JPH11116899A - 放熱性無機接着剤 - Google Patents

放熱性無機接着剤

Info

Publication number
JPH11116899A
JPH11116899A JP29624197A JP29624197A JPH11116899A JP H11116899 A JPH11116899 A JP H11116899A JP 29624197 A JP29624197 A JP 29624197A JP 29624197 A JP29624197 A JP 29624197A JP H11116899 A JPH11116899 A JP H11116899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
aluminum nitride
aluminum phosphate
heat radiating
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29624197A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Nishimura
西村威夫
Nobuyuki Ishida
石田信行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHIMURA TOGYO KK
Original Assignee
NISHIMURA TOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHIMURA TOGYO KK filed Critical NISHIMURA TOGYO KK
Priority to JP29624197A priority Critical patent/JPH11116899A/ja
Publication of JPH11116899A publication Critical patent/JPH11116899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セラミックスをセラミックス又はガラス又は
金属と接合するのに適した放熱性と耐熱性に優れた無機
接着剤であって、硬化剤を使用しなくても、実用性のあ
る無機接着剤を提供する。 【解決手段】 この無機接着剤は、接着成分が燐酸アル
ミニウムと窒化アルミニウムを8:92〜42:58の
割合で含むことを特徴とするものであり、接着成分10
0重量部に対して水3〜26重量部を含むペースト状に
形成されるのが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放熱性と耐熱性に
優れた無機接着剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、セラミックスと、セラミックス又
は金属又はガラス等との接合を必要とする分野が拡大し
ており、その接合手段として種々の方法が開発されてい
る。例えば、図1のA、Bに示すような構造を有する高
輝度のハロゲンランプは、ソケットに挿入し、入電した
状態で、長時間使用される(図中、1は発光ランプ、2
は無機接着剤、3はセラミックス、4は口金である)。
この場合、電球自体がかなり温度上昇し、充填された接
着剤を通して、セラミックスから口金に熱が伝わり、そ
の結果、ソケット自体も加熱され、回路上に赤信号が発
せられることとなる。なお、図1のCのハロゲンランプ
やDのショートアークランプにおいても同様である。そ
こで、このようなことが生じないように、無機接着剤の
種類を選定する必要があるが、従来の無機接着剤は、無
機バインダーと硬化剤と充填剤からなるものであり、そ
の品質は、無機バインダーの選定、硬化剤の添加量、充
填剤の種類及び粒径等で左右されるため、安定して良好
な製品を得ることが困難であった。特に充填剤には、専
ら酸化珪素や酸化アルミニウムが使用されているが、こ
のような充填剤では、十分な放電性ある製品を得難かっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、セラミック
スをセラミックス又はガラス又は金属と接合するのに適
した放熱性と耐熱性に優れた無機接着剤であって、硬化
剤を使用しなくても、実用性のある無機接着剤を提供す
ることを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、無機バイン
ダーとして燐酸アルミニウムを使用し、充填剤として窒
化アルミニウムを使用することにより、上記課題を解決
した。
【0005】すなわち、本発明の無機接着剤は、接着成
分が燐酸アルミニウムと窒化アルミニウムを重量比率で
8:92〜42:58の割合で含むものからなることを
特徴とする。
【0006】接着成分において、燐酸アルミニウムが窒
化アルミニウムに対して8/92未満では、接着剤とし
ての接着強度が不足し、また接着剤に必要な粘りが欠如
し、接着機能が劣化する。逆に、燐酸アルミニウムが窒
化アルミニウムに対して42/58未満では、接着後の
放熱性において満足な結果が得られない。なお、燐酸ア
ルミニウムとしては、無水物、水和物のいずれを使用し
てもよく、工業的に市販される粘稠性水性液を使用して
もよい。
【0007】本発明の無機接着剤は、水を添加してペー
スト状に形成されるのがよく、水の量は、接着成分10
0重量部に対して、5〜26重量部であるのがよい。水
の添加量が26重量部を越えると、接着剤の粘度が必要
以上に低下し、接着特性が劣化するので好ましくない。
なお、燐酸アルミニウムとして水和物、特に工業用に市
販される水性粘稠液を使用し、燐酸アルミニウム水和物
と窒化アルミニウムを適当な配合とした場合には、新た
に水を添加しなくても、適当な粘性のペーストに仕上げ
ることもできる。当然、燐酸アルミニウムに付随する水
分が、上記添加水と同様に機能するのである。
【0008】本発明では、無機バインダーとして燐酸ア
ルミニウムを選定し、充填剤に窒化アルミニウムを選定
することにより、所望の目的を達成するが、この窒化ア
ルミニウムは熱伝導性に優れ、絶縁性も良いという利点
を有するもので、しかも比較的安価で、毒性がなく、扱
い易い。
【0009】窒化アルミニウム (AlN)の特性を、従
来の代表的な充填剤である酸化アルミニウム(Al2
3 )の特性と比較して示すと下記の通りである。 AlN Al2 3 熱伝導率 W/m.K 150〜200 20 絶縁抵抗 Ω・cm >1012 >1012 絶縁耐圧 KV/mm 15 15 誘電率 (1MHz) 8.8 9.5 誘電体損失 x10-4(1MHz) 5 4 熱膨張係数 x10-6 (室温〜400 ℃) 4.5 7.3 密度 g/cm3 3.3 3.7 曲げ強度 kgf/mm2 35 35
【0010】更に、窒化アルミニウムは高熱伝導性に加
え金属の約10倍の高熱放射性を完備した「放熱」に優
れたセラミックス材料でもある。一般に加熱された物体
の放熱は熱伝導・対流・輻射の3態がある。コーディラ
イトの断熱セラミックス(300×300×30t mm)
の断熱材の上に均熱ヒーター化したAlNセラミックス
ヒーター(200×200×5t mm)を20℃から10
0℃おきに10-4Torrの真空室で1200℃まで通電加
熱し、温度平衡状態の時の電流電圧を測定し、ステファ
ン−ボルツマンの法則(ε:放射率、To:周囲温度) Q(W/cm2 )=ε×5.67×10-12 (T−To) で100℃の放射率を求めると、0.93となる。これ
は、金属アルミニウムの放射率が0.1以下であるのに対
して、約10倍の放射率となる。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明を実施例に従って説
明するが、実施例における部及び%とあるのは、特に断
らない限り重量部及び重量%を示すものである。
【0012】
【実施例】 実施例1 燐酸アルミニウム(Al2O3・3P2O5・6H2O からなる酸性
水性粘稠液─Al2O3 含有量8.95%、P2O5含有量31.0
%、B2O3含有量1.55%)25.6%と窒化アルミニウム
(平均粒径4〜70μmの球状物)74.4%からなる接
着剤成分100部に、粘度調製用の水を10.7部添加
し、乳鉢でペースト状になるまでよく混合し、得られた
ペーストを図1のCのハロゲンランプとセラミック端子
との接合部分に充填接合させ、一昼夜室温で乾燥させた
後、190℃で1時間加熱硬化させた。このようにして
接合したランプを24時間点灯した後、セラミック端子
部の表面温度(図1のCの面aの温度)を測定した。そ
の測定値を、従来の無機接着剤(充填剤にAl2O3 を使
用)を用いたものと比較して表1に示す。
【0013】
【表1】
【0014】実施例2 燐酸アルミニウム(Al2O3・3P2O5・6H2O からなる酸性
水性粘稠液─Al2O3 含有量8.95%、P2O5含有量31.0
%、B2O3含有量1.55%)32%と窒化アルミニウム
(平均粒径4〜70μmの球状物)68%からなる接着
剤成分を乳鉢でペースト状になるまでよく混合し、得ら
れたペーストを図1のAのハロゲンランプとセラミック
端子との接合部分に充填接合させ、一昼夜室温で乾燥さ
せた後、190℃で1時間加熱硬化させた。その後、こ
のようにして接合したランプに口金を付け、ソケットに
セットして通電し、24時間後のセラミック端子部の表
面温度(図1のAの面aの温度)を測定した。その測定
値を、従来の無機接着剤(充填剤にAl2O3 を使用)を用
いたものと比較して表2に示す。
【0015】
【表2】
【0016】なお、耐熱性試験を450℃で実施した
が、実施例1及び2の製品には、何ら異常が認められな
かった。
【0017】
【発明の効果】本発明の無機接着剤は、硬化剤を使用す
ることなく、容易に調合でき、非常に扱い易い。また、
熱伝導性及び放熱性に優れるため、高輝度のハロゲンラ
ンプとセラミック端子との接合にも、安定して使用でき
る、工業的に利用価値の高いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 無機接着剤を使用したランプを例示するもの
で、A及びBは斜視図、C及びDは一部破断して側面図
である。
【符号の説明】
1 発光ランプ 2 無機接着剤 3 セラミックス 4 口金

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接着成分が燐酸アルミニウムと窒化アル
    ミニウムを重量比率で8:58〜42:92の割合で含
    むことを特徴とする放熱性無機接着剤。
  2. 【請求項2】 上記接着成分100重量部に対して、水
    5〜26重量部を含むペースト状の接着剤であることを
    特徴とする請求項1の放熱性無機接着剤。
JP29624197A 1997-10-13 1997-10-13 放熱性無機接着剤 Pending JPH11116899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29624197A JPH11116899A (ja) 1997-10-13 1997-10-13 放熱性無機接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29624197A JPH11116899A (ja) 1997-10-13 1997-10-13 放熱性無機接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11116899A true JPH11116899A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17831022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29624197A Pending JPH11116899A (ja) 1997-10-13 1997-10-13 放熱性無機接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11116899A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519736A (ja) * 2007-02-15 2010-06-03 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 急速熱処理チャンバ用のランプ
CN103275623A (zh) * 2013-06-20 2013-09-04 李季 新型耐高温磷酸盐胶黏剂
CN103289579A (zh) * 2013-06-20 2013-09-11 李季 新型耐高温磷酸盐胶黏剂的制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010519736A (ja) * 2007-02-15 2010-06-03 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 急速熱処理チャンバ用のランプ
USRE44712E1 (en) 2007-02-15 2014-01-21 Applied Materials, Inc. Lamp for rapid thermal processing chamber
CN103275623A (zh) * 2013-06-20 2013-09-04 李季 新型耐高温磷酸盐胶黏剂
CN103289579A (zh) * 2013-06-20 2013-09-11 李季 新型耐高温磷酸盐胶黏剂的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU619485B2 (en) Aluminium phosphate cement compositions and lamp assemblies containing same
JPH11116899A (ja) 放熱性無機接着剤
JP2003523068A (ja) 電気ptc加熱装置のための粘着剤組成物
US2218058A (en) Electrically insulating coating
JP2003518238A (ja) セラミックイグナイター用組成物
JP2000277592A (ja) 基板保持装置
US4918353A (en) Reflector and lamp combination
JP2006008427A (ja) マイクロ波焼成炉用発熱体
JP2712527B2 (ja) 赤外線放射用発熱装置
JP2537606B2 (ja) セラミツクヒ−タ
JP2001313157A (ja) 加熱装置
JPH075371B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JP3138393B2 (ja) 薄膜導電層の形成方法
JPH068220B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JP3075042B2 (ja) 発熱体構造
JP2582495B2 (ja) 無機接合材
GB2184740A (en) Electrical resistance material
JPS62197378A (ja) 高周波トランジスタ用絶縁基板
JP3353043B2 (ja) 低次酸化チタンセラミックスの製造方法
JPH09289072A (ja) 遠赤外線ヒータの製造方法
JPH04288381A (ja) 耐熱塗料
JPS61146764A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JP2815074B2 (ja) 無機接合材
JPS61146765A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPH04149070A (ja) スパークプラグ