの外周面と前記ブラケットの取
付面の一方の凹部を設けるとともに、他方に突起を設
け、前記凹部に突起を係合させてブラケットをヘッダー
パイプに仮固定し、該仮固定後にブラケットをヘッダー
パイプに接合することを特徴とする、熱交換器の製造方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18589097A JPH1114284A (ja) | 1997-06-25 | 1997-06-25 | 熱交換器およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18589097A JPH1114284A (ja) | 1997-06-25 | 1997-06-25 | 熱交換器およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1114284A true JPH1114284A (ja) | 1999-01-22 |
Family
ID=16178678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18589097A Pending JPH1114284A (ja) | 1997-06-25 | 1997-06-25 | 熱交換器およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1114284A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2807153A1 (fr) * | 2000-04-03 | 2001-10-05 | Ebea S A | Procedure de fabrication des moyens de connexion d'un echangeur thermique, bloc de raccordement et tube collecteur associes |
WO2004081369A1 (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-23 | Sanoh Industrial Co., Ltd. | 燃料噴射装置のデリバリパイプ |
KR100854963B1 (ko) | 2006-06-15 | 2008-08-28 | 한국델파이주식회사 | 자동차 공조기용 열교환기 조립방법 |
KR101081600B1 (ko) * | 2009-03-25 | 2011-11-08 | 구일공조주식회사 | 자동차용 응축기의 헤더파이프 및 브래킷 연결 구조 |
KR101239895B1 (ko) * | 2011-03-02 | 2013-03-13 | 주식회사 고산 | 열교환기 고정용 고정브래킷 |
KR101280622B1 (ko) * | 2010-04-12 | 2013-07-02 | 한라비스테온공조 주식회사 | 응축기 |
-
1997
- 1997-06-25 JP JP18589097A patent/JPH1114284A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2807153A1 (fr) * | 2000-04-03 | 2001-10-05 | Ebea S A | Procedure de fabrication des moyens de connexion d'un echangeur thermique, bloc de raccordement et tube collecteur associes |
WO2004081369A1 (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-23 | Sanoh Industrial Co., Ltd. | 燃料噴射装置のデリバリパイプ |
US7249592B2 (en) | 2003-03-11 | 2007-07-31 | Sanoh Industrial Co., Ltd. | Delivery pipe for fuel injection device |
CN100366890C (zh) * | 2003-03-11 | 2008-02-06 | 三樱工业株式会社 | 燃料喷射装置的输送管 |
KR100854963B1 (ko) | 2006-06-15 | 2008-08-28 | 한국델파이주식회사 | 자동차 공조기용 열교환기 조립방법 |
KR101081600B1 (ko) * | 2009-03-25 | 2011-11-08 | 구일공조주식회사 | 자동차용 응축기의 헤더파이프 및 브래킷 연결 구조 |
KR101280622B1 (ko) * | 2010-04-12 | 2013-07-02 | 한라비스테온공조 주식회사 | 응축기 |
KR101239895B1 (ko) * | 2011-03-02 | 2013-03-13 | 주식회사 고산 | 열교환기 고정용 고정브래킷 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5036914A (en) | Vehicle-loaded parallel flow type heat exchanger | |
JP2985186B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2000220988A (ja) | 熱交換器 | |
JPH1114284A (ja) | 熱交換器およびその製造方法 | |
JPH06229696A (ja) | 熱交換器 | |
JP4169407B2 (ja) | 取付ブラケット付熱交換器 | |
JPH0443753Y2 (ja) | ||
US5868196A (en) | Mounting bracket for heat exchanger | |
JPH10246591A (ja) | 熱交換器およびその製造方法 | |
JP4318006B2 (ja) | オイルクーラの取付構造 | |
JPH09178387A (ja) | パラレルフロータイプの熱交換器 | |
JPH10238987A (ja) | 熱交換器 | |
JPH10160381A (ja) | 熱交換器およびその製造方法 | |
JP2000220990A (ja) | 熱交換器 | |
JP4503191B2 (ja) | 配管継手構造 | |
JPH0631335Y2 (ja) | 熱交換器の配管接続構造 | |
JPH10238989A (ja) | 熱交換器およびその製造方法 | |
JP2565703Y2 (ja) | 熱交換器の取付金具組付構造 | |
JPH10238990A (ja) | 熱交換器の製造方法 | |
JP2607750Y2 (ja) | パイプ製インテークマニホールド | |
JPH0367788B2 (ja) | ||
JPH1114286A (ja) | 熱交換器 | |
JP2587057Y2 (ja) | 熱交換器のヘッダ構造 | |
JPH09318290A (ja) | アルミニウム合金製のヘッダと他物品との結合固定部 | |
KR0139992Y1 (ko) | 열교환기 |