JPH11118351A - 超高純度窒素及び酸素の製造装置 - Google Patents

超高純度窒素及び酸素の製造装置

Info

Publication number
JPH11118351A
JPH11118351A JP9280578A JP28057897A JPH11118351A JP H11118351 A JPH11118351 A JP H11118351A JP 9280578 A JP9280578 A JP 9280578A JP 28057897 A JP28057897 A JP 28057897A JP H11118351 A JPH11118351 A JP H11118351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
liquid
oxygen
purity
rectification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9280578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3719832B2 (ja
Inventor
Takao Yamamoto
隆夫 山本
Naohiko Yamashita
直彦 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON AIR LIQUIDE KK
Original Assignee
NIPPON AIR LIQUIDE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON AIR LIQUIDE KK filed Critical NIPPON AIR LIQUIDE KK
Priority to JP28057897A priority Critical patent/JP3719832B2/ja
Priority to US09/168,611 priority patent/US6050106A/en
Priority to CN98124106A priority patent/CN1221102A/zh
Priority to EP98402536A priority patent/EP0913654A3/en
Publication of JPH11118351A publication Critical patent/JPH11118351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3719832B2 publication Critical patent/JP3719832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04163Hot end purification of the feed air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04163Hot end purification of the feed air
    • F25J3/04169Hot end purification of the feed air by adsorption of the impurities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04254Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using the cold stored in external cryogenic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/0443A main column system not otherwise provided, e.g. a modified double column flowsheet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04769Operation, control and regulation of the process; Instrumentation within the process
    • F25J3/04854Safety aspects of operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04872Vertical layout of cold equipments within in the cold box, e.g. columns, heat exchangers etc.
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/50Processes or apparatus using separation by rectification using multiple (re-)boiler-condensers at different heights of the column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/90Details relating to column internals, e.g. structured packing, gas or liquid distribution
    • F25J2200/94Details relating to the withdrawal point
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/82Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using a reactor with combustion or catalytic reaction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/42Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/42Nitrogen or special cases, e.g. multiple or low purity N2
    • F25J2215/44Ultra high purity nitrogen, i.e. generally less than 1 ppb impurities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/50Oxygen or special cases, e.g. isotope-mixtures or low purity O2
    • F25J2215/56Ultra high purity oxygen, i.e. generally more than 99,9% O2
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/42Separating low boiling, i.e. more volatile components from nitrogen, e.g. He, H2, Ne
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/50Separating low boiling, i.e. more volatile components from oxygen, e.g. N2, Ar
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2220/00Processes or apparatus involving steps for the removal of impurities
    • F25J2220/52Separating high boiling, i.e. less volatile components from oxygen, e.g. Kr, Xe, Hydrocarbons, Nitrous oxides, O3
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/02Recycle of a stream in general, e.g. a by-pass stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/02Bath type boiler-condenser using thermo-siphon effect, e.g. with natural or forced circulation or pool boiling, i.e. core-in-kettle heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/20Boiler-condenser with multiple exchanger cores in parallel or with multiple re-boiling or condensing streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/40One fluid being air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/50One fluid being oxygen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空気を原料として、単純な構成によって超高
純度の窒素及び超高純度の酸素を同時に製造することが
可能な装置を提供する。 【解決手段】 原料空気を第一の精留塔6の底部15へ
導入する。上部精留部12と中間精留部13の間から超
高純度の液体窒素を回収し、中間精留部13と下部精留
部14の間から高沸点成分を含まない液体空気を回収す
る。底部15に溜った酸素リッチ液体空気を、膨張弁3
1で減圧後、窒素凝縮器8へ冷媒として導入する。前記
液体空気の一部を膨張弁33で減圧後、第二の精留塔7
へ導入し、頂部21から低沸点成分を分離し、底部23
から超高純度の液体酸素を回収する。前記液体空気の残
部を、膨張弁32で減圧後、冷媒の一部として窒素凝縮
器8へ導入する。これにより、下部精留部14の中を流
れる還流液の量を調節するとともに、第二の精留塔7に
導入する前記液体空気の量を調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気を原料として
精留塔を使用して超高純度の窒素及び超高純度の酸素を
同時に製造する超高純度窒素及び酸素の製造装置に係
り、特に、半導体製造プロセスで使用される、不純物と
しての酸素濃度10ppb以下の超高純度窒素、及び純
度99.999995%以上の超高純度酸素の製造装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に、特開平5−296651号公報
に記載された従来の超高純度窒素及び酸素の製造装置の
フローシートを示す。図中、54は第一の精留塔、55
は第二の精留塔、56は第三の精留塔、57は第四の精
留塔、58は窒素凝縮器、53は主熱交換器、59は膨
張タービンを表す。
【0003】原料空気は、圧縮された後、二酸化炭素及
び水分が除去され、主熱交換器53で冷却されて一部が
液化した状態で、第一の精留塔54の下部空間部54e
に導入される。下部空間部54eへ導入された原料空気
の内、液相部分は下部空間部54eの底部に溜まり、気
相部分は第一の精留塔54の中を上昇し、下部精留部5
4d、中間精留部54c及び上部精留部54bを順次、
通過しながら、上方から流れ下る液体窒素を主体とする
還流液との向流接触を行う。これによって、気相中の酸
素及び主として酸素よりも高沸点の成分(炭化水素、ク
リプトン、キセノン等)が還流液の中に吸収され、他
方、還流液中の窒素及び主として窒素よりも低沸点の成
分(ネオン、水素、ヘリウム等)が気化して気相中に放
出される。この結果、上部空間部54aには低沸点成分
を含む高純度窒素ガスが溜まり、下部空間部54eには
高沸点成分を含む酸素リッチ液体空気が溜まる。
【0004】上部空間部54aに溜まった高純度窒素ガ
スは、窒素凝縮器58に導入されて冷却され、凝縮した
高純度液体窒素は還流液として再び上部精留部54bへ
供給され、一方、低沸点成分が濃縮された未凝縮ガスは
系外へ排出される。
【0005】下部空間部54eに溜まった酸素リッチ液
体空気の一部は、膨張弁61に導入され、ここで減圧さ
れて低温の酸素リッチ廃ガスとなり、冷媒として窒素凝
縮器8に導入される。窒素凝縮器58から排出された酸
素リッチ廃ガスは、更に、膨張タービン59に導入さ
れ、主熱交換器53で冷媒として使用された後、系外へ
排出される。
【0006】窒素凝縮器58で凝縮され上部精留部54
bへ供給された液体窒素は、上部精留部54bを流れ下
りながら、上昇する窒素を主体とするガスと向流接触し
て、残留する低沸点成分を更に放出して超高純度液体窒
素となって、上部精留部54bと中間精留部54cの間
に設けられた貯溜部54gに溜まる。その一部は、超高
純度液体窒素として抜き出され、膨張弁63で減圧さ
れ、熱交換の後、超高純度窒素ガスの製品として系外へ
供給され、残りは、更に、還流液として中間精留部54
cを流れ下る。
【0007】下部空間部54eに溜まった酸素リッチ液
体空気の他の一部は、膨張弁62に導かれ、ここで減圧
されて部分的に気化して気液混合物となり、第二の精留
塔55の精留部55bの上部へ供給される。この内、気
相部分は上部空間部55aに溜まり、液相部分は還流液
として精留部55bを流れ下り、下方から上昇する気体
と向流接触して、低沸点成分を放出し、酸素濃度を高め
て下部空間部55cに溜まる。下部空間部55cにはリ
ボイラ71が設置されていて、下部空間部55cに溜ま
った液体を加熱して、酸素とともに酸素よりも低沸点の
成分(アルゴン、一酸化炭素、窒素等)を選択的に気化
させて精留部55bを上昇させる。この結果、下部空間
部55cには高沸点成分を含む液体酸素が、上部空間部
55aには酸素、窒素及び低沸点の成分を含むガスが溜
まり、それぞれ、塔底部あるいは塔頂部から系外へ排出
される。
【0008】第二の精留塔の下部空間部55cの液面よ
りも上部の気相部分に溜まった酸素ガスは、第三の精留
塔56の下部空間部56cへ供給される。供給された酸
素ガスは精留部56bを上昇しながら、還流液(高純度
液体酸素)と向流接触して、高沸点成分が還流液中に吸
収されると同時に、還流液中の酸素の一部が気化する。
第三精留塔56の上部空間部56aには凝縮器81が設
置され、上部空間56aに溜まったガス(高純度酸素)
を冷却して凝縮し、前記の還流液として精留部56bへ
供給する。この結果、下部空間部56cには微量の高沸
点成分を含んだ液体酸素が溜まり、上部空間部56aに
は微量の低沸点成分を含む高純度酸素ガスが溜まる。下
部空間部56cに溜まった高沸点成分を含む液体酸素
は、第二の精留塔の下部空間部に戻される。
【0009】上部空間部56aに溜まった高純度酸素ガ
スは、第四の精留塔57の上部精留部57bと下部精留
部57dの中間部57cに供給される。供給された高純
度酸素ガスは上部精留部57bを上昇しながら、還流液
(高純度液体酸素)と向流接触して、酸素が還流液中に
吸収されると同時に、還流液中の低沸点成分が気化す
る。第三精留塔57の上部空間部57aには凝縮器82
が設置され、上部空間57aに溜まったガス(高純度酸
素)を冷却して凝縮し、前記の還流液として上部精留部
57bへ供給する。一方、下部空間部57eにはリボイ
ラ72が設置され、下部空間部57eに溜まった液体
(超高純度液体酸素)を加熱して、酸素とともに酸素よ
りも低沸点の成分を選択的に気化させて下部精留部57
d及び上部精留部57bを順次、上昇させて、還流液
(高純度液体酸素)と向流接触させる。この結果、下部
空間部57eには超高純度液体酸素が、上部空間部57
aには低沸点成分が濃縮された酸素ガスが溜まる。上部
空間部57aに溜まった酸素ガスは、塔頂部から系外へ
排出され、下部空間部57eに溜まった超高純度液体酸
素は製品として回収されて系外へ供給される。
【0010】なお、特開昭61−105088号公報に
は二基の精留塔を使用して窒素ガス(99.97%)及
び超高純度酸素ガス(99.998%)を製造する方法
が記載されている。この方法では、原料空気が第一の精
留塔の底部へ供給され、第一の精留塔の精留部の下端か
ら1平衡ステージ上方から抜き出された酸素富化液体空
気が第二の精留塔の頂部に供給され、窒素富化ガスが第
一の精留塔の頂部付近から回収されるとともに、超高純
度酸素ガスが第二の精留塔の精留部の下端から1平衡ス
テージ上方から回収される(同公報第2図)。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】特開平5−29665
1号公報に記載された装置は、原料空気の液化と精留の
みによって超高純度の窒素及び超高純度の酸素を一つの
装置から製造できる利点を備えているが、精留塔が四基
必要となり、配管系統が複雑になるとともに、凝縮器、
リボイラ等も複数設置され運転条件も複雑になってい
る。また、特開昭61−105088号公報に記載され
た方法は、超高純度窒素を同時に得る方法ではない。
【0012】上記の問題点に鑑み、本発明の目的は、よ
り単純な構成を用いて超高純度の窒素及び超高純度の酸
素を同時に製造することができる装置を提供することに
ある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の超高純度窒素及
び酸素の製造装置は、上から順に、第一上部空間部、上
部精留部、中間精留部、下部精留部及び第一下部空間部
を備えた第一の精留塔と、第二上部空間部、精留部及び
第二下部空間部を備えた第二の精留塔と、原料となる空
気を冷媒との間接熱交換により冷却して下部精留部の下
部へ供給する主熱交換器と、第一上部空間部に溜まった
高純度窒素ガスを導入して冷却し、凝縮した高純度液体
窒素を上部精留部の上部へ還流液として供給するととも
に、未凝縮ガスを系外へ排出する窒素凝縮器と、高純度
液体窒素を還流液の一部として上部精留部の上部へ供給
する高純度液体窒素供給配管と、第一下部空間部に溜ま
った酸素リッチ液体空気を導入して減圧し、発生した酸
素リッチ廃ガスを窒素凝縮器へ冷媒として供給する第一
の膨張弁と、中間精留部と下部精留部の間から還流液の
一部を抜き出して減圧し、前記第一の膨張弁の下流側で
前記酸素リッチ廃ガスに合流させる第二の膨張弁と、窒
素凝縮器で冷媒として使用された後、排出された前記酸
素リッチ廃ガスを前記主熱交換器へ冷媒として供給する
酸素リッチ廃ガス配管と、上部精留部と中間精留部の間
から還流液の一部を超高純度液体窒素として回収する超
高純度窒素払出し配管と、中間精留部と下部精留部の間
から還流液の一部を抜き出して減圧し、発生した気液混
合物を第二精留塔の精留部の上部へ供給する第三の膨張
弁と、第二下部空間部に設置され、第二下部空間部に溜
まった液体を加熱して、その一部を気化させるリボイラ
と、第二上部空間部に溜まったガスを系外へ排出する廃
ガス配管と、第二下部空間部に溜まった液体を超高純度
液体酸素として回収する超高純度酸素払出し配管と、を
備えたことを特徴とする。
【0014】以下に、この装置を使用して超高純度の窒
素及び超高純度の酸素を同時に製造するプロセスについ
て説明する。主熱交換器で冷媒との間接熱交換により冷
却された原料空気は、第一の精留塔の下部精留部の下方
へ供給される。供給された原料空気は、第一の精留塔の
中を上昇し、下部精留部、中間精留部び上部精留部を順
に通過しながら、上方から流れ下る液体窒素を主体とす
る還流液(後述)との向流接触を行う。これによって、
気相中の酸素及び主として酸素よりも高沸点の成分(炭
化水素、クリプトン、キセノン等)が還流液の中に吸収
され、他方、還流液中の窒素及び主として窒素よりも低
沸点の成分(ネオン、水素、ヘリウム等)が気化して気
相中に放出される。この結果、第一上部空間部には低沸
点成分を含む高純度窒素ガスが溜まり、第一下部空間部
には高沸点成分を含む酸素リッチ液体空気が溜まる。
【0015】第一上部空間部に溜まった高純度窒素ガス
は、窒素凝縮器に導入されて冷却され、凝縮した高純度
液体窒素は、還流液として再び上部精留部の上部へ供給
され、一方、低沸点成分が濃縮された非凝縮ガスは系外
へ排出される。また、還流液の一部として、系外から高
純度液体窒素が高純度液体窒素供給配管を介して第一の
精留塔の上部精留部の上部へ供給される。
【0016】第一下部空間部に溜まった酸素リッチ液体
空気は、第一の膨張弁に導入されて減圧され、低温の酸
素リッチ廃ガスとなり、冷媒として上記の窒素凝縮器に
導入される。窒素凝縮器において冷媒として使用された
酸素リッチ廃ガスは、更に、酸素リッチ廃ガス配管を介
して主熱交換器へ供給され、原料空気を冷却する冷媒と
して使用された後、系外へ排出される。
【0017】窒素凝縮器で凝縮された高純度液体窒素、
及び系外から上部精留部の上部へ供給された高純度液体
窒素は、還流液として上部精留部を流れ下りながら、上
昇する窒素を主体とするガスと向流接触して残留する低
沸点成分を更に放出し、上部精留部と中間精留部の間に
入る。ここで、その一部は超高純度液体窒素の製品とし
て超高純度窒素払出し配管を介して回収され、残りは還
流液として更に中間精留部を流れ下る。還流液の一部
は、更に中間精留部と下部精留部の間からも抜き出さ
れ、残りは下部精留部を流れ下って原料空気中の高沸点
成分を吸収し、第一下部空間部に溜まる。
【0018】中間精留部と下部精留部の間から抜き出さ
れた上記の還流液は、高沸点成分を含まない液体空気と
なっている。この還流液は、更に二系統に分岐され、そ
の一方は第二の膨張弁に導入され、もう一方は第三の膨
張弁に導入される。第二の膨張弁に導入された還流液
は、減圧された後、第一の膨張弁の下流側で前記の酸素
リッチ廃ガスに合流され、冷媒として窒素凝縮器に導入
される。これにより、第一の精留塔の下部精留部の中を
流れ下る還流液の量を必要最小限の値に調節し、その結
果、第二の精留塔に導入される前記液体空気中の酸素濃
度高めることができる。
【0019】第三の膨張弁に導入された還流液は、減圧
され部分的に気化して気液混合物となり、第二の精留塔
の精留部の上部へ供給される。この内、気相部分は上部
空間部に溜まり、液相部分は還流液として精留部を流れ
下り、下方から上昇する気体との向流接触により低沸点
成分を放出して、酸素濃度を高めて下部空間部に溜ま
る。下部空間部にはリボイラが設置されていて、下部空
間部に溜まった液体を加熱して、酸素とともに酸素より
も低沸点の成分(アルゴン、一酸化炭素、窒素等)を選
択的に気化させて精留部を上昇させる。この結果、上部
空間部には酸素よりも低沸点の成分を含む窒素ガスが溜
まり、頂部から廃ガス配管を介して系外へ排出され、下
部空間部には超高純度液体酸素が溜まり、製品として超
高純度酸素払出し配管を介して回収される。
【0020】なお、上記の装置では、装置の運転に必要
な冷熱源として、系外から還流液の一部として導入した
高純度液体窒素の冷熱を利用しているが、これに代わっ
て、系内で冷熱を発生させることもできる。この場合に
は、膨張タービンを設置し、窒素凝縮器で冷媒として使
用された後、排出された酸素リッチ廃ガスをこの膨張タ
ービンで減圧して温度降下させ、前記主熱交換器に原料
空気を冷却するための冷媒として供給する。
【0021】また、第四の膨張弁を設置することにより
超高純度液体窒素の冷熱を回収することもできる。この
場合には、前記超高純度窒素払出し配管を介してこの第
四の膨張弁に超高純度液体窒素を導入して減圧し、発生
した低温の超高純度窒素ガスを前記窒素凝縮器で冷媒の
一部として使用した後、製品として系外へ供給する。
【0022】また、第二の精留塔の第二下部空間部に設
置されたリボイラの温熱源として、原料空気を利用する
ことができる。この場合には、第一下部空間部から原料
空気の一部をリボイラに温熱源として導入した後、冷却
されて凝縮した原料空気を前記第一下部空間部へ戻す。
【0023】このほか、第二の精留塔の第二下部空間部
に設置されたリボイラの温熱源として、第一の精留塔の
第一上部空間部に溜まった高純度窒素ガスを利用するこ
ともできる。この場合には、第一上部空間部から高純度
窒素ガスの一部を前記リボイラに温熱源として導入した
後、冷却されて凝縮した高純度液体窒素を還流液の一部
として上部精留部へ供給する。
【0024】
【発明の実施の形態】
(例1)図1に、本発明に基づく超高純度窒素及び酸素
の製造装置の一例のフローシートを示す。図中、5は主
熱交換器、6は第一の精留塔、7は第二の精留塔、8は
窒素凝縮器、11は第一上部空間部、12は上部精留
部、13は中間精留部、14は下部精留部、15は第一
下部空間部、21は第二上部空間部、22は精留部、2
3は第二下部空間部、24はリボイラ、31は第一の膨
張弁、32は第二の膨張弁、33は第三の膨張弁、34
は第四の膨張弁、35は第五の膨張弁、40は断熱容
器、100は高純度液体窒素供給配管、109は超高純
度窒素払出し配管、110は超高純度酸素払出し配管、
117は酸素リッチ廃ガス配管、118は廃ガス配管を
表す。
【0025】第一の精留塔6は、上から順に、第一上部
空間部11、上部精留部12、中間精留部13、下部精
留部14及び第一下部空間部15を備えるとともに、上
部精留部11の上方に還流液を貯溜する貯溜部16、上
部精留部11と中間精留部13の間に還流液を貯溜する
上部貯溜部17、中間精留部13と下部精留部14の間
に還流液を貯溜する下部貯溜部18を備えている。第二
の精留塔7は、第二上部空間部21、精留部22及び第
二下部空間部23を備えている。主熱交換器5内の原料
空気の通過経路の出側は、配管105を介して下部空間
部15に接続されている。
【0026】窒素凝縮器8の導入側は、配管106を介
して第一上部空間21の頂部に接続され、排出側は、配
管107を介して貯溜部16に接続されている。配管1
07の途中には、高純度液体窒素を系外から還流液の一
部として供給する高純度液体窒素供給配管100が接続
されている。また、窒素凝縮器8の排出側には、気液分
離器(図示せず)を介して非凝縮ガスを系外へ排出する
配管119も接続されている。
【0027】窒素凝縮器8の第一の冷媒供給側は、配管
108を介して第一下部空間部15の底部に接続され、
配管108の途中には第一の膨脹弁31が設けられてい
る。窒素凝縮器8の第一の冷媒排出側は、酸素リッチ廃
ガス配管117を介して主熱交換器5に接続され、酸素
リッチ廃ガス配管117の途中には第五の膨脹弁35が
設けられている。窒素凝縮器8の第二の冷媒供給側は、
超高純度窒素払出し配管109を介して上部貯溜部17
に接続され、超高純度窒素払出し配管109の途中には
第四の膨張弁34が設けられている。窒素凝縮器8の第
二の冷媒排出側は、配管111を介して主熱交換器5に
接続されている。
【0028】下部貯溜部18は、配管124を介して第
一の膨張弁31の下流側に接続され、配管124の途中
には第二の膨張弁32が設けられている。更に、下部貯
溜部18は、配管114を介して第二の精留塔7の精留
部22の上部に接続され、配管114の途中には第三の
膨張弁33が設けられている。
【0029】第二の精留塔7の第二下部空間部23には
リボイラ24が設置され、リボイラ24の加熱用媒体の
供給側は、配管115を介して第一下部空間部15に接
続され、リボイラ24の加熱用媒体の排出側は、配管1
16を介して第一下部空間部15に接続されている。第
二上部空間部21の頂部は、廃ガス配管118を介して
酸素リッチ廃ガス配管117の途中に接続されている。
第二下部空間部23には、超高純度酸素払出し配管11
0が接続されている。
【0030】なお、以上の第一の精留塔6、第二の精留
塔7、窒素凝縮器8、主熱交換器5及び付帯する配管及
び弁などは、共通の断熱容器40の中に収容されてい
る。以下に、この装置を使用して超高純度の窒素及び超
高純度の酸素を製造するプロセスについて説明する。
【0031】原料空気は、フィルタ(図示せず)で除塵
後、圧縮器1で圧力約8.4kg/cm2 Gに圧縮され
る。次いで、酸化触媒が充填された一酸化炭素・水素コ
ンバータ2に導入され、そこで原料空気中に含まれる水
素、一酸化炭素及び炭化水素等が酸化され、冷凍機3で
冷却された後、除炭・乾燥ユニット4aあるいは4bで
二酸化炭素及び水分が除去される。この後、主熱交換器
5に導入され、そこで冷媒との間接熱交換により温度約
−167℃まで冷却され、一部が液化した状態で、配管
105を通って第一精留塔6の下部精留部14の下側へ
供給される。
【0032】第一精留塔6へ供給された原料空気の内、
液相部分は第一下部空間部15の底に溜まり、気相部分
は第一精留塔6の中を上昇し、下部精留部14、中間精
留部13及び上部精留部12を順次、通過しながら、上
方から流れ下る液体窒素を主体とする還流液との向流接
触を行う。これによって、気相中の酸素及び主として酸
素よりも高沸点の成分(メタン、クリプトン、キセノン
等)が還流液の中に溶け込み、他方、還流液中の窒素及
び窒素よりも低沸点の成分(ネオン、水素、ヘリウム
等)が気化して気相中に放出される。この結果、第一上
部空間部11には低沸点成分を含む高純度窒素ガスが溜
まり、第一下部空間部15には高沸点成分を含む酸素リ
ッチ液体空気が溜まる。
【0033】第一上部空間部11に溜まった低沸点成分
を含む高純度窒素ガスは、配管106を介して窒素凝縮
器8に導入され、冷媒(後述)との間接熱交換により冷
却され凝縮する。凝縮した高純度液体窒素は、配管10
7を通って還流液として上部精留部12の上部の貯溜部
16へ戻され、一方、低沸点成分が濃縮された非凝縮ガ
スは、気液分離器及び配管119を通って系外へ排出さ
れる。
【0034】また、高純度液体窒素が、系外から高純度
液体窒素供給配管100を介して配管107の途中に導
入され、上部精留部12の上方に設けられた貯溜部16
へ供給される。この高純度液体窒素は、還流液の一部と
して使用されるとともに、精留プロセスに必要な冷熱源
として利用される。
【0035】第一下部空間部15の底部に溜まった温度
約−168℃の酸素リッチ液体空気は、配管108を介
して第一の膨張弁31に導入され、ここで圧力約3.2
kg/cm2 Gに減圧され、上記の冷媒として窒素凝縮
器8へ供給される。窒素凝縮器8から排出された温度約
−175℃の酸素リッチ廃ガスは、更に、第五の膨張弁
35において0.3kg/cm2 Gに減圧され、酸素リ
ッチ廃ガス配管117を通って主熱交換器5に導入さ
れ、ここで冷媒として原料空気の冷却に使用され、更
に、除炭・乾燥ユニット4aあるいは4bの再生用のガ
スとして使用された後、系外へ排出される。
【0036】窒素凝縮器8において凝縮された高純度液
体窒素、及び系外から高純度液体窒素供給配管100を
介して供給された高純度液体窒素は、上部精留部12の
上方の貯溜部16に導入され、更に、上部精留部12を
流れ下りながら、上昇する窒素を主体とするガスと向流
接触して、残留する低沸点成分を更に放出し、超高純度
液体窒素となって、上部精留部12と中間精留部13の
間に設けられた上部貯溜部17に溜まる。超高純度液体
窒素の一部は、貯溜部17から超高純度窒素払出し配管
109を介して抜き出されて第四の膨脹弁34に導入さ
れ、残りは、還流液として更に中間精留部13を流れ下
る。
【0037】第四の膨脹弁34に導入された超高純度液
体窒素は、減圧され、圧力約6.8kg/cm2 G、温
度約−173℃の超高純度窒素ガスとなり、上記の冷媒
の一部として窒素凝縮器8へ供給される。窒素凝縮器8
から排出された超高純度窒素ガスは、更に、配管111
を介して主熱交換器5に導入され、ここで冷媒の一部と
して原料空気の冷却に使用された後、配管113を介し
て超高純度窒素ガスの製品として系外へ供給される。
【0038】中間精留部13と下部精留部14の間に設
けられた下部貯溜部18に溜まった還流液は、高沸点成
分を含まない液体空気となっている。その一部は、更に
下部精留部14を流れ下り、原料空気中の高沸点成分を
吸収して第一下部空間部に溜まり、残部は、下部貯溜部
18から配管124及び配管114の二つの系統に分け
られて抜き出される。配管124を介して抜き出された
還流液は、第二の膨張弁32に導入され、そこで圧力約
3.2kg/cm2 Gに減圧された後、第一の膨張弁3
1の下流側で前記の酸素リッチ廃ガスに合流され、窒素
凝縮器8に導入される。
【0039】一方、配管114を介して抜き出された還
流液は、第三の膨張弁33に導入され、そこで圧力約
0.5kg/cm2 Gに減圧され、部分的に気化して温
度約−190℃の気液混合物となり、第二精留塔7の精
留部22の上部へ導入される。この内、気相部分は第二
上部空間部21に溜まり、液相部分は還流液として精留
部22を流れ下り、下方から上昇する気体との向流接触
により低沸点成分を放出して、酸素濃度を高めて第二下
部空間部23に溜まる。第二下部空間部23にはリボイ
ラ24が設置されていて、第一下部空間部15から配管
115を介して原料空気を温熱源として導入して、第二
下部空間部23に溜まった液体を加熱し、酸素とともに
酸素よりも低沸点の成分(アルゴン、一酸化炭素、窒素
等)を選択的に気化させて精留部22を上昇させる。リ
ボイラ24で温熱源として使用された原料空気は、凝縮
した後、配管116を介して第一下部空間部15に戻さ
れる。
【0040】この結果、第二上部空間部21には酸素よ
りも低沸点の成分を含む窒素ガスが溜まり、第二下部空
間部23には超高純度液体酸素が溜まる。第二上部空間
部21に溜まった窒素ガスは、頂部から廃ガス配管11
8を介して抜き出され、酸素リッチ廃ガス配管117に
合流後、冷媒として主熱交換器5に導入される。一方、
第二下部空間部23に溜まった超高純度液体酸素は、製
品として超高純度酸素払出し配管110を介して回収さ
れる。
【0041】(例2)図2に、本発明に基づく超高純度
窒素及び酸素の製造装置の他の例のフローシートを示
す。図中、50は膨張タービンを表す。この例では、膨
張タービン50の入側は、配管121を介して主熱交換
器5の途中に設けられた酸素リッチ廃ガス取出し口に接
続され、膨張タービン50の出側は、配管122を介し
て主熱交換器5の冷媒導入口に接続されている。なお、
上記の様に構成した場合、系外から高純度液体窒素を冷
熱源(兼還流液の一部)として導入する必要はない。従
って、図1の高純度液体窒素供給配管100に相当する
配管は無く、また、廃ガス配管118は配管122の途
中に合流している。その他については、図1と同様な構
成となっている。
【0042】第一下部空間部15の底に溜まった温度約
−168℃の酸素リッチ液体空気は、配管108を介し
て第一の膨張弁31に導入され、ここで圧力約3.2k
g/cm2 Gに減圧されて、冷媒として窒素凝縮器8へ
供給される。また、下部貯溜部18から配管124を介
して抜き出された還流液は、第二の膨張弁32に導入さ
れ、そこで圧力約3.2kg/cm2 Gに減圧された
後、第一の膨張弁31の下流側で前記の酸素リッチ廃ガ
スに合流して、窒素凝縮器8へ供給される。窒素凝縮器
8から排出された酸素リッチ廃ガスは、酸素リッチ廃ガ
ス配管117を通って温度約−175℃で主熱交換器5
に導入された後、主熱交換器5の途中から温度約−15
0℃で取り出されて、配管121を介して膨張タービン
50に導入される。膨張タービン50において、圧力約
0.3kg/cm2 Gに減圧され、温度約−180℃に
温度降下した酸素リッチ廃ガスは、配管122を通って
再び主熱交換器5に導入され、原料空気の冷却に使用さ
れる。
【0043】上記の様に、酸素リッチ廃ガスを廃棄する
配管の途中に膨張タービン50を設置することによっ
て、装置の運転に必要な冷熱を系内で賄うことが可能に
なるので、系外から冷熱源(兼還流液の一部)として高
純度液体窒素を供給する必要が無くなる。
【0044】(例3)図3に、本発明に基づく超高純度
窒素及び酸素の製造装置の他の例のフローシートを示
す。この例では、第二の精留塔7の第二下部空間部23
に設置されたリボイラ24の加熱用媒体の供給側は、配
管131を介して、高純度窒素ガスを第一の精留塔6の
第一上部空間部21から窒素凝縮器8へ送る配管106
の途中に接続され、リボイラ24の加熱用媒体の排出側
は、配管132を介して高純度液体窒素供給配管100
の途中に接続されている。
【0045】第一上部空間部11から配管131を介し
て取出された高純度窒素ガスの一部は、リボイラ24で
温熱源として使用されて冷却され、凝縮した高純度液体
窒素は、配管132、高純度液体窒素供給配管100及
び配管107を順に通って上部精留部12の上方の貯溜
部16へ戻され、還流液の一部として使用される。
【0046】
【発明の効果】本発明に基づく装置では、第一の精留塔
の内部の精留部を三段に区分して、上部精留部と中間精
留部の間から超高純度の液体窒素を回収するとともに、
中間精留部と下部精留部の間から高沸点成分を含まない
液体空気を回収する。この高沸点成分を含まない液体空
気の一部を、減圧した後、第二の精留塔の頂部に供給
し、精留部の底部に設けられたリボイラによって気化さ
れたガスと向流接触させて低沸点成分を分離し、第二の
精留塔の底部から超高純度の液体酸素を回収する。ま
た、前記液体空気の残部を、減圧した後、冷媒の一部と
して窒素凝縮器へ導入する。これにより、第一の精留塔
の下部精留部の中を流れ下る還流液(高沸点成分の分離
に使用される)の量を必要最小限の値に調節し、その結
果、第二の精留塔に導入される前記液体空気中の酸素濃
度高めることができる。以上により、二基の精留塔を用
いた比較的簡易な装置によって、超高純度の液体窒素及
び適量の超高純度の液体酸素を同時に製造することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく超高純度窒素及び酸素の製造装
置の一例を示す図。
【図2】本発明に基づく超高純度窒素及び酸素の製造装
置の他の例を示す図。
【図3】本発明に基づく超高純度窒素及び酸素の製造装
置の他の例を示す図。
【図4】従来の超高純度窒素及び酸素の製造装置の一例
を示す図。
【符号の説明】
1・・・圧縮機、2・・・一酸化炭素・水素コンバー
タ、3・・・冷凍器、4a、4b・・・除炭乾燥塔、5
・・・主熱交換器、6・・・第一の精留塔、7・・・第
二の精留塔、8・・・窒素凝縮器、11・・・第一上部
空間部、12・・・上部精留部、13・・・中間精留
部、14・・・下部精留部、15・・・第一下部空間
部、21・・・第二上部空間部、22・・・精留部、2
3・・・第二下部空間部、24・・・リボイラ、31・
・・第一の膨張弁、32・・・第二の膨張弁、33・・
・第三の膨張弁、34・・・第四の膨張弁、35・・・
第五の膨張弁、40・・・断熱容器、50・・・膨張タ
ービン、60・・・流量調整弁、100・・・高純度窒
素供給配管、108・・・配管、109・・・超高純度
窒素払出し配管、110・・・超高純度酸素払出し配
管、117・・・酸素リッチ廃ガス配管、118・・・
廃ガス配管、124・・・配管。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上から順に、第一上部空間部、上部精留
    部、中間精留部、下部精留部及び第一下部空間部を備え
    た第一の精留塔と、 第二上部空間部、精留部及び第二下部空間部を備えた第
    二の精留塔と、 原料となる空気を冷媒との間接熱交換により冷却して下
    部精留部の下部へ供給する主熱交換器と、 第一上部空間部に溜まった高純度窒素ガスを導入して冷
    却し、凝縮した高純度液体窒素を上部精留部の上部へ還
    流液として供給するとともに、未凝縮ガスを系外へ排出
    する窒素凝縮器と、 高純度液体窒素を還流液の一部として上部精留部の上部
    へ供給する高純度液体窒素供給配管と、 第一下部空間部に溜まった酸素リッチ液体空気を導入し
    て減圧し、発生した酸素リッチ廃ガスを窒素凝縮器へ冷
    媒として供給する第一の膨張弁と、 中間精留部と下部精留部の間から還流液の一部を抜き出
    して減圧し、前記第一の膨張弁の下流側で前記酸素リッ
    チ廃ガスに合流させる第二の膨張弁と、 窒素凝縮器で冷媒として使用された後、排出された前記
    酸素リッチ廃ガスを前記主熱交換器へ冷媒として供給す
    る酸素リッチ廃ガス配管と、 上部精留部と中間精留部の間から還流液の一部を超高純
    度液体窒素として回収する超高純度窒素払出し配管と、 中間精留部と下部精留部の間から還流液の一部を抜き出
    して減圧し、発生した気液混合物を第二精留塔の精留部
    の上部へ供給する第三の膨張弁と、 第二下部空間部に設置され、第二下部空間部に溜まった
    液体を加熱して、その一部を気化させるリボイラと、 第二上部空間部に溜まったガスを系外へ排出する廃ガス
    配管と、 第二下部空間部に溜まった液体を超高純度液体酸素とし
    て回収する超高純度酸素払出し配管と、 を備えたことを特徴とする超高純度窒素及び酸素の製造
    装置。
  2. 【請求項2】 上から順に、第一上部空間部、上部精留
    部、中間精留部、下部精留部及び第一下部空間部を備え
    た第一の精留塔と、 第二上部空間部、精留部及び第二下部空間部を備えた第
    二の精留塔と、 原料となる空気を冷媒との間接熱交換により冷却して下
    部精留部の下部へ供給する主熱交換器と、 第一上部空間部に溜まった高純度窒素ガスを導入して冷
    却し、凝縮した高純度液体窒素を上部精留部の上部へ還
    流液として供給するとともに、未凝縮ガスを系外へ排出
    する窒素凝縮器と、 第一下部空間部に溜まった酸素リッチ液体空気を導入し
    て減圧し、発生した酸素リッチ廃ガスを窒素凝縮器へ冷
    媒として供給する第一の膨脹弁と、 中間精留部と下部精留部の間から還流液の一部を抜き出
    して減圧し、前記第一の膨張弁の下流側で前記酸素リッ
    チ廃ガスに合流させる第二の膨張弁と、 窒素凝縮器で冷媒として使用された後、排出された前記
    酸素リッチ廃ガスを減圧して温度降下させ、前記主熱交
    換器へ冷媒として供給する膨張タービンと、 上部精留部と中間精留部の間から還流液の一部を超高純
    度液体窒素として回収する超高純度窒素払出し配管と、 中間精留部と下部精留部の間から還流液の一部を抜き出
    して減圧し、発生した気液混合物を第二精留塔の精留部
    の上部へ供給する第三の膨張弁と、 第二下部空間部に設置され、第二下部空間部に溜まった
    液体を加熱して、その一部を気化させるリボイラと、 第二上部空間部に溜まったガスを系外へ排出するガス排
    出配管と、 第二下部空間部に溜まった液体の一部を超高純度液体酸
    素として回収する超高純度酸素払出し配管と、 を備えたことを特徴とする超高純度窒素及び酸素の製造
    装置。
  3. 【請求項3】 第四の膨張弁を備え、この第四の膨張弁
    に前記超高純度窒素払出し配管を介して超高純度液体窒
    素を導入して減圧し、発生した超高純度窒素ガスを前記
    窒素凝縮器へ冷媒の一部として供給した後、製品として
    系外へ供給することを特徴とする請求項1あるいは請求
    項2に記載の超高純度窒素及び酸素の製造装置。
  4. 【請求項4】 前記リボイラは、前記第一下部空間部か
    ら原料空気の一部を温熱源として導入し、冷却されて凝
    縮した原料空気を前記第一下部空間部へ戻すことを特徴
    とする請求項1あるいは請求項2に記載の超高純度窒素
    及び酸素の製造装置。
  5. 【請求項5】 前記リボイラは、前記第一上部空間部か
    ら高純度窒素ガスの一部を温熱源として導入し、冷却さ
    れて凝縮した高純度液体窒素を還流液の一部として前記
    上部精留部の上部へ供給することを特徴とする請求項1
    あるいは請求項2に記載の超高純度窒素及び酸素の製造
    装置。
JP28057897A 1997-10-14 1997-10-14 超高純度窒素及び酸素の製造装置 Expired - Fee Related JP3719832B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28057897A JP3719832B2 (ja) 1997-10-14 1997-10-14 超高純度窒素及び酸素の製造装置
US09/168,611 US6050106A (en) 1997-10-14 1998-10-09 Ultra high purity nitrogen and oxygen generator unit
CN98124106A CN1221102A (zh) 1997-10-14 1998-10-13 超高纯度氮气和氧化发生器装置
EP98402536A EP0913654A3 (en) 1997-10-14 1998-10-13 Ultra high purity nitrogen and oxygen generator unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28057897A JP3719832B2 (ja) 1997-10-14 1997-10-14 超高純度窒素及び酸素の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11118351A true JPH11118351A (ja) 1999-04-30
JP3719832B2 JP3719832B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=17626997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28057897A Expired - Fee Related JP3719832B2 (ja) 1997-10-14 1997-10-14 超高純度窒素及び酸素の製造装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6050106A (ja)
EP (1) EP0913654A3 (ja)
JP (1) JP3719832B2 (ja)
CN (1) CN1221102A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020173041A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 高純度酸素および窒素製造システム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6276171B1 (en) * 1999-04-05 2001-08-21 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Integrated apparatus for generating power and/or oxygen enriched fluid, process for the operation thereof
FR2822079B1 (fr) * 2001-03-16 2003-05-16 Air Liquide Procede et installation de production d'oxygene ultra-pur par distillation d'air
FR2823256B1 (fr) * 2001-04-10 2003-07-25 Air Liquide Procede d'alimentation en azote impur de la chambre de combusti0n d'une turbine a gaz combinee a une unite de distillation d'air, et installation de production d'energie electrique correspondante
EP1300640A1 (de) * 2001-10-04 2003-04-09 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von hoch reinem Stickstoff durch Tieftemperaturzerlegung von Luft
US6460373B1 (en) 2001-12-04 2002-10-08 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system for producing high purity oxygen
DE10323390A1 (de) * 2003-05-23 2004-12-09 Daimlerchrysler Ag Telediagnose-Viewer
FR2912206B1 (fr) * 2007-02-01 2015-05-29 Air Liquide Procede et appareil de production de monoxyde de carbone par distillation cryogenique
WO2015191879A1 (en) * 2014-06-11 2015-12-17 Thermo King Corporation Air supply system and method
EP4065910A1 (de) * 2019-11-26 2022-10-05 Linde GmbH Verfahren und anlage zur tieftemperaturzerlegung von luft
JP7379764B1 (ja) 2022-08-09 2023-11-15 レール・リキード-ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 空気分離装置および空気分離方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5345773A (en) * 1992-01-14 1994-09-13 Teisan Kabushiki Kaisha Method and apparatus for the production of ultra-high purity nitrogen
DE4224068A1 (de) * 1992-03-20 1993-09-23 Linde Ag Verfahren zur tieftemperaturzerlegung von luft und luftzerlegungsanlage
JP2966999B2 (ja) * 1992-04-13 1999-10-25 日本エア・リキード株式会社 超高純度窒素・酸素製造装置
JPH0933166A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Teisan Kk 超高純度窒素製造方法及び装置
JPH09184681A (ja) * 1995-11-02 1997-07-15 Teisan Kk 超高純度窒素及び酸素の製造装置
US5582034A (en) * 1995-11-07 1996-12-10 The Boc Group, Inc. Air separation method and apparatus for producing nitrogen
JPH09264667A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Teisan Kk 超高純度窒素及び酸素の製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020173041A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 高純度酸素および窒素製造システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0913654A3 (en) 1999-06-23
EP0913654A2 (en) 1999-05-06
US6050106A (en) 2000-04-18
JP3719832B2 (ja) 2005-11-24
CN1221102A (zh) 1999-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4331460B2 (ja) 低温空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造方法及び装置
JP2875206B2 (ja) 高純度窒素製造装置及び方法
JP2004205203A (ja) クリプトン及び/又はキセノンの回収方法及び装置
JPH04222381A (ja) 高純度アルゴンの製法
JP2004028572A (ja) 空気精留法及び混合塔とクリプトン・キセノン回収装置とを備えた空気精留設備
JPH0735470A (ja) 超高純度亜酸化窒素製造方法及び装置
JPH09264667A (ja) 超高純度窒素及び酸素の製造装置
JP3719832B2 (ja) 超高純度窒素及び酸素の製造装置
JPH05187765A (ja) 超高純度窒素を製造するための方法と装置
JPH09184681A (ja) 超高純度窒素及び酸素の製造装置
JP2007064617A (ja) 深冷空気分離によるクリプトン及び/又はキセノンの製造法
JP2585955B2 (ja) 空気分離装置
JP3306517B2 (ja) 空気液化分離装置及び方法
JP2893562B2 (ja) 超高純度窒素製造方法及びその装置
JPH08178521A (ja) 高純度窒素の製造方法及び製造装置
JPH0933166A (ja) 超高純度窒素製造方法及び装置
JP4206083B2 (ja) 深冷空気分離装置によるアルゴン製造方法
US4530708A (en) Air separation method and apparatus therefor
JPH1030880A (ja) 空気から第1の酸素産物及び第2の酸素産物を分離するための方法及び装置
JP3447437B2 (ja) 高純度窒素ガス製造装置
JPH09303957A (ja) 空気分離装置
US20040141902A1 (en) Process and apparatus for producing a krypton/xenon mixture from air
JP3259101B2 (ja) クリプトン及びキセノンの濃縮方法
JP3082092B2 (ja) 酸素の精製方法及び装置
JP3254523B2 (ja) 窒素の精製方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130916

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130916

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees